JPS58139884A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車

Info

Publication number
JPS58139884A
JPS58139884A JP2173882A JP2173882A JPS58139884A JP S58139884 A JPS58139884 A JP S58139884A JP 2173882 A JP2173882 A JP 2173882A JP 2173882 A JP2173882 A JP 2173882A JP S58139884 A JPS58139884 A JP S58139884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
engine
support shaft
shaft
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2173882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336716B2 (ja
Inventor
義治 井坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2173882A priority Critical patent/JPS58139884A/ja
Publication of JPS58139884A publication Critical patent/JPS58139884A/ja
Publication of JPH0336716B2 publication Critical patent/JPH0336716B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はクランク室をはさんで前方へ伸びる前シリン
ダと後方へ伸びる後シリンダとの前後のシリンダを有す
る水平対向形エンジンを膏載する自動二輪車に関するも
ので、その目的とするとζろは、シリンダ軸芯方向の寸
法が大きい水平対向形エンジンをその軸芯を前後方向に
向けて車両に搭載するK11lして、前後車軸間距離、
すなわちホイールベースが大きくなitぎないようにす
ることである。
一般に水子対向形エンジンはバランスがよく靜かに運転
できることが知られている。しかし、一方ではシリンダ
軸方向の長さが大きいのでこれを自動二輪車に搭載する
とき、シリンダ軸芯方向を左右方向に肉ければ車体幅が
増し、大きなパンク角が得に<(、また、シリンダ軸芯
を前後方向に向ければホイールベースを大きくしないと
、後輪を支持するリャアーふと後シリンダとの間に干渉
を生じるなどの不臭合を生じがちである。
この発−はこのような不具合を除去すべく、シリンダの
軸線を前後方向に配し、かつ、その軸線をリヤアームの
支軸より上方に位置させリャアーふとシリンダとの干渉
を滅じ九点に特徴がある。
以下、図示O笑m例によって本発明を説明する。
奥施例の自動二輪車は鋼管を#I擬して組立てた車体枠
1の前端に位置す為操向軸管2に前フォーク1を介して
前輪4を左右転向自在に支持している。
単体枠11Ii操向軸管2から後方へ伸びる主柱Sと下
方へ伸びるダウンチューブ・とを有し、前者5によって
エンジン1の後部を、!え、後者・によって前部を支持
している。S、SはそれぞれエンジンTをボルトで車体
枠に固定するブラケットである。
前記主柱Sの下端部に設けたプラタン)10には後輪1
1を支持するリヤアーム12の基端が支軸13によって
回動自在に支持されている。車体枠1の後部はさらに後
方へ伸びるシート支持枠14とその補強枠15とがsu
m立てられてお〉、このシート支持枠14とリヤアーム
12との間に後輪11の緩衝ばね16が堆付けられてい
る。11は車体枠1の上面に架設され九燃料タンク、1
1は乗員の座席シートである。
エンジンTは中央のクランクji[21から前方へ伸び
る前シリンダ22と後方へ伸びる後シリンダ23とを有
する水平対向形の水冷エンジンであ)、各シリンダ22
,230軸纏CLが前記支軸13の上方を水平方向に通
るよう配しである。また、各シリンダの上面には気化器
24.24が設けられ、それらは共通のエアクリーナ2
5内に遅過している。25mは大気の廟入管、2Sbは
2紙式の一過部材である。26は前シリンダ22から下
方へ伸びる排気管で#Il消音器2Tと継2消音器28
とを介して大気中に開口している。なお、後シリンダ2
30#気管28は前記支軸13の前方を下方へ伸び第1
消音器2Tへ直接に接続されている。
エンジン1はさらに詳しくは第2図から第7図で示すよ
うに、進行方向に対し左右に配されたクツンタ軸31を
、クランク1ii21を構成するf411ケース32と
後ケース33とで挾持している。各ケース$2.31は
それぞれ2個づつのシリンダ孔3444を有するシリン
ダブロックとして形成きれている。s5はシリンダヘッ
ド、36はそのカバーである。前ケース32と後ケース
a3との接合面にはさらK11時軸3Tが軸支されてお
9、累5図で示すようにクランク軸31力為らチェーン
38によって駆動される一方、クランク室21の左側外
面を債うカバー32mとの間に形成される駆動室21a
K:おいて、他のチェーン31によ如教気用と排気用と
の2個のカム軸41を駆動する。42は始動電動機43
および発電機44に連らなる電機軸、4Sは電動機43
の回転を電機軸42へ伝える一方向りラッテである。
クランクm21の下方昧賓連機1[411となって、お
)、前記後ケース3sに変**0人力軸41と出力軸4
8とが支持されている。クランクl[21の右側外面と
それを覆うカバー〇aとの関に扛りラッチ皇21kが形
成され、その中に突出させ九入力軸41にはクラッチ4
9が設けられている。SOは#1111油の一過器であ
る。前記クラッチ4Iはりによって滅逮駆動される一方
、前記入力軸41を駆動するようになっている。変遍憬
の出力軸4Iは周知のようにチェイン54を介して後輪
11を駆動する。第3図において、各シリンダのm向に
設けられ丸孔55はエンジンの組立KwAし、予めy 
17ンメ孔S4に嵌合されたピストン56にピストンピ
ンSTを挿通してピストン5@と連接棒58とを係合さ
せるためのものであり、前記カバー32m、33ati
この孔の蓋としても機能している。エンジンTは第28
ilで示すようKWkシリンダ23が前シリンダ22よ
シ若千進行方向右方へ偏して設叶られ、それによって生
じ九左匈の空間にill記チェインs4を配して、チェ
イン54が外方へ大きく張p出すのを防止しである。普
九、支軸13は左右別体に作られて、それらの関に空間
が設けられ、シリンダヘッド35の一部がその空間に収
められて*)、リヤアーム12の前部と恢シリンダ23
との干渉を防ぐ。よって、エンジンTの搭載位置を後方
に位置付けることを可能にしてホイールベースの長大化
を防止している。また、リヤアーム12は剛性を高める
べく鋼板からなるテ↑ンネル・・で左右の脚部12mを
連結すると共に、前方下WIJK細い鋼管製の補強枠6
1を1lIl接することによ)補強している。@2は支
軸13の軸孔、63は後車軸の支持孔である。
次に実施例の作動を説明する。オず、始動のための電動
機43が起動すると、その回転は一方向りツツテ4sを
介して電機軸42を回し、さらにチェーン38を介して
クランク軸31を回転させる。これによ如大気が取入管
25−を過ってエアクリーナ25内に設置された円筒状
濾過部材25bの内面へ流入し、そζでF遥され先後、
前後に分流して各気化a)24によって流量を調節され
、同時にそれに見合つ九燃料が加えられて所定空燃比の
混合気になってシリンダ内へ吸入され、燃篩され、以後
エンジンは電動機43によらず自刃で運転を継続する。
この発明は以上のように前記前後シリンダの軸線を前記
支軸よp上方に略水平方肉に向けて配し、前記り2ンタ
寵の下面に前記支軸の前方に位置して変速機を配した4
のであるから、後シリンダとリヤアームとの干渉が少な
くな)、エンジンを後シリンダの一部がリヤアーム□の
支軸上方に達する位11で後方へ変位させて車体枠へ支
持することができる。よって前シリンダと前輪との干渉
が滅じるので、全体として見えときホイールベースを翅
(することができる、また、肇逮砿をクランク麿の下面
に設置し九ので、それが支軸前方へ吊下が郁、前後シリ
ンダを比較的上方に位置させたにも拘わらず車両の重心
が高くなるのを防ぐことができるなどの効果がある。
なお、前wk¥リングの下面に前記変速機の前方に重量
の大きい始動電動機や発電機を配すれは一層車両の重心
を下げることができ、かつ、エンジンを後方に搭載して
も前輪に必要な荷ムを負性すhことが可能となる。オ九
、水平対向形エンジンをクランク軸の軸線上で111m
のシリンダに分割し、各ケースの下i1に変速機ケース
を一体に構成すれゆか愼を構成する大型部品の点数が減
りエンジンの軽量化とコストの低減が可能になる。
【図面の簡単な説明】
区画は本発明の一実施例を示すもので、M1図は自動二
輪車の側面図、第2図はその駆動系を示すもので、一部
を破断した置部の平面図である。 第3図は一部を破断し九エンジンの拡大平面図であり、
第4図はそのIV−mV断面図、第5図は同じ<v−v
mm図、#I6図は同じ(Vl−vt断面図、wJT図
は第6図中■−■断面であp11s図はリヤアーム12
の外向図である。 1、・0.車体枠、10・・・・プラケット、12・・
φ・リヤアーム、1s・・・・支軸、22・・―・前シ
リンダ、23・・・・後シリンダ、CL ・・・・各シ
リンダの軸線。 特許出願人  ヤマ八発動機株式会社 代層人 山川政樹0か1名) −4′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 操向軸管から後方へ伸びる車体枠の主柱後端近傍Kit
    !輪を支持するリヤアームの基端を支軸によって同動自
    在に支持し、前記主柱の下方にクランク室をはさんで前
    方へ伸びる前シリンダと後方へ伸びる後シリンダとの前
    後のシリンダを有する水平対向形エンジンを搭載するも
    のにおいて、前記前後シリンダの軸線を前記支軸よ〕上
    方に略水平方向へ向けて配し、前記クランク室の下i1
    に前記支軸の前方に位置して変速機を配してなる自動二
    輪車。
JP2173882A 1982-02-12 1982-02-12 自動二輪車 Granted JPS58139884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2173882A JPS58139884A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2173882A JPS58139884A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139884A true JPS58139884A (ja) 1983-08-19
JPH0336716B2 JPH0336716B2 (ja) 1991-06-03

Family

ID=12063410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2173882A Granted JPS58139884A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139884A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100545U (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 スズキ株式会社 水冷エンジンのシリンダブロツク
JPS60191890A (ja) * 1984-03-14 1985-09-30 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の動力ユニツト
JPS60234089A (ja) * 1984-05-01 1985-11-20 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の後輪駆動装置
JPS63110195U (ja) * 1987-01-12 1988-07-15

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100545U (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 スズキ株式会社 水冷エンジンのシリンダブロツク
JPS647228Y2 (ja) * 1983-12-16 1989-02-27
JPS60191890A (ja) * 1984-03-14 1985-09-30 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の動力ユニツト
JPH0573637B2 (ja) * 1984-03-14 1993-10-14 Yamaha Motor Co Ltd
JPS60234089A (ja) * 1984-05-01 1985-11-20 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の後輪駆動装置
JPS63110195U (ja) * 1987-01-12 1988-07-15
JPH0547034Y2 (ja) * 1987-01-12 1993-12-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336716B2 (ja) 1991-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4291184B2 (ja) 自動二輪車のエンジン取付構造
JP5014858B2 (ja) 車体フレーム構造
JP4899625B2 (ja) 鞍乗型不整地走行車両
JPH0573639B2 (ja)
JPS58139884A (ja) 自動二輪車
JP4135717B2 (ja) 小型車両
JP6197370B2 (ja) 自動二輪車用エンジン
JP2657661B2 (ja) 自動二輪車の車体下部構造
JP3917923B2 (ja) 低床式車両のエンジン吸気系構造
JP2621273B2 (ja) 鞍乗型車両の燃料タンク取付構造
JP2820775B2 (ja) 車両用エンジンユニット
JP2583037B2 (ja) 自動二輪車
JP3917922B2 (ja) 低床式車両のエンジン搭載構造
JPS58174072A (ja) 自動二輪車
JPH0547432B2 (ja)
JP2777397B2 (ja) 自動二輪車用2サイクルエンジンの吸、排気系配設構造
JP3564977B2 (ja) ユニットスイング型エンジン搭載の自動二輪車
JP2934768B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
JP2554087B2 (ja) 自動二輪車用エンジンユニットのフレ−ム支持構造
JP2870644B2 (ja) 自動二輪車
JP3989347B2 (ja) 低床式車両のエアクリーナ構造
JP3034544B2 (ja) 自動二輪車のキックペダル装置
JP2602657B2 (ja) 自動二輪車
JPH0431198Y2 (ja)
JPS60107421A (ja) 騎乗形車両の吸気装置