JPS6019912A - 内燃機関の冷却装置 - Google Patents

内燃機関の冷却装置

Info

Publication number
JPS6019912A
JPS6019912A JP12657383A JP12657383A JPS6019912A JP S6019912 A JPS6019912 A JP S6019912A JP 12657383 A JP12657383 A JP 12657383A JP 12657383 A JP12657383 A JP 12657383A JP S6019912 A JPS6019912 A JP S6019912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling system
water
side cooling
head side
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12657383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023014B2 (ja
Inventor
Kenichi Inoguchi
猪口 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Daihatsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Daihatsu Kogyo KK filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP12657383A priority Critical patent/JPS6019912A/ja
Publication of JPS6019912A publication Critical patent/JPS6019912A/ja
Publication of JPH023014B2 publication Critical patent/JPH023014B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/165Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control characterised by systems with two or more loops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • F01P2003/027Cooling cylinders and cylinder heads in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/32Engine outcoming fluid temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシリンダヘッドのウォータジャケットとシリン
ダブロックのウォータジャケットを互いに独立させ、ヘ
ッド側冷却系とブロック側冷却系とを有するように構成
する一方、11141冷却系を共通のラジェータ及び共
通のウォータポンプに接続してなる内燃機関の冷却装置
に関する。
かかる冷却装置として、実開昭55−130014号公
報に、両冷却系の水温を夫々の冷却系に配したサーモス
タットの水路開閉動作により制御するものが掲載されて
いる。ところが、この゛従来技術はサーモスタットの水
温に対する応答性が悪く、的確且つ迅速な水温制御が困
難であるという欠点を有すると共に、ヘッド側冷却系及
びブロック側冷却系へ流入する冷却水の水量を調整する
こ゛とができず、冷却効率が低下し、且つ適切な温度制
御を行うことが困難であるという欠点を有している。
このような従来例の欠点を是正するため、本出願人によ
って出願された特願昭58−88790号(昭和58年
5月19日出願)の先行技術は、前記ヘッド側冷却系と
ブロック側冷却系との間の流量比を、両冷却系に配した
水温センサーによる検知水温に基いて制御する水量分配
装置を備えた構成としている。しかしこの先行技術によ
れば、ヘッド側冷却系の水温が常にブロック側冷却系の
水温以下となるように給水分配を行なっているので、機
関始動後のヘッド側冷却系の冷却水の温度上昇が緩慢で
、シリンダヘッドの吸気ポートやインテークマニホルド
の壁面が冷えたままの状態が長く続く。このため燃料の
霧化が促進されずドライバビリティの悪化や点火プラグ
のくすぶりを招くという問題がある。
本発明は上記先行技術の問題点を解消することを目的と
し、ヘッド側冷却系の水温が暖機終了温度程度の所定温
度以下のとき、前記水量分配装置の流量比をヘッド側冷
却系の流量が零又は僅少となるように設定したことを特
徴とする。
以下本発明を図面に示す実施例に基き具体的に説明する
第1図において、(1)はシリンダヘッド(2)に設け
たヘッド側ウォータジャケット、(3)はシリンダブロ
ック(4)に設けたブロック側ウォータジャケットで、
両ウォータジャケット(1)(3)は相互に運輸しない
よう独立に設けられている。(5)はラジェータで、そ
のロワータンク(6)にはポンプ接続管(7)を介して
ウォータポンプ(8)が接続されている。ウォータポン
プ(8)の吐出管(9)は途中でヘッド側管路(9a)
とブロック側管路(9b)に分岐し、これらは夫々ヘッ
ド側ウォータジャケット(1)のインレット、ブロック
側ウォータジャケット(3)のインレットに接続される
。ヘッド側ウォータジャケット(1)及びブロック側ウ
ォータジャケット(3)の夫々のアウトレットから延出
するヘッド側流出管(10a)及びブロック側流出管(
10b)は合流して還流管(10)に接続し、この還流
管(10)はラジェータ(5)のアッパータンク(11
)に接続する。
前記ヘッド側流出管(10a)と前記ポンプ接続管(7
)、並びにブロック側流出管(10b)と前記ポンプ接
続管(7)とは夫々、ヘッド側バイパス管(12)及び
ブロック側バイパス管(13)によって接続されている
。又ブロック側バイパス管(13)にはヒータ用循環路
(14)が接続されている。
第1図に示す実施例は、上述の如く、ヘッド側管路(9
a)、ヘッド側ウォータジャケット(1)、ヘッド側訛
出管(10a)によってヘッド側冷却系囚を構成する一
方、ブロック側管路(9b)、ブロック側ウォータジャ
ケット(3)、ブロック側流跡管(10b)によってブ
ロック側冷却系(B)を構成している。共通のラジェー
タ(5)で冷却された冷却水は、ポンプ接続管(7)を
介してウォータポンプ(8)に入り、ここで圧送されて
吐出管(9)より前記ヘッド側冷却系(N及びブロック
側冷却系(B)に分かれて流入し、次いでこれら冷却系
(A) (B)から流出した冷却水はヘッド側流出管(
10a)とブロック側流出管(10b)との合流部(1
5)において合流し、還流管(10)を通じてラジェー
タ(5)に戻る。
高冷却系(A) (B)の冷却水の一部は、ヘッド側バ
イパス管(12)又はブロック側バイパス管(13)を
通じて直接に前記ウォータポンプ(8)に戻る。
前記ヘッド側ウォータジャケット(1)及び前記ブロッ
ク側ウォータジャケット(3)のアウトレット近傍位置
の夫々には水温七ンサー(16a)(16b)を配し、
夫々が配置された場所でのヘッド側冷却系(N及びブロ
ック側冷却系CB)の水温を検知している。又前記合流
部(15)には、前記水温センサ二(16a ) (1
6b )による検知水温に基いて給水分配を行う水量分
配装置(17)を配設している。この水量分配装置(1
7)は高冷却系(A) (B)の水温が第3図に示す如
く制御されるよう、高冷却系(A) (B)の流量比を
コントロールし、特−にヘッド側冷却系(A)の水温が
暖機終了温度程度の所定′温度(例えば60℃)以下の
とき、ヘッド側冷却系(5)の流量が零又1よ僅少とな
るようにコントロールするように構成1されている。
前記水量分配装置(17)としては、第2図に示すよう
に、ヘッド側水量制御弁(18)、ブロック側水量制御
弁(19)及び電気式制御ユニツ) (20)を組合せ
て構成することができる。両水量制“御弁(18)(1
9)は共に、例えばVSV(電気式負圧切換弁) (2
1)、とのV S V (21)によって負圧を導入さ
れて作動するダイヤフラム(22)、及びダイヤプラム
(22)に連動しその負圧作動時に開弁する弁体(23
)によって構成することができる。
伺、(24)はV S V (21)の負圧導入通路、
(25)はV S V (21)の大気開放通路である
前記水温センサー(16aX16b)で検知された水温
信号(a) (b)は電気式制御ユニツ) (20)に
送られ、ここでV S V (21)の操作信号(a’
Xb’)に変換されて出力される。この操作信号(a’
)(b’)の単位時間当りの発信数によりV S V 
(21X21)の単位時間当りの作動数が制御され、延
いては夫々の弁体(23X23)の単位時間当りの開弁
数が制御される結果、ヘッド側水量制御弁(18)及び
ブロック側水量制御弁(19)の流量がfDt制御され
る。
第3図は前記水量分配装置(17)による水温制御の1
例を示すもので、実線(B′)でブロック側冷却系(B
)の水温の変化を、破線(A′)でヘッド側冷却系(A
)の水温の変化を夫々示している。機関始動直後の第■
ゾーンにおいては、前述の〃[1<、ヘッド側水伝制御
弁(18)の流量を零又は僅少としている。このため受
熱量の多いヘッド側冷却系(A)の水温は急上昇する一
方、受熱量の少ないブロック側冷却系(B)の水温の上
昇は緩慢である。
ヘッド側冷却系囚の水温が暖機終了温で程度の所定温度
(例えば60’C)に達した後の第■ゾーンにおいては
、第1ゾーンの場合と異なり、ブロック側水量制御弁(
19)の流量を零又は僅少とし、ヘッド側水量制御弁(
18)の流量を所定温度にコントロールするのに十分’
11mとしている。
このためヘッド側冷却系(Nの水温はほとんど上、昇し
ないが、ブロック側冷却系(B)の水温は急上昇して、
ブロック側冷却系(B)の水温がヘッド側冷却系(5)
の水温を追い抜く。
ブロック側冷却系(B)の水温が所定温度(例えば80
℃゛)に達した後の第■ゾーンにおいては、面冷却系(
A) (B)の温度差が一定(例えば20”C)になる
よう水量分配装置(17)による流量制御が行なわれる
。この第■ゾーンは普通運転域に相当するものであって
、ヘッド側冷却系(A)は低温側の所定温度範囲(例え
ば60℃〜80’C)、ブロック側冷却系(B)は高温
側の所定温度範囲(例えば80℃〜100’C)に夫々
保たれる。
機関の負荷が増大し、面冷却系(A) (B)への放熱
・量が増大することによって、ブロック側冷却系(B)
の水温が前記所定温度範囲の上限(例えば100℃)に
達した後の第■ゾーンにおいては、ブロック側冷却系(
B)の流量を増加させ゛て、前記上限水温の上昇を抑制
する。このため、ヘッド側冷却系(A)の流量は減少す
るので、その水温は上昇する。
向冷却系(A) (B)への過大な放熱が続き、ヘッド
側冷却系(A)の水温も前記上限水温(例えば100℃
)に達した後の第■ゾーンにおいては、面冷却系(A)
93)の水温差が零となるように流量制御が行なわれる
伺、第1図において(27)で示すラジェータ冷却用の
電動ファンは、前記ヘッド側冷却系(A)に配した水温
センサー(16a)によって制御され、その検知温度が
所氷温度(例えば80℃)以上′となったとき1.水温
センサー(16a)からの信号(C)を受けて作動する
上記実施例は、両ウォータジャケット(1) (3)の
下流側における面冷却系(A)(B)の合流部(15)
に、水量分配装置1L(17)を配設しているが、第4
図に示す如く、両ウォータジャケット(1) (3)の
上流側における面冷却系(A) (B)の合流部(15
)に、水量分配装置(17)を配設してもよい。伺、第
4図に示す実施例では、両ウォータジャケット(1) 
(3)の流出管(10a)(10b)の夫々にサーモス
タット(28a)(2sb)を接続し、且つ各別の還流
管(10a)(10b)によって冷却水をラジェータ(
5)に戻している。
その他の構成は第1図に示す実JJiJ!、例と基本的
に同一であるので、第4図に共通符号を伺して両者の関
係を明確にする。
父上記実施例では、水温−tンサー−(16a)(16
b)を両ウォータジャケット(1) (3)のアウトレ
ット近傍位置に配しているが、その配置箇所はこれに1
仮定されず、ヘッド側冷却系(N中又はブロック側冷却
J (B)中の適所tζ定めればよい。
更に前記水量分配装置(17)の配′設箇所も前記合流
部(15)に限定されず、ヘッド側冷却1(A)及びブ
ロック側冷却系(B)の夫々の適所に定めたり、ヘッド
側冷却系(A)のみの適所に定めてもよい。
伺、前記本社分配装置(17)による水温制御も第3図
に示すものに限定され5、ないことは勿論であって、要
はヘッド側冷却系囚の水温がエンジン始動緩速やかに所
定温度(例えば60℃)に達するように水温制御されれ
ばよいのである。
本発明は上記構成を有するので次のような効果を奏する
ことができる。
■ 従来技術に対する上記先行技術の有する利点をその
ま〜備えている。すなわち、ヘッド側冷却系とブロック
側冷却系との間の流量比を、再冷却系に配した水温セン
サーによる検知水温に基いて制御する本社分配装置を備
えているので、サー゛モスタットによって水温制御を行
う従来技術に比較し、遥かに応答性が良く、的確且つ迅
速な水温制御を行うことができる。又シリンダヘッドと
シリンダブロックとの放熱割合に適応した合理的な水温
制御を行うことができ、冷却効率を向上させることがで
きると共に水温制御を適切に行うことができる。
■ 上記先行技術の有する欠点を解消することができる
。すなわち、ヘッド側冷却系の水温が暖機終了温度程度
の所定温度(この温度は任意I−て定めることができる
。)以下のとき、前記水鼠分配装置の流量比をヘッド側
冷却系の流鼠が零又は僅少となるように設定しているの
で、機関始動直後においてのヘッド側冷却系の水温は急
上昇して短時間で前記所定温度に達することができる。
従って、シリンダヘッドの吸気ポートやインテークマニ
ホルドの壁面も短時間で適温まで暖められるので、燃料
の霧化を促進でき、機関始動1a後の、ドライバビリテ
ィを向上させることができると共に点火プラグのくすぶ
りを防止することができる。冑、この間のシリンダブロ
ックの冷却水の温度上昇は緩慢であり、機械的ロスが多
くなるが、前記ドライバビリティの向上の影響の方が大
きいので、機関全体としての出力の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示、す系統図、第2図はその
要部の側面図、第3図はこの実施例による水温制御の1
例を示すグラフ、第4図は本発明の他の実施例を示す系
統図である。 (5) −−一ラジェータ (8)−m−ウォータポン
プ (16a)(16b) ”−一水温センサー(17
)−−一水量分配装置 (8)−m−ヘッド側冷却系 
(B) −−−ブロック測冷却系代理人弁理土石原 勝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)共通のラジェータ、共通のウォータポンプと互い
    に独立したヘッド側冷却系及びブロック側冷却系とを接
    続し、且つヘッド側冷却系とブロック側冷却系との間の
    流量比を、両冷却系に配した水温センサーによる検知水
    温に基いて制御する水量分配装置を備えた内燃機関の冷
    却装置において、ヘッド側冷却系の水温が暖機終了温度
    程度の所定温度以下のとき、前記水量分配装置の流量比
    をヘッド側冷却系の流量が零又は僅少となるように設定
    したことを特徴とする内燃機関の冷却装置。
JP12657383A 1983-07-11 1983-07-11 内燃機関の冷却装置 Granted JPS6019912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12657383A JPS6019912A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 内燃機関の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12657383A JPS6019912A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 内燃機関の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6019912A true JPS6019912A (ja) 1985-02-01
JPH023014B2 JPH023014B2 (ja) 1990-01-22

Family

ID=14938505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12657383A Granted JPS6019912A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 内燃機関の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019912A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012963A1 (de) * 1999-08-14 2001-02-22 Robert Bosch Gmbh Kühlkreislauf für einen verbrennungsmotor
WO2001083958A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-08 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft Kühlkreislauf für eine mehrzylindrige brennkraftmaschine
US6595164B2 (en) 2000-12-11 2003-07-22 Behr Thermot-Tronik Gmbh Cooling system for an internal combustion engine cooled with a liquid coolant
FR2905422A1 (fr) * 2006-09-06 2008-03-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de refroidissement d'un vehicule automobile
JP2009293415A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の冷却回路
DE102010000358A1 (de) 2009-02-12 2010-08-19 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit einem Zylinderblock und einem Zylinderkopf
EP2383447A2 (de) 2010-04-28 2011-11-02 Audi AG Kühlmittelkreislauf für eine Brennkraftmaschine
DE102010045217A1 (de) 2010-09-13 2012-03-15 Audi Ag Kühlmittelkreislauf für eine Brennkraftmaschine
DE19803885B4 (de) * 1998-01-31 2013-02-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlkreisanordnung für eine flüssigkeitsgekühlte Brennkraftmaschine
DE10047081B4 (de) * 2000-09-22 2013-06-06 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kühlung einer Brennkraftmaschine
JP2016142134A (ja) * 2015-01-29 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の冷却装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19803885B4 (de) * 1998-01-31 2013-02-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlkreisanordnung für eine flüssigkeitsgekühlte Brennkraftmaschine
WO2001012963A1 (de) * 1999-08-14 2001-02-22 Robert Bosch Gmbh Kühlkreislauf für einen verbrennungsmotor
WO2001083958A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-08 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft Kühlkreislauf für eine mehrzylindrige brennkraftmaschine
US6745728B2 (en) 2000-05-03 2004-06-08 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Coolant circuit and method for a multi-cylinder internal-combustion engine
DE10047081B4 (de) * 2000-09-22 2013-06-06 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kühlung einer Brennkraftmaschine
US6595164B2 (en) 2000-12-11 2003-07-22 Behr Thermot-Tronik Gmbh Cooling system for an internal combustion engine cooled with a liquid coolant
DE10061546B4 (de) * 2000-12-11 2011-07-21 Behr Thermot-tronik GmbH, 70806 Kühlanlage für einen mit flüssigem Kühlmittel gekühlten Verbrennungsmotor eines Kraftfahrzeuges
FR2905422A1 (fr) * 2006-09-06 2008-03-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de refroidissement d'un vehicule automobile
JP2009293415A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の冷却回路
DE102010000358A1 (de) 2009-02-12 2010-08-19 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit einem Zylinderblock und einem Zylinderkopf
US8485144B2 (en) 2009-02-12 2013-07-16 Avl List Gmbh Internal combustion engine with a cylinder block and a cylinder head
EP2383447A2 (de) 2010-04-28 2011-11-02 Audi AG Kühlmittelkreislauf für eine Brennkraftmaschine
KR101196531B1 (ko) 2010-04-28 2012-11-01 아우디 아게 내연 기관용 냉각제 회로
DE102010018624A1 (de) 2010-04-28 2011-11-03 Audi Ag Kühlmittelkreislauf für eine Brennkraftmaschine
US8567357B2 (en) 2010-04-28 2013-10-29 Audi Ag Coolant circuit for an internal combustion engine
DE102010018624B4 (de) * 2010-04-28 2015-12-17 Audi Ag Kühlmittelkreislauf für eine Brennkraftmaschine
WO2012034617A1 (de) 2010-09-13 2012-03-22 Audi Ag Kühlmittelkreislauf für eine brennkraftmaschine
DE102010045217A1 (de) 2010-09-13 2012-03-15 Audi Ag Kühlmittelkreislauf für eine Brennkraftmaschine
JP2016142134A (ja) * 2015-01-29 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023014B2 (ja) 1990-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4726324A (en) Cooling system controller for internal combustion engines
US3863612A (en) Cooling system
US3358654A (en) Engine cooling system
US10161290B2 (en) Cooling system for an internal combustion engine
JPS6316121A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPS6243051B2 (ja)
JPS6019912A (ja) 内燃機関の冷却装置
US2757650A (en) Thermostatic control for marine engine cooling systems
US4739619A (en) Liquid cooling system for a turbocharged internal combustion engine
GB950020A (en) Improvements relating to supercharged internal combustion engine cooling arrangements
US11975602B2 (en) Vehicle and engine thereof
JP2002332840A (ja) 液冷式の往復動ピストン型内燃機関
US20040107922A1 (en) Engine cooling system thermostat bypass for dual temperature control
GB1146531A (en) Improvements relating to cooling systems for internal combustion engines
JPH0156251B2 (ja)
JPS58106122A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPS57165619A (en) Cooling device for engine
US3937197A (en) Heating means for the intake system of a water-cooled combustion engine
JPS6194227U (ja)
JPS64573B2 (ja)
JPS6344931B2 (ja)
JPS628374Y2 (ja)
JP2551491Y2 (ja) 自動車用エンジンの水温制御構造
JPH05263642A (ja) エンジンの冷却水制御装置
JPS6135695Y2 (ja)