JPS628374Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628374Y2
JPS628374Y2 JP1179282U JP1179282U JPS628374Y2 JP S628374 Y2 JPS628374 Y2 JP S628374Y2 JP 1179282 U JP1179282 U JP 1179282U JP 1179282 U JP1179282 U JP 1179282U JP S628374 Y2 JPS628374 Y2 JP S628374Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
filter
filter case
cover member
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1179282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58114874U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1179282U priority Critical patent/JPS58114874U/ja
Publication of JPS58114874U publication Critical patent/JPS58114874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628374Y2 publication Critical patent/JPS628374Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、デイーゼルエンジンのフユーエルフ
イルタ装置に関するものである。
デイーゼルエンジンを、−15〜20℃の極寒冷地
で運転する場合、冷間始動時に、燃料からワツク
スが析出し、これが燃料通路途中に配設したフユ
ーエルフイルタ装置のフイルタ部材に付着してフ
イルタ部材に目詰りが生じ、エンジンが停止する
という問題がある。
これを解決するために、燃料通路をヒータで加
熱する方法も提案されているが、大電流を必要と
するためオルタネータを大型にしなければならず
車両が高価になるという欠点を有する。
また、フユーエルフイルタ装置のフイルタケー
スを二重構造とし、こゝにエンジン冷却水を通過
させることによりフユーエルフイルタ装置自体を
加熱する方法が、たとえば、実開昭52−124316号
公報により提案されている。
この方法によれば、前者と異なり電流を必要と
しないという利点を有するが、極寒冷地専用フユ
ーエルフイルタ装置となり、互換性に欠け、か
つ、構造も複雑となりそれだけ高価になるという
欠点を有する。
本考案は、前記後者の欠点を除去するためにな
されたもので、従来普通のフユーエルフイルタ装
置のフイルタケースとカバー部材との間に、熱交
換部材を介在させ、この熱交換部材でフイルタ部
に流入する燃料と冷却水とを燃料温度に応じて熱
交換させるようにして、フユーエルフイルタ装置
に、熱交換部材および冷却水供給管等を付設する
だけで極寒冷地用フユーエルフイルタ装置とする
ことのできる、構造が簡単で安価なデイーゼルエ
ンジンのフユーエルフイルタ装置を提供すること
を目的とする。
つぎに、本考案を実施例である図面にしたがつ
て説明する。
第1図は本考案の第1実施例であるデイーゼル
エンジンの燃料通路途中に配設したフユーエルフ
イルタ装置1を示し、大略、内部にフイルタ部材
3を収納したフイルタケース2と、該フイルタケ
ース2のカバー部材8と、前記フイルタケース2
とカバー部材8間に配設された、制御バルブ28
を備えた熱交換部材19とからなり、フイルタケ
ース2と熱交換部材19とカバー部材8とを締結
部材(手段)14で一体化したものである。
前記フイルタケース2は内部にフイルタ部材3
を有し、下部にドレン抜き装置4を備え、上面は
中央にねじ孔6、周囲に燃料供給用開口部7を備
えた蓋板5で被覆された従来公知のものである。
前記カバー部材8は、上部にベローズポンプを
構成するプライミングポンプ9と、そのポンプ室
10に連通する燃料流入孔11および下方に開口
する燃料通路12に至る燃料流出孔13を備える
とともに、下部中央に燃料排出孔15を有する締
結部材14とからなるもので、このカバー部材8
も従来公知のものである。なお、16,17はリ
ードバルブである。
前記熱交換部材19は、ケース20の内部に仕
切壁22で互いに連通するように区画された燃料
通路23と冷却水通路24とからなり、その中央
に前記カバー部材8の締結部材14が貫通する挿
通孔25を有する熱交換部21と、ケース20に
取付けられ前記冷却通路24の両端部に接続する
冷却水供給パイプ26と排水パイプ27とを有す
る。該冷却水供給パイプ26は、冷間始動時、温
度上昇のはやいシリンダヘツド内のウオータジヤ
ケツト(図示せず)に連結されている。また、前
記冷却水供給パイプ26には制御バルブ28が設
けてある。なお、前記冷却水供給パイプ26はエ
ンジンのシリンダブロツク近傍の冷却水通路に連
通している。
そして、前記制御バルブ28は前記熱交換部2
1に設けられ、燃料温度によつてロツド30を出
没させるワツクスペレツトからなる温度検出装置
29によつて開度調節されるものである。すなわ
ち、燃料温度が冷却水により余り加熱されると、
その密度が小さくなつて燃料噴射量が下がり、エ
ンジンの出力低下等を来たすため、燃料温度が所
定温度以上に上昇すれば、前記冷却水の流通量を
低下させるようになつている。
本考案にかかるフユーエルフイルタ装置1は、
前記熱交換部材19を前記フイルタケース2の蓋
板5上に、燃料通路23の下部に設けた開口部2
3aを蓋板5に設けた開口部7と連通させて載置
し、カバー部材8の締結部材14を前記熱交換部
21の挿通孔25に挿通させてフイルタケース2
のねじ孔6に螺着し、フイルタケース2,熱交換
部材19とカバー部材8とを一体化したものであ
る。なお、組立状態において、カバー部材8の燃
料通路12は熱交換部21の燃料通路23とケー
ス20に設けた開口部20aを介して連通する。
したがつて、燃料流入孔11から混入した燃料
は、ポンプ室10,燃料流出孔13,燃料通路1
2を経て開口部20aから熱交換部21の燃料通
路23に流入し、ここで冷却水通路24を流通す
る冷却水温により加熱される。そして、この加熱
された燃料は、開口部7,23aからフイルタケ
ース2内に流入し、フイルタ部材3を通過したの
ちカバー部材8の燃料排出孔15から図示しない
燃料噴射ポンプに吸引されて燃焼室に噴射される
ことになる。
第2図は、前記制御バルブ28の開度調節機構
の変形例を示し、フイルタ部材3の目詰り状態に
より制御バルブ28を開閉するようにしたもので
ある。
すなわち、カバー部材8にシリンダ室31を形
成し、このシリンダ室31を連通路32によつて
燃料排出孔15に連通させてある。また、前記シ
リンダ室31にはピストン33が設けてあり、そ
のピストンロツド34を制御バルブ28の操作レ
バー35と連結して開度調節機構としたものであ
る。
したがつて、いま、燃料温度が低く、燃料中の
ワツクスが析出しフイルタ部材3が目詰りを生じ
はじめると、フイルタケース2内の燃料は燃料噴
射ポンプに吸引されているため、フイルタケース
2内は負圧となり、この負圧は一方のシリンダ室
31aに作用し、ピストン33がスプリング36
に抗して図中右方に移動し制御バルブ28の開度
を大とする。そのため熱交換部21の冷却水通路
24に多量の冷却水が供給されて燃料が加熱さ
れ、ワツクスの析出が防止される。かくして、フ
イルタ部材3の目詰りが解消されると、その解消
程度に応じて前記負圧も減少し、それにつれて制
御バルブ28の開度も元の状態へと復帰する。
なお、その他の構成は、第1図とほゞ同様なた
め同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
また、前記制御バルブの開度調節機構およびカ
バー部材8、熱交換部材19およびフイルタケー
ス2の締結部材(手段)14は前記実施例のもの
に限定されるものでないことは勿論である。
以上の説明で明らかなように、本考案にかかる
デイーゼルエンジンのフユーエルフイルタ装置に
よれば、カバー部材とフイルタケースとの間に、
燃料通路と冷却水通路とを備えた熱交換部材を締
結手段で挾着するとともに、冷却水流量を制御す
る制御バルブを設けた構成からなり、極寒時に燃
料を加熱して燃料中のワツクスの析出を防止する
ことができる。しかも構造的にみれば、従来の普
通のフユーエルフイルタ装置のカバー部材とフイ
ルタケースとの間に、熱交換部材を介在させれば
よく、フイルタケースを二重構造として冷却水を
流通させる構造とする必要がないので構造が簡単
であり、かつ、カバー部材とフイルタケースとは
車両の仕向地如何にかかわらず共通で互換性を有
するため、全体としても安価なものにできるとい
う効果をも奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかるデイーゼルエンジンの
フユーエルフイルタ装置の第1実施を示す断面図
で、第2図は第2実施例の一部断面図である。 2……フイルタケース、3……フイルタ部材、
6……ねじ孔、7……開口部、8……カバー部
材、11……燃料流入孔、12……燃料通路、1
3……燃料流出孔、14……締結部材、15……
燃料排出孔、19……熱交換部材、20a……開
口部、21……熱交換部、23……燃料通路、2
3a……開口部、24……冷却水通路、25…挿
通孔、26……冷却水供給パイプ、27……排出
パイプ、28……制御バルブ、29……温度検出
装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. デイーゼルエンジンの燃料通路途中に配設され
    るフユーエルフイルタ装置において、一端に開口
    部を有し、内部にフイルタ部材を収納したフイル
    タケースと、該フイルタケースの開口部側に配設
    され、燃料流入孔および燃料流出孔を備えたカバ
    ー部材と、前記フイルタケースとカバー部材間に
    配設され、カバー部材の燃料通路とフイルタケー
    ス内とを連通する燃料通路および冷却水通路を備
    えた熱交換部材と、前記フイルタケースと熱交換
    部材とカバー部材とを一体的に締結する締結部材
    と、前記熱交換部材を流通する冷却水流量を制御
    する制御バルブと、を備えてなるデイーゼルエン
    ジンのフユーエルフイルタ装置。
JP1179282U 1982-01-30 1982-01-30 デイ−ゼルエンジンのフユ−エルフイルタ装置 Granted JPS58114874U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179282U JPS58114874U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 デイ−ゼルエンジンのフユ−エルフイルタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179282U JPS58114874U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 デイ−ゼルエンジンのフユ−エルフイルタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58114874U JPS58114874U (ja) 1983-08-05
JPS628374Y2 true JPS628374Y2 (ja) 1987-02-26

Family

ID=30024383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179282U Granted JPS58114874U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 デイ−ゼルエンジンのフユ−エルフイルタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114874U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004211689A (ja) * 2002-12-10 2004-07-29 Fleetguard Inc 平行流れを用いた燃料−水分離ユニット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020030333A (ko) * 2000-10-17 2002-04-25 류정열 디젤차량의 동절기 연료필터 동결 방지장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004211689A (ja) * 2002-12-10 2004-07-29 Fleetguard Inc 平行流れを用いた燃料−水分離ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58114874U (ja) 1983-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5862353A (ja) デイ−ゼル機関の燃料供給装置
JPH0112941B2 (ja)
US4811719A (en) Fuel preheater
JPS628374Y2 (ja)
JPH023014B2 (ja)
ES2006030A6 (es) Dispositivo calentador de combustible para motores diesel.
JPS6323528Y2 (ja)
JP2559230Y2 (ja) エンジン冷却装置
JPH0248691Y2 (ja)
JPS58106122A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPH0324831Y2 (ja)
JPH0156251B2 (ja)
JPS5886465U (ja) 内燃機関の冷却装置
JPS59200011A (ja) エンジン冷却装置
JPS5877158A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料供給装置
JPH063143Y2 (ja) 内燃機関におけるサ−モスタット構造
JPS6035825Y2 (ja) 感温弁
JPH0144776Y2 (ja)
JPH0734173Y2 (ja) 内燃機関における冷却装置
JP2583293Y2 (ja) ディーゼル機関用エアコンプレッサ冷却改善用配管装置
JPH0713458B2 (ja) エンジンのシリンダブロツク構造
JPS572416A (en) Combustion controller for internal combustion engine
JPS6332334Y2 (ja)
JPH049508Y2 (ja)
JPH0232865Y2 (ja)