JPS6019793A - ジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩,この金属塩を含む濃厚添加剤と潤滑剤組成物 - Google Patents

ジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩,この金属塩を含む濃厚添加剤と潤滑剤組成物

Info

Publication number
JPS6019793A
JPS6019793A JP59130205A JP13020584A JPS6019793A JP S6019793 A JPS6019793 A JP S6019793A JP 59130205 A JP59130205 A JP 59130205A JP 13020584 A JP13020584 A JP 13020584A JP S6019793 A JPS6019793 A JP S6019793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal salt
mixture
mol
alkyl groups
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59130205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545598B2 (ja
Inventor
キヤルビン ウイリアム シユレ−ク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JPS6019793A publication Critical patent/JPS6019793A/ja
Publication of JPH0545598B2 publication Critical patent/JPH0545598B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • C07F9/165Esters of thiophosphoric acids
    • C07F9/17Esters of thiophosphoric acids with hydroxyalkyl compounds without further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/024Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/05Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/14Group 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/16Groups 8, 9, or 10

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は低級アルキルホスホロジチオ酸の特定金属塩
に関するもので、さらに詳しくは、油溶性の特定金属塩
に関する。本発明の金属塩は特に内燃機関の潤滑に使用
するための潤滑油組成物中において酸化防止剤および摩
耗防止剤として有用である。
従来の技術 ホスホロジチオ酸の金属塩は、腐食防止および極圧特性
を改良するための潤滑剤用添加剤として広く利用されて
きている。このような用途においては当然のことながら
油゛溶性物質である必要がある。ホスホロジチオ酸の金
属塩は、潤滑油中において必要とされる程度の油溶性を
備えていることに加えて、この塩の油製厚物を製造でき
ろような光分な油溶性を備えているのが好ましい。油濃
厚液は、90%程度の金属塩を含有しているものである
。ボスホロジチオ酸金属塩の油溶性を改自するために、
炭素数の多いアルキル基をホスホロジチオ酸中に含有さ
せて油溶性を力える方法が公知技術として知られている
ホスホロジチオ酸およびその金属塩の製造法は公知であ
る。例えば、五硫化リンとアルコールまたはフェノール
の反応によって製造するととができる。この反応は、4
モルのアルコールまたはフェノールと1モルの五硫化リ
ンとが反応するもので、50℃〜200°Cの温度範囲
で行われる。硫化水素が遊離1−1残分がホスホロジチ
オ酸である。
ホスホロジチオ酸の金属塩は、この酸を、亜鉛、酸化亜
鉛、酸化バリウム等のような金属中和剤と反応させるこ
とにより製造する。これらの反応物を混合するだけで中
和が行われ、得られた生成物は、潤滑剤用添加剤として
充分に使用するととができる純度のものである。ホスホ
ロジチオ酸はまたアルコール混合物から製造することも
でき、アルコール混合物を使用した場合の利点は、低分
子量で安価なアルコールを、高分子量で高価なアルコー
ルと組合せて利用することができることでしかもこのよ
うな酸から製造された金属塩の多くは、油溶性である。
物性のすぐれた金属塩を製造するために使用されるジア
ルキルホスホロジチオ酸中に存在スるアルキルまたはア
リール基の性質、種類および炭素含量に対しては、従来
種々の提案がなされてきている。例えば、米国特許第2
,344,393号では、ジチオリン酸金属塩は、実用
に供しうる程度に潤滑油中に充分に溶解させるためには
、1つ以上の長鎖アルキル基を持つ必要があることを既
に認めている。さらにこの特許の出願人は、ノアミルホ
スホロジチオ酸の亜鉛塩が油溶性であることを見い出し
2ている。米国特許第3、318.808号には炭素含
量の高いアルキル基(4以上の炭素原子のもの)は油溶
性を向上させることか記載されている。即ちこの特許に
は4以下の炭素原子を1寺つ第一および/または第二ア
ルコールを、5以上の炭素原子を持つアルコールとを組
合ぜ、これらのアルコールの比率を経済性と油溶1イ1
.とが調和するように選択することが記載されている。
米国特許第3.190.833号には、周期律表第1族
の金属の塩であって、好ましくは、リンの原子当り76
以」二の総脂肪族炭素原子を含有しているホスホロジチ
オ酸のカルシウム、ノ々リウム、ストロンチウム、亜鉛
およびカドミウムの金属塩からなる油溶性ホスホロジチ
オ酸金属塩が記載されている。4′たこの金属塩の油溶
性を改良するために、これらを075モルまでのエポキ
シドと反応させている。
さらに米国特許第3.000.822号潤滑剤中に有用
な添加剤としてのホスホロジチオ酸塩の製造法が示され
ている。この特許には、アルキル基が5未満の炭素原子
を持つ低分子量第一脂肪族炭化水素基と5以上の炭素原
子を持つ高分子量第一脂肪族炭化水素基の混合物からな
るジアルキルホスホロジチオ酸の混合物の亜鉛塩が記載
されている。この亜鉛塩中の低分子量基の高分子量基に
対するモル比は、1:1〜3:1の範囲内である。
油溶性の傾向を持つ低級アルキルホスホロジチオ酸塩の
有用性を改良するためには、従来種々の提案がなされて
いる。米国特許第4,306,984月には、油不溶性
の2〜3の炭素原子を持つジアルキルジチオリン酸金属
塩と、このジチオリン酸塩とアルケニルまたはアルキル
モノ−またはビス−コハク酸イミドとの間に錯体を形成
することにより油溶性にする方法が記載されている。こ
の添加剤を併用したものを、内燃機関のクランクケース
潤滑のために使用される潤滑剤中に使用している。また
他の方法としては、米国特許第3.84.3.530 
?、中に、アルキル基中に1〜13の炭素原子を含有し
ているジアルキルジチオリン酸塩の塩基性亜鉛塩または
混合された塩基性および中性亜鉛塩の非晶性混合物を製
造するための方法が示されている。この特許中に記載さ
れている塩基性亜鉛塩または混合された塩基性塩および
中性亜鉛塩の混合物は、4〜13の異なるアルキル基を
含有しており、平均炭素含量は3.5 = 4.5であ
り、12重鼠%以上の亜鉛を介有し2ている。
発明が解決l−ようどする問題点および問題点を解決す
るための手段 本発明においては、2〜・1の炭素原子を持つ、2種以
」二の異なく)アルキル基を含有していて、油溶性を示
す低級アルキルホスホロジチオ酸の特定金属塩を製造す
ることができることを発見した。この金属1λN、6よ
酸性、中性または塩基性金属塩のいずれでル)つてもよ
い。
さらに詳しく述べれば、本発明は1種以上のジアルキル
ホスホロジチオ酸の金属塩であって、(A)アルキル基
が各々2〜4の炭素原子を含有しており、1つ以上のア
ルキル基がブチル基であり、 (B) IJン原子当りの炭素原子の総数が8以下であ
り、 (C)アルキル基の30〜90モル%が、第一アルキル
基であり、 (D)アルキル基の10〜70モル%が、第二アルギル
基であり、かつ (E)金属塩が、亜鉛、銅または鉄塩、これらの混合物
、またはカルシウム塩と1種以上の」二記ノ塩トの混合
物であって、2種のみのアルキル基が存在する場合、3
0〜80モル%がn−ブチル基であり、20〜70モル
%がイソゾロビル基であることを要件としている。
上記したような本発明の金属塩は、潤滑油組成物中にお
いて摩耗防止剤および酸化防止剤として有用である。
本発明のジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩は、酸性
塩、中性塩、塩基性塩またはこれらの混合物のいずれで
、1))つてもよい。中性塩は、酸の当叶当り1当鼠の
危属陽イオンを含有しており、酸性塩は、酸の各当量当
り1当量未満の金属陽イオンなぽイfし2ており、塩基
性塩は酸の各当緻当り1当拓超過の金属陽イオンを含有
1〜ている。通常この金属塩は、中性または塩基性塩で
ある。
本発明の金属塩中のリン原子当りの炭素原子の総数は8
よりも小さい。本発明の金属塩中に含まれているアルギ
ル基には、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基
、n−ブチル基、インブチル基および第ニブチル基が含
まれ、アルキル基の1つ以−にがブチル基である。3種
以上の異なるアルキル基が含有されている場合には、少
量のメチル基が存在していてもかまわない。本発明の金
属塩中に存在するアルキル基は、30〜90モル%の第
一アルキル基と10〜70モル%の第二アルギル基から
なるものである。
アルキル基が金属塩中に2種1〜か含まれていない場合
には、アルキル基の30〜80モル%がn−ブチル基で
あり、アルキル基の20〜70モル%がイソプロピル基
であるのが好ましい。
この他の好ましい具体例では、アルキル基の40〜70
モル%が第一アルキル基であり、30〜60モル%が第
二アルギル基である。
上記したように、本発明のジアルキルホスホロジチオ酸
の金属塩は2種以上のアルキル基を含有するものである
が、通常は2種または3種の異なるアルキル基を含有す
るものである。3種以−4二の異なるアルキル基を含有
する塩の場合は、アルキル基の30〜90モル%、好ま
しくは30〜80モル%が第一アルキル基であり、アル
キル基の10〜70モル%、好ましくは20〜70モル
%が第二アルギル基である。
本発明の金属塩は、亜鉛、銅または鉄塩、これらの混合
物またはカルシウム塩と1種以上の上記塩との混合物で
ある。好ま1、しいのは、亜鉛塩である。
本発明の金属塩は、ホスホロジチオ酸を、亜鉛、酸化亜
鉛、酸化銅、酸化鉄等のような金属中和剤と反応させる
ことに。Lり製造することができる。本発明の金属塩は
通常、ホスホロジチオ酸、酸化亜鉛才、;よび水の、鉱
油のような希釈剤中の混合物から製造される。これらの
反応混合物f 、1−p−に混合1〜加熱すれば中和が
起り、水および過剰のアルコールとストリッピングすれ
ば本発明の1」的のために光分な純度の生成物を得るこ
とができる。既にiボべたように、中性塩は、1当iY
1の金属酸化物4・Lこは金属水酸化物を1当量のホス
ホロジチオ酸と反応させることにより製造する4、IA
N基性金属塩は、過剰(1当量を超過する)の危属酸化
物または金属水酸化物を1当量のホスホロジチオ酸と反
応させることにより製造する9゜ 本発明において使用されたホスホロジチオ酸は、五硫化
リンな2〜7Iの炭素原子を含有しているアルコールの
混合物と反応させることにより製造する。本発明におい
て使用されるジアルキルホスホロジチオ酸を製造するた
めに使用されろアルコールの混合物は、30〜90モル
%の第一アルコールと、10〜70モル%の第二アルコ
ールを含有する混合物である。アルコール混合物に含ま
れるアルコールは、下記のいずれかのものである。即ち
、エチルアルコール、n−fロピルアルコール、イソプ
ロピルアルコール、n−ブチルアルコール、イソブチル
アルコールおよび第ニブチルアルコールである。アルコ
ール混合物中には少量であればメチルアルコールが含ま
れていてもかまわない。ホスホロジチオ酸の油溶性金属
塩が必要な場合はアルコールの少くとも1つはブチルア
ルコールである。
油溶性金属塩が必要であり、混合物中に2種のアルコー
ルのみを使用する場合には、30〜80モル%のn−ブ
チルアルコールと20〜70モル%のイソゾロビルアル
コールからなるアルコール混合物を使用する。
本発明において使用することのできるホスホロジチオ酸
の製造に有用な3種アルコールの混合物として好ましい
例には、n−ブチル、イソブチルおよびインゾロビルア
ルコールの混合物、よびエチルアルコールの混合物があ
る。混合物中の各々のアルコールの相対量は、上記した
ように第一および第二アルコールの要件が保たれている
限りは臨界的ではない。
目的とするホスホロジチオ酸の製造は、五硫化IJ 7
のモル当り4モルのアルコール混合物テ反応させること
により行われ、反応は、50°〜200°C1好ましく
は80°〜200℃、さらに好ましくは80°〜120
°Cの温度範囲で行われる。反応は、1〜3時間で完結
し、反応の間は硫化水素が放出されろ。本発明において
製造された金属塩は反応が完了した時点で濾過せしめる
ことのできる液体である。
以」−のように、本発明の金属塩(組成物)は油溶性で
あり、潤滑剤用の添加剤として有用であり、潤滑剤中に
おいてこれらは主に酸化防止剤、摩耗防止剤および/ま
たは極圧剤として働く。本発明の目的に適合する油溶性
とは、金属塩が鉱油中に、中性油100として、1%以
上好ましくは10%以上の濃度で溶解するものを意味す
る。本発明の油溶性金属塩は天然および合成潤滑油さら
にはこれらの混合物を含む潤滑剤粘度の多様な油をベー
スとする各種潤滑剤中に使用することができる。これら
の潤滑剤の例としては、ス・ξ−り点火および圧縮点火
の、自動車およびトラックエンジン、2サイクルエンジ
ン、飛行機用ピストンエンジン、船舶および鉄道ジーゼ
ルエンジン等を含む内燃機関用のクランクケース潤滑油
がある。自動トランスミッション液、トランスアクシル
潤滑剤、ギア潤滑剤、金属加工用潤滑剤、圧媒油、およ
び他の潤滑剤およびグリース組成物も、本発明の金属塩
(組成物)をその中に含有させておくと有利である。
天然油には、動物油、植物油(例えば、ヒマシ油、ラー
ド油)液体石油および、・ξラフイン系、ナフテン系お
よび混合パラフィンーナフテン系の溶媒処理または酸処
理を行った鉱油潤滑剤がある。石炭またはシエールから
導びかれた潤滑粘度の油もベース油とl−で有用である
合成11W3滑油には、重合および共重合オレフィン〔
例えばポリブチレン、ポリプロピレン、ゾロピレン−イ
ソブチレンコポリマー、JtLfL&リブチレン、ポリ
(1−ヘキセン)、ポリ(1−オクテン)、ポリ(1−
デセン)〕、アルキルベンゼン〔例えばドデシルベンゼ
ン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ゾ(2
−エチルヘキシル)ベンゼン〕、ポリフエ≠;ル〔例工
ば、ビフェニル、ターフェニル、アルキル化ポリフェノ
ール〕、およびアルキル化ジフェニルエーテル、アルキ
ル化ノフェニルスルフイドおよびこれらの誘導体、同族
体といったような炭化水素油お、);びハロゲン化炭化
水素油がある。
公知の合成潤滑剤の曲の種類には、末端基がエステル比
またはエーテル化することによって改良されたアルキ1
/ンオキシド重合体および共重合体およびこれらの誘導
体がある。これらの例どしてはエチレンオキシドまたは
プロピレンオキシドの重合によって製造されたポリオキ
シアルキレンポリマーおよびこれらのポリオキシアルキ
レンポリマーのアルキルエーテルおよびアリールエーテ
ル(例えば平均分子量1000の平均分子量をもつメチ
ルーイソイソプロピレンf IJ ニアー/l/エーテ
ル、分子量1000〜1500を持つポリプロピレング
リコールのジエチルエーテル)およびこれらのモノおよ
びポリカル昶ン酸エステル、例えば酢酸エステル、混合
C3〜C8脂肪族エステルおよびテトラエチレングリコ
ールのC13オキソ酸がある。
合成潤滑油の他の種類としては、ジカルダン酸(例えば
、フタール酸、コノ・り酸、アルキルコハク酸、アルケ
ニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スペリン酸
、七)々シン酸、フマール酸、アジピン酸、リノール酸
二量体、70ン酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロ
ン酸)と種々のアルコール(例えば、ブチルアルコール
、ヘキシルアルコール、)7シルアルコール、2−エチ
ルヘキシルアルコール、エチレンクリコール、ジエチレ
ングリコールモノエーテル、プoピレングリコール)ど
のエステルがある。
これらの具体例には、アジピン酸ジブチル、七ノ々シン
酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマール(11/ ) 
−n−ヘキシル、セパシン酸ジオクチル、アゼライン酸
ジイソオクチル、アゼライン酸ジイソデシル、フタール
酸ジオクチル、フタール酸ジデシル、セパシン酸りエイ
コシル、リノール酸二量体の2−エチル−\キシルジエ
ステルおよび、1モルのセパシン酸を2モルのテトラエ
チレンクリコールおよび2モルの2−エチルヘキサノー
ル酸と反応さすることにより生成した錯体エステルがあ
る。
合成油として有用なエステルには5〜12の炭素原子を
持つモノカルボン酸と、ネオペンチルクリコールl−I
Jメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ノペン
タエリスリトールおよびl・リベンタエリスリト−ルの
コニうなポリオールおよびポリオールエーテルとから製
造されるものがある。
合成潤滑油として有用なものとしては、他にも、ポリア
ルキル−、ボリアリール−、ポリアルコキシ−またはポ
リアリーロキシシラン油のよウナシリコーンーベースの
油がある。これらには、珪酸テトラエチル、珪酸テトラ
イソゾロピル、珪酸テトラ−(2−エチルヘキシル)、
珪酸テトラ−(4−メチル−2−エチルヘキシル)、珪
酸テトラ−(p−第三ブチルフェニル)、ヘキサ−(4
−メチル−2−ペントキシ)ジシロキサン、ポリ(メチ
ル)シロキサンおよびポリ(メチルフェニル)シロキサ
ンがある。その他にも、リン含有酸のエステル(例えば
、リン酸トリクレゾール、リン酸トリオクチル、デシル
ホスホン酸のジエチルエステル)および高分子量のテト
ラヒドロフランがある。
本発明においては、未精製、精製、再精製油のいずれを
も使用することができる。未精製油は、何ら精製処理す
ることなく天然または合成原料から直接に得られたもの
である。例えば、レトルテイング操作から直接得られた
シエール油、蒸留から直接得られた石油またはエステル
fヒエ程から直接イ))られ、さらに処理することなく
使用されたエステル油が未$f4製油である。精製油は
未精製油をこれらの1種以上の特性を改良するための1
種I裂上の精製工程でさらに処理したものである。蒸留
、溶媒抽出、酸または塩基抽出、濾l尚および・々−コ
レージョンのような種々の精製技術は、本発明の技術分
野の技術者に公知である。再精製油は、すでに使用ずみ
になった精製油に対して、精製油を得るため(C使用さ
れたのと同様な方法をほどこすことによって得られたも
のである。このような再精製油はまた再生油ども呼ばれ
、多くの場合、古い添加剤および油分解生成物を除去す
るための処理がなされる。
一般的に、本発明の潤滑剤は、本発明の1種以−にの金
属塩を、酸化防止性および/または摩耗防止性および/
または極圧特性を改良するために潤滑剤に充分な泄で含
有しているものである。本発明の金属塩は、腐食防止性
のような他の特性も持っている。本発明の金属塩は、通
常、潤滑剤組成物の総重量の0.05%〜20%、好ま
しくは01%〜10%の量で使用される。この量は溶媒
/希釈媒体を除いたものである。極端に厳しい条件下で
使用される潤滑剤組成物、例えば船舶用ジーゼルエンジ
ン用の潤滑剤組成物においては、本発明の金属塩は、潤
滑剤組成物の総重量の30重量%またはそれ以上の量で
存在させることもできる。
本発明では、本発明の金属塩組成物と組合せて他の添加
剤を使用してもよい。添加剤としては、洗浄剤、灰を生
成するか灰を生成しない分散剤、腐食および酸化防止剤
、流動点降下剤、極圧剤、減磨剤、色の安定化剤および
発泡防止剤がある。
灰を生成する洗浄剤の例としては、アルカリ金属または
アルカリ土類金属と、スルホン酸、もしくはカルヂン酸
、またはオレフィンポリマー(例えば分子量1000を
持つポリイソブチン)を二塩化リン、上値1ヒリン、五
硫化リン、三塩化リンと硫黄、白リンとノ・ロゲン化硫
黄、またはホスホロチオ酸クロライ1のようなリン化剤
で処理することにより製造されたもののよう1て、1つ
1ン、上の直結の炭素−リン結合によって特徴づけられ
る有機亜リン酸、との油溶性中性および塩基性塩がある
。このような酸の塩として最も一般的に使用されるのは
、ナトリウム、カリウム、リチウl1、カルシウム、マ
グネシウム、ストロンチュムネ; 、にびバリウムの塩
である。
塩基性塩という用語は、金属が有機酸基よりも化学量論
量的に、l:り多量に存在する金属塩を示すために使用
される。塩基性塩の製造に通常使われろ方法は酸の鉱油
溶液を、金属の酸化物、水酸化物、炭酸塩、三脚酸塩ま
たはスルフィドといったような金属中和剤の化学量論量
以−ヒと一緒に5(璽”C+′、で加熱し、?!)られ
だものを濾過するもので;bる。金属の大過剰を含有さ
せるのを助けるために中和段階で促進剤を使用すること
も同様に公知でル〕ろ。促進剤として有用な化合物の例
としては、フェノール、ナフトール、アルキルフェノー
ル、チオフェノール、硫化アルキルフェノール、および
ホルムアルデヒドのフェノール系物質との縮合体といっ
たフェノール系物質、メタノール、2−プロノミノール
、オクチルアルコール、セルソルブ、カルピトール、エ
チレンクリコール、ステアリルアルコールおヨヒシクロ
ヘキシルアルコールといったアルコール類およびアニリ
ン、フェニレンジアミン、フェノチアジン、フェニル−
β−ナフチルアミンおよびドデシルアミンといったアミ
ン類がある。中性塩を製造するのに特に有効な方法は、
酸を、過剰の塩基性アルカリ土類金属中和剤および1種
以上のアルコール促進剤と混合し、混合物を60〜20
0°Cといった昇温下戻酸塩化することにより行う。
灰分を生じない洗浄剤および分散剤とは、成分によって
、分散剤が燃焼の際、酸化ホウ素または五酸化リンのよ
うな非揮発性物質を生ずる場合でもそのように呼んでい
るが、しかし通常は金属を含有しないものであり、従っ
て燃焼に際して金属含有灰な生じないものである。種々
のクイズのものが公知であり、いずれも本発明の潤滑剤
組成物(cooland fluid composi
tions)中に使用するのに適している。以下のよう
に説明する。
(1)34以」二、好ましくは54以上の炭素原子を含
有しているカルボン酸(またはその誘導体)と、アミン
のような窒素含有化合物、フェノール、アルコールのよ
うな有機ヒドロキシ化合物、および/または塩基性有機
化合物との反応生成物。このような「カルボン酸系分散
剤」は、英国特許第1.306.529号および下記に
示すような多数の米国特許中に記載されている。
第3.163.603号、第3.3.51,552月、
第3,541,012号第3.1871.474号、第
3.38 ’1,022号、第3,543,678号第
3.215.707号、第3.399.441号、第3
.542,680号第3,219.fi 66号、第3
.4 i、 5,750号、第3.567.637号第
3,271,310号、第3,433,744号、第3
,574,101号第3,271,746号、第3,4
44,170号、第3,576.743号第3,281
,357号、第3,448,048号、第3,630,
904号第3.306.908号、第3,448,04
9号、第3,632,510号第3,311,558号
、第3,451,933号、第3.632.51.1号
第3.3.16.177号、第3,454,607号、
第3,697,428号第3,340,281号、第3
,467.668号、第3,725,441号第3.3
4.1.542号、第3,501,405号、第4,2
34,435号第3,346,493号、第3.522
.179号、第Re26,433号(2)比較的高分子
量の脂肪族または脂環族ハライドと、アミン、好ましく
はポリアルキレンポリアミンとの反応生成物。これらは
「アミン系分散剤」として特徴付けられるものであり、
これらの例は例えば下記の米国特許中に記載されている
第3.275.554号、第3.454.555号第3
.438.757号、第3.565.804号(3) 
30以」二の炭素原子を含有しているアルキル基を持つ
アルキルフェノールの、アルデヒド(特にホルムアルデ
ヒド)およびアミン(特にポリアルキレンポリアミン)
との反応生成物であって、「マンニフし分散剤」として
特徴付けられるもの。これらの物質については例えば下
記の米国特許中に記載されている。
第2..159,112号、第3,442,808号、
第3,591,598号第2,962,442号、第3
.4718,047号、第3,600,372号第2,
984,550号、第3,454,497号、第3.6
34.51.5−弓第3,036,003号、第3,4
59,661号、第3,649,229刊第3□166
.516号、第3,461,1.72号、第3.697
.574月第3,236,770号、第3.4 !13
,520号、第3,725,277号第3.355.2
70号、第3,539,633号、第3,725,48
0号第3,368.972号、第3,558,743号
、第3,726,882号第3,413,347号、第
3.586.629号、第3,980,569号(4)
 カルボン酸系、アミン系またはマンニッヒ分散剤を、
尿素、チオ尿素、二硫化炭素、アルデヒP、ケトン、カ
ルボン酸、炭化水素置換コハク酸無水物、ニトリル、エ
ポキシド、硼素化合物、リン化合物等で後処理すること
により得られた生成物。この種の例としては下記の米国
特許に記載されている。
第3,036,003号、第3.282.955号、第
3,493,520号第3,639,242号、第3.
087,936号、第3.312.61.9号第3.5
02.677号、第3,649,229号、第3.20
0.107号第3.366.569号、第3,513,
093号、第3,649,659号第3,216,93
6号、第3,367.943号、第3,533,945
号第3,658,836号、第3,254,025号、
第3.373.1.11号第3.539.633号、第
3.697.574号、第3.256.185号第3.
403.102号、第3,573,010号、第3,7
02,757号第3.278.550号、第3.4.4
.2.808号、第3.579.450号第3.703
.536号、3,280,234号 、第3,455,
831号第3.591.598号、第3.704.30
8号、第3,281,428号第3,455,832号
、第3,600,372号、第3.708.422号(
5)デシルメタクリレート、ビニルデシルエーテル、お
よび高分子量オレフィンのような油溶性モノマーと、例
えばアミノアルキルアクリレート、またはアクリルアミ
ドおよびポリ−(オキシエチレン)−置換アクリレート
のような極性置換基を含有しているモノマーとの共重合
体。これらは「ポリマー系分散剤」として特徴付けられ
るもので、これらの例は、下記の米国特許に記載されて
いる。
第3.329.658号、第3.666.730号第3
.449.250−弓、第3,687.849号第3.
5 + 9.565号、第3.702.300号」二記
した特許は、灰を生じない分散剤に関する説明として、
本発明の参考文献と1−て引用する。
極圧剤および腐食−および酸化防止剤の例とl−では、
塩素化ワックスのような塩素化脂肪族炭化水素、ベンジ
ルスルフィド、硫化したオレイン酸のメチルエステル、
硫化アルキルフェノール、硫化ジペンテンおよび硫化テ
ルペンのような’4K laスルフィドおよびポリスル
フィド、硫化リンとターペンタインまたはオレイン酸メ
チルとの反応生成物のようなホスホ硫化炭化水素、亜リ
ン酸ジブチル、亜リン酸)−!!ンチル、亜すン酸ノン
クロヘギシル、亜リン酸ペンチルフェニル、h+i I
Jン酸ジベンチルフェニル、亜リン酸トリデシル、亜リ
ン酸ジステアリル、亜リン酸ジメチルナフチル、亜リン
酸オレイル4−ペンチルフェニル、亜リン酸ポリプロピ
レン(分子量500)置換フェニル、亜リン酸ジイソブ
チル置換フェニルのような基本的に亜リン酸の三脚化水
素エステルまたは三炭化水素エステルを含む亜リン酸エ
ステル、ジオクチルジチオカルノ々ミン酸亜鉛およびヘ
プチルフェニルジチオ力ルノぐミン酸バリウムのような
チオカル・ζミン酸金属塩、ジシクロへキシルホスホロ
ジチオ酸亜鉛、ジオクチルホスホロジチオ酸亜鉛、ジ(
ペンチルフェニル)ホスホロジチオ酸ノクリウム、ジノ
ニルホスホロジチオ酸カドミウム、および近値化リンの
イソプロピルアルコールとn−ヘキシルアルコールの等
モル混合物との、反応によって製造されたホスホロジチ
オ酸の亜鉛塩のようなホスホロジチオ酸の周期律表第■
族金属塩が例示できる。
流動点降下剤は、本発明の潤滑油中に多くの場合含有さ
せる有用な添加剤である。流動点降下剤を、油ペースの
組成物に混入すると、油ペース組成物の低温特性が改良
されることは周知のことである。これらについては、例
えばC,V。
SmalheerおよびR,Kennedy Sm1t
h による[潤滑剤用添加剤j (1967年にオノ・
イオ州りレーベランドにある出版社Lezius−II
i1es Co、から発行されている)の第8頁に記載
されている。
有用な流動点降下剤の例と1〜では、ポリメチルメタク
リレ−1・、ポリアクリレート、ポリアクリルアミド、
ハロ・ξラフインワックスと芳香N化合物の縮合体、ビ
ニルカルylキシレートポリマー、およびフマール酸ジ
アルキルと脂肪酸のビニルエステルとアルキルビニルエ
ーテルとの三元共重合体がある。本発明において有用な
流動点降下剤およびそれらの製造法およびそれらの利用
法については、米国特許の第2,387,501号、第
2,015,748号、第2,655,479号、第1
,815,022号、第2,191,498号、第2,
666,746号、第2,721,877号、第2,7
21,878号および第3,250,715号に記載さ
れており、これらの関連記述も本発明において引用する
本発明の金属塩組成物は直接潤滑剤に添加することがで
きる。しか1〜好ましくはこれらは実質的罠不活性の、
常態液体の有機希釈剤、例えば鉱油、ナフサ、ベンゼン
、トルエンまたはキシノンなどによって希釈し、添加用
濃厚液にする。このような濃厚液は、通常5〜90重量
%の本発明の金属塩を含有しており、さらに上記したよ
うな本発明の技術分野で公知の添加剤の1種以上を同時
に含有しているものであってもよい。濃厚液の残分は実
質的に不活性の通常液体の希釈剤である。
表1に本発明の濃厚液および潤滑剤の例を示す。すべて
の量は重量基準によるものである。
表 1 濃厚液A 実施例IBの生成物 20 鉱 油 80 濃厚液B 実施例3Bの生成物 15 鉱 油 85 濃厚液C 実施例3Bの生成物 20 ポリブテニルコハク酸無水物のエチレンポリアミンおよ
びペンタエリスリトールとの反応生成 10鉱 油 7
0 濃厚液り 実施例1Bの生成物 2. OO 鉱 油 98. OO 潤滑剤E 実施例3Bの生成物 2.00 ポリブテニルコハク酸無水物のエチレンポリアミンおよ
びペンタエリスリトールとの反応生成物 1.80塩基
性カルシウム硫化テトラプロペニルフエネート 2.5
゜ 鉱 油 957゜ その他の潤滑剤組成物は表2に示す。
下記の実施例において、ホスホロジチオ酸およびそれら
の金属塩の製造法を具体的に説明する。部および・ξ−
セントは、特に別記しない限りすべて重計基Viによる
ものである。
実施例 1A 25()部(35モル)の1]−ブチルアルコール、!
190 部(1,5モル)のイソプロピルアルコールの
混合物を、窒素雰囲気下に40℃まで加熱し、これは2
442部(11モル)の五(i化すンを、混合物の温度
を55〜75°Cの間に保ちながら、1時間かけて徐々
に添加した。この混合物を近値化リンの添加が完了して
からさらに15時間この温度に保った後、室温まで冷却
した。反応混合物を濾過助剤により濾過したところ、濾
液は目的どするホスホロジチオ酸であつブこ 。
実施例 1B Il用フラスコに、677部(165当量)の酸化亜鉛
を51部の鉱油を充填し、4101部(15当量)の実
施例IAで製造したホスホロジチオ酸を1時間かけて添
加したところ、温度が徐々に上昇し67°Cになった。
酸の添加が完了してから、反応混合物を74°Cまで加
熱し、この温度で275時間保った。混合物を50℃ま
で冷却し、真空にしながら温度を82℃まで」二げた。
残分を濾過すると、濾液は目的とする生成物であった。
これは透明黄色の液体であり、210%の硫黄(理論値
は1.9.81%) 、10.71%の亜鉛(理論値は
1.0.05%)および1017%のリン(理論値は9
59%)を含有していた。
実施例2A 240部(4モル)のインプロピルアルコールと444
部(6モル)のn−ブチルアルコールの混合物を窒素雰
囲気下に製造し、50℃まで加熱しておき、これに50
部(227モル)の近値化リンを15時間かけて添加し
た。発熱反応があり、68°Cまで上昇した。近値化リ
ンを添加し終えた後、さらに1時間この温度を保持した
。混合物を濾過助剤により濾過したところ、濾液は目的
とするホスホロジチオ酸であっプこ。
実施例 213 162部(4当袖)の酸化亜鉛と113部の鉱油の混合
物をつくり、これに917部(33当量)の実施例2人
で製造したホスホロジチオ酸を1.25時間かけて添加
した。反応は発熱反応であり70 ”Cまで上昇した。
酸の添加が完結してから混合物を80℃で3時間加熱し
、35mmH1で、100℃でストリッピングを行った
次に、混合物を濾過助剤を使用して2回濾過したところ
、濾液は目的とする生成物であった。
この生成物は、透明黄色の液体であり、10.71%の
亜鉛(理論値は977%)、]、 0.1 =1%のリ
ンおよび2135%の硫黄を含有していた。
実施例3A 420 部(7モル)のイソプロピルアルコールド51
 s部(7モル)のローブチルアルコールの混合物を製
造し、窒素雰囲気下で60℃まで加熱した。647部(
291モル)の近値化リンを1時間かけて添加し、この
間、温度を65と、濾液は目的とするホスホロジチオ酸
であった。
実施例 3B 113部(276当量)の酸化亜鉛と82部の鉱油の混
合物をつくり、これに662部の実施例3Aで製造l−
だホスホロジチオ酸を20分間かけて添加した。反応は
発熱反応であり、混合物の温度は70℃に上昇した。次
にこの混合物を90℃まで加熱し、この温度で3時間保
持した。反応混合物を2011部mHIで、105°C
でストリッピングした。残分を濾過助剤により濾過した
ところ、濾液は目的とする生成物で、10.17%のリ
ン、21.0%の硫黄、および1098%の亜鉛を含有
するものであった。
実施例 4A 36 o部(6モル)のイソプロピルアルコールと29
6部(4モル)のn−ブチルアルコールの混合物を製造
し、窒素雰囲気下に保ち、50℃まで加熱した。この温
度で、504部(227モル)の丸面化リンを15時間
かげて添加した。
反応は発熱反応であり、68℃まで上昇した。
混合物を65℃でさらに1時間加熱した。混合物を濾過
助剤により濾過したところ濾液は目的トスるホスホロジ
チオ酸であった。
実施例 4B 156部(38尚量)の酸化亜鉛と110部の鉱油の混
合物をつくり、これに884部(33当量)の実施例4
Aで製造したホスホロジチオ酸を1時間かけて添加した
。反応は発熱反応で80℃まで−に昇り、た。混合物な
80℃でさらに3時間保持した。混合物を35mmHg
で、100°Cでストリッピングし、次に濾過した。濾
液は目的とする生成物であり、1127%の亜鉛、10
60%のリンおよび2165%の硫黄を含有するもので
゛あつブこ。
実施例 5 69部(097当量)の酸化第一銅と38部の鉱油の混
合物を製造し、これに239部(088当量)実施例3
Aで製造)−たホスホロジチオ酸を約2時間かげて添加
した。添加の間、反応はわずかに発熱反応があった。次
に混合物を70℃に保ってさらに3時間にわたって攪拌
しつづけた。混合物を1(1mmH,9で105℃でス
トリッピングしてから濾過した。濾液は暗緑色の液体で
173%の銅を含有していた。
実施例 6 293部(11当量)の酸化第二鉄と33部の鉱油の混
合物をつくり、273部(1,0当量)の実施例3Aで
製造した一ホスホロジチオ酸を2時間かけて添加した。
反応は添加の間は発熱した。次に混合物を70℃に保ち
ながらさらに35時間攪拌を続げた。生成物を10 m
MHjiで105℃でストリッピングし、濾過助剤によ
り濾過した。濾液は暗緑色の液体で、4.9%の鉄と1
00%のリンを含有していた。
実施例 7 239部(041モル)の実施例3Bの生成物、11部
(015モル)の水酸化カルシウムおよび10部の水の
混合物を80”Cまで加熱しこの温度で6時間保持1、
た。生成物を10 mm I−Igで105℃でストリ
ッピングしてから、濾過助剤により濾過した。濾液は糖
みつ色の液体で219%のカルシウムを含有していた。
実施例 8A 74部(1モル)のイソブチルアルコール、111部(
1,5モル)の第2級ブチルアルコールおよび150部
(25モル)のn−プロピルアルコールの混合物を攪1
ff+41−ながら製造1−1窒素雰囲気下31°Cま
で加熱した。231部(104モル)の丸面化リンを、
このアルコール混合物に0.7時間かげて添加し、この
間温度を58〜70°Cに保った。混合物を、さらには
父15時間攪拌l−続け、温度を室温まで下げた。
混合物を一夜放置1−だ後濾過したところ、濾液は目的
とするホスホロジチオ酸であり、透明な灰色がかった緑
色の液体であった。
実施例 8B 79部(193当量)の酸化亜鉛と62部の鉱油の混合
物を製造し、これに514部(174当量)の実施例8
Aで製造したホスホロジチオン酸を27分間かけて添加
した。この反応は発熱を伴い68°Cまで上昇した。次
にこの混合物を80℃まで加熱し、この温度でさらに3
時間保持した後、8 mm I−I、9で、105℃で
ストリッピングし、さらに濾過した。濾液は、目的とす
る生成物であった。
実施例 9A ゛ 185部(25モル)のn−ブチルアルコ−#、7
4部(1,0モル)のイソブチルアルコールおよび90
部(15モル)のインプロピルアルコールの混合物を、
窒素雰囲気下に攪拌して製造した。この混合物を60℃
まで加熱し、次に231部(1,04モル)の丸面化リ
ンを1時間かげて添加し、この間温度を58〜65°C
に保った。混合物をさらに175時間攪拌すると温度が
室温まで下った。−夜放置後、反応混合物を濾紙で濾過
したところ、濾液は目的とするホスホロジチオ酸であっ
た。
実施例 9B 64部の鉱油と84部(205当量)の酸化匝鉛を攪拌
し混合物をつくり、これに525部(185当量)の実
施例9Aで製造1〜だホスホロジチオ酸を05時間かげ
て添加すると発熱し65°Cになった。混合物を80″
Cまで加熱し、この温度で3時間保持した。混合物を8
0 mm l(9で106°Cでス) IJッピンクし
、残分を濾過助剤により濾過したところ、濾液は目的生
成物であり、透明なコハク色の液体であった。
実施例 10A 111部(15モル)のn−ブチルアルコール、148
部(20モル)の第2級ブチルアルコールお、にび90
部(15モル)のイソプロピルアルコールの混合物を窒
素雰囲気下に製造し、63 ”Cまで加熱(2だ。これ
に231部(104モル)の方性化リンを1:3時間が
けて添加すると発熱しながら55〜65℃に上昇した。
混合物をさらに175時間攪拌し続けると室温まで下っ
た。この混合物を一夜放置した後、濾紙で濾過すると、
濾液は目的とするホスホロジチオ酸であり、透明な緑が
かった灰色の液体であった。
実施例 10B 80部(1,95当量)の酸化亜鉛と62部(1,77
当量)の鉱油の混合物をつくり、これに520部の実施
例10Aで製造したホスポロジチオ酸を25分かけて添
加すると、発熱し66℃になった。混合物を80℃まで
加熱し、80〜88℃の間で5時間保った。次に、この
混合物を、9朋の水銀柱で105°Cでストリッピング
し、さらピ濾過助剤により濾過したところ、濾液は目的
生成物であり、透明で緑がかった黄金色の液体であった
実施例 11A 1665部(225モル)のn−ブチルアルコール、2
77.5部(375モル)の第2級ブチルアルコールお
よび69部(1,50モル)のエタノールを窒素雰囲気
下に攪拌し混合物をつくり、これを50”Cまで加熱し
た。これに3775部(1,70モル)の方性化リンを
少しづつ添加してゆくと、この間に温度が75〜80℃
まで−」=昇した。温度を70〜75℃にして2時間保
持した。混合物を室温まで冷却してから、濾過助剤によ
り濾過したところ、濾液は目的とするホスホロジチオ酸
であった。
実施例 11B 677部(165当量)の酸化亜鉛と50部の鉱油の混
合物をつくり、これに405部(15当量)の実施例1
1Aで製造したホスホロジチオ酸を1時間かけて滴下添
加した。反応により発熱し混合物の温度が65°Cに達
した。添加に次いで、混合物を75°Cまで加熱し、7
5〜78℃の範囲の温度で3時間保持した。混合物の温
度が50°Cに下ってから、混合物を15關の水銀柱で
95℃でストリッピングした。残分を濾過助剤を使用し
て二度濾過をくり返したところ、濾液は]」的生放物で
あり、黄緑色の液体で1084%の亜鉛を含有していた
実施例 ]、2A 296 部(4モル)のn−ブチルアルコール、240
部(4モル)ノイソプロビルアルコールおよび92部(
2モル)のエタノールの混合物を窒素雰囲気下に40℃
まで加熱1.、これに504部(27モル)の方性化リ
ンを1.5時間かげてゆっくりと添加し、この間の反応
温度を65〜70℃に保持した。方性化リンの添加が完
結したら、さらにこの温度で1,5時間保持した。40
℃まで冷却してから、混合物を濾過助剤を使用■−で濾
過した。濾液は目的とするホスホロジチオ酸であった。
実施例 1.2 B 1127部(27当量)の酸化亜鉛と791部の鉱油の
混合物をつくり、これに632.3部(25当量)の実
施例12Aで製造したホスホロジチオ酸を2時間かけて
添加し、との間反応温度を65℃以下に保持した。次に
混合物を75℃まで加熱し、この温度で3時間保持した
。さらにこの混合物を15間の水銀柱で100 ”Cで
ストリッピングし、残分を濾過助剤を使用して濾過した
。濾液は、好ましい目的物であり、透明黄色液体であっ
て11.04%の亜鉛を含有していた。
実施例 13A 296 部(4モル)のn−ブチルアルコール、148
部(2モル)の第2級ブチルアルコールおよび240部
(,1モル)のイソプロピルアルコールの混合物を、窒
素の存在下に製造し、62°Cまで加熱した。この混合
物に、463部(2,08モル)の五酸化リンを52分
かけて添加し、この間の反応混合物の温度を59〜70
℃に保持した。混合物をさらに1時間攪拌すると温度が
45℃まで低下した。反応混合物を濾過助剤を使用して
濾過したところ、濾液は、目的とするホスホロジチオ酸
であった。
実施例 13B 79部(1,93当量)の酸化亜鉛と62部の鉱油の混
合物をつくり、これに501部(175当量)の実施例
12Aで製造されたホスホロジチオ酸な05時間かけて
添加すると、反応温度は66°Cら達した。次にこの反
応混合物を80℃まで加熱し、この温度で17WII+
1の水銀柱で104℃でストリッピングしてから濾過し
た。
濾液は、透明で黄緑色の液体の目的生成物であった。
実施例 14 n−ブチルアルコール、第2級ブチルアルコールおよび
イソプロピルアルコールをモル比で3 : 2 :5の
割合で使用し、実施例3への手順によりホスホロジチオ
酸を製造した。60部の鉱油と90部(22当量)の酸
化亜鉛の混合物をつくり、さらに494部のホスホロジ
チオ酸を24分かげて添加した。反応は発熱をともない
、混合物の温度は69°Cまでに達した。次にこの混合
物を80℃まで加熱し、この温度で3時間保持した。混
合物を、10m+x水銀柱で104°Cでストリッピン
グした。残分を濾過助剤を使用して濾過し、濾液は透明
黄色の液体で良好な生成物であった。亜鉛塩生成物は鉱
油濃厚液中に10%以上溶解した。
発明の効果 本発明の低級シアルギルホスホロジチオ酸の金属塩は油
溶性であり、特に潤滑油組成物において、酸化防止剤お
よび摩耗防止剤として有用である。
特許出願人 ザ ループリシル コーポレーション 代理人 若 林 忠

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ]、(A)アルキル基が各々2〜4の炭素原子を含んで
    おり、そのうちの少くとも1つのアルギル基がブチル基
    でル)す、 (B) ’Jン原子当りの炭素原子の総数が8より少な
    く、 (C)アルキル基の30〜9Qモル%が第一アルギル基
    であり、 (D)アルキル基の10〜70モル%が第二アルキル基
    であり、 (E)金属塩が亜鉛、銅および鉄塩、これらの混合物ま
    たはツJルンウム塩と上記金属塩の1種以」二の混合物
    であり、 アルキル基が2つしかない場合には、アルキル基の30
    〜80モル%がn−ブチル基であり、アルキル基の20
    〜70モル%がイソプロピル基である、 1N以」−のジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩。 2 アルキル基の40〜70モル%が第一アルキル基で
    あり、アルキル基の30〜60モル%が第二アルキル基
    である特許請求の範囲第1項記載の金属塩。 33種以上の異なるアルキル基が存在する特許請求の範
    囲第1項記載の金属塩。 43種の異なるアルキル基が存在する特許請求の範囲第
    1項記載の金属塩。 5、 金属が亜鉛である特許請求の範囲第4項記載の金
    属塩。 6、 金属塩が中性塩、塩基性塩またはこれらの混合物
    である特許請求の範囲第1項記載の金属塩。 7(A)アルキル基の30〜80モル%が、n−ブチル
    基であり、 (B)アルキル基の20〜70モル%が、イソゾロビル
    基であり、 (C)金属塩が亜鉛、銅または鉄の塩、これらの混合物
    またはカルシウム塩と1種口、上の」二記の金属塩の混
    合物である 1種以上のジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩。 8 アルキル基の40〜70モル%がn−ブチル基であ
    り、アルギル基の30〜60モル・%がイソプロピル基
    である!特許請求の範囲第7項記載の金属塩。 9 金属が亜鉛で、ちる特許請求の範囲第7項記載の金
    属塩。 10アルキル基が50モル%のn−ブチル基と50モル
    %のイソゾロビル基の混合物である特許請求の範囲第7
    項記載の金属塩。 11、金属塩が中性塩、塩基性塩またはこれらの混合物
    である特許請求の範囲第7項記載の金属塩。 123以−にの異なるアルキル基をき有しており、(A
    )アルキル基が2〜4の炭素原子を含有しており、少く
    とも1つのアルキル基がブチル基であり、 (B) !Jン原子当りの炭素原子の総数が8より少な
    く、 (C)アルキル基の30〜90モル%が第一アルギル基
    であり、 (D)アルキル基の10〜70モル%が第二アルキル基
    であり、 (E)金属塩が、亜鉛、銅または鉄の塩、これらの混合
    物、またはカルシウム塩と1種以」二の上記の塩との混
    合物である、 1種以上のジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩。 13、アルキル基の30〜80モル%h: 第一 7 
    /レキル基であり、アルキル基の20〜70モル%が第
    二アルキル基である特許請求の範囲第12項記載の金属
    塩。 143つの異なるアルキル基が存在する特許請求の範囲
    第13項記載の金属塩。 15アルキル基が、イソブチル基、第2級ブチル基およ
    びn−プロピル基の混合物からなる特許請求の範囲第1
    4項記載の金属塩。 16、アルギル基が、n−ブチル基、イソブチル基およ
    びイソプロピル基の混合物からなる特許請求の範囲第1
    a:T1i記載の金属塩。 17 アルキル基か、n−ブチル基、第2級ブチル基お
    、トびエチル基の混合物からなる特許請求の範囲第14
    項記載の金属塩。 18 アルギル基が、ローブチル基、イソプロピル基お
    よびエチル基の混合物からなる特許請求の範囲第14項
    記載の金属塩。 19 金属塩が、中性塩、塩基性塩またはこれらの混合
    物である特許請求の範囲第12項記載の金属塩。 20、実質的に不活性の、通常液体の有機希釈剤と、5
    〜90重鼠%の特許請求の範囲第1項の金属塩とからな
    る添加剤濃厚液。 21、実質的に不活性の、常態で液体の有機希釈剤と、
    5〜90重量%の特許請求の範囲第7項記載の組成物か
    らなる添加剤濃厚液。 22 実質的に不活性の、常態で液体の有機希釈剤と、
    5〜90重量%の特許請求の範囲第12項記載の組成物
    からなる添加剤濃厚液。 23、多量の潤滑油と、少量の特許請求の範囲第1項の
    金属塩からなる潤滑剤組成物。 24 多量の潤滑油と、少量の特許請求の範囲第7項の
    金属塩からなる潤滑剤組成物。 25、多量の潤滑油と、少量の特許請求の範囲第12項
    の金属塩からなる潤滑剤組成物。
JP59130205A 1983-06-27 1984-06-26 ジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩,この金属塩を含む濃厚添加剤と潤滑剤組成物 Granted JPS6019793A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US508369 1983-06-27
US06/508,369 US4466895A (en) 1983-06-27 1983-06-27 Metal salts of lower dialkylphosphorodithioic acids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6019793A true JPS6019793A (ja) 1985-01-31
JPH0545598B2 JPH0545598B2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=24022482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59130205A Granted JPS6019793A (ja) 1983-06-27 1984-06-26 ジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩,この金属塩を含む濃厚添加剤と潤滑剤組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4466895A (ja)
EP (1) EP0131400B1 (ja)
JP (1) JPS6019793A (ja)
CA (1) CA1222253A (ja)
DE (1) DE3475520D1 (ja)
ES (1) ES533738A0 (ja)
IN (1) IN163584B (ja)
ZA (1) ZA844590B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61276880A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Daikin Ind Ltd 撥水撥油剤水性分散液
JPS61291676A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Nippon Mektron Ltd 撥水撥油性共重合体の製造法
WO1997015644A1 (fr) * 1995-10-23 1997-05-01 Nsk Ltd. Composition lubrifiante
JP2010285475A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Yushiro Chem Ind Co Ltd 潤滑油組成物

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4648985A (en) * 1984-11-15 1987-03-10 The Whitmore Manufacturing Company Extreme pressure additives for lubricants
US4584111A (en) * 1984-12-28 1986-04-22 Exxon Research & Engineering Co. Use of vinyl addition copolymers to improve quality of lubricating oil additives
US4803004A (en) * 1985-02-19 1989-02-07 Mobil Oil Corporation Reaction products of alkenylsuccinic compounds with aromatic amines and hindered alcohols and lubricant compositions thereof
US5178782A (en) * 1985-03-12 1993-01-12 The Lubrizol Corporation Metal salts of mixed aromatic/aliphatic phosphorodithioic acids
US4938884A (en) * 1985-05-03 1990-07-03 The Lubrizol Corporation Coupled phosphorus-containing amides
US5015402A (en) * 1986-11-07 1991-05-14 The Lubrizol Corporation Basic metal dihydrocarbylphosphorodithioates
US5110488A (en) * 1986-11-24 1992-05-05 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions containing reduced levels of phosphorus
EP0277729B1 (en) * 1987-01-21 1992-03-11 Ethyl Corporation Lubricant compositions providing wear protection at reduced phosphorus levels
CA1337294C (en) * 1987-11-20 1995-10-10 Dale Robert Carroll Lubricant compositions for enhanced fuel economy
CA1337293C (en) * 1987-11-20 1995-10-10 Emil Joseph Meny Lubricant compositions for low-temperature internal combustion engines
DE3855428T2 (de) * 1987-11-24 1996-11-28 Exxon Chemical Patents Inc Dihydrocarbyldithiophosphate
WO1989009812A1 (en) * 1988-04-11 1989-10-19 The Lubrizol Corporation Lubricating oil additives
US4952328A (en) * 1988-05-27 1990-08-28 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions
US4904401A (en) * 1988-06-13 1990-02-27 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions
US4981602A (en) * 1988-06-13 1991-01-01 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions and concentrates
US4957649A (en) * 1988-08-01 1990-09-18 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions and concentrates
US4938881A (en) * 1988-08-01 1990-07-03 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions and concentrates
US4941984A (en) * 1989-07-31 1990-07-17 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions and methods for lubricating gasoline-fueled and/or alcohol-fueled, spark-ignited engines
US5147572A (en) * 1990-06-15 1992-09-15 The Lubrizol Corporation Flotation composition using a mixture of collectors
US5082554A (en) * 1990-06-15 1992-01-21 The Lubrizol Corporation Flotation process using metal salts of phosphorus acids
EP0480875B1 (de) * 1990-10-08 1994-05-04 Ciba-Geigy Ag Schmierstoffzusammensetzung
GB9225337D0 (en) * 1992-12-03 1993-01-27 Exxon Chemical Patents Inc Lubricating oil additives
US6001779A (en) * 1993-09-08 1999-12-14 Chevron Chemical Company Llc Lubricating oil composition having an ashless wear inhibitor
US5498355A (en) * 1994-09-20 1996-03-12 Ethyl Corporation Lubricant compositions of enhanced performance capabilities
KR970021265A (ko) * 1995-10-11 1997-05-28 전성원 등속조인트용 그리이스
US5728656A (en) * 1997-03-20 1998-03-17 Chevron Chemical Company Lower-ash lubricating oil having ultra-neutral zinc dialkyldithiophosphates
GB9813070D0 (en) * 1998-06-17 1998-08-19 Exxon Chemical Patents Inc Lubricant compositions
JP4049916B2 (ja) * 1998-12-25 2008-02-20 出光興産株式会社 高温用潤滑油組成物
US6147244A (en) * 1999-05-03 2000-11-14 University Of Southern California Preparations of thiophosphites and thiophosphonates
US6767871B2 (en) * 2002-08-21 2004-07-27 Ethyl Corporation Diesel engine lubricants
US7368596B2 (en) * 2003-11-06 2008-05-06 Afton Chemical Corporation Process for producing zinc dialkyldithiophosphates exhibiting improved seal compatibility properties
RU2463338C2 (ru) * 2010-07-21 2012-10-10 Общество с ограниченнной ответственностью "ПЛАСТНЕФТЕХИМ" СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ПРИСАДКИ К СМАЗОЧНЫМ МАСЛАМ, СОДЕРЖАЩЕЙ ДИАЛКИЛДИТИОФОСФАТ ЦИНКА (Zn-ДАДТФ) С ВЫСОКОЙ ГИДРОЛИТИЧЕСКОЙ СТАБИЛЬНОСТЬЮ
RU2490319C1 (ru) * 2012-04-27 2013-08-20 Открытое акционерное общество "Химпром" Способ получения присадки к смазочным маслам
CN107916157B (zh) * 2017-11-15 2020-09-15 中科润美(青岛)材料科技有限公司 一种化学键结合的磷/碳复合物及其制备方法和应用
JP7264616B2 (ja) * 2018-10-26 2023-04-25 Kyb株式会社 緩衝器用潤滑油組成物、緩衝器用潤滑油の摩擦調整用添加剤および潤滑油添加剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3843530A (en) * 1971-03-11 1974-10-22 Du Pont Liquid oil-soluble non-crystallizing mixtures of zinc salts of dialkyl dithiophosphates
JPS562397A (en) * 1979-06-11 1981-01-12 Lubrizol Corp Phosphorusscontaining acid salt characteristic improvement* additive condensate and lubricating agent or functional fluid
JPS5625191A (en) * 1979-08-09 1981-03-10 Nippon Chem Ind Co Ltd:The Preparation of high-purity water-soluble o,o-dialkyl dithiophosphate

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2344393A (en) * 1942-02-18 1944-03-14 American Cyanamid Co Lubricating oil composition
US2838555A (en) * 1951-10-12 1958-06-10 Lubrizol Corp Group ii metal salts of a mixture of simple diesters of dithiophosphoric acids
US3000822A (en) * 1957-01-22 1961-09-19 Lubrizol Corp Phosphorodithioate inhibitors
US3190833A (en) * 1961-04-14 1965-06-22 Lubrizol Corp Oxidation-resistant lubricating composition
US3318808A (en) * 1963-10-15 1967-05-09 Standard Oil Co Extreme pressure lubricants
US3413327A (en) * 1966-01-27 1968-11-26 Lubrizol Corp Preparation of crystalline group ii metal salts of lower alkyl phosphorodithioic acid
US4089793A (en) * 1977-05-19 1978-05-16 The Lubrizol Corporation Preparation and use of basic metal salt compositions of phosphorus-containing acids
US4306384A (en) * 1980-04-11 1981-12-22 Al Hyz Precision machine tool workpiece positioning apparatus
US4306984A (en) * 1980-06-19 1981-12-22 Chevron Research Company Oil soluble metal (lower) dialkyl dithiophosphate succinimide complex and lubricating oil compositions containing same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3843530A (en) * 1971-03-11 1974-10-22 Du Pont Liquid oil-soluble non-crystallizing mixtures of zinc salts of dialkyl dithiophosphates
JPS562397A (en) * 1979-06-11 1981-01-12 Lubrizol Corp Phosphorusscontaining acid salt characteristic improvement* additive condensate and lubricating agent or functional fluid
JPS5625191A (en) * 1979-08-09 1981-03-10 Nippon Chem Ind Co Ltd:The Preparation of high-purity water-soluble o,o-dialkyl dithiophosphate

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61276880A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Daikin Ind Ltd 撥水撥油剤水性分散液
JPS61291676A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Nippon Mektron Ltd 撥水撥油性共重合体の製造法
WO1997015644A1 (fr) * 1995-10-23 1997-05-01 Nsk Ltd. Composition lubrifiante
US5922654A (en) * 1995-10-23 1999-07-13 Nsk Ltd. Lubricant composition
JP2010285475A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Yushiro Chem Ind Co Ltd 潤滑油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
IN163584B (ja) 1988-10-15
EP0131400B1 (en) 1988-12-07
CA1222253A (en) 1987-05-26
US4466895A (en) 1984-08-21
ES8602101A1 (es) 1985-11-01
JPH0545598B2 (ja) 1993-07-09
DE3475520D1 (en) 1989-01-12
EP0131400A2 (en) 1985-01-16
ZA844590B (en) 1985-01-30
ES533738A0 (es) 1985-11-01
EP0131400A3 (en) 1985-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019793A (ja) ジアルキルホスホロジチオ酸の金属塩,この金属塩を含む濃厚添加剤と潤滑剤組成物
US3595791A (en) Basic,sulfurized salicylates and method for their preparation
JPS6024115B2 (ja) リン含有酸塩の特性改善方法、添加剤濃縮物並びに潤滑剤または機能流体
EP0141839B2 (en) Phosphorus-containing metal salts/sulfurized phenate compositions/aromatic substituted triazoles, concentrates, and functional fluids containing same
JPS5857499A (ja) 内燃機関の燃料経済性を向上するための組成物、濃縮体、潤滑剤組成物ならびにそのための方法
JPH0320438B2 (ja)
EP0149549A2 (en) Copper salts of succinic anhydride derivatives
JPH08311478A (ja) 潤滑剤および機能流体用の添加剤配合物
JPH083109B2 (ja) 硫黄含有組成物,該硫黄含有組成物を含有する添加濃縮物,潤滑オイルおよび金属加工用の潤滑剤
CA1192552A (en) Method for preparing nitrogen- and oxygen-containing compositions useful as lubricant and fuel additives
JPS59135290A (ja) 潤滑用組成物
US4282171A (en) Phosphorus and sulfur containing amides and thioamides
US4208357A (en) Process for preparing phosphorus and sulfur containing amides and thioamides
JP2552092B2 (ja) 燐含有金属塩/オレフィン組成物と活性硫黄との反応生成物
JP3212603B2 (ja) 改良された潤滑組成物、およびそこで有用な添加剤
GB2069505A (en) Benzotriazole Compositions Dispersible in Compounded Lubricants
JPS6014794B2 (ja) 封止部材膨潤性潤滑組成物
GB2053920A (en) Mixed metal salts and lubricants and functional fluids containing them
JPH0133476B2 (ja)
EP0179814B1 (en) Additives for lubricants and functional fluids which exhibit improved performance and method for preparing same
JPH069982A (ja) 潤滑組成物および添加剤濃縮物
JPH045714B2 (ja)
JPS5915490A (ja) 潤滑剤用添加剤組成物、添加剤濃縮物および潤滑組成物
USRE30142E (en) Phosphorus, nitrogen and sulfo-containing additives
JPH0415280B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees