JPS6019107Y2 - クレ−ンの吊揚用バランサ−装置 - Google Patents

クレ−ンの吊揚用バランサ−装置

Info

Publication number
JPS6019107Y2
JPS6019107Y2 JP342880U JP342880U JPS6019107Y2 JP S6019107 Y2 JPS6019107 Y2 JP S6019107Y2 JP 342880 U JP342880 U JP 342880U JP 342880 U JP342880 U JP 342880U JP S6019107 Y2 JPS6019107 Y2 JP S6019107Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
wire
fixed
attached
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP342880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56107788U (ja
Inventor
信二 松本
義次 内山
Original Assignee
清水建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清水建設株式会社 filed Critical 清水建設株式会社
Priority to JP342880U priority Critical patent/JPS6019107Y2/ja
Publication of JPS56107788U publication Critical patent/JPS56107788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019107Y2 publication Critical patent/JPS6019107Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ビルなどの高層建造物において、壁体用版
体(以下パネルという)を吊揚げて取付ける際に、パネ
ルの吊掛時及び解放時のクレーンフックの位置を安定さ
せることを目的としたクレーンの吊掛用バランサー装置
に関するものである。
従来、高層ビルの施工において、上階が突き出ていたり
、鉄骨用仮設足場がある場合に、下階から順次カーテン
ウオールやパネル等を取付ける作業では、クレーンの使
用に操作上に支障をきたすことがある。
すなわち、上階の鉄骨や足場が邪魔になり、クレーンの
フックがパネル取付位置に近づけなくなってしまうため
であり、この対策として第1図に示す如く、吊揚装置を
使用していた。
しかしながら、上記した吊揚装置1はパネル2の吊掛時
のバランスに重点をおいているため、パネル2を解放し
たときに第2図に示す如く、吊揚装置1のバランスがく
ずれ、安全上に問題があると共に、クレーンのフック3
の位置が移動してしまい、パネル2の取付作業及びクレ
ーンの操作性に難しい点があった。
この考案は、上述ルた事情に基づいてなされたものであ
り、クレーンのフックの位置とパネル取付面との間に上
階の障害物を逃げるだけの寸法を保持した吊掛用バラン
サー装置を装着し、しかもパネルの吊掛時及び解放時に
クレーンフックの位置が変化しないように構成したクレ
ーンの吊掛用バランサー装置を提供するものである。
以下、この考案による実施例を第3図ないし第7図を参
照して具体的に説明する。
図において符号2はパネル、3はクレーンのフック、4
はこの考案による吊掛用バランサー装置である。
上記吊掛用バランサー装置4は、並行に配設したビーム
5.5を枠組みし、その両端に固定滑車6,6が装着さ
れており、このビーム5,5の間にハ所定位置の支点7
により回動自在にアーム8の一端が枢支されている。
上記アーム8の自由端にはカウンターウェイト9が装着
されている。
この装着はビーム5,5の軸方向に変位可能にするのが
よい。
また、上記ビーム5,5の上面には、両端の固定滑車6
,6間で所望の間隔を保ち、アーム8の支点7をまたぐ
ような全体のバランスを設定した位置にクレーンのフッ
ク3に引掛ける吊揚ワイヤー10の固定部11が固着さ
れている。
このとき、吊揚ワイヤー10に引掛けたクレーンのフッ
ク3からビーム5の端部までの距離lは、高層ビルなど
の上階の鉄骨や足場が突き出た距離よりも長く形成され
、パネル2の取付作業が容易に行えるクリアランス寸法
を保持している。
一方、上記アーム8の自由端又はカウンターウェイト9
にはワイヤー12の一端が固定されると共に、このワイ
ヤー12の他端部は固定滑車6゜6に掛は渡された後充
分な長さがループ状に折り返されてビーム5端部に固定
12′されている。
そして、このワイヤー12のループ状部には吊揚フック
14を具備した動滑車13が巻回支持されている。
上記ワイヤー12は、動滑車13に装着された吊揚フッ
ク14によりパネル2等が吊揚げられたとき、カウンタ
ーウェイト9を装着したアーム8が上方に回動し、又、
パネル2を解放したとき動滑車13が上方に上がると共
にアーム8がフック3の垂直方向に下がっても動滑車1
3と、ビーム5に装着した固定滑車6とが干渉しないよ
うな長さになっている。
15はストッパーであり、ビーム5の動滑車13の取付
位置とは反対側の位置に設けられ、吊掛時にアーム8が
ワイヤー12を介して上方へ回動されたときこのストッ
パー15に衝接して吊荷とバランスするようになってい
る。
上記アーム8の長さは吊揚げるパネル2の重量とカウン
ターウェイト9の重量によって決定されるものである。
即ち、第7図に模式的に示すようにビームの一端側から
アーム8の気侭7までの距離りは上記したクリアランス
寸法lに合致させ、この支点7からビーム5の他端側ま
での距離りは無負荷時にアーム8が垂下してバランスす
るように決定し、アーム8の長さは吊掛時アーム8がス
トッパー15に衝接した状態で吊荷の重量Wとカウンタ
ーウェイトの重量Wとがバランスするように決定される
以上のように構成された吊掛用バランサー装置4により
、上階の突き出た鉄骨や足場を逃げて、下階でのパネル
2の取付作業は、まず第5図に示すようなに静止状態か
らパネル2を吊揚フック14により吊揚げると、第6図
に示すようにカウンターウェイト9を装着したアームが
上方に回動し、吊荷に対し支点の反対側に設けられるス
トッパー15に衝接した位置で全天秤系がバランスする
こうした吊掛状態でクレーンを所定の壁面に近づけ、ク
リアランス寸法での範囲にある下階の壁面にパネル2を
取付けることができるものである。
フック3を徐々に下降させるなどしてパネル2を解放す
ると再び第5図のようになり、バランスして静止する。
従って、以上詳述したように、この考案によれば、簡単
な構造で上階が突き出ている鉄骨や足場の障害物を避け
て下階にパネルを装着する作業が容易にできるものであ
り、クレーンの操作性も改善される。
また、パネルの取付作業の前後においてクレーンのフッ
ク板が変化せず、安定した作業と安全性が確保できる。
なお、本考案の装置は建設用部材に限らず、広範囲の揚
重作業に応用が可能であり、実用上の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第2図は従来例におけるパネル取付作業状
態の説明図、第3図はこの考案による実施例を示す上面
図、第4図は同上側面図、第5図ないし第6図はこの考
案による実施例の作業状態を示す説明図、第7図は本考
案の吊台状態を説明する模式図である。 2・・・・・・パネル、3・・・・・・クレーンフック
、4・・・・・・吊掛用バランサー装置、5・・・・・
・ビーム、6・・・・・・固定滑車、7・・・・・・支
点、8・・・・・・アーム、9・・・・・・カウンター
ウェイト、10・・・・・・吊揚ワイヤー 11・・・
・・・固定部、12・・・・・・ワイヤー、13・・・
・・・動滑車、14・・・・・・吊揚フック、15・・
・・・・ストッパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端に固定滑車を装着したビームと、このビームの所定
    位置に一側端を枢支すると共に他側自由端にカウンター
    ウェイトを装着したアームと、一端が上記アームの自由
    端側に固定されて上記ビーム両端の固定滑車に掛は渡さ
    れるとともに他端がループ状に折り返されてビーム端部
    に固定されたワイヤーと、上記ワイヤーのループ状部に
    巻回支持された吊揚フックを具備した動滑車と、上記ビ
    ームの上記障害物を避は得る位置に固定した吊揚ワイヤ
    ーと、上記ビームの上記動滑車の取付位置とは反対側の
    位置に設けられたストッパーとからなり、無負荷時に上
    記アームが垂下してバランスし、吊掛時上記アームが上
    記ワイヤーを介して上方へ回動されて上記ストッパーに
    衝接して吊荷とバランスすることを特徴とするクレーン
    の吊掛用バランサー装置。
JP342880U 1980-01-16 1980-01-16 クレ−ンの吊揚用バランサ−装置 Expired JPS6019107Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP342880U JPS6019107Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16 クレ−ンの吊揚用バランサ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP342880U JPS6019107Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16 クレ−ンの吊揚用バランサ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56107788U JPS56107788U (ja) 1981-08-21
JPS6019107Y2 true JPS6019107Y2 (ja) 1985-06-08

Family

ID=29600194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP342880U Expired JPS6019107Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16 クレ−ンの吊揚用バランサ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019107Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56107788U (ja) 1981-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002003124A (ja) エレベータの据付け装置及びその据付け工法
JPH0220354Y2 (ja)
JPS6019107Y2 (ja) クレ−ンの吊揚用バランサ−装置
JP3255733B2 (ja) Pc板の吊り上げ装置
JPH1160138A (ja) クレーン用吊り具
JPH092774A (ja) 重量物吊り装置
JPH09290991A (ja) 揚重用吊り設備
JP2989969B2 (ja) 外装足場及び外装施工方法
JPH0734069Y2 (ja) エレベータにおけるかご又はつり合おもりの吊り装置
JP2860313B2 (ja) エスカレータ・トラスの揚重方法
JP2001354374A (ja) エレベータの昇降路内揚重装置
CN218950806U (zh) 一种用于悬挑部位幕墙玻璃肋吊装的平衡支架
JP2001341976A (ja) 吊り上げ用治具
JPH0736001Y2 (ja) 着脱式揚重装置
JPH0637157Y2 (ja) 天井吊足場
JPH0755777B2 (ja) エレベータの据付工法および据付用作業床装置
JP3004731U (ja) 多点吊り治具
JP3301923B2 (ja) エレベータの作業足場装置
JPH0547177Y2 (ja)
JPS6118296Y2 (ja)
JPS5940374Y2 (ja) エレベ−タ据付装置
JPS5815431Y2 (ja) 天井走行クレ−ンの保守点検作業足場
JP3002221U (ja) ゴンドラ吊りアームを有する台車
JPH07232893A (ja) 荷揚装置
JPH0886021A (ja) バルコニーの取付構造および取付方法