JPH059941B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059941B2
JPH059941B2 JP57051421A JP5142182A JPH059941B2 JP H059941 B2 JPH059941 B2 JP H059941B2 JP 57051421 A JP57051421 A JP 57051421A JP 5142182 A JP5142182 A JP 5142182A JP H059941 B2 JPH059941 B2 JP H059941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
gate electrode
amorphous silicon
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57051421A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58170065A (ja
Inventor
Mitsushi Ikeda
Toshio Aoki
Koji Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP5142182A priority Critical patent/JPS58170065A/ja
Priority to DE8282106781T priority patent/DE3279239D1/de
Priority to EP82106781A priority patent/EP0071244B1/en
Publication of JPS58170065A publication Critical patent/JPS58170065A/ja
Priority to US06/779,648 priority patent/US4700458A/en
Publication of JPH059941B2 publication Critical patent/JPH059941B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78672Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor
    • H01L29/78678Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor with inverted-type structure, e.g. with bottom gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78684Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は半導体薄膜を用いた電界効果トランジ
スタの製造方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
近年、多結晶又は非晶質半導体により形成され
た薄膜電界効果トランジスタ(TFT)が注目さ
れている。特に、上記半導体薄膜が低温で形成で
きる場合には、薄膜半導体装置を構成するための
基板が特に限定されず、又、従来の露光技術、エ
ツチング技術等のパターン形成法そのまま使用で
きる場合が多いなどの利点を有するため、目的に
応じて、多種多様の構造の半導体装置が実現でき
る。これらの半導体薄膜を用いた半導体装置の機
能を十分に発揮するために、同一基板内にスイツ
チング素子や能動回路素子として、上記半導体薄
膜により形成されたTFTを設けることが多い。
第1図および第2図は従来のTFTの2つの基
本構造を概略的に示す図である。これらの図にお
いて1は基板、2は多結晶あるいは非晶質半導体
薄膜、3はゲート絶縁膜、4はゲート電極、5,
6はそれぞれソース、ドレイン金属電極である。
第1図のものは半導体薄膜2の同じ面側にゲート
電極4、ソース電極5およびドレイン電極6が設
けられ、第2図のものは半導体薄膜2の下面側に
ゲート電極4、上面側にソース電極5およびドレ
イン電極6が設けられている。これらのTFTは
結晶シリコンを用いたいわゆるMOSFETと類似
の電気的特性を示すが、MOSFETとの動作原理
の根本的な違いはトランジスタのチヤンネルの遮
断条件が、MOSFETではPN接合の逆方向特性
を利用するのに対しTFTでは半導体薄膜2の高
抵抗を利用する点である。チヤンネル導通状態は
共に、電極効果による半導体表面の反転あるいは
キヤリヤ蓄積を利用する。従つて、これらの
TFTを構成するためには半導体薄膜2の非導通
状態での抵抗がチヤンネル形成時の抵抗に比べ十
分高いことが必要である。
さて、これらのTFTは多結晶又は非晶質半導
体薄膜を用いるため結晶半導体に比べ、キヤリヤ
となる電子や正孔の移動度が低くなる。特に非晶
質半導体では顕著である。このため、結晶半導体
材料を用いたMOSFETに比べ、TFTの動作周波
数の限界はかなり低くなつてしまう。また、この
ようなTFTを基板上に複数個集積化した場合に
は、その動作速度は、上記動作周波数の限界より
も一般にかなり遅くなる。これは、主に配線やト
ランジスタ構造に基づく寄生容量のための時間遅
れが原因となる。TFTでは、絶縁体の基板を使
用できるため、配線と基板間の寄生容量をさける
ことは容易であるが、第1図あるいは第2図の構
造では、ソース・ゲート間あるいはドレイン・ゲ
ート間の電極の重なりによる寄生容量の影響が大
きい。一般に、寄生容量を有するTFTを含む回
路の動作速度を上げるためには、TFTのON状態
における抵抗を下げればよいが、このためには
TFTの電流路の幅(チヤンネル幅)を大きくす
る必要がある。この場合従来構造のTFTでは、
寄生容量もチヤンネル幅に比例して増えるため、
本質鉄な動作速度の向上とはならない。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑み、ゲート電極とソース
ドレイン電極とを自己整合させてTFT回路の動
作速度の向上を図り、素子の微細化と高集積化を
可能とするTFTの製造方法を提供するものであ
る。又、ソース・ドレイン電極のコンタクト抵抗
を下げて特性を向上させる事を第2の目的とす
る。
〔発明の概要〕
本発明においては、基板上にまず所定パターン
のゲート電極を形成し、この上にゲート絶縁膜を
介してソース、ドレイン電極を形成し、その上に
半導体薄膜を堆積する。この場合、基板とゲート
絶縁膜を透明材料とし、ゲート電極を不透明材料
として、ゲート絶縁膜上にソース・ドレイン電極
となる透明導電膜及び膜厚30〜1000Åの不純物添
加非晶質シリコン薄膜を形成する。このソース、
ドレイン電極を基板裏面からの露光を利用してゲ
ート電極に自己整合させてパターニングする。即
ちその上にレジストを塗布してフオトエツチング
工程により基板裏面からゲート電極をマスクとし
て露光し、これを現像して、透明導電膜及び膜厚
30〜1000Åの不純物添加非晶質シリコン薄膜をゲ
ート電極に自己整合されたソース、ドレイン電極
としてパターニングする。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ゲート電極とソース、ドレイ
ン電極との間の寄生容量が小さく、高速動作が可
能となるだけでなく、TFT回路の微細化、高集
積化を図ることができ、又、不純物添加半導体膜
により良好なオーミツクコンタクトが取れる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第3図a〜dを用いて
説明する。まず透明ガラス基板11上に厚さ1000
ÅのAlのスパツター、パターニングによりゲー
ト電極12を形成し、次いで透明なゲート絶縁膜
としてスパツターにより厚さ3000Åの酸化シリコ
ン膜13を堆積させ、更にスパツターで約1000Å
のインジウム、スズ酸化膜14aを堆積させ、し
かる後にSiH4とPH3のグロー放電分解により、
P(リン)を1019〜5×1021/cm2添加した厚さ30
〜1000Å例えば約200Åの非晶質シリコン膜14
bを堆積させる。次にネガ形レジスト(東京応化
OMR−83)15を約0.5μmコートし、基板11
の裏面よりゲート電極12をマスクとして紫外光
で露光し、現像してレジストをパターニングす
る。次いで、Pを添加した非晶質シリコン膜及び
インジウム、スズ酸化膜をエツチングして、ゲー
ト電極に自己整合されたソース141、ドルイン
142電極を形成する。次にSiH4のグロー放電分
解により、1×105〜1011Ω・cm厚さ5000Åの非
晶質シリコン膜16を堆積させ、これをPFP技
術により所定のパターンに形成し、最後にソース
ドレインの素子領域外の配線部を所望のパターン
に形成してTFTを完成させる。
ここで、良好なオーミツクコンタクトを得る上
では低抵抗層は30〜1000Åあれば良い。酸化シリ
コンやインジウム、スズ酸化膜等の導電膜は透明
体であるが、上記非晶質シリコン膜も充分光を透
過させる事ができる。即ち、通常ネガレジストの
分光感度域は4500Å程度以下であるが、〜1000Å
の非晶質シリコンであれば充分コントラスト高く
レジストを感光させる事が出来た。従つてソー
ス、ドレイン電極を精度良く形成する事が出来
る。
以上説明した事から明らかな様に、本発明によ
ればソース、ドレイン電極とゲート電極間の重な
り部分をほぼなくすことができるため、これら電
極間の寄生容量を最少にし、TFT回路の動作速
度を著しく向上することができる。また、ソー
ス、ドレイン電極はゲート電極をマスクとする基
板裏面からの露光により容易にゲート電極に自己
整合させることができる。従つてまたTFT回路
の素子の微細化、高集積化を図ることができる。
更に、ソース、ドレイン電極をチヤネル領域の
半導体薄膜と良好にオーミツクコンタクトさせる
事が出来る。しかも不純物を添加した低抵抗半導
体薄膜を形成してからレジストを塗布するので歩
留りも良い、例えば、レジストパターン形成後、
CVD法等で堆積した低抵抗半導体薄膜をリフト
オフさせる事も考えられるが、熱によつて、レジ
ストが硬化したり半導体薄膜が汚染する等の問題
が予想される。又、半導体薄膜のリフトオフに好
適なレジストの断面形状を裏面露光で精度良く形
成するのも難しい。
なお、本発明は上記実施例に限定されない。例
えば半導体薄膜は、これを通してレジストを露光
できるものであれば良い。例えば、非晶質半導体
薄膜14bはSiに限らず、GeやGeXSi1-X、SiX
C1-X等の化合物であつてもよく、更に高い比抵抗
を有するCdS、ZnSe、ZnS等の半導体薄膜や、多
結晶Si等これらの多結晶半導体薄膜であつてもよ
い。またソース、ドレイン電極は必ずしも積層構
造である必要はないし、上記実施例を変形して例
えば第4図に示すようにPドープ非晶質シリコン
膜14bを主体としてMo膜やインジウム、スズ
酸化膜等の導電性膜14aを補助的に使う構造と
してもよい。又、ゲート絶縁膜はSiO2に限らず
Si3N4やそれ以外の透明前縁膜体でもよいし、ゲ
ート電極は不透明な導電材料であればなんでもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来構造のTFTの断面
図、第3図a〜dは本発明の一実施例のTFTの
製造工程を示す断面図、第4図は他の実施例によ
るTFTの断面図である。 図に於て、11……透明ガラス、12……ゲー
ト電極(Al)、13……ゲート絶縁膜、14a…
…透明導電膜、14b……不純物添加非晶質シリ
コン膜、141……ソース電極、142……ドレイ
ン電極、15……レジスト膜、16……非晶質シ
リコン膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 透明基板上にゲート電極を形成し、このゲー
    ト電極を覆う様にゲート絶縁膜を形成する工程
    と、 このゲート絶縁膜上にソース、ドレイン電極と
    なる透明導電膜及び膜厚30〜1000Åの不純物添加
    非晶質シリコン薄膜、及びネガレジスト膜をこの
    順に積層形成する工程と、 基板裏面から露光するフオトエツチングにより
    前記ゲート電極上を除去した前記ネガレジスト膜
    のマスクを形成する工程と、 前記マスク上から行うエツチングにより、前記
    透明導電膜及び膜厚30〜1000Åの不純物添加非晶
    質シリコン薄膜を前記ゲート電極に自己整合して
    パターニングする工程と、 前記マスクを除去した後、前記透明導電膜及び
    膜厚30〜1000Åの不純物添加非晶質シリコン薄膜
    からなるソース、ドレイン電極と重なる様に前記
    ゲート絶縁膜上に非晶質シリコン薄膜を被着する
    工程とを具備してなることを特徴とする薄膜電界
    効果トランジスタの製造方法。
JP5142182A 1981-07-27 1982-03-31 薄膜電界効果トランジスタの製造方法 Granted JPS58170065A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5142182A JPS58170065A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
DE8282106781T DE3279239D1 (en) 1981-07-27 1982-07-27 Thin-film transistor and method of manufacture therefor
EP82106781A EP0071244B1 (en) 1981-07-27 1982-07-27 Thin-film transistor and method of manufacture therefor
US06/779,648 US4700458A (en) 1981-07-27 1985-09-24 Method of manufacture thin film transistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5142182A JPS58170065A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 薄膜電界効果トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170065A JPS58170065A (ja) 1983-10-06
JPH059941B2 true JPH059941B2 (ja) 1993-02-08

Family

ID=12886454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5142182A Granted JPS58170065A (ja) 1981-07-27 1982-03-31 薄膜電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170065A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192368A (ja) * 1984-03-14 1985-09-30 Toshiba Corp アモルフアスシリコン半導体装置及びその製造方法
JPS60195977A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPH07118444B2 (ja) * 1984-12-20 1995-12-18 ソニー株式会社 半導体薄膜の熱処理方法
JPS6328070A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜電界効果トランジスタとその製造方法
JP5187994B2 (ja) * 2001-05-10 2013-04-24 ティーピーオー ホンコン ホールディング リミテッド 薄膜トランジスタの製造方法並びにそのような製造方法を用いて製造された薄膜トランジスタ及び液晶表示パネル
JP5109223B2 (ja) * 2004-08-04 2012-12-26 ソニー株式会社 電界効果型トランジスタ
KR100691319B1 (ko) * 2004-09-15 2007-03-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기 박막 트랜지스터 및 그의 제조 방법
TWI294689B (en) 2005-09-14 2008-03-11 Ind Tech Res Inst Method of tft manufacturing and a base-board substrate structure
US9035295B2 (en) 2010-04-14 2015-05-19 Sharp Kabushiki Kaisha Thin film transistor having an oxide semiconductor thin film formed on a multi-source drain electrode
JP5110143B2 (ja) * 2010-10-06 2012-12-26 ソニー株式会社 電界効果型トランジスタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730881A (en) * 1980-07-31 1982-02-19 Suwa Seikosha Kk Active matrix substrate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730881A (en) * 1980-07-31 1982-02-19 Suwa Seikosha Kk Active matrix substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58170065A (ja) 1983-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700458A (en) Method of manufacture thin film transistor
US4942441A (en) Thin film semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100192347B1 (ko) 액정표시장치의 구조 및 제조방법
JPS62162362A (ja) Mos型集積回路及びその製造方法
JPH059941B2 (ja)
JPH1195256A (ja) アクティブマトリクス基板
JPH0542831B2 (ja)
JPH09186345A (ja) アレイ
US4757361A (en) Amorphous thin film transistor device
JPH06196703A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH06204247A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0546106B2 (ja)
JPS62214669A (ja) 自己整合型非晶質シリコン薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH0322064B2 (ja)
JP3420301B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS5833872A (ja) 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
TW400653B (en) Thin film transistor, LCD having thin film transistors, and method for making TFT array board
JPH059940B2 (ja)
JPH0612780B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイの製造法
JPS6230375A (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
JPH06101478B2 (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
JP3175390B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS628569A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3238072B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPS5818966A (ja) 薄膜電界効果トランジスタの製造方法