JPS63297184A - 自動二輪車の後輪懸架装置 - Google Patents

自動二輪車の後輪懸架装置

Info

Publication number
JPS63297184A
JPS63297184A JP13397687A JP13397687A JPS63297184A JP S63297184 A JPS63297184 A JP S63297184A JP 13397687 A JP13397687 A JP 13397687A JP 13397687 A JP13397687 A JP 13397687A JP S63297184 A JPS63297184 A JP S63297184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
rear arm
rear wheel
motorcycle
suspension system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13397687A
Other languages
English (en)
Inventor
北川 成人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP13397687A priority Critical patent/JPS63297184A/ja
Publication of JPS63297184A publication Critical patent/JPS63297184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、後輪を片持ち支持する自動二輪型の後輪懸
架装置に関する。
(従来の技術) 自動二輪車の後輪懸架装置として、車体にリヤアームを
上下方向へスイング可能に支持し、このリヤアームを車
幅方向の一方へ湾曲して後方へ延ばし、この後端部に後
輪を片持ち支持するものがある。
このような後輪懸架装置は後輪がリヤアームに片持ち支
持されているため、車幅方向の一方が開放された状態に
なっており、タイヤ交換等で後輪を脱着する際に、リヤ
アームが邪魔にならず作業が簡単で、タイヤ交換の時間
短縮が可能である等の利点がある。
この後輪を片持ち支持するリヤアームは車幅方向の一方
へ湾曲しており、車幅方向に広く、かつ形状がa!Aに
なっているため、鋳造で形成されている。
(発明が解決しようとする問題点) このようにリヤアームを鋳造で形成するには、金型が複
雑で、しかも溶湯を円滑に流す必要があり、鯖密な鋳造
技術が要求される。従って、鋳造成型に変え、板金をプ
レスしてリヤアームを形成することができれば、簡単か
つ迅速に成型することができ、大量生産が可能になる。
ところで、プレス成型でリヤアームを形成するには、リ
ヤアームか湾曲してm幅方向へ広い形状をなしているた
め、絞り深さが部分部分で大きく異ならないように、し
かも所定の剛性を得る構造にすることが要求される。
この発明はかかる点に鑑みてなされたもので、リヤアー
ムか簡単かつ迅速に成型でき大量生産が=r能であると
共に、所定な剛性が得られる自動二輪車の後輪懸架装置
を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) この発明は前記問題点を解決するために、車体にリヤア
ームを上下方向へスイング可能に支持し、このリヤアー
ムは川幅方向の一方へ湾曲して後方へ延び、その後端部
に後輪を片持ち支持する自動二輪車の後輪懸架装置にお
いて、前記リヤアームか、上下方向に分割してプレス成
型した分割アーム部材を溶接して形成されてなることを
特徴としている。
(作用) この発明では、車幅方向へ湾曲したリヤアームが2上下
方向に分割してプレス成型した分割アーム部材を溶接し
て形成されている。従って、リヤアームは車幅方向へ広
くなっているが、そのリヤアームを構成する分割アーム
部材は、車幅方向と垂直の上下方向に分割してプレス成
型されるため、絞り深さの部分部分での相違が小さくな
り、絞りか容易である。また、車幅方向に広いリヤアー
ムを上下方向に分割して形成することで、上下方向へ二
重三重に重ねる構造が左右方向に分割して形成するもの
に比し、容易に所定の剛性を得る構造とすることができ
る。
(実施例) 次に、添付図面に基づいて、この発明の実施例を詳細に
説明する。
第1図は自動二輪車の側面図、第2図は第1図の■−■
断面図である。図において符号1は小体フレームで、そ
のヘッドバイブ2には航輪3を懸架したフロントフォー
ク4が設けられている。
ヘッドパイプ2から後方へ伸るメインフレーム5にはエ
ンジン6が搭載され、このメインフレーム5の上部には
燃料タンク7が配置され、その後方にはシート8かメイ
ンフレーム5から後方に延びるシートレール9上に備え
られている。
メインフレーム5の後端部にはリヤアーム10がピボッ
ト軸11を介して軸支され、このリヤアーム10の後端
部には後輪12が設けられ、この後輪12の車軸13に
固定されたスプロケット14はエンジン6の出力側に設
けられたスプロケット15とチェーン16を介して連結
されている。
リヤアーム10に設けられたブラケット17はリンク部
材18を介して支持リンク19に連結され、この支持リ
ンク19はメインフレーム5の後端部に回動可能に軸支
されている。この支持リンク19はシートレール9に支
持された緩衝装置20と連結され、この緩衝装置20は
リヤアーム10を4通して配置されており、リヤアーム
10はピホット軸11を支点として上下方向へスイング
可能になっている。
リヤアーム10はピボット部21、アーム部22及び後
輪取付部23とから構成され、第2図に示すようにピボ
ット部21は車体中心に配置され、その中心部には緩衝
装置20が貫通して配置される孔部24か形成され、さ
らにこの孔部24の両側に前記ブラケット17が取付け
られている。アーム部22はこのピボット部21から車
幅方向の一方へ湾曲して後方へ延びており、このアーム
部22には後輪取付部23が設けられ、車体中心からア
ーム部22側に外れた位置にある。
リヤアーム10は上下方向に4分割された内側分割アー
ム部材26.27及び外側分割アーム部材28.29か
ら構成されており、この内側分割アーム部材26.27
及び外側分割アーム部材28.29は、それぞれ板金を
モナカ状にプレス成型して形成されている。そして、こ
の内側分割アーム部材26.27及び外側分割アーム部
材28.29はそれぞれ略対称形状に形成され、かつプ
レス成型での絞り長さが部分部分で大きく異なることが
なく、絞りが簡弔になっている。
この内側分割アーム部材26.27はそれぞれの開口側
を接合させ、その接合部を溶接で固定し、外側分割アー
ム部材28.29はこの内側分割アーム部材26.27
に外側からその開口部を接合して溶接して固定して一体
になっており、この前側にピボット軸管30か溶接され
、後側には車軸取付管31が溶接されている。さらに、
このようにして一体に形成されたリヤアーム10のピホ
ット部21には前記孔部25を形成する円筒32と前記
ブラケット17が内側分割アーム部材26.27及び外
側分割アーム部材28.29を貫通して溶接して固定さ
れ、リヤアーム10自体の剛性をも向上させると共に、
ブラケット17の強度を向上させている。
リヤアーム10の後輪取付部23には車軸取付管31に
カム軸33が回動可能に嵌合されており、このカム軸3
3の偏芯軸部33aにベアリング34を介して前記車軸
13が挿通されており、このカム軸33を回動すると車
軸13の位置が変化してチェーン16の張りを調整する
ことができるようになっている。この車軸13の一端部
には固定体35がスプライン係合されて、ナツト36で
抜は止めされており、この固定体35には前記スプロケ
ット14か固定されている。
lj軸13の他方の側には、ディスクブレーキ装置37
を構成するブレーキディスク38がスプライン係合され
、このブレーキディスク38には後輪12のホイール3
9がボルト40を介して固定されている。ディスクブレ
ーキ装置37のキャリパ41はブレーキディスク38の
外周を跨ぐようにしてブラケット42に支持されている
。このブラケット42はベアリング43を介して車軸1
3に支持され、図示しないトルクロッドで車体側に支持
されている。
従って、エンジン6が運転されると、その動力は出力側
のスプロケット15からチェーン16を介して、リヤア
ーム10に支持された後輪12側のスプロケット14へ
伝達される。この動力で固定体35を介して車軸13が
一体に回転し、後輪12を駆動する。
このとき、後輪12の車軸13にはエンジン6の運転に
より、駆動力がチェーン16を介して第2図に矢印で示
す方向にかかるため、車軸13がこの矢印方向へ引かれ
て変位しようとするが、リヤアーム10は上下方向へ分
割された内側分割アーム部材26.27及び外側分割ア
ーム部材28.29を積み重ねるようにして一体に溶接
されているから、断面係数が大きく横曲げ剛性が高く車
軸13の変位を抑えることができる。
また、このリヤアーム10を構成する内側分割アーム部
材26.27及び外側分割アーム部材28.29は、そ
れぞれ板金をモナカ状にプレス成型して形成されるため
、簡単に量産することができる。さらに、この内側分割
アーム部材26.27及び外側分割アーム部材28.2
9の車幅方向に直交する上下方向に分割しているため、
左右方向に分割する場合に比較して、絞り深さか部分部
分で異なることを極力抑えることができ、絞りが容易で
ある。そして、車幅方向へ広く延びるリヤアームをト下
割りしたから左右の車幅方向へ割りするものに比し、二
重三重にして屯ねるのが容易となり、所定の剛性を容易
に得ることができる。
(発明の効果) この発明は以上説明したように、後輪を片持ち支持し、
車幅方向へ湾曲したリヤアームを上下方向に分割して、
プレス成型した分割アーム部材を溶接して形成したから
、リヤアームを構成する分割アーム部材は、それぞれ板
金を千ナカ状にプレスして簡単に成型することができる
。さらに、車幅方向に広いリヤアームを、上下に分割し
てプレス成型されるため、左右にプレス成型するものに
比し、絞りの深さの異なる部分を軽減することができ、
しかもリヤアームを二重三重にすることが可能で、容易
に所定の剛性を得る構造とすることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用した自動二輪車の側面図、第2
図は第1図のH−1’l断面図、第3図はリヤアームの
平面図、第4図は第3図のrV−TV断面図、第5図は
第3図のV−V断面図、第6図は第4図のVT−Vl断
面図、第7図はリヤアームの分解斜視図である。 図中符号1は車体フレーム、10はリヤアーム、21は
ピボット部、22はアーム部、23は後輪取付部、26
.27は内側分割アーム部材、28.29は外側分割ア
ーム部材である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体にリヤアームを上下方向へスイング可能に支持し、
    このリヤアームは車幅方向の一方へ湾曲して後方へ延び
    、その後端部に後輪を片持ち支持する自動二輪車の後輪
    懸架装置において、前記リヤアームが、上下方向に分割
    してプレス成型した分割アーム部材を溶接して形成され
    てなる自動二輪車の後輪懸架装置。
JP13397687A 1987-05-29 1987-05-29 自動二輪車の後輪懸架装置 Pending JPS63297184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13397687A JPS63297184A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動二輪車の後輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13397687A JPS63297184A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動二輪車の後輪懸架装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297184A true JPS63297184A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15117474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13397687A Pending JPS63297184A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動二輪車の後輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297184A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017065336A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 スズキ株式会社 スイングアーム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61222887A (ja) * 1985-03-29 1986-10-03 スズキ株式会社 オ−トバイの後ホ−ク

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61222887A (ja) * 1985-03-29 1986-10-03 スズキ株式会社 オ−トバイの後ホ−ク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017065336A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 スズキ株式会社 スイングアーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6682096B2 (en) Method of forming a body frame structure for a four-wheeled buggy
US6152267A (en) Caliper structure for link-type front suspension
JPS63297184A (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH03186490A (ja) 自動2輪車のフレーム
JPS5929581A (ja) 自動二輪車等のリヤフオ−ク
KR0184980B1 (ko) 자동2륜차의 엔진 지지구조
JPH0569873A (ja) 自動2輪車の車体フレーム
JP6221651B2 (ja) スイングアーム
JPH0214549Y2 (ja)
JPH06107264A (ja) 自転車の後輪懸架装置
JPH0784190B2 (ja) 自動二輪車等の車両におけるフレ−ム構造
JPS61178276A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JP3662673B2 (ja) 自動二輪車のステアリング装置
JP2694644B2 (ja) スクーターのフレーム
JP3689980B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPS63170176A (ja) 四輪バギ−車の車体フレ−ム
JP2535328B2 (ja) 後2輪車両のスイングア−ム
JPS6346312Y2 (ja)
JPS6231583A (ja) 自動二輪車
JP2510871Y2 (ja) スイングア―ム
JPS63207781A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS6243386A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム
JPH065998Y2 (ja) オ−トバイのスイングア−ム
JPS6325996B2 (ja)
JPH0930476A (ja) 自動二輪車等の懸架用リンク、及びこのリンクの製造方法