JPS62103283A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車

Info

Publication number
JPS62103283A
JPS62103283A JP24437785A JP24437785A JPS62103283A JP S62103283 A JPS62103283 A JP S62103283A JP 24437785 A JP24437785 A JP 24437785A JP 24437785 A JP24437785 A JP 24437785A JP S62103283 A JPS62103283 A JP S62103283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subframe
arm
engine unit
frame
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24437785A
Other languages
English (en)
Inventor
河野 明夫
本間 賢二
勉 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP24437785A priority Critical patent/JPS62103283A/ja
Publication of JPS62103283A publication Critical patent/JPS62103283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンユニットをフレームとして用いた自動
二輪車に関する。
(従来の技術) 従来の自動二輪車にあっては、メインチューブ、ダウン
チューブ、ロアチューブ等によって側面ループ状をなす
フレームを構成し、このフレームにエンジン等を搭載支
持するようにしている。
また、と述したフレーム構造の他に、特公昭5B−49
435号に開示されるように、エンジンの前部及び後部
に連結プレートを固着し、この連結プレートに前部アー
ム及び後部アームを揺動自在に軸支し、前部アームの前
端部をステアリングプレートに庫結し、後部アームの後
端部にて後輪の車軸を回転自在に支持したものがある。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、エンジンに連結プレートを固着し、こ
の連結プレートにアームを軸支すれば、フロントフォー
クを省略でき、車体重量の軽減が図れ爪心も低くなるの
であるが、メインチューブを廃止したため、ステアリン
グポストを如何に支持するかが問題となる。即ち、単に
従来と同様のメインチューブ及びダウンチューブの上端
部にステアリングポストとしてのヘンドチューブを取付
けるようにしたのでは、エンジンユニットをフレー1、
とした利点が充分に活すことができない。
(問題点を解決するための手段) F記問題点を解決すべく本発明は、車体中央のエンジン
ユニットをフレームとするとともに、こツエンシンユニ
ット若シくハエンジンユニット前部に取付けたサブフレ
ームにステアリングポストを支持するフレームを取付け
るようにした。
(作用) 自動二輪車のステアリング系を自動二輪車に組付ける場
合には、ステアリングポストを支持するフレームをエン
ジンユニット又はエンジンユニットに取付けたサブフレ
ームに取付ければよく、またエンジンの前気筒等を整備
する場合には該フレームをエンジンユニット又はサブフ
レームから取外せばよい。
(実施例) 以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る自動二輪車の全体側面図であり、
自動二輪車(1)は車体中央にフレームとしてのエンジ
ンユニット(2)を配設している。このエンジンユニッ
ト(2)は前傾する前気筒(3a)と後傾する後気筒(
3b)からなるV型エンジン(3)と、エンジン(3)
後部に設けられるミツジオンケース(4)とからなり、
エンジンユニッ)(2)ニは前部サブフレーム(5)及
び後部サブフレーム(6)が固着されている。
これらサブフレーム(5)、(8)は鋼板、アルミニウ
ム合金等の鋳造品、又は金属と強化繊維との一体鋳造品
若しくは金属板と繊維強化パネルとの積層品によって構
成され、前部サブフレーム(5)は第2図に示すように
左右一対の本体(5a) 、 (5a)を横メンバ(5
b) 、(5b)で一体化してなり、本体(5a)はエ
ンジンユニット(2)の前部に沿って湾曲し。
本体(5a)の上部及び下部にはブラケット(7a)。
(7b)が一体形成され1本体(5a)の中間部及び上
部にはステアリングポスト(8)から下方に伸びるフL
/ −ム(9)、(10)カ!着される。ここでフレー
ム(9) 、(+o)は左右に一対ずつ設けられ、サブ
フレーム(5)の部分において広がり、ステアリングポ
スト(8)の部分で集束する矢倉状をなし、更にフレー
ム(9)、(10)間はクロスメンバ(9a)にて補強
され、フレーム(10) 、(to)間にはビス等を介
してラジェータ(40)が装着される。
また、後部サブフレーム(6)は第3図に示すように左
右一対設けられ、本体(6a)はエンジンユニット(2
)の後部に沿って湾曲し、これら本体(8a)、(8a
)は横) ンz<(8b)、(8b) ニよッテ連結さ
れ、一方の本体(6a)の下部には下方へのブラヶッ1
−(+1)を、横メンバ(8b)には上方へのブラケッ
ト(12)を一体内に設け、本体(6a)にはステップ
或いはブレーキペダルを取付け、更に本体(6a)は前
記1111部サブフレーム(5)と同様に断面■型とし
ている。
そして前部サブフレーム(5)の本体(5a)、(5a
)間に架設した軸(13)には下部アーム(14)の基
部が揺動自在に軸支されている。この下部アーム(14
)はその基部を車rlJ方向に広がった二股状又は三角
形状とし、中間部が車体右側且つ上方に湾曲し、先端部
が前輪(15)のステアリングアーム(16)の下部ブ
ラケット(lea)にジヨイント部材を介して連結して
いる。
ステアリングアーム(16)は基部にブレーキキャリパ
(+7)I[II付用ブラケット(+8b)を形成し、
本体は車体右側に湾曲して後上方に伸び、その上端部は
前輪(15)のホイール側に位置している。そしてステ
アリングアーム(18)の上端部には上部アーム(18
)の前端部が連結している。
に1部アーム(18)は左右のメンバからなり、右側メ
ンバは右側の前部サブフレームの本体(5d)に、左側
メンバは左側の前部サブフレームの本体(5a)にそれ
ぞれ軸(19)を介して揺動自在に支持されている。ま
た前部サブフレーム本体(5a)の下部に設けたブラケ
ット(?b)、(7b)間には軸(20)が架設され、
下部アーム(14)の中間部にはブラケット(21)が
設けられ、これら軸(20)及びブラケット(21)に
はそれぞれリンク(22)、(23)を枢支し、リンク
(22)の中間部にリンク(23)の先端部を連結し、
リンク(22)の先端部と1ij部サブフレーム(5)
との間にタンパ−(24)を設け、これらリンク(22
)、(23)及びダンパー(24)によって構成される
サスペンション機構がプロブレシブ特性を発揮するよう
にしている。
また、nji記ステアリングポスト(8)にはフェアリ
ング取付用ブラケット(25)が取付けられるとともに
、内部にはステアリングステムが回転自在に挿通され、
このステアリングステムの上端部にはハンドル(26)
が下端部にはアーム(27)が固着され、アーム(27
)にはジヨイント部材を介してステアリングロッド(2
8)の前端部が連結し、このステアリングロッド(28
)は図示しないジヨイント部材を介して前部サブフレー
ム本体(5a)のブラケット(7a)、(?a)間に架
設した軸(29)に取付けられたアーム(30)に連結
し、このアーム(30)は前記ステアリングアーム(1
6)とリンクロッド(31)を介して連結している。而
して、ハンドル(26)を回動操作すると、ステアリン
グステムが回転し、この回転がアーム(27)、ステア
リングロッド(28)を介してアーム(30)に伝達さ
れ、このアーム(30)の前後方向の揺動がリンクロッ
ド(31)を介してステアリングアーム(16)に左右
の回動として伝達され前輪(15)が転舵される。
また、後部サブフレーム(6)の本体(6a)、(8a
)間に架設された軸(32)には後部アーム(33)の
前端部が揺動自在に支持され、この後部アーム(33)
の、!、li部は二股状をなし、中間部は車体左側に湾
曲し、後端部において後輪(34)の車軸を左側から回
転自在に片持ち支持する。
そして、後部アーム(33)の中間部にはベル型リンク
(35)の一端が枢支され、このベル型リンク(35)
の中間部と後部サブフレーム本体(Ba)に設けたブラ
ケット(11)間とをリンク(3B)で連結し、ベル型
リンク(35)の他端と後部サブフレーム(6)の横メ
ン八(6b)に設けたブラケツ) (12)間にダンパ
ー(37)を設け、これらダンパー(37)、リンク(
35)、(313)によって構成される後部サスペンシ
ョン機構も前部サスペンション機構と同様にプロブレシ
ブ特性を発揮するようにしている。
−士 蒲坊の償惰(’:+p+)、(3b)間にはキャ
ブレター(38)が跨設され、このキャブレター(39
)の上方にはエアクリーナ(39)が配設されている。
尚、自動二輪車のシートはエンジンユニット(2)から
後り方に延出したステーに支持するか、後部サブフレー
ム(6)から後上方に延出したステーに支持し、燃料タ
ンクはエアクリーナを覆う如く設けるものとする。
また、実施例にあってはエンジンユニット(2)に1油
部サブフレーム(5)を取付け、このサブフレーム(5
)にステアリングポスト(8)を支持するフレーム(9
) 、 (10)を取付けるようにしたが、エンジンユ
ニット(2)に直接取付けるようにしてもよい。
(発明の効果) 以上に説明した如く本発明によれば、自動二輪11(の
エンジンユニットをフレームとし、このフレームにステ
アリングポストを支持するフレームを取付けるようにし
たので、エンジン整備を行う場合等において、フレーム
ごとステアリング系を外すことができ、整備性が大巾に
向上する。特にエンジンユニ・ントにサブフレームを着
脱自在に増付け、このサブフレームにステアリングポス
トを支持するフレームを取付けるようにすれば、自動二
輪車の前半部をエンジンユニットからサブフレームを取
外すだけで分離することができるのモ、更に整備性が向
上し、また自動二輪車の最終組立モエンジンユニットに
サブフレームを取付けるだけで済むので、組立ラインの
設計の自由度が増し、運搬も容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動二輪車の全体側面図、第2図
は前部サブフレームの全体斜視図、第3図は後部サブフ
レームの全体斜視図である。 尚、図面中(1)は自動二輪車、(2)はエンジンユニ
ット、(5)は前部サブフレーム、(6)は後部サブフ
レーム、(8)はステアリングポスト、(9)。 (10)はステアリングポストを支持するフレーム。 (14)は下部アーム、(18)は上部アーム、(26
)はハンドル、 (33)は後部アームである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前輪と後輪間に配設したエンジンユニットをフレームと
    した自動二輪車において、前記エンジンユニット又はこ
    のエンジンユニットの前部に取付けたサブフレームには
    ステアリングポストを支持するフレームが取付けられて
    いることを特徴とする自動二輪車。
JP24437785A 1985-10-30 1985-10-30 自動二輪車 Pending JPS62103283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24437785A JPS62103283A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24437785A JPS62103283A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 自動二輪車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62103283A true JPS62103283A (ja) 1987-05-13

Family

ID=17117776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24437785A Pending JPS62103283A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62103283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118865A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118865A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム
JP4628927B2 (ja) * 2005-10-31 2011-02-09 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体フレーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4638881A (en) Motorcycle, and body structure therefor
US6682096B2 (en) Method of forming a body frame structure for a four-wheeled buggy
JP3503989B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPS62286885A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JPH026670B2 (ja)
JPS5963280A (ja) 自動二輪車
JPH038996B2 (ja)
JPS62103283A (ja) 自動二輪車
JPH0818593B2 (ja) 自動二輪車
JP2881536B2 (ja) サスペンション用サブフレーム
JP2598909B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JPS62103282A (ja) 自動二輪車
JPS6346312Y2 (ja)
JPS62103284A (ja) 自動二輪車
JPS6246633Y2 (ja)
JP2678648B2 (ja) 自動二輪車用車体フレームのリヤアームブラケット構造
JPS62103280A (ja) 自動二輪車
JP3334931B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPS5827899Y2 (ja) 自動2輪車の後輪懸架装置
JPS61295187A (ja) 自動二輪車の緩衝器支持構造
JPS63207781A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS62103281A (ja) 自動二輪車
JP2510379B2 (ja) 自動二輪車の後輪駆動装置
JPH0784189B2 (ja) 自動二輪車
JPS6288682A (ja) 自動二輪車