JPS60192290A - タンク型高速増殖炉 - Google Patents

タンク型高速増殖炉

Info

Publication number
JPS60192290A
JPS60192290A JP59047251A JP4725184A JPS60192290A JP S60192290 A JPS60192290 A JP S60192290A JP 59047251 A JP59047251 A JP 59047251A JP 4725184 A JP4725184 A JP 4725184A JP S60192290 A JPS60192290 A JP S60192290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
reactor
fast breeder
core
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59047251A
Other languages
English (en)
Inventor
文夫 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59047251A priority Critical patent/JPS60192290A/ja
Publication of JPS60192290A publication Critical patent/JPS60192290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は熱交換器内での流れで液面の波立ちまたはうず
流が生じてカバーガスを主流に巻き込み炉心が損傷する
ことを防止したタンク型高速増殖炉に関する。
[技術的背景とその問題点] 一般に高速増殖炉の冷却材には液体金属ナトリウムが使
用され−Cいる。その冷却材は燃料集合体を集合しl〔
炉心と接触して加熱され、その熱を熱交換器によって二
次冷却材に熱を伝え循環ポンプにより炉心と熱交換器内
を循環させられている。
しかして原子炉容器内は炉心、熱交換器および循環ポン
プが収納された構造となっている。
このような高速増殖炉の熱交換器内部においてナトリウ
ムの流れにJ:って液面の波立ちやうず流などが生じる
。その波立ちやうず流によってカバーガスを微細な気泡
として主流に巻き込む恐れがある。もしカバーガスを主
流に巻き込んだ場合には、流れに同伴され循環ポンプに
より炉心へと送り込まれる。炉心へ送り込まれた気泡は
炉心を通過する際炉心で加熱され体積を増し、燃料ビン
と冷却材の接触を妨げてしまう。そこでカバーガス、例
えばアルゴンガスでは、冷却材であるすトリウムに比較
して熱伝達率が1/1000以下と非常に悪いため、ガ
スの通過する部分におい−C燃料ビンは冷却効率が悪く
なり過熱状態となって燃料ピンの溶融事故を起す可能性
がある。もし燃料ピンの溶融事故が生じた場合、原子炉
の運転を完全に停せざるを得ない重大事故につながる。
従来このガス巻き込み対策が熱交換器内にはほとんど施
されていないため信頼性、および鮭全性に劣る欠点があ
った。
L本発明の目的] 本発明は上記欠点を除去するためになされたもの0熱交
換器内での流れにJこる波立ちまたはうず流を抑制し、
ガス巻き込みを防止できる原子炉の信頼性、健全性を確
保ターることがひきるタンク型高速増殖炉を提供Jるこ
とを目的とJる。
[発明の概要] すなわち本発明のタンク型高速増殖炉は、液体金属の冷
却材を収納する原子炉容器の上部開口を閉塞するように
して配置されるルーフスラブと、該原子炉容器内に設り
られた炉心を冷fAI月の循環で冷却し二次冷却材と熱
交換するための前記ルーフスラブを貫通して配設された
熱交換器を具備し−Cなるタンク型高速増殖炉において
、前記熱交換器の外周部に前記ルーフスラブから熱交換
器胴のほぼ中央部の入口窓下方まで垂下された筒状のス
カートと、このスカートの内壁の人口窓上端に位置する
部分にガス巻き込み防止板を設けたことを特徴としてい
る。
この発明によれば熱交換器内での流れによる波立ちやう
ず流を抑制することができるためカバーガスを主流に巻
き込むことを防止し一〇炉心の溶融事故を未然に防ぐこ
とができる。
[発明の実施例] 以下第1図J3 J:び第2図を参照して本発明に係る
タンク型高速炉の一実施例を詳しく説明づる。
第1図は本発明に係る高速増殖炉の一実茄例を示す断面
図である。
図において符号1は原子炉容器つまり一次炉容器2およ
びガードタンクと称する2次炉容器3を収容する炉容器
ピッ1へ室ぐあり、このビット室1はコンクリートで構
築されている。
炉容器2.3の上端はルーフスラブ4によって閉塞され
UJ3す、ルーフスラブ4には大回転シールドプラグ5
および小回転シールドプラグ6が回転可能に挿着されて
いる。
小回転シールドプラグ6には下部に炉心蓋7を有する炉
心上部機$58が挿着されている。
炉容器2内のほぼ中心部のやや下方には多数本の燃料集
命体を植設した炉心9が配置しており、この炉心9の下
方には炉心バレル10が設けられている。
この炉心バレル10は炉心支持機構11によって炉容器
2の下部に支えられている。
炉心バレル10の周縁には隔壁12が接続され、この隔
壁12に一次タンク13か接続され(いる。
−次タンク13の下部と炉心機構11の端縁部を結んで
シェル14が設けられている。
−次タンク13と炉容器2との間には前記ルーフスラブ
14上に載置されたポンプ駆動機構たとえばモータ15
に接続する循環ポンプ16が配置されCいる。
この循環ポンプ16の下端部は配管17を介し゛C前記
炉心バレル10の液体流入孔18に接続されている。
また−次タンク13と炉容器2との間には熱交換器19
がルーフスラブ4を貫通して設りられており、熱交換器
19の外面を包囲して熱交換器スカート20がルーフス
ラブ4から垂下され−C設けられている。
ここで、炉心9の下方領域が]−ルドブール21となり
、上方領域がボットプール22となる。
なお図中符号23は液体す1〜リウムを、24はカバー
ガス空間を、25は液体ナトリウム液面を示しCいる。
ここで熱交換器スカート20は炉心9を通って加熱され
たナトリウ11を効率良く熱交換器19に導入するため
のものであり、加熱されたす1〜リウムが炉容器2の壁
面近傍を流れることを防止する高温のナトリウムと低温
のナトリウム助バウンダリーである。
熱交換器スカート20の内側に設けられた熱交換器入口
窓26から高温のナトリウムを熱交換器19内へ尋びぎ
伝熱管27によって二次ナトリウムと効率良く熱交換す
る。熱交換して低温となった一次ナトリウムは熱交換器
19の出口28へと循環ポンプ16によって導びかれる
。支持構造物11は炉心9、シェル14、熱交換器19
、循環ポンプハウジング29および一次タンク13を支
えるための構造物である。なお、シェル14は支持構造
物の一部になる。
循環ポンプハウジング29は熱交換器19によって熱交
換したナトリウムを効率良く循環ポンプ16へ導びくた
めのものである。
2次炉容器3は一次炉容器2が破損した場合直接外へ漏
らさないための容器で安全上重要なものである。
しかして、上記構成において、循環ポンプ16によって
ナトリウムを炉心9に送り込んで炉心9を冷却する。
炉心9で加熱された高温のナトリウムは炉心9の頂部か
ら放出され、炉心蓋7により熱交換器の入口26の方向
に向けられて熱交換器19に送り込まれ二次ナトリウム
に熱を伝える。
二次ナトリウムに熱を伝えて冷却された低温のナトリウ
ムは熱交換器19の出口28から流出し、循環ポンプ1
6へ戻される。
このような一連の循環によって炉心9の熱は二次すトリ
ウムへと伝熱されるが、実際には炉心9から流出する高
温ナトリウムの循環はかなり複雑な流れ方をする。
第2図は第1図における熱交換器の上部とルーフスラブ
との関係を一部拡大して示した断面図である。
ずなわち熱交換器19は、上端がプラグ30により閉塞
された熱交換器19の胴31によってルーフスラブ4か
ら垂下されており、中心に二次ナトリウムの下降管32
と上昇管33が2重にプラグ30および管板34を貫通
して挿着されている。
管板34には、多数の小径伝熱管27が図示していない
下部管板とで固定されている。また、上部管板34上部
の熱交換器胴31のほぼ中央の全周わたり一次ナトリウ
ムの入口窓26が設けられている。さらに人口窓26の
上端に位置する熱交換器胴31内部には、プラグ30上
部からUラド35により垂下された筒状の入口窓遮断弁
36が設けられている。この入口窓遮断弁36は、ロッ
ド35を介してプラグ30上部に設番ノられた駆動機構
37たとえばモータに接続されている。この入口窓遮断
弁36はもし伝熱管27に破損を生じた場合、駆動機構
37を作動させ入口窓26を遮断して高温の一次ナトリ
ウムの流れを遮断するための安全上欠かぜないものであ
る。さらに前記入口窓連断弁36の下面には、多数の呼
吸孔38を備えた第2のガス巻き込み防止板39aが固
着されている。また熱交換器胴31外周全周にわたりル
ーフスラブ4から管板34の位置まで垂下されたスカー
ト20が設番ノられ′〔いる。このスカート20内壁に
は前記入口窓26の上端に位置しC第1のガス巻き込み
防止板391−がV−tにIJこ−り固着されている。
この第1のガス巻き込み防止板39bには多数の呼吸口
38が設けられCいる。
ここで、炉心9を冷却して高温となったナトリウムは熱
交換器19のスカート20の下端20aから流入しスカ
ート20内を上昇Jる。そして、ナトリウム液■れは第
1のガス巻き込み防止板39bによりスカート20上部
のナトリウムの液面25aを乱すことがなく、またうず
流の発生を抑制してスムースに熱交換器19内へ入口窓
26から流入する。熱交換器19内に流入したナトリウ
ムは、入口窓遮断弁36の下面に設【プられた第2のガ
ス巻き込み防止板39aにより熱交換器19内部のナト
リウム液面251)の乱れをなくしうず流の発生を抑制
し、スムースに伝熱管27へと導びかれる。高温の一次
ナトリウムは伝熱管27内を流れ、伝熱管27外部を流
れる二次ナトリウムに熱を伝え低温どなつ−C熱交換器
出口28から流出する。
[発明の効宋] 以上説明したように本発明によれば熱交換器のスカート
の内壁面に第1のガス巻き込み防止板を、また熱交換器
胴の内部に第2のガス巻き込み防止板を設GJた事によ
り熱交換器内の流れによる液面の乱れまたはうず流を抑
制する。この抑制によってカバーガスの主流への巻き込
みを防止し−C炉心の過熱による損傷事故を未然に防ぐ
ことができる。
本発明は前記高速増殖炉以外の型式たとえば原子炉容器
外に熱交換器が配置されCいるものおいC熱交換器内に
液面を@するものであれば実施可能であり、またガス巻
き込み防止板の特に型状にこだわることなく、たとえば
金網のような物でも充分にその効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るタンク型高速増殖炉の一実施例を
一部断面で示す縦断面図、第2図は第1図にお番プる熱
交換器とルーフスラブとの関係を一部拡大し−C示り“
縦断面図である。 1・・・・・・・・・・・・原子炉容器2・・・・・・
・・・・・・1次炉容器3・・・・・・・・・・・・2
次炉容器4・・・・・・・・・・・・ルーフスラブ55
・・・・・・・・・・・・大回転シールドプラグ6・・
・・・・・・・・・・小回転シールドプラグ7・・・・
・・・・・・・・炉心蓋 8・・・・・・・・・・・・炉心上部機構9・・・・・
・・・・・・・炉 心 10・・・・・・・・・・・・炉心バレル11・・・・
・・・・・・・・炉心支持機構12・・・・・・・・・
・・・隔壁 13・・・・・・・・・・・・−次タンク14・・・・
・・・・・・・・シェル 15・・・・・・・・・・・・モータ 16・・・・・・・・・・・・循環ポンプ17・・・・
・・・・・・・・配 管 18・・・・・・・・・・・・流入口孔19・・・・・
・・・・・・・熱交換器20・・・・・・・・・・・・
スカート21・・・・・・・・・・・・コールドプール
22・・・・・・・・・・・・ボットブール23・・・
・・・・・・・・・液体ナトリウム24・・・・・・・
・・・・・カバーカ′ス25・・・・・・・・・・・・
液体ブー 1−リウム液面26・・・・・・・・・・・
・熱交換器入口窓27・・・・・・・・・・・・伝熱管 28・・・・・・・・・・・・出 口 29・・・・・・・・・・・・循環ポンプハウジング3
0・・・・・・・・・・・・プラグ 31・・・・・・・・・・・・熱交換器胴32・・・・
・・・・・・・・下降管 33・・・・・・・・・・・・上昇管 34・・・・・・・・・・・・管 板 35・・・・・・・・・・・・ロッド 36・・・・・・・・・・・・入口窓遮断弁37・・・
・・・・・・・・・駆動機構38・・・・・・・・・・
・・呼吸孔 39・・・・・・・・・・・・ガス巻き′込み防止板代
理人弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名) 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体金属の冷kj材を収納する原子炉容器の上部
    開口を閉塞りるようにして配置されるルーフスラブと、
    該原子炉容器内に設けられた炉心を冷却材の循環で冷却
    し二次冷却材と熱交換するための前記ルーフスラブを貝
    通し゛(配設された熱交換器を具備し−Cなるタンク型
    高速増殖炉におい−C1前記熱交換器の外周部に前記ル
    ーフスラブから熱交換器胴のほぼ中央部の人口窓下方ま
    で垂下された筒状のスカートと、このスカートの内壁の
    入口窓上端に位置する部分にガス巻き込み防止板を設番
    )たことを特徴とするタンク型高速増殖炉。
  2. (2)熱交換器の上部遮蔽体から垂下された筒状入口窓
    を遮断する遮断弁の下面には第2のガス巻き込み防止板
    が設iノられていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のタンク型高速増殖炉。
JP59047251A 1984-03-14 1984-03-14 タンク型高速増殖炉 Pending JPS60192290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59047251A JPS60192290A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 タンク型高速増殖炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59047251A JPS60192290A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 タンク型高速増殖炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60192290A true JPS60192290A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12770035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59047251A Pending JPS60192290A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 タンク型高速増殖炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192290A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001033577A (ja) 受動崩壊熱除去システムを具備した液体金属原子炉用の腐食軽減システム
JPS60192290A (ja) タンク型高速増殖炉
JP2703428B2 (ja) 小型高速炉
JPS60192291A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS6183996A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS62159089A (ja) タンク型高速増殖炉用炉心支持機構
JP2554146B2 (ja) タンク型高速増殖炉
JP3110901B2 (ja) 高速増殖炉
JPH02222861A (ja) 高速増殖炉
JPS6055796B2 (ja) 圧力管型原子炉
JPH0338558B2 (ja)
JPH01217292A (ja) タンク型原子炉
JPH02234097A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS608794A (ja) 一体型の高速中性子型原子炉の内面及び内部構造体を予加熱する装置
JPS58223789A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS5991393A (ja) 高速増殖炉
JPS61207986A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS59176692A (ja) 高速増殖炉
JPS587591A (ja) 高速増殖炉の熱遮蔽装置
JPS62289794A (ja) 高温ガス冷却原子炉
JPS63284489A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS6277596A (ja) 中間熱交換器
JPS58191990A (ja) 高速増殖炉の熱遮蔽装置
JPS58176584A (ja) 高速増殖炉
JPS62218891A (ja) 二重タンク型高速増殖炉