JPS60192039A - バルコニ− - Google Patents
バルコニ−Info
- Publication number
- JPS60192039A JPS60192039A JP4628184A JP4628184A JPS60192039A JP S60192039 A JPS60192039 A JP S60192039A JP 4628184 A JP4628184 A JP 4628184A JP 4628184 A JP4628184 A JP 4628184A JP S60192039 A JPS60192039 A JP S60192039A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- piece
- balcony
- wall
- frame material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
(産業上の利用分野)
この発明は、建築物開口部の屋外側に軽金属製の押出し
形材を用いて構成するバルコニーに関する。 (従来の技術) 周知の如く洋風建築物にあっては、古くから二階以上の
開口部の室外側にバルコニーを設け、室内よ抄バルコニ
ーに出入りし得るようにされていたが、このバルコニー
は建築物と一体に構築されているか、バルコニーのフロ
ア−を建築’4hト一体に構築し、そのフロア−の回り
に手摺を取付けていた。又最近では和風建築物の室外側
にもバルコニーを設ける場合もあるが、和風用バルコニ
ーの多くは軽金属製の押出し形材によって構成されてい
た。 (発明の目的) そこでこの発明は、洋風式バルコニーに和風用バルコニ
ーの特徴全取入れ、バルコニーヲ簡単に
形材を用いて構成するバルコニーに関する。 (従来の技術) 周知の如く洋風建築物にあっては、古くから二階以上の
開口部の室外側にバルコニーを設け、室内よ抄バルコニ
ーに出入りし得るようにされていたが、このバルコニー
は建築物と一体に構築されているか、バルコニーのフロ
ア−を建築’4hト一体に構築し、そのフロア−の回り
に手摺を取付けていた。又最近では和風建築物の室外側
にもバルコニーを設ける場合もあるが、和風用バルコニ
ーの多くは軽金属製の押出し形材によって構成されてい
た。 (発明の目的) そこでこの発明は、洋風式バルコニーに和風用バルコニ
ーの特徴全取入れ、バルコニーヲ簡単に
【7かも体裁良
く施工l〜得るようにしたものである。 (発明の構成) 本発明のバルコニーは上記目的を達するため、建築物よ
り屋外側にバルコニーフロア−を張り出12、該フロア
−の室内側を除く外縁に立上り壁を設け、立上り壁の外
側に枠材を、枠材の外(Illに手摺支柱とブラケット
を取[Iけ、ブラケットを介して支柱間に桁材を、又桁
材より上部の支柱間に手摺を取[1け、枠材の上部に化
粧板を取目けるバルコニーを発明したものである。 (実施例) 次に本発明バルコニーの構造を図面に基づき説明すると
、(F)は建築物CA)と一体に構築するバルコニーフ
ロア−で、フロア−(Flは二階以上。 filJ 0部の)の下部より室外側に張り出し、室内
側を除く縁部、具体的には左右側縁と前縁に、略台形状
を成す高さ50cM以下の立上りLLt (G)を設け
。 立上り壁(G)の内面(2)が内側に向けて下降傾斜し
。 外面(lが外側に向けて下降傾斜している。(1)は上
記フロア−(F)の立上り壁G)に取付ける逆り字状の
枠材で、枠材(1)は立上p壁O)に一部を埋設し九埋
込ボルトの1)にて固定する上片Ql)と、上片01)
の外縁より立上り壁O)の下方まで垂下する側片0多か
ら成り、上片(11)の内縁に段状片03を、又側片0
′4の下端に立上り壁0)の下方まで達する内向片(1
4)を設け、側片02と立上シ壁外面(11))の間に
、下向きに利1くなる楔状の間隙(S)を形成するもの
で、側縁部立上り壁CT1)に取t、fける枠材(1A
)の一端と、前縁部立上り壁G2)に取付ける枠材(1
13)の両端を45度に切断し、前縁部枠m1A)と側
縁部枠材(1均の傾斜端面を突合さるように取付け、突
合部を溶接、又はコーキング0によって接続し、枠材側
片@の下部を立上り壁6)にボルト@)止めすれば、更
に枠材(1)の取付けはφ′Q力になる。(I))は角
t、h伏を成す手摺用支柱で、支柱(P)は直立状態に
シフ′でその下部を枠材(1)の側片θつに外接し、支
柱(いと枠材側片0功を直接ポlレト@)にて固定する
か。 アングル状又はリップY14状の連結金具G)の腕片(
11)を支柱(P)にポル1−G2)止め17、脚片(
12)を枠材側片0のにボ/l/ )(E(2)止めし
て固定するもので、建屋側支柱(D′にあっては、更V
こ支柱(Pはり建築物(A)に埋設り、たホールアンカ
ーσ])にボ/I/1・(B)を螺入l〜で固定するも
のである。(2)は枠材側片04の外側に取?−1ける
ブラケットで、グラケラ112)i支柱(Pl tpi
間に少なくとも1個以上取付けられる。 (3)は支柱(P) (1間の下部に外側1より取付け
る桁材で、桁材(3〉は装飾壁3])の上部に内向上縁
部C(のを。 下部に枠材内向片0→の下に重なる低壁に)を設け。 装飾壁6υを支柱(Piの外側まで延長し、これをビス
止め固定すると共に、装飾壁8υをブラケット(2)や
連結金具■にもビス止め固定し、上縁部(2)の先端を
枠1FA(t)やグラケラ) (2) 、或は連結金具
(E)に取付けたリブC)にて支持する一方、底壁に)
を枠材内向片α→にビス止め固定し、底壁(ハ)の先端
と立上り壁O)の間にコーキング(C)を施し、枠材(
1)より外側の桁材底壁(ハ)に水抜孔(ロ)を穿設し
ている。(5)は枠材(1)の上部に取付ける化粧板で
、化粧板(5)は枠材側片θ4の上方より、又は桁材上
縁部C3功の内側よりフロア−(杓に向けて少し下降傾
斜する天板61)の内縁に、立上り壁内面η)の上部内
側まで垂下する垂板6躊を有し、天板−が枠材(1)の
段状片(13にビス止めされ、垂板めの先端と立上り壁
(G)の間にコーキング0を施すと共に、天板わ◇の外
縁をリグ■にビス止めし、その天板6りと支柱(P)の
間、又は天板61)と桁材内縁部(2)の間にコーキン
グIC)を施す。(6)は化粧板(5)と桁材内縁部(
イ)の間に取付ける化粧補助板で、補助板(6)の少な
くとも一端をリブ0)に固定し、化粧板(5)と補助板
(6)の間、及び桁材内縁部(2)と補助板(6)の間
にコーキングIC1)を施す。(7)は支柱(P) (
P)7間の上部に取付ける笠木、(8)は笠木(7)下
方の支柱(Pi (Pi間に取付ける格子で、格子(8
)の上横桟61)を笠木(7)の下に、下横横Gのを桁
材上縁部(至)の上に取付けるか、上下横桟11)(B
:aの一方又は両方を支柱(P) (Sに取ト1ける。 (9)は格子(8)の代りに手摺笠木(7)と桁材(3
)間に取付ける目隠板で、目隠板(9)の上部に内側へ
折曲する折返し部01)を、下部に桁材底壁に)の下に
重なる底片0ηを設け、折返し部()1)を笠木(7)
に上部より嵌合係止し、底片(柊を底壁に)にビス止め
し、目隠板底片0■と桁材底壁(ト)によって、支柱(
P)の下端と立」二り壁(G)の外周下部を隠蔽するも
のである。 本発明のバルコニーは上記構造であるから。 バルコニーフロア−(ハとその縁部に設ける立上り壁O
)は、建築物(A)と一体に構築するものである。この
フロア−立上り壁(c)に先ず枠材(1)を取付け、枠
材側片(Beの外側に支柱(Dとブラケット(2)を取
付ける。その際、枠材側片o4と立上り壁O)の間には
間隙C8)があるので、立上り壁0)にIK接ボルト止
めするより取付けが容易である。次で支柱(P) <S
間のブラケット(2)に向けて桁材(3)を外側より当
接し、支柱の(Pi’に外接した桁材装飾壁6υをビス
止め固定すると共に、装#壁0〃を連結金X (E)や
ブラケット(2)に、又枠材(1)の内向片04)に外
接した桁材底壁(至)をビスIF:、めし、桁材(3)
を立上り壁0)の外周に取11けた後、枠材(1)の上
部に化粧板(5)を、化粧板(5)と桁材上縁部(イ)
の間に化粧補助板(6)を取付け、支柱(PI(82間
に笠木(7)と格子(8)を取付ける。又目隠板(9)
にあっては。 その折返し部0】)を支柱(乃(ヒ間に取付けた笠木(
7)に上部よシ嵌合し、底片盤を桁材底拗(至)の下に
−il(、ね、底片6のと底壁に)をビス止めした後、
枠材(1)の上部に化粧板(5)を、化粧板(5)と目
隠板(9)の間に化粧補助板(6)を取171ける。 尚、本発明によるバルコニーの具体的な実施にあってり
、予め桁材(3)にブラケット(2)を取付け、支柱(
P)に連結金具向を取付けておき、そのブラケット(2
)と連結金具(匂を枠材(1)の側片04にボルト0)
止めしても同様の目的を連するし、桁材(3)の取f:
Jけを省略し、目隠板(9)の底片C弓を直もチ枠4′
:A内向片0・υの下に重ね、底片盤を内向片α4)に
ビス止めすることもできるし、各部材の取付は手順は前
記例に限定されるものではなく、又各部材の形状構造等
も本発明の要旨に反しない限シ適宜変更可能である。 (発明の効果) 本発明によるバルコニーはフロア−を建築物と一体に構
築するものであるから、押出し形材にて構成するフロア
−より強固であるし、バルコニー全体を形材で構成する
ものより施工が著しく簡単になる。しかもフロア−が建
築物と同じコンクリート製であっても、フロア−に設け
た立上り壁の上面と外周面、及び下部外周が、立上り壁
に取トJけた桁材や化粧板等によって隠蔽されるので、
外観と体裁が向上して高級なイメージを与える。又枠材
の外側に取付けるブラケットにより、その外側に取1」
ける桁材を屋外に向けて張出すようにすると共に、ブラ
ケットの上部に化粧板より張出桁材まで達する補助板を
取付ければ、フロア−より屋外に突出した展望部を設け
ることもできるし、支柱間に手摺格子を取付けることも
、又格子の代りに目隠板を取付けることもできるため、
各暗色に或はバルコニー毎に形態の異なる手摺を構成す
ることもできる等、本発明は高層建築物のバルコニーと
1〜で特に有益な効果を奏するものである。
く施工l〜得るようにしたものである。 (発明の構成) 本発明のバルコニーは上記目的を達するため、建築物よ
り屋外側にバルコニーフロア−を張り出12、該フロア
−の室内側を除く外縁に立上り壁を設け、立上り壁の外
側に枠材を、枠材の外(Illに手摺支柱とブラケット
を取[Iけ、ブラケットを介して支柱間に桁材を、又桁
材より上部の支柱間に手摺を取[1け、枠材の上部に化
粧板を取目けるバルコニーを発明したものである。 (実施例) 次に本発明バルコニーの構造を図面に基づき説明すると
、(F)は建築物CA)と一体に構築するバルコニーフ
ロア−で、フロア−(Flは二階以上。 filJ 0部の)の下部より室外側に張り出し、室内
側を除く縁部、具体的には左右側縁と前縁に、略台形状
を成す高さ50cM以下の立上りLLt (G)を設け
。 立上り壁(G)の内面(2)が内側に向けて下降傾斜し
。 外面(lが外側に向けて下降傾斜している。(1)は上
記フロア−(F)の立上り壁G)に取付ける逆り字状の
枠材で、枠材(1)は立上p壁O)に一部を埋設し九埋
込ボルトの1)にて固定する上片Ql)と、上片01)
の外縁より立上り壁O)の下方まで垂下する側片0多か
ら成り、上片(11)の内縁に段状片03を、又側片0
′4の下端に立上り壁0)の下方まで達する内向片(1
4)を設け、側片02と立上シ壁外面(11))の間に
、下向きに利1くなる楔状の間隙(S)を形成するもの
で、側縁部立上り壁CT1)に取t、fける枠材(1A
)の一端と、前縁部立上り壁G2)に取付ける枠材(1
13)の両端を45度に切断し、前縁部枠m1A)と側
縁部枠材(1均の傾斜端面を突合さるように取付け、突
合部を溶接、又はコーキング0によって接続し、枠材側
片@の下部を立上り壁6)にボルト@)止めすれば、更
に枠材(1)の取付けはφ′Q力になる。(I))は角
t、h伏を成す手摺用支柱で、支柱(P)は直立状態に
シフ′でその下部を枠材(1)の側片θつに外接し、支
柱(いと枠材側片0功を直接ポlレト@)にて固定する
か。 アングル状又はリップY14状の連結金具G)の腕片(
11)を支柱(P)にポル1−G2)止め17、脚片(
12)を枠材側片0のにボ/l/ )(E(2)止めし
て固定するもので、建屋側支柱(D′にあっては、更V
こ支柱(Pはり建築物(A)に埋設り、たホールアンカ
ーσ])にボ/I/1・(B)を螺入l〜で固定するも
のである。(2)は枠材側片04の外側に取?−1ける
ブラケットで、グラケラ112)i支柱(Pl tpi
間に少なくとも1個以上取付けられる。 (3)は支柱(P) (1間の下部に外側1より取付け
る桁材で、桁材(3〉は装飾壁3])の上部に内向上縁
部C(のを。 下部に枠材内向片0→の下に重なる低壁に)を設け。 装飾壁6υを支柱(Piの外側まで延長し、これをビス
止め固定すると共に、装飾壁8υをブラケット(2)や
連結金具■にもビス止め固定し、上縁部(2)の先端を
枠1FA(t)やグラケラ) (2) 、或は連結金具
(E)に取付けたリブC)にて支持する一方、底壁に)
を枠材内向片α→にビス止め固定し、底壁(ハ)の先端
と立上り壁O)の間にコーキング(C)を施し、枠材(
1)より外側の桁材底壁(ハ)に水抜孔(ロ)を穿設し
ている。(5)は枠材(1)の上部に取付ける化粧板で
、化粧板(5)は枠材側片θ4の上方より、又は桁材上
縁部C3功の内側よりフロア−(杓に向けて少し下降傾
斜する天板61)の内縁に、立上り壁内面η)の上部内
側まで垂下する垂板6躊を有し、天板−が枠材(1)の
段状片(13にビス止めされ、垂板めの先端と立上り壁
(G)の間にコーキング0を施すと共に、天板わ◇の外
縁をリグ■にビス止めし、その天板6りと支柱(P)の
間、又は天板61)と桁材内縁部(2)の間にコーキン
グIC)を施す。(6)は化粧板(5)と桁材内縁部(
イ)の間に取付ける化粧補助板で、補助板(6)の少な
くとも一端をリブ0)に固定し、化粧板(5)と補助板
(6)の間、及び桁材内縁部(2)と補助板(6)の間
にコーキングIC1)を施す。(7)は支柱(P) (
P)7間の上部に取付ける笠木、(8)は笠木(7)下
方の支柱(Pi (Pi間に取付ける格子で、格子(8
)の上横桟61)を笠木(7)の下に、下横横Gのを桁
材上縁部(至)の上に取付けるか、上下横桟11)(B
:aの一方又は両方を支柱(P) (Sに取ト1ける。 (9)は格子(8)の代りに手摺笠木(7)と桁材(3
)間に取付ける目隠板で、目隠板(9)の上部に内側へ
折曲する折返し部01)を、下部に桁材底壁に)の下に
重なる底片0ηを設け、折返し部()1)を笠木(7)
に上部より嵌合係止し、底片(柊を底壁に)にビス止め
し、目隠板底片0■と桁材底壁(ト)によって、支柱(
P)の下端と立」二り壁(G)の外周下部を隠蔽するも
のである。 本発明のバルコニーは上記構造であるから。 バルコニーフロア−(ハとその縁部に設ける立上り壁O
)は、建築物(A)と一体に構築するものである。この
フロア−立上り壁(c)に先ず枠材(1)を取付け、枠
材側片(Beの外側に支柱(Dとブラケット(2)を取
付ける。その際、枠材側片o4と立上り壁O)の間には
間隙C8)があるので、立上り壁0)にIK接ボルト止
めするより取付けが容易である。次で支柱(P) <S
間のブラケット(2)に向けて桁材(3)を外側より当
接し、支柱の(Pi’に外接した桁材装飾壁6υをビス
止め固定すると共に、装#壁0〃を連結金X (E)や
ブラケット(2)に、又枠材(1)の内向片04)に外
接した桁材底壁(至)をビスIF:、めし、桁材(3)
を立上り壁0)の外周に取11けた後、枠材(1)の上
部に化粧板(5)を、化粧板(5)と桁材上縁部(イ)
の間に化粧補助板(6)を取付け、支柱(PI(82間
に笠木(7)と格子(8)を取付ける。又目隠板(9)
にあっては。 その折返し部0】)を支柱(乃(ヒ間に取付けた笠木(
7)に上部よシ嵌合し、底片盤を桁材底拗(至)の下に
−il(、ね、底片6のと底壁に)をビス止めした後、
枠材(1)の上部に化粧板(5)を、化粧板(5)と目
隠板(9)の間に化粧補助板(6)を取171ける。 尚、本発明によるバルコニーの具体的な実施にあってり
、予め桁材(3)にブラケット(2)を取付け、支柱(
P)に連結金具向を取付けておき、そのブラケット(2
)と連結金具(匂を枠材(1)の側片04にボルト0)
止めしても同様の目的を連するし、桁材(3)の取f:
Jけを省略し、目隠板(9)の底片C弓を直もチ枠4′
:A内向片0・υの下に重ね、底片盤を内向片α4)に
ビス止めすることもできるし、各部材の取付は手順は前
記例に限定されるものではなく、又各部材の形状構造等
も本発明の要旨に反しない限シ適宜変更可能である。 (発明の効果) 本発明によるバルコニーはフロア−を建築物と一体に構
築するものであるから、押出し形材にて構成するフロア
−より強固であるし、バルコニー全体を形材で構成する
ものより施工が著しく簡単になる。しかもフロア−が建
築物と同じコンクリート製であっても、フロア−に設け
た立上り壁の上面と外周面、及び下部外周が、立上り壁
に取トJけた桁材や化粧板等によって隠蔽されるので、
外観と体裁が向上して高級なイメージを与える。又枠材
の外側に取付けるブラケットにより、その外側に取1」
ける桁材を屋外に向けて張出すようにすると共に、ブラ
ケットの上部に化粧板より張出桁材まで達する補助板を
取付ければ、フロア−より屋外に突出した展望部を設け
ることもできるし、支柱間に手摺格子を取付けることも
、又格子の代りに目隠板を取付けることもできるため、
各暗色に或はバルコニー毎に形態の異なる手摺を構成す
ることもできる等、本発明は高層建築物のバルコニーと
1〜で特に有益な効果を奏するものである。
第1図は本発明バルコニーの略平面図、第2図はその正
面図、第3図は類例バルコニーの一部正面図5第4図は
第2図X、] −X1線矢視の縦断面図、第5図は第2
図X2− X2線矢視の縦断面図。 第6図乃至第8図は目隠板の取付構造例を示す要部縦断
面図、第9図は格子の取付構造例を示す要部横断面図、
第10図は本発明バルコニーの要部底面図、第11図は
本発明バルコニーの構成材の分解斜視図である。 (A>・・建築物、■)・・開口部、(F)・・フロア
−1G)GI)G2)−i 上り 壁、(g)・・内面
、<A−n面、(IXIAXIBI・・枠材、θυ・・
上片、Q辱・・側片、G3・・段状片、■・・内向片、
(2)・・ブラケット、(3)・・桁材、C(η・・装
飾壁、0諺・・内向上縁部、に)・・底壁、(財)・・
水抜孔、(5)・、化粧板、(6)・・化粧補助板、(
7)・−笠木、(8)・・格子、翰)62・−横桟、(
9)・・目隠板、00・・折返し部。 υつ・・底壁、(B)■祁2)・・ポル)、(G’)・
・コーキング。 C)・・連結金具、σ」)・・ホールアンカー、<pr
<d・・支柱、 (R)・・リブ、(S)・・立上り壁
と枠材の間に生じる間隙 、’−’−1’ +! 第11図 第101゛ン1
面図、第3図は類例バルコニーの一部正面図5第4図は
第2図X、] −X1線矢視の縦断面図、第5図は第2
図X2− X2線矢視の縦断面図。 第6図乃至第8図は目隠板の取付構造例を示す要部縦断
面図、第9図は格子の取付構造例を示す要部横断面図、
第10図は本発明バルコニーの要部底面図、第11図は
本発明バルコニーの構成材の分解斜視図である。 (A>・・建築物、■)・・開口部、(F)・・フロア
−1G)GI)G2)−i 上り 壁、(g)・・内面
、<A−n面、(IXIAXIBI・・枠材、θυ・・
上片、Q辱・・側片、G3・・段状片、■・・内向片、
(2)・・ブラケット、(3)・・桁材、C(η・・装
飾壁、0諺・・内向上縁部、に)・・底壁、(財)・・
水抜孔、(5)・、化粧板、(6)・・化粧補助板、(
7)・−笠木、(8)・・格子、翰)62・−横桟、(
9)・・目隠板、00・・折返し部。 υつ・・底壁、(B)■祁2)・・ポル)、(G’)・
・コーキング。 C)・・連結金具、σ」)・・ホールアンカー、<pr
<d・・支柱、 (R)・・リブ、(S)・・立上り壁
と枠材の間に生じる間隙 、’−’−1’ +! 第11図 第101゛ン1
Claims (1)
- 建築物よりI滑外側に、建築物と一体構造にバlしコニ
−フロア−と、このフロア−の室内側を除く上縁部に立
上り壁を設け、立上り壁の外側に枠材を、該枠材の外側
に支柱とブラケットを取付け、ブラケットを介し7て支
柱間に桁材を取付けると共に、枠材の上部に化粧板を、
化利板と桁材の間に化粧補助板を取付け、支柱間の上部
に笠木を、笠木と桁材の間に格子と目隠板の何れかを取
付け、桁材の底壁若しくは目隠板の底片によって、支柱
の下端と立上り壁の下面外周部を隠蔽し得るようにした
バルコニー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4628184A JPS60192039A (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | バルコニ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4628184A JPS60192039A (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | バルコニ− |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60192039A true JPS60192039A (ja) | 1985-09-30 |
JPH054504B2 JPH054504B2 (ja) | 1993-01-20 |
Family
ID=12742842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4628184A Granted JPS60192039A (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | バルコニ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60192039A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01243434A (ja) * | 1988-03-24 | 1989-09-28 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH01173201U (ja) * | 1988-05-27 | 1989-12-08 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0925665A (ja) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | Seiko Sangyo Kk | バルコニー |
JP5611424B2 (ja) * | 2013-07-29 | 2014-10-22 | 株式会社ナニワ炉機研究所 | 燃焼装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5516384U (ja) * | 1978-07-20 | 1980-02-01 | ||
JPS5614107U (ja) * | 1979-07-11 | 1981-02-06 | ||
JPS57109101U (ja) * | 1980-12-26 | 1982-07-06 | ||
JPS58168633U (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-10 | 西濃アルナ販売株式会社 | 手摺りの取付装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5516384B2 (ja) * | 1973-05-10 | 1980-05-01 | ||
JPS52133918A (en) * | 1976-05-06 | 1977-11-09 | Teijin Ltd | Optically active beta-amino acid and its preparation |
-
1984
- 1984-03-09 JP JP4628184A patent/JPS60192039A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5516384U (ja) * | 1978-07-20 | 1980-02-01 | ||
JPS5614107U (ja) * | 1979-07-11 | 1981-02-06 | ||
JPS57109101U (ja) * | 1980-12-26 | 1982-07-06 | ||
JPS58168633U (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-10 | 西濃アルナ販売株式会社 | 手摺りの取付装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01243434A (ja) * | 1988-03-24 | 1989-09-28 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH01173201U (ja) * | 1988-05-27 | 1989-12-08 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH054504B2 (ja) | 1993-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3782057A (en) | Decking structure with guard rail support | |
JPS60192039A (ja) | バルコニ− | |
JP5415241B2 (ja) | 支持金物 | |
JP2001065129A (ja) | パラペットの防水構造 | |
JPS6025443Y2 (ja) | バルコニ− | |
JPS637601Y2 (ja) | ||
JPH0355689Y2 (ja) | ||
KR101835280B1 (ko) | 실내용 복층 구조물 시공 방법 | |
JPS634162A (ja) | 手摺り支柱等の支柱下端部の排水装置 | |
JPH0543123Y2 (ja) | ||
JP7432122B2 (ja) | 手摺のリフォーム方法 | |
JP3441308B2 (ja) | 半透視バルコニの手摺構造 | |
JPH0444739Y2 (ja) | ||
JPH078699Y2 (ja) | 軒天井の支持構造 | |
JPS6033271Y2 (ja) | 開口部を有する壁 | |
JPS6128866Y2 (ja) | ||
JP3386917B2 (ja) | 笠木付き手すりにおける柱固定方法 | |
JPH10331250A (ja) | バルコニー・廊下の構造とそれに使用する床板 | |
JP2003313955A (ja) | ユニット建物 | |
JPH0354513Y2 (ja) | ||
JPH0354514Y2 (ja) | ||
JPH0538186Y2 (ja) | ||
JPH078698Y2 (ja) | 軒天井の目板の支持構造 | |
JP2004044172A (ja) | 玄関構造 | |
JPH0448242Y2 (ja) |