JPH0137149Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137149Y2
JPH0137149Y2 JP10732584U JP10732584U JPH0137149Y2 JP H0137149 Y2 JPH0137149 Y2 JP H0137149Y2 JP 10732584 U JP10732584 U JP 10732584U JP 10732584 U JP10732584 U JP 10732584U JP H0137149 Y2 JPH0137149 Y2 JP H0137149Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
spring locking
locking member
spring
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10732584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121818U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10732584U priority Critical patent/JPS6121818U/ja
Publication of JPS6121818U publication Critical patent/JPS6121818U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137149Y2 publication Critical patent/JPH0137149Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両の排気管を連結する継手に関する
ものである。
〔従来の技術〕
車両の排気管は組付および保守等のために適当
個所で連結されるが、この連結を通常の管継手に
よりリジツトに行なうと排気管を伝達するエンジ
ン振動による応力が緩和されず、排気管や継手が
破損するおそれがある。
そこで、上記応力を吸収する継手が提案されて
おり(実開昭58−22585号)、その構造を第4図に
示す。図において、継手は先端を径が拡大するテ
ーパ部11とした第1のパイプ1と上記テーパ部
11内に先端を挿入した第2のパイプ2よりな
る。上記第1および第2のパイプ1,2の基端は
図略の上流側および下流側排気管に一体に溶接さ
れる。
第2のパイプ2の挿入端外周にはガスケツト3
が設けてあり、ガスケツト3はその外周が第1の
パイプ1のテーパ部11内周に当接して両パイプ
1,2間をシールしている。第2のパイプ2はま
たその一部を外方へ折り曲げ突出せしめてバネ係
止部21としてある。一方、上記テーパ部11の
開口端には断面L字状のバネ係止用リング4が設
けてあり、これは外周の複数個所に設けた爪部4
1をテーパ部11の係止穴11aに係止せしめて
ある。そして、上記係止部21と係止用リング4
に両端を係止せしめて、第2のパイプ2まわりに
はコイルバネ5が圧縮状態で配してある。コイル
バネ5のバネ力により、両パイプ1,2は対向方
向へ付勢せしめられて連結状態を保つている。
かかる構造の継手によれば、これを介して接続
された排気管は振動に伴ない自由に捩れあるいは
屈折することが可能であり、これにより振動応力
は吸収される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、上記継手はこれを流通する排気ガス
による高温雰囲気中で使用されるため、そのガス
ケツト3はもちろんコイルバネ5も劣化し易く、
定期的に交換することが望ましい。ここにおい
て、上記従来の継手では、係止用リング4を取り
外してパイプ2を引き出すことによりガスケツト
3は比較的容易に交換できるが、コイルバネ5は
簡単に取り外すことができない。すなわち、パイ
プ2の基端には排気管が接続されているためコイ
ルバネ5はその先端より抜き出す必要があるバネ
係止部21により阻止される。
本考案はかかる問題点に鑑み、バネを極めて簡
単に交換することが可能な排気管継手を提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の継手は、第1のパイプのテーパ部と第
2のパイプにそれぞれ設けたバネ係止部材をいず
れも着脱可能としたものである。
更に詳しくは、第1図に示す如く上記バネ係止
部材の一方6は一端にバネ係止用のフランジ61
を形成し、かつ上記バネ係止部材の一方6はテー
パ部11に着脱可能としてある。
バネ係止部材の他方7は第2のパイプ2に嵌合
され、一端にバネ係止用のフランジ73を形成す
るとともに第2のパイプ2より分割して取り外し
可能である。
〔作用〕
バネ係止部材6を第1のパイプ1のテーパ部1
1開口より取り外し、さらにバネ係止部材7を分
割して第2のパイプ2より取り去ることにより、
コイルバネ5は第2のパイプ2の先端より容易に
抜き取ることができる。
〔実施例〕
第1図は本考案になる継手の分解斜視図を示
し、第2図は継手連結時の全体断面図を示す。第
1のパイプ1の先端は先端方向へ径が拡大するテ
ーパ部11とてあり、該テーパ部11の開口端外
周には外方へ突出する係止用突起12が等間隔で
形成してある。上記パイプ1の小径の基端は図略
の下流側排気管に溶接により結合され、あるいは
排気管と連続的に一体成形される。
第2のパイプ2にはリブ21を形成したその先
端外周にガスケツト3が嵌着してあり、上記先端
をテーパ部11内に挿入した状態でテーパ状をな
すガスケツト3の外周がテーパ部11内周に接す
る(第2図)。上記パイプ2は中央部を段付きの
小径部となし、かつその基端は図略の上流側排気
管に溶接により結合され、あるいは排気管を連続
的に一体成形される。
なお、上記ガスケツト3はカーボンを混入せし
めたステンレス線材の編組体である。
第2のパイプ2の小径部外周にはバネ係止部材
7が嵌着してある。係止部材7は半円形の分割片
71,72よりなる筒体であり、その一端にはパ
イプ2のリブ21に沿つて立ち上がるバネ係止用
のフランジ73が形成してある。バネ係止部材7
の外周には漸次径が拡大するコイルバネ5が配設
してあり、その小径の一端は上記フランジ73に
当接係止されている。コイルバネ5の大径の他端
は上記テーパ部11の開口端に設けたバネ係止部
材6に係止せしめてある。
すなわち、上記係止部材6は筒状をなし、その
一端には内方へ突出せしめてバネ係止用フランジ
61が形成してある。また、その他端にはテーパ
部11の上記係止用突起12に対応せしめて内方
へ向けて各一対の凹所62が形成してある。な
お、係止部材6の内径は所定の間隙を形成すべく
テーパ部11の外径よりも大きくしてある。コイ
ルバネ5を挿置する場合には両端をそれぞれフラ
ンジ61,73に当接せしめ、バネ5を圧縮変形
せしめて係止部材6をテーパ部11に重ねた後こ
れを所定角度回転せしめて手を離すと、バネ5の
復元力により第3図に示す如く係止用突起12が
凹所62間に嵌まり込んで、係止部材6とテーパ
部11が結合される。
この状態で、圧縮変形したコイルバネ5の復元
力により第1および第2のパイプ1,2は互いに
対向方向へ付勢され、ガスケツト3が第1のパイ
プ1に圧接されて両パイプ1,2はシール性を保
つて連結される。かかる構造により両パイプ1,
2は自由に捩れあるいは屈折することができ、振
動応力は効果的に吸収される。なお、上記連結状
態においてバネ係止部材6とテーパ部11および
該係止部材6と第2のパイプ2間にはそれぞれ所
定の間隙6a,6bが形成される。
さて、ガスケツト3およびびコイルバネ5を交
換する場合には、バネ係止部材6とテーパ部11
の結合状態を解消し、第2のパイプ2をテーパ部
11より引き出してその先端に嵌着したガスケツ
ト3を取り外す。続いてコイルバネ5を一担パイ
プ2の基端方向(第2図の左方)へ移動せしめ、
バネ係止部材7を分割片71,72に分割して取
り去る。この後、コイルバネ5を図の右方へ移動
せしめてパイプ2の先端より抜き取る。
〔考案の効果〕
以上の如く、本考案の排気管継手は、第1およ
び第2のパイプに設けたバネ係止部材をいずれも
脱着可能となしたことにより、ガスケツトはもち
ろんコイルバネの交換をも極めて容易に行なうこ
とができるものである。
また、上記実施例によれば、バネ係止部材6と
テーパ部11および該係止部材6と第2のパイプ
2間に形成される間隙6a,6bを、第2図矢印
の如く、車両の走行に伴なつて冷風が流通するこ
とにより、コイルバネの温度上昇が防止されてそ
の寿命が延びるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の継手の分解斜視図、第2図は
連結状態でのその全体断面図、第3図はバネ係止
部材をテーパ部に結合せしめた状態を示す側面
図、第4図は従来の継手の全体断面図である。 1……第1のパイプ、11……テーパ部、12
……係止用突起、2……第2のパイプ、3……ガ
スケツト、5……コイルバネ、6,7……係止部
材、61,73……フランジ、71,72……分
割片、62……凹所(取付部)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 第1のパイプの先端には先端方向へ径が拡大
    するテーパ部を形成し、第1のパイプと径がほ
    ぼ同一の第2のパイプの先端を上記テーパ部内
    に挿入して該パイプの端部外周に設けたガスケ
    ツトにより両パイプ間をシールし、第2のパイ
    プの挿入部外周にはバネ係止部材を設けるとと
    もに第1のパイプのテーパ部の開口端内周にバ
    ネ係止部材を設け、相対向する上記両係止部材
    間において第2のパイプまわりに配したコイル
    バネにより上記両パイプを対向方向に付勢せし
    めてこれら両パイプを連結せしめた排気管継手
    において、上記両バネ係止部材をそれぞれ第2
    のパイプおよび第1のパイプのテーパ部に着脱
    可能に設けたことを特徴とする排気管継手。 (2) 第2のパイプに設けたバネ係止部材を、該パ
    イプの外周に嵌合され一端にバネ係止用のフラ
    ンジを形成した分割型の筒体で構成し、第1の
    パイプのテーパ部開口端内周に設けたバネ係止
    部材を、一端にバネ係止用のフランジを形成し
    他端に上記テーパ部開口端への取付部を形成し
    た筒体で構成した実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の排気管継手。
JP10732584U 1984-07-16 1984-07-16 排気管継手 Granted JPS6121818U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10732584U JPS6121818U (ja) 1984-07-16 1984-07-16 排気管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10732584U JPS6121818U (ja) 1984-07-16 1984-07-16 排気管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6121818U JPS6121818U (ja) 1986-02-08
JPH0137149Y2 true JPH0137149Y2 (ja) 1989-11-09

Family

ID=30666574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10732584U Granted JPS6121818U (ja) 1984-07-16 1984-07-16 排気管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121818U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641035Y2 (ja) * 1988-12-16 1994-10-26 オイレス工業株式会社 自動車用排気菅継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6121818U (ja) 1986-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5739427B2 (ja) スリーブおよびガスケットを備えたパイプクランプ
US7410192B2 (en) Ribbed pipe clamp with sealing sleeve
JP4374561B2 (ja) ホース用のクリップ結合具
JP4624788B2 (ja) 多方向タービンシムシール
US7252310B2 (en) Pipe coupling with tongue and groove sealing sleeve
JP2002364750A (ja) メタルパッキン
JPH0256522B2 (ja)
JPH10280952A (ja) 可撓性のあるコネクタ・システム
JP2004156459A (ja) 燃料給油管と燃料タンクとの接続構造
JPH0137149Y2 (ja)
US4863200A (en) Flexible exhaust coupling
JPH09257177A (ja) 管体の接続構造
US2857177A (en) Plural ball and socket flexible sealed coupling for high temperature gas conduits
JPH11264491A (ja) 管継手構造
WO2020066966A1 (ja) ガスケットの仮保持構造
JPH08152082A (ja) 管接続装置
JPS63972Y2 (ja)
JP2569975Y2 (ja) ダクト接続装置
JPH0666392A (ja) 配管結合装置
WO2020066884A1 (ja) ガスケットの仮保持構造
JPH0620949Y2 (ja) 自動車用排気菅継手
JP2544270Y2 (ja) インレットパイプと燃料タンクの接続構造
JPS6114785Y2 (ja)
JPH1113886A (ja) 球面管継手用ガスケット
JP3275531B2 (ja) 排気管継手及びその製造方法