JPS60191890A - 自動二輪車の動力ユニツト - Google Patents

自動二輪車の動力ユニツト

Info

Publication number
JPS60191890A
JPS60191890A JP4720784A JP4720784A JPS60191890A JP S60191890 A JPS60191890 A JP S60191890A JP 4720784 A JP4720784 A JP 4720784A JP 4720784 A JP4720784 A JP 4720784A JP S60191890 A JPS60191890 A JP S60191890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankcase
knit
motorcycle
crab
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4720784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0573637B2 (ja
Inventor
義治 井坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP4720784A priority Critical patent/JPS60191890A/ja
Publication of JPS60191890A publication Critical patent/JPS60191890A/ja
Publication of JPH0573637B2 publication Critical patent/JPH0573637B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発IJJJは、クランクケースから車両の進行方向
へ伸びる二対のシリンダ部を有する例えば水平対向形エ
ンジンや■形エンジンと変速機とからなる自動二輪車用
として好適な動カニニットに関するものであり、特に後
輪を支持する揺動アームの支軸と変速機の出力軸とを近
接させることを目的とするものである。
〔従来 技 術〕
従来、後輪を支持する揺動アームの揺動に伴って、最終
駆動チェーンの遊びが変化するのを減少させるため、後
輪を支持する揺動アームの支点を変速機の出力軸に接近
させる努力が行われている。
然しなから、比較的大型の動カニニットでは、後輪を支
持する揺動アームを変速機の出力軸と同軸との支軸にか
かる負荷が過大となシ、好ましくない0 〔発明の概要〕 この発明は上記不具合を解決すべくなされたものであシ
、クランクケースに前後方向へ伸びるシリンダ部を設け
、クランクケースのクランク軸下方に変速機を配置し、
シリンダ部下方に後輪を支持する揺動アームを支持した
点に特徴がある。
〔実施例〕
以下、この発明を図示の実施例によって説明すると、1
は自動二輪車であシ、シリンダの軸芯を車両の進行方向
に向けた水平対向形のエンジン2を搭載している。自動
二輪車1は車体枠3の前端に、前フオーク4を介して前
輪5を、また後部には揺動アーム6を介して後輪7をそ
れぞれ支持している。車体枠3には前輪5と後輪7との
間に位置してエンジン2が配置されている。8はエンジ
ンの上方に設けられた燃料タンク、9は乗員の座席シー
トである。
エンジン2は後述する変速機11と共に動カニニットU
をなしている。すなわち、第2〜3図で示すように、左
右に分割された各半部からなるクランクケース12から
前後方向へ伸びるシリンダ部13.13を有する。14
はクランク軸であシ、クランクケース12の左右−分割
された各半部に球軸受12aで支持されると共に、連接
$15にニジシリンダ部13に低合させたピストン16
へ連結されている。17はシリンダヘッドである。クラ
ンクケース12のクランク軸14下刃には、変速機11
が配置されている。
変速機11はクラッチ18を介してクランク軸14に連
結された入力軸19と、最終駆動鎖車21を有する出力
軸22とからなシ、両軸間に変速ギヤ群23.24が設
けられている。最終駆動鎖車21は駆動チェーン25を
介して後輪Tに設けられた鎖車26を駆動する。27.
27は変速ギヤ群23.24のかみ合いを切シ替えるシ
フタであシ、このタンク27.27は従来公仰のように
円筒カム28によって制御される。
こ\で、クランクケース12の外壁と後方のシリンダ部
13との間には後方に突出するリブ状の部材29を一体
的に形成し、そこには第3図で示す!5に揺動アーム6
の支持軸たるポル)30が貫通され、揺動アーム6はそ
のボルト30によシ平軸受31を介して上下揺動自在に
軸支されている。揺動アーム6は第3図から明らかなよ
うに、左右2本の鋼管6′a 、 6mを基部において
鋼板製のガセツ)6bで溶接連結したものである。ガセ
ット6b には透孔6Cが穿設されておシ、そこにはシ
リンダヘッド17から下方へ伸び消音器32に接続され
る排気管33を通しである。斯くて、揺動アーム6の前
端はシリンダ部13の直下に至っている。
なお、以上の説明において、クランクケース12は左右
分割形であったが、これに限らず第4〜5図で示すよう
に、前後分割形でも応用可能である。すなわち、クラン
クケース12はクランク軸14の軸上で前後に分割され
ており、変速機110入力軸19と出力軸22とからな
り、入力軸19は前記前後クランクケース12の分割面
に配置され、出力軸22は後方に配置され、クランクケ
ース12の一側に設けた比較的大きな透孔34からクラ
ンクケース12の底部に挿入され、軸受35を有する蓋
部材36によって固定される。
〔発明の効果〕
この発明の動カニニットは以上のように、クランクケー
スに前後方向へ伸びるシリンダ部を設け、り2ンクケー
スのクランク軸下方に変速機を配置したから、勤カニニ
ットの前後方向長さを短縮でき、自動二輪車に搭載した
ときに前後車輪の軸間距離が太きくなシ過ぎる不具合が
ない。また、シリンダ部下方に後輪を支持する揺動アー
ムを支持したものであるから、同様に前後車輪の軸間距
離を短縮できる効果がある。更に、装置を大型化させる
ことなく変速機の出力軸と揺動アームの支持軸との距離
を接近させ得るから、揺動アームの揺動によって駆動チ
ェーンの張シが変化する不具合がない等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は自動
二輪車の側面図、第2図はそのエンジンのを拡大して示
す一部破断側面図、第3図はその要部を示すIlj 、
 ITI断面図、第4図は他の実施例を示す第2図相当
の側面図、第5図はその要部を示すV−V断面図である
。 6・・−・揺動アーム、Uφ・・・動カニニット、11
・・・・変速機、12・・・・クランクケース、13・
・・・シリンダ部、19−−・・入力軸、22・・・・
出力軸、2B・・・・リブ状の部材、3011・・・支
持軸たるボルト。 特許出願人 ヤマハ発動機株式会社 代理人山川政樹(tlか2名) 第3図 第4図 第5図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クランクケースに前後方向へ伸びるシリンダ部を
    設け、クランクケースのクランク軸下刃に変速機を配置
    し、シリンダ部下方に後輪を支持する揺動アームを支持
    してなる自動二輪車の動カニニット。
  2. (2)クランクケースはクランク軸の軸上で前後に分割
    可能であり、変速機は入力軸と出力軸とからなp1人入
    力軸前記前後クランクケースの分割面に配置されている
    特許請求の範囲第1項記載の自動二輪車の動カニニット
  3. (3)揺動アームはシリンダ部とクランクケース外壁と
    の間に設けたリブ状の部材に支持されている特許請求の
    範囲第1項記載の自動二輪車の動カニニット。
  4. (4)シリンダ部は水平対向形に配置されている特許請
    求の範囲第1項記載の自動二輪車の動カニニット。
  5. (5) シリンダ部はV形に配置されている特許請求の
    範囲第1項記載の自動二輪車の動カニニット。
JP4720784A 1984-03-14 1984-03-14 自動二輪車の動力ユニツト Granted JPS60191890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4720784A JPS60191890A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動二輪車の動力ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4720784A JPS60191890A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動二輪車の動力ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191890A true JPS60191890A (ja) 1985-09-30
JPH0573637B2 JPH0573637B2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=12768703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4720784A Granted JPS60191890A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動二輪車の動力ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191890A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139884A (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139884A (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0573637B2 (ja) 1993-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4837531B2 (ja) 後輪懸架構造
EP0825099B1 (en) Swing arm support structure of motorcycle
JP2002046682A (ja) 自動二輪車のエンジンユニット
JPS6353076B2 (ja)
JPS60191890A (ja) 自動二輪車の動力ユニツト
JPH02310128A (ja) エンジン及び動力伝達装置の配置構造
JP2820775B2 (ja) 車両用エンジンユニット
JPH0243886B2 (ja)
JPS59122727A (ja) 鞍乗り型車両
JP4338110B2 (ja) 小型車両用エンジン
JPH05213261A (ja) 自動二輪車のエンジンユニット
JPH0366196B2 (ja)
JPH01178093A (ja) 鞍乗型車両の燃料タンク取付構造
JPS625995Y2 (ja)
JPH1179041A (ja) 鞍乗り型4輪車
JPS58224878A (ja) 自動二輪車
JPS61205581A (ja) 車両用後輪懸架装置
JPS58161779U (ja) 自動二輪車等の車体フレ−ム
JPS60234089A (ja) 自動二輪車の後輪駆動装置
KR890009676A (ko) 차량의 구동장치
JPS61122089A (ja) 自動二輪車のリヤサスペンシヨン
JP3643130B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPS58174072A (ja) 自動二輪車
JP3750306B2 (ja) リンク式フロントサスペンションのピボット構造
JPS63297184A (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees