JPS60192368A - アモルフアスシリコン半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

アモルフアスシリコン半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60192368A
JPS60192368A JP4725884A JP4725884A JPS60192368A JP S60192368 A JPS60192368 A JP S60192368A JP 4725884 A JP4725884 A JP 4725884A JP 4725884 A JP4725884 A JP 4725884A JP S60192368 A JPS60192368 A JP S60192368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
amorphous silicon
film
source
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4725884A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Aoki
寿男 青木
Mitsushi Ikeda
光志 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4725884A priority Critical patent/JPS60192368A/ja
Publication of JPS60192368A publication Critical patent/JPS60192368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78663Amorphous silicon transistors
    • H01L29/78669Amorphous silicon transistors with inverted-type structure, e.g. with bottom gate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明はアモルファスシリコン薄膜を用いたアモルファ
スシリコン半導体装置及びその製造方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
近年、多結晶又は非晶質半導体によ多形成された薄膜電
界効果トランジスタ(T、FT)が注目されている。特
に、上記半導体薄膜が低温で形成できる場合には、薄膜
半導体装置を構成するための基板が特に限定されず、又
、従来の露光技術、エツチング技術等のパターン形成法
もその!、ま使用できる場合が多いなどの利点を有する
ため、目的に応じて、多種多様の構造の半導体装置が実
現できる。
これらの半導体薄膜を用いた半導体装置の機能を十分に
発揮するために、同一基板内にスイッチング素子や能動
回路素子として、上記半導体薄膜によシ形成されたTP
T ’i設けることが多い。
第1図および第2図は従来のT、F’Tの2つの基本構
造を概略的に示す図である。これらの図において1は基
板、2は多結晶あるいは非晶質半導体薄膜、3はゲート
絶縁膜、4はゲート電極、5,6はそれぞれソース、ド
レイン金属電極である。第1図のものは半導体薄膜2の
同じ面側にゲート電極4.ソース電極5およびドレイン
電極6が設けられ、第2図のものは半導体薄膜2の下面
側にゲート電極4.上面側にソース電極5およびドレイ
ン電極6が設けられている。これらのTPTは結、晶シ
リコンを用いたいわゆるMOSFETと類似の電気的特
性を示すが、 MOSFETとの動作原理の根本的な違
いはトランジスタのチャンネルの遮断条件が、MO8F
E’rではPN接合の逆方向特性を利用するのに対しT
PTでは半導体薄膜2の高抵抗を利用する点である。チ
ャンネルの導通状態は共に、電界効果による半導体表面
の反転あるいはキャリヤ蓄積を利用する。従って、これ
らのTFT i構成するためには半導体薄膜2の非導通
状態での抵抗がチャンネル形成時の抵抗に比べ十分高い
ことが必要である。
さて、これらのTPTは多結晶又は非晶質半導体薄膜を
用いるため結晶半導体に比べ、キャリヤとなる電子や正
孔の移動度が低くなる。特に非晶質半導体では顕著であ
る。このため、結晶半導体材料を用いたMOSFETに
比べ、 TIi’Tの動作周波数の限界はか女り低くな
ってしまう。また、このようなTPTを基板上に複数個
集積化した場合には、その動作速度は、上記動作周波数
の限界よりも一般にかなり遅くなる。これId 、主に
配線やトランジスタ構造に基づく寄生容量のための時間
遅れが原因となる。TPTでは、絶縁体の基板を使用で
きるため、配線と基板間の寄生容量ヲさけることは容易
であるが、第1図あるいは第2図の構造では、ソース・
ゲート間あるいはドレイン・ゲート間の電極の重なりに
よる寄生容量の影響が大きい。一般に、寄生容量ヲ有す
る’l”FTを含む回路の動作速度を上げるためには、
 TPTのON状態における抵抗を下げればよいが、こ
のためにはTli’Tの電流路の幅(チャンネル幅)′
fe大きくする必要がある。この場合従来構造のTPT
では、寄生容量もチャンネル幅に比例して増えるため、
本質的な動作速度の向−ヒとはならない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ゲート電極とソース・ドレインN極と
を自己整合させてT11回路の動作速度の向上を図り、
素子の微細化と高集積化を可能とし。
ソースドレイン電極のオーミックコンタクトを向上させ
るアモルファスシリコン半導体装置及びその製造方法を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明においては、透明ガラス基板上にまず所定パター
ンのゲート電極を形成し、この上にゲート絶縁膜を介し
てソース・ドレイン電極、オーミック電極を形成し、そ
の上に半導体薄膜を堆積する。この場合、基板とゲート
絶縁膜を透明材料とし、ゲート電極を不透明材料として
、ゲート絶縁膜上に透明なソース・ドレイン電極、不純
物添加+ N層より低抵抗かつ透過率の優れた不純物ドープオーミ
ック電極を形成する。このソース・ドレイン電極、オー
ミック電極を基板裏面からの露光を利用してゲート電極
に自己整合させてパターニングする。即ちその上にネガ
レジストヲ塗布してフォトエツチング工程により基板裏
面からゲート電極をマスクとして露光しこれを現像して
不純物ドープマイクロクリスタリン膜をゲート電極に自
己整合されたソースドレイン電極としてパターニングす
るものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ゲート電極とソース・ドレイン電極と
の間の寄生容量が小さく、高速動作が可能となるだけで
々(、TPT回路の微細化、高集積化を図ることができ
。又、不純物ドープマイクロクリスタリンa−si膜に
より良好なオーミックコンタクトが取れる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第3図(a)〜(d)を用いて
説明する。まず透明ガラス基板11上に厚さ1000^
のMo fスパッターパターニングによりケート電極1
2を形成し、次いで透明なゲート絶縁膜としてCVD5
10213を250OA堆積させ、更にスノくツタ−で
約1oooXの透明導電膜(In203)l 4 aを
堆積させ、次にSiH4とPHaのグロー放電分解によ
り、Pを添加した約300Xのマイクロクリスタリンア
モルファスシリコン膜14b’e堆積させる。次にネガ
型レジスト15を約0.5μmコートし、基板11の裏
面よりゲート電極12をマスクとして紫外光で露光し、
現像してレジストヲパターニングする。
次いでPを添加したマイクロクリスタリンアモルファス
シリコン膜14b及び透明導電膜14a′ftエツチン
グして、ゲート電極12に自己整合されたソース141
.ドレイン142電極を形成する。
次にSiH4のグロー放電分解によシ厚さ3000Aの
アモルファスシリコン膜16f;c堆積させ、とれをP
EP技術により所定のバターに形成し、最後にソース・
ドレインの素子領域外の配線部を所望のパターンに形成
してTPTを完成させる。
ここで良好なオーミックコンタクトを得る上ではマイク
ロクリスタリン膜14dが100〜100OAあればよ
い。酸化膜や透明導電膜は透明体であるが、上記マイク
ロクリスタリン膜14bも充分光を透過させる事ができ
る。即ち〜100OAのマイクロクリスタリン膜14b
であれば〜10分程鹿の露光時間で充分コントラスト高
くレジストを感光させることが出来る。従ってソース・
ドレイン電極を精度良く形成する事が出来る。
以上説明した事から明らかな様に、本発明によればソー
ス・ドレイン電極とゲート電極間の重なり部分をほぼな
くすことができるため、これら電極間の寄生容量を最少
にし、 TF’T回路の動作速度を著しく向上すること
ができる。また、ソース・ドレイン電極はゲート電′4
!3L=!rマスクとする基板裏面からの露光により容
易にゲート電極に自己整合させることができる。従って
またTPT回路の素子の微細化、高集積化を図ることが
できる。
更に、ソース・ドレイン電極をチャネル領域の半導体薄
膜と良好にオーミックコンタクトさせる事が出来る。し
かも不純物を添加した低抵抗半導体薄膜を形成してから
レジストヲ塗布するので歩留りも良い。
【図面の簡単な説明】
281図および第2図は従来構造のTF’Tの断面図、
第3図は本発明の一実施例を示す断面図である。 11−透明ガラス基板 12−ゲート電極(Mo)13
−ゲート絶縁膜(8102,5i3N4)14a−7p
l明導電膜(ITφ)14b−マイクロクリスタリンa
 8i膜 141−ソース電極142−ドレイン電極 
15−レジスト膜16−アモルファスシリコン膜 代理人 弁理士 則近憲佑(外1名) 第 1 図 第 2 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性ガラス基板と、該絶縁性ガラス基板の一主
    面の一部に設けられたゲート電極と、該ゲート電極及び
    該ゲート電極形成部を除く前記絶縁性ガラス基板上に設
    けられた絶縁層と、前記ゲート電極形成部に対応する領
    域を除いた前記絶縁層上に設けられた透明導電膜と、該
    透明導電膜上に設けられた不純物がドープされたマイク
    ロクリスタリンアモルファスシリコン膜と、該マイクロ
    クリスタリンアモルファスシリコン膜及び前記ゲート電
    極形成部に対応する前記絶縁層上に設けられた半導体薄
    膜とを具備することを特徴とするアモルファスシリコン
    半導体装置。
  2. (2)絶縁性ガラス基板の一主面の一部にゲート電極を
    設け、該ゲート電極及び該ゲート電極形成部を除く前記
    絶縁性ガラス基板上に絶縁層を設け、該絶縁層上に順次
    透明導電膜、不純物がドープされたマイクロクリスタリ
    ンアモルファスシリコン膜及びネガ型しジストヲ設けて
    、前記絶縁性ガラス基板の一主面と反対の面側よりゲー
    ト電極をマスクとして露光して前記ゲート電極形成部に
    対応する部分の前記透明導電膜、マイクロクリスタリン
    アモルファスシリコン膜及びネガ型しジストヲ除去した
    後、前記ネガ型レジストを除去し前記マイクロクリスタ
    リンアモルファスシリコン膜及び前記ゲート電極形成部
    に対応する前記絶縁層上に半導体薄膜を設けることを特
    徴とするアモルファスシリコン半導体装置の製造方法。
JP4725884A 1984-03-14 1984-03-14 アモルフアスシリコン半導体装置及びその製造方法 Pending JPS60192368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4725884A JPS60192368A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 アモルフアスシリコン半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4725884A JPS60192368A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 アモルフアスシリコン半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60192368A true JPS60192368A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12770252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4725884A Pending JPS60192368A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 アモルフアスシリコン半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195977A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
US5198377A (en) * 1987-07-31 1993-03-30 Kinya Kato Method of manufacturing an active matrix cell

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170065A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Toshiba Corp 薄膜電界効果トランジスタの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170065A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Toshiba Corp 薄膜電界効果トランジスタの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195977A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
US5198377A (en) * 1987-07-31 1993-03-30 Kinya Kato Method of manufacturing an active matrix cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5010027A (en) Method for fabricating a self-aligned thin-film transistor utilizing planarization and back-side photoresist exposure
JP3535307B2 (ja) 半導体装置
JPH08274336A (ja) 多結晶半導体薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH0519830B2 (ja)
JPH02275672A (ja) 薄膜トランジスター
JPH059941B2 (ja)
JPH0546106B2 (ja)
JP3420301B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0322064B2 (ja)
JPS62214669A (ja) 自己整合型非晶質シリコン薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS5833872A (ja) 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
JPH01218070A (ja) Mosトランジスタ
JPS60192368A (ja) アモルフアスシリコン半導体装置及びその製造方法
JPS5818966A (ja) 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
JP3175390B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH059940B2 (ja)
KR100289369B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조방법
KR0142784B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조방법
JPH09129890A (ja) 多結晶半導体tft、その製造方法、及びtft基板
JPS58190058A (ja) 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
JP3179160B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2589877B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0677486A (ja) 薄膜トランジスタ素子
KR960006111B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
JP2553778B2 (ja) 薄膜半導体装置の製造方法