JPS601912U - 曲管形排気管継手 - Google Patents

曲管形排気管継手

Info

Publication number
JPS601912U
JPS601912U JP9207783U JP9207783U JPS601912U JP S601912 U JPS601912 U JP S601912U JP 9207783 U JP9207783 U JP 9207783U JP 9207783 U JP9207783 U JP 9207783U JP S601912 U JPS601912 U JP S601912U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
bolts
bent
exhaust pipe
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9207783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0115857Y2 (ja
Inventor
栄一 林
蛭川 雅治
Original Assignee
オイレス工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オイレス工業株式会社 filed Critical オイレス工業株式会社
Priority to JP9207783U priority Critical patent/JPS601912U/ja
Publication of JPS601912U publication Critical patent/JPS601912U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0115857Y2 publication Critical patent/JPH0115857Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の環状シールの外観斜視図、第2図、第
3図及び第4図は本考案の曲管形排気管継手の第1、第
2及び第3実施例のそれぞれの縦断面図、第5図は直管
形の排気管継手の変位状態説明図、第6図A、 Bは本
考案の曲管形排気管継手の変位の2状態における変位状
態説明図、第7図A、 B、 Cは本考案の曲管形排気
管継手の配置説明図である。 1・・・・・・環状シール、2・・・・・・球状外周面
、3・・・・・・端部平坦面、4五・・・内孔、10,
20.20’・・・・・・球面継手、11.21・・・
・・・一方のパイプ、11a、21a・・・・・・フラ
ンジ部、12.22・・曲他方のパイプ、12a、22
a・・・・・・凹面部、12b。 22b・・・・・・フレア一部、22c・曲・ボルト受
金、13・・・・・・ばね受金、14.24・・開門錐
形コイルばね、15,25.25’・・・・・・係合手
段、16゜26・・・・・・中間パイプ、23.23’
・・・・・・ボルト。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)膨張黒鉛、石綿及び雲母の内生なくとも1種類か
    ら成る耐熱材とステンレス鋼、その他の鋼及び鋼合金の
    いずれかから成るワイヤメツシュ、並びに、これらの内
    の1種類及び組合せのいずれかから成る補強材とから構
    成され、外径面が半球面の一部から成る球状外周面を形
    成すると共に大径側端面が端部平坦面を形成し且つ内孔
    を有する環状シール、管端が上記環状シールの端部平坦
    面側から挿入されていると共に端部平坦面に当接するフ
    ランジ部が管端近くに設けられている一方のパイプ、上
    記一方のパイプの軸線方向に相対尚して上記環状シール
    の半球状の球状外周面に摺接する朝顔状の凹面部が内部
    に形成されているフレア一部を有する他方のパイ−プ、
    並びに、上記一方のパイプ及び他方のパイプがはね圧に
    より相互に圧縮係合されている係合手段から成る2組の
    球面継手から構成され、2組の内の一方の組の球面継手
    の上記一方のパイプ及び他方のパイプの内のいずれかの
    パイプと、他方の組の球面継手の上記一方のパイプ及び
    他方のパイプの内いずれかのパイプとが、はぼ直角に湾
    曲した中間パイプの両端に一体的に結合されていること
    を特徴とする曲管形排気管継手。
  2. (2)一方のパイプ及び他方のパイプかばね圧により相
    互に圧縮結合される保合手段が、フレア一部を有する他
    方のパイプの管端に係合されたばね受金と、上記ばね受
    金及び一方のパイプに設置のフランジ部間に圧縮して設
    けられる円錐形コイルばねとによって構成される係合手
    段である実用新案登録請求の範囲第1項記載の曲管形排
    気管継手。
  3. (3)一方のパイプ及び他方のパイプかばね正により相
    互に圧縮係合される保合手段が、フレア一部を有する他
    方のパイプに固定されたボルト受金、ボルト受金及び一
    方のパイプに設けられた環状シールの端部平担面に当接
    するフランジ部を共に貫通する2本のボルト及びこのボ
    ルトにら合のナツト、並びに、ボルト頭部及びナツトの
    いずれかとにボルト受金及びフランジ部のいずれかとの
    間に設けられる円錐形コイルばねから成る係合手段であ
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の曲管形排気管継
    手。
  4. (4)ボルト受金及びフランジ部を共に貫通する2組の
    球面継手の各2本のホルトが、中間パイプの軸心を含む
    平面内に共に配設されている実用新案登録請求の範囲第
    3項記載の曲管形排気管継手。
  5. (5)ボルト受金及びフランジ部を共に貫通する2組の
    球面継手の各2本のボルトは、一方の組の球面継手の2
    本のボルトが中間パイプの軸心を含む平面内に、他の組
    の球面継手の2本のボルトが上記平面と直交する平面内
    にそれぞれ配設されている実用新案登録請求の範囲第3
    項記載の曲管形排気管継手。
JP9207783U 1983-06-17 1983-06-17 曲管形排気管継手 Granted JPS601912U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9207783U JPS601912U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 曲管形排気管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9207783U JPS601912U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 曲管形排気管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601912U true JPS601912U (ja) 1985-01-09
JPH0115857Y2 JPH0115857Y2 (ja) 1989-05-11

Family

ID=30222211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9207783U Granted JPS601912U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 曲管形排気管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601912U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013869A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用排気装置
JP2009024602A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Max Co Ltd 空気圧縮機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59150930U (ja) * 1983-03-28 1984-10-09 日野自動車株式会社 自動車用排気管の結合装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59150930U (ja) * 1983-03-28 1984-10-09 日野自動車株式会社 自動車用排気管の結合装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013869A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用排気装置
JP2009024602A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Max Co Ltd 空気圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0115857Y2 (ja) 1989-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2385228B1 (en) Pipe joint and seal band clamp
US20090309355A1 (en) Double cover-center cushion decoupler
JPS601912U (ja) 曲管形排気管継手
JPH0620949Y2 (ja) 自動車用排気菅継手
JPH0717775Y2 (ja) 排気マニホルド用二重管
JPH0338406Y2 (ja)
JP2945374B1 (ja) パイプ接合部用ガスケット
JPH0641035Y2 (ja) 自動車用排気菅継手
JPS59115816U (ja) 自動車排気管ジヨイント装置
JPH025181Y2 (ja)
JPH0137149Y2 (ja)
JPS63182391U (ja)
JPH04133094U (ja) コルゲートチユーブ用接続具
JPS60167883U (ja) 管継手
JPH0722549Y2 (ja) 自動車用排気菅継手
JPS5851506Y2 (ja) フレキシブルチユ−ブ
JPS6114785Y2 (ja)
JPS59163121U (ja) 球面管継手
JPS5867186U (ja) 管継手
JPH01102424U (ja)
JPS6055721U (ja) パイプ連結装置
JPS589911U (ja) 自動車用排気管継手
JPS59160816U (ja) 球面管継手
JPH0730319U (ja) 自動車用排気管継手
JPH0417118U (ja)