JPS60191313A - キヤリツジ位置制御方式 - Google Patents

キヤリツジ位置制御方式

Info

Publication number
JPS60191313A
JPS60191313A JP4557384A JP4557384A JPS60191313A JP S60191313 A JPS60191313 A JP S60191313A JP 4557384 A JP4557384 A JP 4557384A JP 4557384 A JP4557384 A JP 4557384A JP S60191313 A JPS60191313 A JP S60191313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
magnetic head
control
detection area
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4557384A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Komiyama
小見山 敏彦
Masaki Muragata
昌希 村形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP4557384A priority Critical patent/JPS60191313A/ja
Publication of JPS60191313A publication Critical patent/JPS60191313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はキャリッジ位置制御方式に関し、特にステッパ
モータによシキャリツジを駆動する駆動機構においてキ
ャリッジの所定位置を得るキャリッジ位置制御方式に関
する。
〔従来技術〕
この種のキャリッジ位置制御を行なう機器としテ、磁気
ヘッドのキャリッジの駆動をステッパモータで行表い、
磁気記録媒体の磁気ディスクに情報の記録再生を行なう
磁気ディスク装置が知られている。
磁気ディスク装置においては、例えば電源投入時等に磁
気ヘッドが磁気ディスク上のどの位置にあるかが不定で
あるので、まず磁気ヘッドを磁気ディスクの例えば最外
周トラック等の基準トラック位置に合わせるように磁気
ヘッドを移動させる。
すなわち磁気ヘッドのキャリッジを、上記の基準トラッ
ク位置に対応した基準位置に移動させる位置制御が行な
われる。
この制御を行なうために、磁気ヘッドが上記の基準トラ
ック位置領域にあるか否かを検出するセンサが設けられ
、とのセンサの出力を介して制御が行なわれるが、これ
のみでは高い位置精度が得られないため、とのセンサ出
力とステッパモータの相により基準位置を得ている。
以下にこの位置制御の従来方式の詳細を第1図を参照し
て説明する。
/QTh 同図は制御における磁気ディスク上のトラック位置Tr
%ステッパモータの励磁相M1上記の位置検出用のセン
サの出力Sおよび磁気ヘッドの位置Pのそれぞれの対応
関係を示すものである。
ここで−5〜04で示されるトラック位置において基準
トラックを00(以下’rrooと略称する)とし、こ
れよシ矢印で示すIN方向(ディスクの回転中心側方向
)にあるトラックを順次01.02・・・とし、IN方
向と反対方向のOUT方向のトラックを順次−1,−2
・・・とする。各トラック間隔はステッパモータの1ス
テツプの回転駆動による磁気ヘッドの移動距離に対応し
ている。
すなわち、ここでステッパモータを4相とし、各相の序
数をO〜3とすると同図に示すように、各相0〜3はト
ラック位置Trの−5〜04に循環的に対応する。また
ここでは’rrooと0相が対応するものとする。
またセンサ出力Sは磁気ヘッドがP3の位置よりOUT
方向側の領域にある時にオンとなシ、IN方向側の領域
にある時にオフと々るように構成されている。
以上の関係において、位置制御の開始時に、まずステッ
パモータを0相に励磁する。この時センサ出力Sがオン
であれば磁気ヘッド位置がP2す々わち’rrooにあ
ると判断して制御を終了する。
一方この時センサ出力Sがオフの場合には磁気ヘッドは
P3よりIN方向側のO相に対応した位置にあるので、
ステッパモータを1ステツプずつ駆動してヘッドをOU
T方向へ移動させ、これをセンサ出力Sがオンとなりか
つステッパモータの励磁相MがO相となるまで続ける。
ところが以上の方式では磁気ヘッドの初期位置がPlよ
りOUT方向側の領域にあった場合に最初のO相励磁に
より磁気ヘッドはTr−4に対応する位置poに位置づ
けられてしまうが、この位置ではセンサ出力Sがオンで
あるので、この位置が誤って’r r o oとされて
しまう。
この誤りを防止するために、従来では、磁気ヘッドの初
期位置が必ずPlよりIN方向側の領域になるように、
磁気ヘッドのキャリッジ移動を規制するストッパが設け
られている。
磁気ヘッドは当然磁気ディスクの回転中心側から位置P
 2 (TrOO)まで移動できるようにしておく必要
があるため、ストッパは位置P1とP2の範囲内で磁気
ヘッドをすなわちキャリッジを規制する必要がある。
ところがこのPlと22間の寸法は、トラック密度を例
えば96TPI ()ラックパー・インチ)とすると0
.53 mmと極めて小さいものであり、また温度差に
よるストッパの収縮、膨張も考慮に入れねば々らないた
め、ストッパの位置精度には極めて高いものが要求され
る。
従って以上の従来方式によると装置の組立時にストッパ
位置を極めて高精度で調整する困難な作業が必要であっ
た。
また、逆に言うと従来方式によればストツノく位置が装
置の使用により経時的にわずかにズしても上記の誤制御
が行なわれてしまう。
〔目 的〕
本発明は以上のような事情に鑑みてなされたもので、上
記制御を行なう機器のストッパの位置調整を簡略化、な
いしはストッパそのものを省くことができ、機器の製造
工程を簡略化できるとともに、誤制御のない信頼性の高
いキャリッジ駆動方式の提供を目的とする。
〔実施例〕
以下、上述の磁気ディスク装置のキャリッジ位置制御に
本発明方式を適用した実施例を第2図。
第3図を参照して詳細に説明する。
第2図は上記磁気ディスク装置の制御回路の構成を示す
ものである。
符号1で示すものは、磁気ディスク装置全体を制御する
CPU (中央処理装置)であり、このCPU1にはキ
ャリッジ位置制御プログラムを含む制御プログラムを格
納されたROM 2 、先述の磁気ヘッドのキャリッジ
を駆動するステッパモータ3、および同様に先述の磁気
ヘッドの位置領域を検出するセンサ4が接続されている
CPU iは、センサ4の検出出力に基づきROM 2
内の制御プログラムに従ってステツノ(モシタ3の駆動
を制御することによりキャリッジ位置制御を行なう。
次に、上記のCPUのキャリッジ位置制御の手順を示し
た第3図に基づいて本実施例によるキャリッジ位置制御
動作を説明する。なおここでは磁気ディスク上のトラッ
ク位置Tr、ステッパモータ3の励磁相M1センサ4の
出力Sおよび磁気ヘッドの位置Pは第1図に示したもの
と同じ対応関係にあるものとし、同図をも参照して説明
を行なう。
電源投入時または、ホストシステムからの要求等により
制御動作が開始される。
まず第3図に示す最初のステップS1ではステッパモー
タ3を0相に励磁する。
次にステップS2でセンサ4の出力Sがオフか否かを判
定する。そして出力Sがオフの場合、すなわち磁気ヘッ
ドが第1図中P3よりIN方向側でセンサ4に検出され
る領域にある場合はステップS4に進み、否定されたオ
ンの場合、す々わち磁気ヘッドがP3よりOUT方向側
の非検出領域にある場合にはステップS3に分岐する。
ステップS3では、ステッパモータ3をIN方向に対応
した方向に次の0相まで回転させ、磁気ヘッドをIN方
向に4トラック分移動させた後ステップS2に戻シ、上
記の判定を繰り返す。
すなわち、ステップ82.83のループによシセンサ4
の出力がオフとなるまで、つまシ磁気ヘッドが第1図中
の位置P3よ1)OUT方向側の検出領域から、P3よ
pININ方向側検出領域に出るまで磁気ヘッドが4ト
ラック分ずつIN方向へ移動させられる。このループの
結果、磁気ヘッドは位置P4に位置づけられる。
続いてステップS4ではステッパモータ3をOUT方向
に対応した方向に次の0相まで回転させ、磁気ヘッドを
IN方向に4トラック分移動させる。
次のステップS5ではセンサ4の出力がオンか否か、す
々わち磁気ヘッドが位置P3よりOUT方向側の検出領
域に入ったか否かを判定し、入っていれば制御を終了し
、否定されればステップS4に戻シ磁気ヘッドが検出領
域に入るまで上記動作を繰シ返す。
以上の制御動作によれば、磁気ヘッドの初期位置が位置
P3よp OUT方向側の検出領域にあった場合には磁
気ヘッドを非検出領域に移動させ、初期位置を必ず非検
出領域に取った上で、検出領域に向かって移動させ、検
出・領域に入った時の0相励磁で制御が終了される。
従って先述の従来方式の場合と異なシ、磁気ヘッドの初
期位置が位置P1よ、l OUT方向側の領域にあって
も、制御結果において磁気ヘッドは位置POでは々く、
必ず位置P2に位置づけられる。
すなわち、本実施例方式によれば磁気ヘッドの初期位置
に関わらず磁気ヘッドを正確に制御目標の位置P2に位
置づけることができる。
なお以上の制御における磁気ディスクのトラック位置、
ステッパモータの励磁相、センサ4の出力、磁気ヘッド
位置の対応関係は実施例のものに限らず、他の対応関係
であっても本発明方式を適用できるのは勿論である。
また上記実施例では、ステッパモータをモータ相で4ス
テツプずつ回転させた上でセンサ出力の判定を行なった
が、1ステツプずつ回転させた上でセンサ出力の判定を
行ない、センサ出力の判定と励磁相の序数に基づいて制
御を行なってもよい。
また磁気ヘッドの初期位置がセンサの検出領域内であっ
た場合にこれを領域外に移動させる方法は、実施例の方
法に限らず、例えば領域外に移動させるために必要充分
なステップ数を予め設定しておき、上記の場合に前記の
ステップ数だけステッパモータを駆動することにより行
なってもよい。
また上記構成においてセンサの位置を変える、々いしは
センサを複数箇所に設けることによシ任意のトラックを
基準トラックとして位置制御を行なえるようにすること
もできる。
なお本発明方式は実施例の磁気ディスク装置に限らず、
ステッパモータによシキャリツジを駆動する機器におけ
るキャリッジ位置制御の全てに適用できるのは勿論であ
る。
〔効 果〕
以上の説明から明らかなように本発明によればステッパ
モータに駆動されるキャリッジを、初期位置から位置検
出手段の検出領域に入るまで移動r10) させ、検出後さらにステッパモータの所定の相を励磁す
ることによりキャリッジの所定位置を得るキャリッジ位
置制御方式において、キャリッジの初期位置を常に前記
検出領域外に取って前記の位置制御動作を行なう構成を
採用したので、キャリッジはその初期位置に拘らず、正
確に所定の制御目標位置に位置づけられる。
従ってこの制御が適用される機器においてキャリッジの
初期位置を規制するストッパを省く、ないしはその位置
精度に余裕を持たすことができ、上記機器の製造工程を
簡略化でき、コストダウンを図れる。
また上記の精度に余裕があることから、高い寸法精度を
得るのが困難な緩衝材をストッパに設けることが可能に
々シ、この場合緩衝材を介してストッパとキャリッジの
当接音を低減させ、機器の騒音を防止することができる
また制御結果がストッパの位置精度に依存せず、ストッ
パの位置ずれが生じても、正確な位置制御が行なえるの
で、上記機器の信頼性を大きく高めることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気ディスク装置のキーヤリッジ位置制御にお
けるトラック位置、モータの相、センサ出力および磁気
ヘッド位置の対応関係を示す説明図、第2図は本発明方
式を採用した磁気ディスク装置の制御回路の構成を示す
ブロック図、第3図は第2図中のCPUによるキーヤリ
ッジ位置制御の手順を示すフローチャート図である。 1・・・CPU 2・・・ROM 3・・・ステッパモータ 4・・・センサ特許出願人 
キャノン電子 株式会社 5Σ(1)Q−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ステッパモータに駆動されるキャリッジを、初期位置か
    ら位置検出手段の検出領域に入るまで移動させ、検出後
    さらにステッパモータを所定の相を励磁することによシ
    キャリツジの所定位置を得るキャリッジ位置制御方式に
    おいて、前記キャリッジの初期位置を常に前記検出領域
    外に取って前記位置制御動作を行なうことを特徴とする
    キャリッジ位置制御方式。
JP4557384A 1984-03-12 1984-03-12 キヤリツジ位置制御方式 Pending JPS60191313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4557384A JPS60191313A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 キヤリツジ位置制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4557384A JPS60191313A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 キヤリツジ位置制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191313A true JPS60191313A (ja) 1985-09-28

Family

ID=12723086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4557384A Pending JPS60191313A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 キヤリツジ位置制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191313A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146473A (ja) * 1985-12-21 1987-06-30 Sony Corp フロツピイデイスクドライバ
JPS62267982A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ヘツドの位置決め装置
JPS6381666A (ja) * 1986-09-25 1988-04-12 Alps Electric Co Ltd デイスク駆動装置のトラツク零制御方法
JPS647388A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Nec Corp Floppy disk device
JPH038185A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Fujitsu Ltd ディスク装置
JPH03263661A (ja) * 1990-03-13 1991-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd フロッピーディスク装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146473A (ja) * 1985-12-21 1987-06-30 Sony Corp フロツピイデイスクドライバ
JPS62267982A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ヘツドの位置決め装置
JPS6381666A (ja) * 1986-09-25 1988-04-12 Alps Electric Co Ltd デイスク駆動装置のトラツク零制御方法
JPS647388A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Nec Corp Floppy disk device
JPH038185A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Fujitsu Ltd ディスク装置
JPH03263661A (ja) * 1990-03-13 1991-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd フロッピーディスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS637571A (ja) 磁気デイスク装置
US6181500B1 (en) Self servo rewrite method and apparatus
EP0224379B1 (en) Compensation method to correct thermally induced off-track errors in disc drives
US4581567A (en) Device for feeding magnetic head
JPS60191313A (ja) キヤリツジ位置制御方式
US6950270B2 (en) Adaptive index reference position qualification
US6954318B2 (en) Magnetic data embedding apparatus having checking function
JPH0416873B2 (ja)
US5040084A (en) Disk drive system and method
JP2000123503A (ja) ディスク装置
US4860131A (en) Method for recorrecting head position in a disk drive
JPH0828083B2 (ja) サーボトラックライタの記録位置補正方法
US5010423A (en) Tracking device and method
JPH117738A (ja) ディスク記憶装置及び同装置に適用するヘッド位置決め制御方法
EP0994467B1 (en) Head control unit in a disk apparatus
JPH0393072A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6350985A (ja) 磁気デイスク装置のヘツド位置決め装置
JP2683030B2 (ja) デイスク装置
JPS6339178A (ja) 磁気デイスク装置のヘツド位置決め装置
JPS6233377A (ja) 磁気デイスク装置
JP2618437B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH01176375A (ja) 磁気ヘッド位置決め制御装置
JPH02123576A (ja) フレキシブルディスク装置
JPH0411369A (ja) データ記録再生装置のヘッド位置決め制御装置
JPH0458649B2 (ja)