JPS60189483A - 記録材料 - Google Patents

記録材料

Info

Publication number
JPS60189483A
JPS60189483A JP59044466A JP4446684A JPS60189483A JP S60189483 A JPS60189483 A JP S60189483A JP 59044466 A JP59044466 A JP 59044466A JP 4446684 A JP4446684 A JP 4446684A JP S60189483 A JPS60189483 A JP S60189483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
compound
accepting compound
recording material
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59044466A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Iwakura
岩倉 謙
Takekatsu Sugiyama
武勝 杉山
Masato Satomura
里村 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59044466A priority Critical patent/JPS60189483A/ja
Publication of JPS60189483A publication Critical patent/JPS60189483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/155Colour-developing components, e.g. acidic compounds; Additives or binders therefor; Layers containing such colour-developing components, additives or binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の利用分野〉 本発明は記録材料に関するものである。
本発明に係る記録材料は電子供与性無色染料と電子受容
性化合物の発色反応を利用したものであり、特に、新規
な電子受容性化合物を用いた記録材料に関する。
本発明に係る電子受容性化合物は、特に、感圧記録材料
および感熱記録材料用の電子受容性化合物として極めて
有用な化合物であり、また通電感熱記録シート、感光性
記録シート、超音波記録シート、電子線記録シート、静
電記録シート、感光性印刷版材、捺印材料、タイプリボ
ン、ボールペンインキ、クレヨンなどにも応用できる化
合物である。
〈従来技術〉 種々のフェノール化合物を感圧記録材料または感熱記録
材料の電子受容性化合物として使用することは、特公昭
aO−タ30?号、特公昭pj−1参03参考32号昭
jl−コタrso号等に開示されているが、これらのフ
ェノール化合物は、必ずしも満足できる電子受容性化合
物とはいえない。すなわち、電子供与性無色染料と組合
わせ使用し几ときの発色濃度が十分でなかつ交り、記録
後に、発色画像の濃度が経時で低下し友9、いわゆる粉
吹きと呼ばれる白色扮末状物の表面集中が生じる等の問
題がある。
〈発明の目的〉 従って本発明の目的は電子供与性無色染料と組合わせ使
用したときの発色濃度が十分で、生及び 、、)1経時
での保存性の改良され交記録材料を提供することである
〈発明の構成〉 本発明の目的は電子供与性無色染料と電子受容性化合物
として芳香族性水酸基を1個以上有する安息香酸エステ
ルであって、エステル結合を形成するアルコール部分残
基が、アシル置換基を有するアルキル基であることを特
徴とする記録材料により達成された。
本発明に係る電子受容性化合物のうち好ましい例は下記
一般式(I)〜(III)で表わされる。
上記一般式(1)〜(III)において、Rはアルキル
基または了り−ル基を表わし、nは/、10のの整数を
表わす。
上記−4式(I)〜(III)においてRで表わされる
置換基のうち炭素原子数/、10のアルキル基お工び炭
素原子数4−/コアリール基が好ましく、特に、炭素原
子数/−,1のアルキル基、フェニル基、ナフチル基、
およびハロゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ
基で置換されているフェニル基が好ましくb nで表わ
される整数は/〜jが好ましい。
本発明に係る電子受容性化合物を感熱記録材料用の電子
受容性化合物として用いる時には、1006以上の融点
を有するものが好ましく、特に700C〜/!00Cの
融点を有するものが好ましい。
本発明に係る電子受容性化合物を感熱記録材料用の電子
受容性化合物として用いる時には、発色画謙の保存性の
点から、一般式(旧および(III)で表わされる化合
物が特に好ましい。
本発明に係る電子受容性化合物の特徴として以下のこと
があげられる。
(1)電子供与性無色染料との組合わせにより、高濃度
の発色像を与える。
(11)水溶性が少ない。
(lit)昇華性がなく安定である。
(1v)合成が容易であり、高収率で高純度のものが得
られる。また原材料も安価である。
次に本発明の電子受容性化合物の具体例を示すが、本発
明はこれら゛に限定されるものではない。
/) 44−ヒドロキシ安息香酸−α−ベンゾイルエチ
ルエステル コ)4A−ヒドロキシ安息香酸−α−ベンゾイルアミル
エステル J)J、4I−ジヒドロキシ安息香酸フェナシルエステ
ル リ λ、≠−ジヒドロキシ安息香酸−P−エトキシフェ
ナシルエステル j)!、4A−ジヒドロキシ安息香酸−α−ベンゾイル
エチルエステル t)21μmジヒドロキシ安息香酸−α−ベンゾイルブ
チルエステル 7)、2.≠−ジヒドロキシ安息香酸−α−ベンゾS− イルアミルエステル r)a、a−ジヒドロキシ安息香酸−γ−アセチルプロ
ビルエステル タ)λ9μmジヒドロキシ安息香酸−α−アセチルエチ
ルエステル IO)フロログリシンカルボン酸フェナシルエステル //)フロログリシンカルボン酸−α−ベンゾイルアミ
ルエステル /J)フロログリシンカルボン酸−γ−アセチルプロピ
ルエステル等 これらは単独もしくは混合または他の電子受容性化合物
(例えば、ビスフェノール人、グーヒドロキシ安息香酸
ベンジルエステル、t、t−ビス−(ターヒドロキシフ
ェニル)シクロヘキサン等)と混合して用いられる。
本発明に使用する電子供与性無色染料としては、トリア
リールメタン系化合物、ジフェニルメタン系化合物、キ
サンチン系化合物、チアジン系化合物、スピロピラン系
化合物などが用いられている。
4− これらの一部’Ir−14J示すれば、トリアリールメ
タン系化合物として、3,3−ビス(p−ジメチルアミ
ノフェニル)−7−シメチルアミノ7タリド(即ちクリ
スタルバイオレットラクトン)、3゜3−ビス(p−ジ
メチルアミノフェニル)フタリド、3−(p−ジメチル
アミノフェニル)−3−(l、3−ジメチルインドール
−3−イル)フタリド% 3 (p−ジメチルアミノフ
ェニル)−3−(ノーメチルインドール−3−イル)フ
タリド等があり、ジフェニルメタン系化合物としては、
44、ダン−ビス−ジメチルアミノベンズヒドリンベン
ジルエーテル、N−ハロフェニル−ロイコオーラミン、
N−λ、44..t−)リクロロフェニルロイコオーラ
ミン等があり、キサンチン系化合物としては、ローダミ
ン−B−アニリノラクタム、ローダミン(p−ニトロア
ニリノ)ラクタム、ローダミンB(p−クロロアニリノ
)ラクタム、−一ジベンジルアミノーt−ジエチルアミ
ノフルオラン、コーアニリノ−6−ジエチルアミノフル
オラン、コーアニリノー3−メチルーt−ジエチルアミ
ノフルオラン、λ−アニリノー3−メチルー6−N−シ
クロへキシル−N−メチルアミノフルオラン、−一アニ
リノー3−メチルー&−N−エチル−N−イソアミルア
ミノフルオラン、2−0−クロロアニリノ−2−ジエチ
ルアミノフルオラン、2−m−クロロアニリノ−4−ジ
エチルアミノフルオラン、λ−(39μmジクロロアニ
リノ)−6−ジエチルアミノフルオラン、コーオクチル
アミノーt−ジエチルアミノフルオラン、コークヘキシ
ルアミノ−t−ジエチルアミノフルオラン、λ−m−ト
リクロロメチルアニリノ−t−ジエチルアミノフルオラ
ン、λ−ブチルアミノー3−クロローt−ジエチルアミ
ノフルオラン、ノーエトキシエチルアミノ−3−クロロ
−6−ジエチルアミノフルオラン、コーアニリノー3−
クロローt−ジエチルアミノフルオラン、コークフェニ
ルアミノ−t−ジエチルアミノフルオラン、ノーアニリ
ノ−3−メチル−t−ジフェニルアミノフルオラン、ノ
ーアニリノ−3−メチルーj−クロロ−4−ジエチルア
ミノフルオラン、λ−アニリノー3−メチルーt−ジエ
チルアミノ−7−メチルフルオラン、コーアニリノー3
−メトキシ6−シプチルアミノフルオラン、2−〇−ジ
クロロアニリノ−6−シプチルアミノフルオラン2−p
−クロロアニリノ−3−エトキシ−ぶ−ジエチルアミノ
フルオラン、λ−フェニルー4−ジエチルアミノフルオ
ラン、J−Q−クロロアニリノ−j−p−ブチルアニリ
ノフルオラン、コーアニリノー3−ペンタデシル−6−
ジエチルアミノフルオラン、コーアニリノー3−エチル
t−ジブチルアミノフルオラン、コーアニリノー3−エ
チル−4−N−エチル−N−イソアミルアミノフルオラ
ン、−一アニリノー3−メチルー4−N−エチル−N−
rメトキシプロピルアミノフルオラン、コーアニリノー
3−フェニルーt−ジエチルアミノフルオラン、λ−ジ
エチルアミノー3−7エールー6−ジエチルアミノフル
オラン等がありチアジン系化合物としては、ベンゾイル
ロイコメチレンブルー、p−ニトロインジルロイコメチ
レンブルー等があり、スピロ系化合物としては、3−メ
チルースビータ− o−ジ+7)ピラン、3−エチル−スピロ−ジナフトピ
ラン、J、31−シクロロースビロージナフトピラン、
3−ベンジルスピロ−ジナフトピラン、3−メチル−ナ
フト−(3−メトキシ−ベンゾ)−スピロピラン、3−
プロピル−スピロ−ジベンゾビラン等がある。これらは
単独もしくは混合して用いられる二 次に本発明に係る記録材料の具体的製造法について述べ
る。
本発明に係る感圧複写紙は米国特許第2,10に、11
70号、同コ、101 、≠71号、同コ。
、toz、atり号、同2.j′μIr、Jtt号、同
コ、7/コ、107号、同λ、730.174号、同第
、Z 、730.117号、同第J、II/I!、2!
O号などの先行特許などに記載されている様に種々の形
態をとりうる。最も一般的には本発明に係る電子供与性
無色染料および電子受容性化合物を別々に含有する少な
くとも一対のシートから成る。即ち電子供与性無色染料
を単独又は混合して、溶媒(アルキル化ナフタレン、ア
ルキル化ジ7エ10− ニル、アルキル化ジフェニルメタン、アルキル化ジアリ
ールエタン、塩素化パラフィンなどの合成油PcWI解
し、これをバインダー中に分散するか、又はマイクロカ
プセル中に含有させた後、紙、プラスチックシート、樹
脂コーテツド紙などの支持体に塗布することにより発色
剤シートラ、ま几電子受容性化合物を単独又は混合しで
あるいは他の電子受容性化合物と共に、スチレンブタジ
ェンラテックス、ポリビニールアルコールの如キバイン
ダー中に分散させ、紙、プラスチックシート、樹脂コー
テツド紙などの支持体に塗布することにより顕色剤シー
トを得る。
電子供与性無色染料および電子受容性化合物の使用量は
所望の塗布厚、感圧複写紙の形態、カプセルの製法、そ
の他の条件によるのでその条件に応じて適宜選べばよい
。当業者がこの使用量を決定することは容易である。
カプセルの製造方法については、米国特許コ。
1100.1417号、同、2,100.4trI号に
記載されり親水性コロイドゾルのコアセルベーションを
利用した方法、英国特許167.727号、同り!0 
、4!$J号、同21r9.コt4A号、同l。
θF/ 、074号などに記載さtL7を界面重合法な
どがある。
感熱記録材料は、バインダーを溶媒または分散媒に溶解
ま几は分散した液に、電子供与性無色染料、本発明に係
る電子受容性化合物、および必要であれば熱可融性物質
を十分に細かく粉砕混合し、さらに、カオリン、焼成カ
オリン、タルク、ろう石、ケイソウ土、炭酸カルシウム
、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、炭酸マグ
ネシウム、酸化チタン、炭酸バリウム、尿素−ホルマリ
ンフィラー、セルロースフィラー等の吸油性顔料を加え
て塗液を作用する。これに必要に応じて/ξミラフィン
ワックスエマルジョンラテックス系バインダー、感度向
上剤、金属石けん、酸化防止剤、紫外線吸収剤、両縁保
存性向上剤などを添加することができる。
塗液は、中性紙、上質紙、プラスチックフィルムなどの
支持体に塗布乾燥される。塗液を調製する際、全成分を
はじめから同時に混合して粉砕してもよいし適当な組み
あわせにして別々に粉砕分散の後、混合してもよい。
また、塗布液は、支持体中に抄き込ませてもよい。
感熱記録材料を構成する各成分の量は、電子供与性無色
染料l−2重量部、電子受容性化合物/〜を重量部、熱
可融性物質0〜30重量部、顔料0−/7重量部、バイ
ンダーl〜ノ!重量部及びその他の添加剤、分散剤等の
少量からなる。
電子供与性無色染料は一種または複数混合して用いても
良い。分散媒(溶媒)としては、水が最も望ましい。
次に本発明に用いられるノぞインダーを同示すると、ス
チレン−ブタジェンのコポリマー、アルキッド樹脂、ア
クリルアミドコポリマー、塩化ビニル−酢酸ビニルのコ
ポリマー、スチレン−無水マレイン酸のコポリマー、合
成ゴム、アシビヤゴム、ポリビニルアルコール、ヒドロ
キシエチルセルロース等を挙げることができる。
l 3− 特に分散媒(溶媒)との関係上アラビヤゴム、ポリビニ
ルアルコール、ヒドロキシメチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロース等の水溶性バインダーが望ましい。
熱可融性物質としては、必要によりエルカ酸、ステアリ
ン酸、ベヘン酸、パルミチン酸、ステアリン酸アミド、
ベヘン酸アミド、ステアリン酸アニリド、ステアリン酸
トルイシド、N−ミリストイル−p−アニシジン、N−
ミリストイル−p−7エネチジン、l−メトキシカルボ
ニル−4−N−ステアリルカル/(モイルベンゼン、N
−;4−11デシルウレア、N−ヘキサデシルウレア、
 N、N−ジドデシルウレア、フェニルカルバモイルオ
キシドデカン、p−t−ブチルフェノールフェノヤシア
セテ−)、p−7二二ルフエノールーp−クロ゛ロフエ
ノキシア七テートs”*”4ソプロピリデンビスメトキ
シベンゼン、β−フェニ々エチルーp−フェニルフェニ
ルエーテル、λ−p−クロロベンジルオキシナ7タレン
、コーベンジルオキシナフタレン、l−ベンジルオキシ
ナフタレ=l ダー ン、−一フエノキシアセチルオキシナ7タレン、フタル
酸ジフェニルエステル、l−ヒドロキシ−2−ナフトエ
酸フェニルエステル、コーペンゾイルオ中シナフタレン
、p−ベンジルオキシ安息香酸ベンジルエステル、ハイ
ドロキノンアセテート等が用いられる。
これらの物質は、常温では無色の固体であり、複写用加
熱温度に適する温度、即ち70,1400C付近でシャ
ープな融点を有する物質である。
ワックス類としては、ノ耐ラフインワックス、カルナウ
バワックス、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチ
レンワックスの他、高級脂肪酸アミド例えば、ステアリ
ン酸アミド、エチレンビスステアロアミド、高級脂肪酸
エステル等があげられる。
金属石グンとしては、高級脂肪酸多価金属塩列jLId
、xfアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ステ
アリン酸カルシウム、オレイン酸亜鉛等があげられる。
両峰保存性向上剤としては少なくともコまたは1位のう
ち1個以上がアルキル基で置換され7tフエノールある
いはその誘導体があげられ、その中でも2または1位の
うち1個以上が分岐したアルキル基で置換されたフェノ
ールあるいはその誘導体が好ましい。また、分子中にフ
ェノール基を複数個有するものが好ましく、特にコない
し3個のフェノール基を有するものが好ましい。これら
の化合物の具体例をあげると、 ビス−〔3,3−ビス−(参I−ヒドロキシ−J’−t
ert−1チルフエニル)−フタノイツクアシド〕グリ
コールエステル、 ビス−〔3,3−ビス−(≠′−ヒドロキシー3′、参
′−ジtert−ブチルフェニル)ブタノイックアシド
コグリコールエステル、ビス−〔3,3−ビス−(2′
−メチル−参′−ヒドロキシー−t’−tcrt−ブチ
ルフェニル)−ブタノイックアシドコグリコールエステ
ル、 /、/、J−)リス(コーメチルーグーヒドロ*シー、
t−tert−1チルフエニル)ブタン、$、4A/−
チオビス(3−メチル−A−tert−ブチルフェノー
ル)、 μ、μ′−チオビス(コーメチルーA−tert−ブチ
ルフェノール)、 2m 2’ f オビx(41−メチに−A−tert
−ブチルフェノール)、 2.2/−メチレンビス(4A−メチル−を−tert
−ブチルフェノール)、 λ、λ′−メチレンビス(グーエチル−J −tert
−ブチルフェノール)、 弘、≠l−ブチリデンビス(3−メチル−t−tert
−ブチルフェノール)、 +、p’−メチレンビス(2,6−ジtert−ブチル
フェノール)、 コーtert−ブチル−≠−tert−ブトキシフェノ
ール、 λI2−ジメチルーμmイソプロピル−7−tert−
ブチル−6−クロマノール、J、、2−ジメチル−j−
1−ブチル−j−ベンゾフラノール、 l 7− 弘〔〔≠、6−ビス(tertブチルチオ) −s−ト
リアジンーコーイル〕アミン〕コ・t−ジーtert−
ブチルフェノール等がある。
これらの化合物の使用量は、電子受容性化合物に対して
t〜λ00重量ノ碇重量ノド、好ましくは20〜700
重歓パーセントである。
以下実施例を示すが、本発明は、この実施例のみに限定
されるものではない。
実施例1 ■ 発色剤シートの調製 電子供与性無色染料であるコーアニリノー3−メチルー
t−ジエチルアミノフルオラン1gをアルキル化ナフタ
レンJO9K溶解させ友。この溶液をゼラチンtgとア
ラビヤゴム44g’i溶解した水!09中に激しく攪拌
しながら加えて乳化し、直径lμ〜10μの油滴とした
後、水コhogを加えた。酢酸を少量づつ加えてpHを
約lにしてコアセルベーションを生起させ、油滴のまわ
りにゼラチンとアラビヤゴムの壁をつくり、ホルマリン
を加えてからpnをりにあげ、壁を硬化した。
ir− この様にして得られたマイクロカプセル分散液を紙に塗
布乾燥し発色剤シートを得几。
■ 顕色剤シートの調製 電子受容性化合物であるμmヒドロキシ安息香酸−α−
ペンゾイルブチルエステルコOgを3%ポリビニルアル
コール水溶液2009に分散し、さらにカオリン(ジョ
ーシアカオリン)209を添加してよく分散させ、塗液
とした。得らtN、交塗液を紙に塗布乾燥し顕色剤シー
トを得た。
このようにして調製し九発色剤シートと顕色剤シートと
を接して圧力や衝撃を加えると瞬間的に黒色の印像が得
られた。この橡は濃度が高く耐光性、耐熱性にすぐれて
tn 7t0 実施列コ 電子供与性無色染料である一一アニリノー3−メチルー
j−N−メチル−N−シクロヘキシルアミノフルオラン
、tj;jfj%ポリビニルアルコール(ケン制度22
%、重合度1000)水溶液jO1とともにボールミル
で一昼夜分散した。一方、同様に、電子受容性化合物で
あるコ、l−ジヒドロキシ安息香酸−p−エトキシフェ
ナシルエステルiog@z%ポリビニルアルコール水溶
液i。
ogとともにボールミルで一昼夜分散し、これら2種の
分散液を混合し友後カオリン(ジョージアカ第11ン)
20gを添加してよく分散させ、さらにノtラフインワ
ックスエマルジョンよ0%分散液(中双油脂セロゾール
+弘2ざ)r9に加えて塗液とした。
塗液は! 0 、fi[/m”の坪量ヲ有する中性紙に
固形分塗布量として4g/m”となるように塗布し、t
o ’Cで7分間乾燥して塗布紙を得友。
塗布紙をファクシミリにエリ加熱エネルギー参〇mJ/
mm2で加熱発色させると黒色の印像が得られ几。発色
濃度はOoりj″T:めった。
また、この塗布紙を≠0°C170%RH中にλμ時間
放置し友後の塗布紙の発色両峰の濃度はO,タコで、非
画1象部の濃度はo、otであった。
実施例3 実施列λの電子供与性無色染料の代りに電子供与性無色
染料として、λ=アニリノー3−クロロー4−ジエチル
アミノフルオランJ′gを用い、ま友電子受容性化合物
の代りに、電子受容性化合物トシて、フロログリシンカ
ルボン酸−α−ベンゾイルアミルエステル10fif用
いて、実施例コと同様にして塗布紙を得友。
塗布紙をファクシミリにエリ加熱エネルギーlOmJ/
TrLTrL2で発色させると黒色の印徽が得られた。
発色濃度はOoりlであり友。
比較例) 実施列3の電子受容性化合物の代りに、電子受容性化合
物として%コ、2−ビスー(l−ヒト四キシフェニル)
プロパン/ 09f用いて実施n jと同様にして塗布
紙を得i0 塗布紙を7アクシミリにより加熱エネルギー参〇mJ/
mm2で加熱発色させ九ところ発色濃度08srであっ
た。
実施例コ、3と比較fll/全比較すれば、本発明の電
子受容性化合物の発色性が極めて高いことが明らかであ
る。
比較例λ 一コ l− 実施例3の電子受容性化合物の代りに電子受容性化合物
として、μmヒドロキシ安息香酸ベンジルエステルio
g@用いて実施例1と同様にして塗布紙を得た。実施例
1と同様に発色させたところ発色濃度は7.03であつ
几。
またこの塗布紙を4co°Cり0%RH中に、24A時
間放置した後の塗布紙の発色画lの濃度は0゜21であ
った。
実施例コと比較例−を比較すf’Lば、本発明の電子受
容性化合物を使用した記録紙が、耐湿熱性に優れている
ことが明らかである。
特詐出願人 富士写真フィルム株式会社−,2,2− 手続補正書 昭和!り年 3月11日 、□、、、、あ、 嗜\ 1、事件の表示 昭和32年 特願第4A41tA号2
、発明の名称 記録材料 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 連絡先 〒106東京都港区西麻布2丁目26番30号
4、補正の対象 明細書 5、補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし)を提出致します。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子供与性無色染料と電子受容性化合物を使用する記録
    材料において、該電子受容性化合物が芳香族性水酸基を
    1個以上有する安息香酸エステルであって、エステル結
    合を形成するアルコール部分残基が、アシル置換基を有
    するアルキル基であることを特徴とする記録材料。
JP59044466A 1984-03-08 1984-03-08 記録材料 Pending JPS60189483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044466A JPS60189483A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044466A JPS60189483A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60189483A true JPS60189483A (ja) 1985-09-26

Family

ID=12692269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044466A Pending JPS60189483A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189483A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328692A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Mitsubishi Paper Mills Ltd 顕色剤
CN105037221A (zh) * 2015-06-18 2015-11-11 吉林大学珠海学院 一种具有神经保护作用的化合物及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328692A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Mitsubishi Paper Mills Ltd 顕色剤
CN105037221A (zh) * 2015-06-18 2015-11-11 吉林大学珠海学院 一种具有神经保护作用的化合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420792B2 (ja)
JPH0725196B2 (ja) 記録材料
JPS61154885A (ja) 記録材料
JPS60189483A (ja) 記録材料
JPH041707B2 (ja)
JPS63151478A (ja) 記録材料
JP2794244B2 (ja) 記録材料
JPH0579518B2 (ja)
JP3164928B2 (ja) 記録材料
JPH0460036B2 (ja)
JPS60141587A (ja) 記録材料
JPS61154886A (ja) 記録材料
JPS6140186A (ja) 感熱記録材料
JPS60179289A (ja) 記録材料
JPS6260686A (ja) 記録材料
JPS60257288A (ja) 記録材料
JPH07115542B2 (ja) ビスフェノール化合物を使用した記録材料
JPS60189484A (ja) 記録材料
JPS60176793A (ja) 記録材料
JPS6225086A (ja) 記録材料
JPS6140185A (ja) 記録材料
JPS60184874A (ja) 記録材料
JPS6054883A (ja) 記録材料
JPS62122782A (ja) ビスフェノール化合物およびそれを使用した記録材料
JPS6317078A (ja) 記録材料