JPS63207781A - 自動二輪車の前輪懸架装置 - Google Patents

自動二輪車の前輪懸架装置

Info

Publication number
JPS63207781A
JPS63207781A JP4212087A JP4212087A JPS63207781A JP S63207781 A JPS63207781 A JP S63207781A JP 4212087 A JP4212087 A JP 4212087A JP 4212087 A JP4212087 A JP 4212087A JP S63207781 A JPS63207781 A JP S63207781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing arm
knuckle
axle
motorcycle
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4212087A
Other languages
English (en)
Inventor
本間 賢二
隆雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4212087A priority Critical patent/JPS63207781A/ja
Publication of JPS63207781A publication Critical patent/JPS63207781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動二輪車の前輪懸架装置に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点) 車体から前方へ延出する1本のスイングアームで前輪を
懸架する自動二輪車は公知であり、これは例えば特開昭
58−188774号公報に示される。
しかしながら斯かる構成の自動二輪車では前輪を支持す
るフロントフォーク等の支持部材を前輪の上方で片持ち
式にスイングアームで支持しており、このためこの支持
部材の下部即ち前輪支持部分近傍がスイングアームの支
持部分を中心にして振動してしまうという不具合があっ
た。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため本発明は車体から延出するス
イングアーム27の前端でナックル23を操舵可能に支
持し、該ナックル23で前輪5の車軸32を回転自在に
支持した自動二輪車に於いて、前記スイングアーム27
の前端に上部取付部28、下部取付部30を形成し、前
記上部取付部28を前記車軸32より上方で、前記下部
取付部30を前記車軸32より下方で夫々前記ナックル
23に結合したことを特徴とする。
(作用) スイングアーム前端に上部取付部、下部取付部を形成し
、この上部取付部、下部取付部を前輪の車軸の上下で夫
々ナックルに結合し、これによりナックルを車軸の上下
でスイングアームにより両持ち式に支持するので、ナッ
クルが振動するのを防止することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面に従って説明する。
第1図は本発明に係る前輪懸架装置を適用した自動二輪
車の側面図、第2図は前輪懸架装置の要部側面図、第3
図は同平面図を示す。
1は自動二輪車、3はエンジン、5は前輪、7は後輪、
9は車体フレームで、エンジン3はクランクケースを兼
ねるミッションケース11の前部から四つの気筒13・
・・が車幅方向に起設された直列4気筒エンジンで、前
記車体フレーム9はエンジン3の左右両側面に夫々配設
された左右一対の板状のサイドフレーム15を備える。
前記各サイドフレーム15はミッションケース11の下
部側面に沿ってほぼ前後方向に延出する基部17と、基
部17の前後から夫々気筒13の前端、ミッションケー
ス11の後端に沿って起設された前後部19.21とか
らなる。
各サイドフレーム前部19の前端からはステー31 、
 ’33を起設し、該ステー31,33でステアリング
ボスト35を支持し、ステアリングボスト35上にはハ
ンドル37を設ける。
後輪7はサイドフレーム後部21から後方に延出させた
スイングアームであるリヤフォーク47で支持される。
後輪7はサイドフレーム後部21とリヤフォーク47間
に設けたプログレジブリンク機構49、サイドフレーム
後部21とプログレジブリンク機構49間に設けた緩衝
器51により懸架支持される。
エンジン3の上方には燃料タンク53を配設し、燃料タ
ンク53の後方にはシート55を設ける。燃料タンク5
3は前端をブラケット57を介してステアリングボスト
35に連結するとともに、後端をブラケット59を介し
てサイドフレーム後部21に連結する。シート55は前
部を燃料タンク53側で支持し、後部をサイドフレーム
後部21から起設したステー61.63で支持する。
サイドフレーム前部15には前方へ延出させてスイング
アーム27を上下揺動自在に枢着し、該スイングアーム
27の略中間部とサイドフレーム前部15間には緩衝器
29を配設する。スイングアーム27は前端が上下に二
股状に形成されており、この二股状部分の上側のアーム
を上部取付部28、下側のアームを下部取付部材30と
して構成し、この上部取付部28、下部取付部30には
孔部28a、30aを形成する。
23はナックルアームであり、該ナックルアーム23は
筒部23aと支持部23bとから成り、支持部23bに
は前輪5のハブを車軸32にて回転自在に支持する。又
このナックルアーム23はその筒部23aをスイングア
ーム27の上部取付部28と下部取付部30間に位置さ
せるとともにピボットビン34を孔部28a、30a及
び筒部23aの孔部23a1を挿通させることによりス
イングアーム27前端に枢着され、図面からも明らかな
ようにスイングアーム27の上部取付部28は車軸32
よりも上方で、下部取付部30は車軸32よりも下方で
夫々ナックルアーム23に結合され、而してナックルア
ーム23は上部取付部28と下部取付部30により車軸
32をはさんで両持ち式に支持されることになる。
尚、36はピボットビン34の頭部34aに一体的に形
成したクランクであり、このクランク36にはトルクロ
ッド25前端を自在継手3Bを介して枢着し、前輪3の
操舵はハンドル37に連動するトルクロッド27の前後
動によりナックルアーム23と一体に転舵することによ
り行う。
以上に於いて、本実施例によれば、上部取付部28、下
部取付部30を車軸32の上下でナックルアーム23に
結合し、ナックルアーム23をスイングアーム27によ
り車軸32をはさんで両持ち式に支持するので、ナック
ルアーム23が振動するのを防止することができる。
第4図は、本発明の別実施例を示し、この実施例ではス
ィングアーム127前端部上側にトルクロッド125を
枢着し、スイングアーム12フ前端を下部取付部、トル
クロッド125前端を上部取付部として夫々構成し、ス
イングアーム127前端とトルクロッド125前端で車
軸132をはさんでナックルアーム123を両持ち式に
支持している。
第5図は更なる別実施例を示し、この実施例ではスィン
グアーム227前端部下側にトルクロッド225を枢着
し、スイングアーム227前端を上部取付部、トルクロ
ッド225を下部取付部として構成している。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、スイングアーム前端
に上部取付部、下部取付部を形成し、この上部取付部、
下部取付部を前輪の車軸の上下で夫々ナックルに結合し
、これによりナックルを車軸の上下でスイングアームに
より両持ち式に支持するので、ナックルが振動するのを
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る前輪懸架装置を適用した自動二輪
車の側面図、第2図は前輪懸架装置の要部側面図、第3
図は同平面図、第4図、第5図は別実施例を示す。 尚、図面中、5は前輪、23はナックル、27はスイン
グアーム、28は上部取付部、30は下部取付部、32
は車軸である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車体から延出するスイングアームの前端でナックルを操
    舵可能に支持し、 該ナックルで前輪の車軸を回転自在に支持した自動二輪
    車に於いて、 前記スイングアームの前端に上部取付部、下部取付部を
    形成し、 前記上部取付部を前記車軸より上方で、前記下部取付部
    を前記車軸より下方で夫々前記ナックルに結合したこと
    を特徴とする自動二輪車の前輪懸架装置。
JP4212087A 1987-02-25 1987-02-25 自動二輪車の前輪懸架装置 Pending JPS63207781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4212087A JPS63207781A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 自動二輪車の前輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4212087A JPS63207781A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 自動二輪車の前輪懸架装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63207781A true JPS63207781A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12627092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4212087A Pending JPS63207781A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 自動二輪車の前輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63207781A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018111409A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 川崎重工業株式会社 車両の操舵輪支持構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018111409A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 川崎重工業株式会社 車両の操舵輪支持構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61146692A (ja) 鞍乗り型車両の前輪懸架装置
JPS62286885A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JPH038996B2 (ja)
JPS63207781A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS6231583A (ja) 自動二輪車
JP2583871B2 (ja) 自動二輪車
JPS62194987A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JP2694644B2 (ja) スクーターのフレーム
JP2598909B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JPS62175284A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS62286884A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JP2899046B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JP2532494Y2 (ja) 自動2輪車のフレーム装置
JPH03136996A (ja) 自動二輪車用前輪サスペンションのスイングアーム構造
JPH0637090U (ja) 車輪の懸架装置
JPS6243386A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム
JPS62181988A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS63270297A (ja) 鞍乗り型車両の前輪懸架装置
JPS62103283A (ja) 自動二輪車
JP2510379B2 (ja) 自動二輪車の後輪駆動装置
JPH0541995Y2 (ja)
JPS62103284A (ja) 自動二輪車
JP4139017B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH01204879A (ja) 鞍乗型車両の前輪懸架装置
JPS61287878A (ja) 自動二輪車の燃料タンク支持装置