JPH0977312A - シート給送装置および画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置および画像形成装置

Info

Publication number
JPH0977312A
JPH0977312A JP7236289A JP23628995A JPH0977312A JP H0977312 A JPH0977312 A JP H0977312A JP 7236289 A JP7236289 A JP 7236289A JP 23628995 A JP23628995 A JP 23628995A JP H0977312 A JPH0977312 A JP H0977312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheet feeding
feeding
stacking
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7236289A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Taira
昌宣 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7236289A priority Critical patent/JPH0977312A/ja
Publication of JPH0977312A publication Critical patent/JPH0977312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、シート給送手段がシート積載手段
に対して近接/離隔する際の振動等によりシート積載手
段上に積載されたシートの有無を検知するシート検知手
段が誤動作して誤検知することを防止すると共に、シー
トの補給待機中のシート給送手段の誤動作(落下等)に
よりシートの補給操作が困難になるといった問題を解決
したシート給送装置およびこれを備えた画像形成装置を
提供することを可能にすることを目的としている。 【解決手段】 手差トレイ3上の記録シートが無くなっ
て、補給する際のシートの補給待機中に所定時間おきに
ソレノイド24を駆動してピックアップローラ11を昇降さ
せるように構成したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シート給送装置に
係り、特に画像形成装置において、手差し給送方式のシ
ート給送装置に好適なシート給送装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、手差し給送方式のシート給送装置
を有する画像形成装置においては、シート給送路から離
隔して保持されたピックアップローラ等のシート給送手
段を記録シートの給送動作開始時にシート給送トレイ上
に積載された記録シートに接触するまで移動させた後、
記録シートの給送動作を行い、給送動作終了後に再度シ
ート給送手段をシート給送路から離隔して保持するよう
になっており、画像形成動作待機中にはシート給送手段
の移動動作を行うことはなかった。また、手差し給送時
のシートの検知はリアルタイムに行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来の技術では、記録シートが無くなった時に、ユーザ
の誤操作等の予期せぬ原因により画像形成動作待機中に
シート給送手段が移動してシート給送路に近接した場
合、該シート給送手段を手で持ち上げながら記録シート
の補給を行わなければならないという不具合が発生する
おそれがある。
【0004】また、画像形成動作中にシート給送手段が
移動してシート給送路に接触した場合、この衝撃により
シート検知手段が誤動作して誤検知し、画像形成動作が
中断する等のおそれがある。
【0005】本発明は前記課題を解決するものであり、
その目的とするところは、シート給送手段がシート積載
手段に対して近接/離隔する際の振動等によりシート積
載手段上に積載されたシートの有無を検知するシート検
知手段が誤動作して誤検知することを防止すると共に、
シートの補給待機中のシート給送手段の落下等の誤動作
によりシートの補給操作が困難になるといった問題を解
決したシート給送装置およびこれを備えた画像形成装置
を提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明に係る代表的な構成は、シートを積載するシー
ト積載手段と、前記シート積載手段に積載されたシート
を給送するシート給送手段と、前記シート給送手段を前
記シート積載手段に積載されたシートに接触/離隔させ
る移動手段と、を有し、シートの補給待機中に所定時間
おきに前記移動手段を駆動させて前記シート給送手段を
前記シート積載手段に積載されたシートから離隔させる
ように構成したことを特徴とするシート給送装置であ
る。
【0007】また、本発明に係るシート給送装置の他の
構成は、シートを積載するシート積載手段と、前記シー
ト積載手段に積載されたシートを給送するシート給送手
段と、前記シート給送手段を前記シート積載手段に積載
されたシートに接触/離隔させる移動手段と、前記シー
ト積載手段に積載されたシートの有無を検知するシート
検知手段と、を有し、前記移動手段を駆動させて前記シ
ート給送手段を移動する動作の開始時点から所定時間後
に前記シート検知手段が前記シート積載手段に積載され
たシートの有無を検知するように構成したことを特徴と
する。
【0008】また、本発明に係るシート給送装置の他の
構成は、シートを積載するシート積載手段と、前記シー
ト積載手段に積載されたシートを給送するシート給送手
段と、前記シート給送手段を前記シート積載手段に積載
されたシートに接触/離隔させる移動手段と、前記シー
ト給送手段よりもシート給送方向上流側に配置され、前
記シート積載手段に積載されたシートの有無を検知する
シート検知手段と、を有し、前記シート検知手段が前記
シート積載手段上にシートが無いことを認識した時、前
記移動手段を駆動させて前記シート給送手段を前記シー
ト積載手段から離隔させるように構成したことを特徴と
する。
【0009】前記シート給送装置を、手差し給送方式の
シート給送装置に適用すれば好ましい。
【0010】本発明に係るシート給送装置は、上述の如
く構成したので、ユーザが誤って画像形成動作待機中に
シート給送手段を移動してシート給送路に近接させた場
合でも、シート給送手段は所定時間おきにシート給送路
から離隔し、これにより、シートの補給が可能となる。
【0011】また、シート検知手段がシートの有無を検
知するタイミングをシート給送手段がシート給送路から
離隔する動作の開始時点から所定時間後に行うように構
成したことで、シート検知手段の誤動作による誤検知を
防止することが出来る。
【0012】
【発明の実施の形態】図により本発明に係るシート給送
装置およびこれを備えた画像形成装置の一例として複写
機に適用した場合の一実施形態を具体的に説明する。図
1は本発明に係るシート給送装置およびこれを備えた画
像形成装置の全体構成を示す断面説明図、図2は本発明
に係るシート給送装置およびこれを備えた画像形成装置
の第1実施形態の手差し用シート給送手段の構成を示す
断面説明図、図3は移動手段の制御系の構成を示す模式
図、図4は手差し用シート給送手段の制御系の構成を示
すブロック図、図5は第1実施形態の手差し用シート給
送手段の制御を示すフローチャートである。
【0013】先ず、本発明に係るシート給送装置を備え
た画像形成装置の概略構成を図1を用いて簡単に説明す
る。図1において、本発明に係るシート給送装置を備え
た画像形成装置は、装置本体1の下部に設けられたシー
トカセット2と、装置本体1に対して開放/収納可能に
設けられたシート積載手段となる手差し用シート積載ト
レイ3とを有する複写機である。
【0014】装置本体1の上部には、光学走査系4が設
けられ、この光学走査系4の下部に画像形成手段として
の電子写真画像形成部5が配置されている。シートカセ
ット2,手差し用シート積載トレイ3から給送された紙
や合成樹脂等で構成される記録シートSは、シート搬送
部6,7等を介して画像形成部5に搬送される。
【0015】上記構成により、光学走査系4による原稿
の読み取りと同期してシートカセット2,手差し用シー
ト積載トレイ3からシート搬送部6,7を介して記録シ
ートSを画像形成部5に搬送することで、該画像形成部
5において記録シートSに画像を形成することが出来、
画像が形成された記録シートSは定着部を通過して機外
へ排出される。
【0016】次に、本発明の特徴である手差し用シート
積載トレイ(以下、「手差トレイ」という)3から記録
シートSを給送するためのシート給送装置の第1実施形
態の構成について図2〜図5を用いて詳細に説明する。
図2において、シート積載手段となる手差トレイ3は、
装置本体1に対して支軸8を中心に回動可能に支持され
ている。
【0017】図1に示すように、装置本体1に対して手
差トレイ3を図1の矢印a方向に回動させて起立させる
ことで手差トレイ3を装置本体1に対して収納し、図2
に示すように、装置本体1に対して手差トレイ3を図2
の矢印b方向に回動させて略水平状態に保持することで
手差トレイ3を装置本体1に対して開放するようになっ
ている。
【0018】手差トレイ3のシート給送方向下流側(以
下、「下流側」という)には、該手差トレイ3を開放し
た状態で、手差トレイ3のシート積載面3aに接続さ
れ、該手差トレイ3上に積載された記録シートSの先端
位置を規制する先端規制斜面9aを有するシートガイド
9が設けられている。
【0019】シートガイド9の先端規制斜面9aよりも
シート給送方向上流側(以下、「上流側」という)に対
応する位置の上部には、支持部材10に対して回転可能に
支持されたシート給送手段となるピックアップローラ11
が設けられている。
【0020】支持部材10は、後述する給送ローラ12の回
転軸12aを中心にして回動可能に軸支されており、支持
部材10が回転軸12aを中心にして図2の矢印c方向に回
動することで、ピックアップローラ11がシートガイド9
の先端規制斜面9aの上流側のシート給送面9bに対し
て近接し、図2の矢印cと反対方向に回動することで、
ピックアップローラ11がシート給送面9bから離隔す
る。
【0021】支持部材10が図2の矢印c方向に回動する
と共に、ピックアップローラ11がシート給送方向である
図2の矢印d方向に回転駆動し、手差トレイ3およびシ
ートガイド9上に積載された記録シートSの最上位に該
ピックアップローラ11が接触することで、記録シートS
が下流方向に給送される。
【0022】前記シートガイド9の先端規制斜面9a
は、所定の摩擦係数を有する摩擦面で構成されており、
ピックアップローラ11により繰り出される一または複数
の記録シートSの先端が先端規制斜面9aの摩擦面に接
触,摺動することで、ピックアップローラ11に直接接触
する最上位の記録シートSのみを給送する。これによ
り、記録シートSの重送を防止する。
【0023】ピックアップローラ11よりも下流側に設け
られた給送ローラ対12,13は、ピックアップローラ11に
より繰り出され、シートガイド9の先端規制斜面9aに
より一枚ずつ分離された記録シートSの斜行を補正する
機能を有しており、停止した給送ローラ対12,13のニッ
プ部にピックアップローラ11により繰り出される記録シ
ートSの先端を当接させて、該記録シートSを撓ませ、
記録シートSの腰の強さにより該記録シートSの姿勢を
矯正して斜行補正を行うようになっている。
【0024】斜行を補正するに十分な予め設定された時
間が経過すると、給送ローラ対12,13がシート給送方向
に回転し、斜行が補正された記録シートSは給送ローラ
対12,13に挟持されて下流側へと搬送される。
【0025】給送ローラ対12,13よりも更に下流側に
は、前記給送ローラ対12,13により給送された記録シー
トSを前述のシート搬送部7に導く搬送ローラ対14,15
が設けられており、更に下流側には、シートガイド16,
17を介してレジストローラ対18,19が配置されている。
レジストローラ対18,19は、画像形成部5の画像形成動
作の開始タイミングに同期して記録シートSを画像形成
部5に搬送することで、該画像形成部5において画像情
報に応じた画像が形成される。
【0026】また、シートガイド9上のピックアップロ
ーラ11が近接する位置に対応して装置本体1に設けられ
た支軸20bを中心に回動可能に設けられたセンサフラグ
20が配置されており、シートガイド9上に記録シートS
が積載されていない状態では、センサフラグ20の自重に
より該センサフラグ20の係合端部20aが常時シートガイ
ド9のシート給送面9bから上部に突出した状態で保持
されるようになっている。
【0027】この時、センサフラグ20のセンサ遮断部20
cがシート検知手段となるセンサ21に係合することな
く、センサ21の光路が透過状態であり、センサ21はON
状態に保持されている。
【0028】また、手差トレイ3上に記録シートSが積
載され、記録シートSがシートガイド9上を移動して記
録シートSの先端が先端規制斜面9aに当接するまでの
間に記録シートSがセンサフラグ20の係合端部20aに係
合し、センサフラグ20は、その自重に抗して図2の矢印
e方向に回動する。
【0029】そして、センサフラグ20のセンサ遮断部20
cがセンサ21に係合してセンサ21の光路が遮断され、セ
ンサ21がOFFになる。これによって、シートガイド9
上のピックアップローラ11に対応する位置に記録シート
Sが積載挿入されたことを検知する。
【0030】前記ピックアップローラ11,給送ローラ対
12,13および搬送ローラ対14,15は、図4に示すよう
に、給送クラッチ22を介して装置本体1の給送モータ23
からの回転駆動力が適宜伝達され、回転駆動されるよう
になっている。
【0031】前記ピックアップローラ11を手差トレイ3
およびシートガイド9上に積載された記録シートSに対
して接触/離隔可能に支持する支持部材10は、図3に示
すように、移動手段となるソレノイド24に接続され、該
ソレノイド24を駆動することにより給送ローラ12の回転
軸12aを中心に回動駆動される。
【0032】即ち、ソレノイド24をONして吸引するこ
とで、支持部材10が図3の矢印cと反対方向に回動して
シートガイド9上に積載された記録シートSから離隔
し、ソレノイド24をOFFして通常位置に復帰させる
と、支持部材10が図3の矢印c方向に回動してシートガ
イド9上に積載された記録シートSに所定の圧接力で接
触するようになっている。
【0033】図3、図4に示すように、ソレノイド24,
給送モータ23,給送クラッチ22は、センサ21の記録シー
トS検知情報に応じて制御基板25により適宜制御される
ようになっている。また、制御基板25には、タイマー機
能が設けてあり、図5に示して後述するステップS5〜
ステップS6、ステップS8〜ステップS9、ステップ
S14〜ステップS16、ステップS18〜ステップS19にお
ける夫々の時間をカウントした後、所定の制御を行うよ
うになっている。
【0034】上記の構成により手差トレイ3から給送さ
れる記録シートSの給送動作のフローチャートを図5を
用いて説明する。先ず、ユーザにより手差トレイ3が装
置本体1から開放されると、図示しない検知手段により
制御基板25は手差トレイ3が開放されたことを認識し、
ソレノイド24をONにしてピックアップローラ11を上昇
し、記録シートSのセットスタンバイ状態となる。
【0035】そして、ユーザにより、一枚、或いは複数
枚の記録シートSが手差トレイ3上に積載され、記録シ
ートSの先端がシートガイド9の先端規制斜面9aに当
接するまで挿入された後、装置本体1に設けられた図示
しない操作パネル上の手差し給送動作のスタートボタン
が押下されると、図5に示すように、給送モータ23が回
転駆動し(ステップS1)、ソレノイド24がOFFされ
てピックアップローラ11が下降し(ステップS2)、該
ピックアップローラ11が手差トレイ3上の記録シートS
に対して所定の圧接力で当接する。
【0036】そして、ステップS3において、制御基板
25はセンサ21がOFF状態であることを検知すると、手
差トレイ3,シートガイド9上に記録シートSが積載さ
れていることを認識し、給送クラッチ22をONして(ス
テップS4)、ピックアップローラ11を回転させる。
【0037】そして、ピックアップローラ11により記録
シートSが繰り出されて移動し、シートガイド9の先端
規制斜面9aに各記録シートSの先端が突き当たって下
位の記録シートSが押し戻され、ピックアップローラ11
に直接接触する最上位の記録シートSのみが先端規制斜
面9aを越えて給送され、該記録シートSの先端が停止
した給送ローラ対12,13のニップ部に当接する。
【0038】ピックアップローラ11は更に回転し、記録
シートSが撓んで斜行が補正されると、給送ローラ対1
2,13および搬送ローラ対14,15が回転駆動して該記録
シートSは給送ローラ対12,13に挟持,搬送され、更に
搬送ローラ対14,15に挟持,搬送されてシートガイド1
6,17に導かれ、レジストローラ対18,19に挟持されて
画像形成部5に搬送される。
【0039】この時、給送クラッチ22がONされてピッ
クアップローラ11が回転駆動を開始した時点からタイマ
ーカウントアップが実行され(ステップS5)、予め設
定された時間が経過すると前記タイマーカウントアップ
を終了する(ステップS6)。
【0040】ここで、前記の予め設定された時間とは、
ピックアップローラ11により繰り出される記録シートS
が停止した給送ローラ対12,13のニップ部に当接して斜
行補正された後、給送ローラ対12,13および搬送ローラ
対14,15が回転駆動して記録シートSを挟持し、搬送が
開始するまでの時間が設定されている。
【0041】前記タイマーカウントアップが終了した時
点で、ソレノイド24をONしてピックアップローラ11を
上昇させ、該ピックアップローラ11を記録シートSから
離隔しする(ステップS7)。
【0042】この時、ソレノイド24がONされてピック
アップローラ11が上昇した時点からタイマーカウントア
ップが実行され(ステップS8)、予め設定された時間
が経過すると前記タイマーカウントアップを終了する
(ステップS9)。このタイマーカウントアップの時間
内に記録シートSの後端が搬送ローラ対14,15を通過す
るように構成されている。
【0043】前記タイマーカウントアップが終了した時
点で、給送クラッチ22がOFFされてピックアップロー
ラ11,給送ローラ対12,13および搬送ローラ対14,15が
停止し(ステップS10)、その後、前記ステップS2に
戻って、ソレノイド24がOFFされて、ピックアップロ
ーラ11が下降して次の記録シートSに当接し次の記録シ
ートSの給送待機状態となり、手差トレイ3上に積載し
た記録シートSが複数枚で、且つ、コピー動作が継続す
る場合には、前記ステップS2〜ステップS10までのル
ーチンを繰り返す。
【0044】そして、手差トレイ3上の記録シートSが
無くなり、前記ステップS3において、センサ21がON
になった場合には、制御基板25は手差トレイ3上の記録
シートSが無くなったと認識し、給送モータ23を停止さ
せると共に、装置本体1のコピー動作を停止した後(ス
テップS11)、ソレノイド24をONしてピックアップロ
ーラ11を上昇させ(ステップS12)、記録シートSの補
給待ち状態に遷移する(ステップS13)。
【0045】この、記録シートSの補給待ち状態では、
詳しくは図5に示して後述するステップS12〜S20のル
ーチンを繰り返すことにより、一定時間毎にソレノイド
24をON/OFFして、ピックアップローラ11を上昇/
下降させる。
【0046】即ち、ステップS12において、ソレノイド
24をONしてピックアップローラ11を上昇させて手差ト
レイ3上に記録シートSを補充できる状態とした後、ソ
レノイド24をONした時点からタイマーカウントアップ
が実行され(ステップS14)、予め設定された時間が経
過すると前記タイマーカウントアップを終了する(ステ
ップS16)。ここで、前記の予め設定された時間とは、
ユーザが補充する記録シートSを手差トレイ3上に積載
するに十分な時間が設定されている。
【0047】ここで、タイマーカウントアップが開始さ
れて終了するまでの間、ステップS15において、センサ
21が記録シートSの有無を検知しており、タイマーカウ
ントアップが終了する以前にユーザが手差トレイ3上に
記録シートSを積載して補充すると、積載した記録シー
トSがセンサフラグ20を回動してセンサ21をOFFし、
前記ステップS2に戻ってソレノイド24をOFFしてピ
ックアップローラ11を下降して補充した記録シートSに
当接させる。そして、前述と同様にステップS2〜ステ
ップS10までのルーチンを繰り返して手差トレイ3上の
記録シートSを画像形成部5に給送してコピー動作が再
開される。
【0048】また、前記ステップS16において、タイマ
ーカウントアップが終了しても依然として手差トレイ3
上に記録シートSが積載されず、センサ21がON状態で
ある場合には、ソレノイド24をOFFしてピックアップ
ローラ11を下降する(ステップS17)。
【0049】そして前述と同様にソレノイド24をOFF
した時点からタイマーカウントアップが実行され(ステ
ップS18)、予め設定された時間が経過すると前記タイ
マーカウントアップを終了し(ステップS19)、センサ
21が記録シートSの有無を確認して(ステップS20)、
センサ21がOFFとなった場合には、記録シートS有り
と認識して前記ステップS4に戻り、給送クラッチ22を
ONして前述と同様な制御が行われる。
【0050】前記ステップS20において、依然センサ21
がON状態である場合には、再度前記ステップS12に戻
って、ステップS12〜ステップS20のルーチンを繰り返
す。
【0051】上記のように構成したことにより、記録シ
ートSの補給待ち状態中では、前記ステップS12〜S20
のルーチンを繰り返すことにより、一定時間毎にソレノ
イド24をON/OFFして、ピックアップローラ11を上
昇/下降させる。
【0052】この動作により、手差トレイ3上の記録シ
ートSが無くなって記録シートSを補給する際に、従来
のように、ユーザの誤操作等の予期せぬ原因により画像
形成動作待機中にピックアップローラが下降し、該ピッ
クアップローラを手で持ち上げながら記録シートSの補
給を行うような手間が、本実施形態では必要なく、ピッ
クアップローラ11が自動的に一定時間おきに昇降するの
で操作性が向上する。
【0053】そして、手差トレイ3上の記録シートSの
有無の検知を行うタイミングは、ソレノイド24がOFF
されて(ステップS17)、ピックアップローラ11が下降
し、所定時間が経過した後(ステップS18,ステップS
19)にセンサ21の検知信号を確認(ステップS20)する
ように構成したことで、ピックアップローラ11が下降し
た時の振動や衝撃によるセンサ21の誤動作による誤検知
を防止することが出来る。
【0054】次に、本発明に係るシート給送装置および
これを備えた画像形成装置の第2実施形態について図
6、図7を用いて説明する。図6は本発明に係るシート
給送装置およびこれを備えた画像形成装置の第2実施形
態の手差し用シート給送手段の構成を示す断面説明図、
図7は第2実施形態の手差し用シート給送手段の制御を
示すフローチャートである。尚、前記第1実施形態と同
様に構成したものは同一の符号を付して説明を省略す
る。
【0055】図6において、手差トレイ3上のシートガ
イド9よりもシート給送方向上流側には装置本体1に設
けられた支軸30bを中心に回動可能に設けられたセンサ
フラグ30が配置されており、手差トレイ3上に記録シー
トSが積載されていない状態では、センサフラグ30の自
重により該センサフラグ30の係合端部30aが常時手差ト
レイ3のシート積載面3aから上部に突出した状態で保
持されるようになっている。
【0056】この時、センサフラグ30のセンサ遮断部30
cがシート検知手段となるセンサ21に係合することな
く、センサ21の光路が透過状態であり、センサ21はON
状態に保持されている。
【0057】また、手差トレイ3上に記録シートSが積
載されると、記録シートSがセンサフラグ30の係合端部
30aに係合し、センサフラグ30は、その自重に抗して図
6の矢印e方向に回動する。そして、センサフラグ30の
センサ遮断部30cがセンサ21に係合してセンサ21の光路
が遮断され、センサ21がOFFになる。これによって、
手差トレイ3上に記録シートSが積載されたことを検知
する。
【0058】図7に第2実施形態の手差し給送時のシー
ト補給時のシーケンスを示す。図7において、ステップ
S1〜ステップS13までは、前記第1実施形態と同様に
構成されており、手差し給送が選択された場合、或いは
手差し給送中に記録シートSが無くなった場合、前記第
1実施形態と同様に記録シートS補給待ち状態となる
(ステップS13)。
【0059】この時、ステップS13において、センサ21
が記録シートSの有無を検知しており、ユーザが手差ト
レイ3上に記録シートSを積載すると、センサ21がOF
Fとなり(ステップS14)、図示しない操作パネルの表
示手段に「コピー動作可能」と表示し(ステップS1
5)、手差し給送によるコピー動作の再スタート状態に
遷移する。
【0060】ここで、再度、操作パネル上の手差し給送
動作のスタートボタンが押下されて給送モータ23が駆動
され(ステップS1)、前記ステップS2以降の動作が
繰り返される。その他の構成は前記第1実施形態と同様
に構成されており、同様の効果を得ることが出来る。
【0061】前記各実施形態では、記録シートSの有無
を検知するセンサ21の検知信号によりピックアップロー
ラ11を上昇させるように構成したので、装置の構成が簡
単であり、また制御系も簡単であるので、安価な構成と
することが出来る。
【0062】
【発明の効果】本発明に係るシート給送装置およびこれ
を備えた画像形成装置は、上述の如き構成と作用とを有
するので、シート給送手段がシート積載手段に対して近
接/離隔する際の振動等によりシート積載手段上に積載
されたシートの有無を検知するシート検知手段が誤動作
して誤検知することを防止すると共に、シートの補給待
機中のシート給送手段の誤動作(落下等)によりシート
の補給操作が困難になるといった問題を解決することが
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシート給送装置およびこれを備え
た画像形成装置の全体構成を示す断面説明図である。
【図2】本発明に係るシート給送装置およびこれを備え
た画像形成装置の第1実施形態の手差し用シート給送手
段の構成を示す断面説明図である。
【図3】移動手段の制御系の構成を示す模式図である。
【図4】手差し用シート給送手段の制御系の構成を示す
ブロック図である。
【図5】第1実施形態の手差し用シート給送手段の制御
を示すフローチャートである。
【図6】本発明に係るシート給送装置およびこれを備え
た画像形成装置の第2実施形態の手差し用シート給送手
段の構成を示す断面説明図である。
【図7】第2実施形態の手差し用シート給送手段の制御
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…装置本体、2…シートカセット、3…手差し用シー
ト積載トレイ、3a…シート積載面、4…光学走査系、
5…画像形成部、6,7…シート搬送部、8…支軸、9
…シートガイド、9a…先端規制斜面、9b…シート給
送面、10…支持部材、11…ピックアップローラ、12,13
…給送ローラ対、12a…回転軸、14,15…搬送ローラ
対、16,17…シートガイド、18,19…レジストローラ
対、20…センサフラグ、20a…係合端部、20b…支軸、
20c…センサ遮断部、21…センサ、22…給送クラッチ、
23…給送モータ、24…ソレノイド、25…制御基板、30…
センサフラグ、30a…係合端部、30b…支軸、30c…セ
ンサ遮断部、S…記録シート

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを積載するシート積載手段と、 前記シート積載手段に積載されたシートを給送するシー
    ト給送手段と、 前記シート給送手段を前記シート積載手段に積載された
    シートに接触/離隔させる移動手段と、 を有し、 シートの補給待機中に所定時間おきに前記移動手段を駆
    動させて前記シート給送手段を前記シート積載手段に対
    して近接/離隔させるように構成したことを特徴とする
    シート給送装置。
  2. 【請求項2】 シートを積載するシート積載手段と、 前記シート積載手段に積載されたシートを給送するシー
    ト給送手段と、 前記シート給送手段を前記シート積載手段に積載された
    シートに接触/離隔させる移動手段と、 前記シート積載手段に積載されたシートの有無を検知す
    るシート検知手段と、 を有し、 前記移動手段を駆動させて前記シート給送手段を移動す
    る動作の開始時点から所定時間後に前記シート検知手段
    が前記シート積載手段に積載されたシートの有無を検知
    するように構成したことを特徴とするシート給送装置。
  3. 【請求項3】 シートを積載するシート積載手段と、 前記シート積載手段に積載されたシートを給送するシー
    ト給送手段と、 前記シート給送手段を前記シート積載手段に積載された
    シートに接触/離隔させる移動手段と、 前記シート給送手段よりもシート給送方向上流側に配置
    され、前記シート積載手段に積載されたシートの有無を
    検知するシート検知手段と、 を有し、 前記シート検知手段が前記シート積載手段上にシートが
    無いことを認識した時、前記移動手段を駆動させて前記
    シート給送手段を前記シート積載手段から離隔させるよ
    うに構成したことを特徴とするシート給送装置。
  4. 【請求項4】 前記シート給送装置は、手差し給送方式
    のシート給送装置に適用したことを特徴とする請求項1
    〜3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項に記載のシ
    ート給送装置を備え、該シート給送装置により給送され
    たシートに画像情報に応じて画像を形成する画像形成手
    段を有することを特徴とする画像形成装置。
JP7236289A 1995-09-14 1995-09-14 シート給送装置および画像形成装置 Pending JPH0977312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7236289A JPH0977312A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 シート給送装置および画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7236289A JPH0977312A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 シート給送装置および画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0977312A true JPH0977312A (ja) 1997-03-25

Family

ID=16998592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7236289A Pending JPH0977312A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 シート給送装置および画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0977312A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014195952A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2020011823A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 キヤノン電子株式会社 原稿搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014195952A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2020011823A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 キヤノン電子株式会社 原稿搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2675686B2 (ja) 給紙装置
US20020074711A1 (en) Sheet sorting apparatus and automatic document feeder apparatus including the same
JP4062694B2 (ja) シート搬送装置、および画像形成装置
JP3639678B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP5289262B2 (ja) シート搬送装置とこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置
JPH0597262A (ja) 自動給紙装置及び画像形成装置
JPH0977312A (ja) シート給送装置および画像形成装置
US20060001724A1 (en) Sheet feeding/conveying method and sheet feeding/conveying apparatus
JPH11314780A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH04209152A (ja) 用紙給送装置
JPH0769468A (ja) 1枚分離給紙機構、画像形成装置、及び原稿給送装置
JP2006225098A (ja) 給紙装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2548230B2 (ja) シート給送装置
JPS59138558A (ja) シ−ト再搬送装置
JPH04303347A (ja) シート搬送装置
JPH1179422A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像読取装置
JP2003118891A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2022142582A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH08119468A (ja) 原稿自動送り装置
JPH07117935A (ja) 給紙装置
JP2022039531A (ja) シート搬送装置
JP2022039532A (ja) シート搬送装置
JPH0225789Y2 (ja)
JPS60202032A (ja) 給紙装置
JPH0958899A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees