JPS60188090A - イングルコースの製造方法 - Google Patents

イングルコースの製造方法

Info

Publication number
JPS60188090A
JPS60188090A JP60024586A JP2458685A JPS60188090A JP S60188090 A JPS60188090 A JP S60188090A JP 60024586 A JP60024586 A JP 60024586A JP 2458685 A JP2458685 A JP 2458685A JP S60188090 A JPS60188090 A JP S60188090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucose
solution
catalyst
activity
productivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60024586A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンター・ヴアイデンバツハ
デイルク・ボンゼ
ボリス・マイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kali Chemie AG
Original Assignee
Kali Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kali Chemie AG filed Critical Kali Chemie AG
Publication of JPS60188090A publication Critical patent/JPS60188090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H3/00Compounds containing only hydrogen atoms and saccharide radicals having only carbon, hydrogen, and oxygen atoms
    • C07H3/02Monosaccharides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/24Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of an isomerase, e.g. fructose

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、グルコースを含有する溶液f 8i02担体
を主体として製造された、グルコースイソメラーゼ活性
葡有する触媒で複分解することによりグルコースとフラ
クトース全含有する溶液を製造する方法に関する。
従来の技術 このような方法は、西ドイツ国特許第3148603号
によって公知となっている。この分献によれば、S+0
2担体を主体として製造された、グルコースイソメラー
ゼ活性ケ有する担持触媒の生産性は、グルコース?含有
する溶液ケ、相持触媒で複分解する仙に、5i02また
はアルミノ珪酸塩からなる成形体と接触させれば著しく
増加させることができる。
本発明の課題は、グルコースイソメラーゼ活性ケ有する
公知の8102担持触媒の生産性?増加させる他の方法
ケ提供することである。
” 8i02担体會主体として製造された、グルコース
インメシーゼ活性會有する触媒”ないしは”グルコース
イソメラーゼ活性を有する公知の8 i 02担持触媒
“とけ、8i0□を主体とする担体、たとえば多孔性珪
藻土中またはその上に、グルコースイソメラーゼ活性入
(たとえば共沈による)するかまたは設けた(たとえば
酵素の吸着結合または共有結合もしくは架橋によるJj
うな触媒を表わす。とくに゛これは、グルコースイソメ
ラーゼが多孔性珪藻土に吸着まfCは共有結合によって
結合されているかもしくは架橋によって設けられている
ような触媒を表わし、この場合によってはこのような結
合方法の組合せを適用することもできる。この意味です
ぐれた触媒は、たとえば西ドイツ国特許第272618
8号から公知である。
法は、本発明によれば、グルコース會含有する・溶液に
8i02に添加すること全要旨とする。
この場合5i02は、たんに十分に水溶性でありかつた
とえば5i02と一緒にグルコース溶液中に持込まれた
異押イオンが酵素の活性を摺なわない限シ、任意の形で
添加することができる。得られるグルコース/フラクト
ース溶液ケ引続き使用する的に、たとえばイオン交換に
よってとくに精製しない限り、たまたt 8102で持
込1ねyt J% 1Mイオンがグルコース/フラクト
ース溶液のあとでの使用紮t1なわないように注意すべ
きである。アルカリ金属珪II!″地がとくに有利であ
ることが立証された。
添加される5i02量はとくに臨界的ではない。
西ドイツ国特許第3148603号による公知方法の程
度に生産性増加を得るために、添加量は30 ppm 
k下廻ってはならない。有利に、8i0230〜80 
ppm がグルコース溶液に添加される。
S r 02の添加は、水ガラス溶液、とくにソーダ水
1ガラス溶液勿使用する場合に、とくに簡単かつ妥当な
価格で行なわれる。
生産性増加の点で、本発明により作業する場合、西ドイ
ツ国特許第3148603号による方法でも得られるよ
うな数値が得られる。しかし驚異的に、 S+02また
はアルυ珪酸塩からなる成形体と予備接触させる代りに
5i02の添加は、作業停止の際の触媒の安定性に有利
な影響2有する。即ち、西ドイツ国特許第3148F1
03号によるかまたは他の方法によってであれ、公知方
法に従って作業する場合、停電のためであれ他の故障の
理由からであれ、作業停止の際の触媒の活性は、触媒全
できるだけ速力・に室温に冷却することに注意しない場
合には不可逆的に損なわれることが判明した。実際、た
とえば停電の際[はンyンプだけでなく、基質の加熱用
加熱装置もとする。しかしながら、触媒中およびそ71
1■囲む基質溶液中に含有されている熱容量が、必要な
急速冷却?妨げ、触媒に損害ケ与えるのに十分である。
かかる損害rさけるたさせ、こうして敏感な触媒の必要
な急速冷却ヶ達成することができる。しかし、本発明に
、c9作業する場合、かかる予防手段は完全に省略でき
る。
本発明方法の実施は、殊に連続的作業の場合、約40〜
50重#係の乾燥物質含量?有するグルコース水溶液に
本発明方法でS+02v添加し、m液ヲ粕体結合のグル
コースイソメラーゼに適当なpH価に調節し、担体結合
のグルコースイソメラーゼに適した異性化温度に加熱す
る↓うにして行なわれる。こうして調製されたグルコー
ス溶液?、グルコースイソメラーゼ活性を有する5i0
2担持触媒ケ充填した反応器にポンプで圧送する。反応
器から流出するグルコース・フラクトース溶液ケ、連続
的にまfcは規則的間隔でそのフラクトース含量ケ、た
とえば旋光分析またはHPLO全用いて調べる。この場
合、触媒全作用させる空間速度(v/vh =毎時触媒
の要求する反応器容積あたりのグルコースm液の容積)
は、流出する溶液が、乾燥物質に対してたとえば±1%
点の僅かな変動幅内で一定の、たとえば42重量係のフ
ラクトース含量を有するように調節する。作業時間、殊
に作業温度に依存して触媒は常に活性葡失なうので、こ
れは一定の異性化閤全得るためには空間速度を不断に減
少させねばならないこと全意味する。この場合、異性1
6度は、パーセントで表わすと、原溶液中に含まれてい
るグルコース分子100につき反応器全通過し〃・つ触
媒で複分解した後流出するグルコース・フラクトース溶
液中に含まれて騒たフラクトース分子の数?示す。グル
コース溶液の製造に使用されたグルコースの軸度ないし
は品質により、流出するグルコース・フラクトース溶液
の乾燥物質中のフラクトース42重量係の上記の値全得
るためには、触媒を約44〜47チの異性化度の得られ
る空間速度で使用しなければならない。
グルコースイソメラーゼ活性分有する担持触媒ヲ製造す
る際にストレプトミセス・アルプス。
グルコースイソメ2−ゼ(8treptomyc、es
 albusGIueoseisomerase)f使
用し71℃場合、グルコース溶液を約7.0〜8.5の
pHVc詞節しがっグルコース溶液全豹55〜65℃の
温度に加熱するのがとくに有利であることが立証された
サラに、ストレプトミセス・アルプス輪グルコスイソメ
ラーゼの場合グルコース溶液にC0(Il′)イオンお
よびMy(lliイオンk Co(It)約0.1〜2
 ppmおよびM、(n)約10〜200ppmの量で
、有利にはたとえば塩化物または硫酸塩の形で添加する
のが異性rヒ全促進することが立MIEさt″L/こ。
最後に、グルコース溶液に安定化量の酸化防止剤、とく
に802f約100〜600 ppmの量でアルカリ金
属亜硫酸塩ま7′cは重亜硫酸塩の形で添加することも
なお有利である。
得うれるグルコース・フラクトース溶液全その最終的作
業に供給する曲に、好ましくない成分、たとえば味覚を
損なうイオン成分ケ陽イオン−および陰イオン交換樹脂
を用いてグルコース・フラクトース溶液から除去するの
が推奨される。市場で、このようなシロップはイソシロ
ップI l5osirup)、イソメラーゼ(Isom
erose )またはイソグルコース(Isogluc
ose)&る名称で取引されている。
次の例は本発明の説明のためのものである。
実施例 例1一般的例 すべての例に、8I02担体を主体として創造された。
グルコースイソメラーゼ活性i有する触媒として、西ド
イツ国特許第2726188号により製造した触媒を使
用した。この触媒それぞれ52ケ反応器中に充填した。
この反応器を60℃に加熱したグルコース溶液が流過し
た。
空間速度(触媒全含有する反応器容積に対して)の調節
は、異性化度が全作業時間にわたって一定に46.5 
%であるように行なった。流出する基質溶液の異性化度
は旋光分析により測定した。
個々に、触媒および方法は次の重要なAラメータ[↓っ
て特性表示されていた: 触媒: 担体 8 i 02 活性受容 9000単位/f 粒径 0.1〜0.2− かさ密度(乾燥) 0.45kg/を 方法: 基質 グルコース4511逼 (水溶液中) 助触媒 Mp(ID120 ppm 00(ID 1pprn S O2(N a 2 S O5の形で)00ppm pH価 7.5 基質密度 1.2聯/を 基質入口温度 60℃ 異性化度 46.5% 初期空間速度 13.0/h グルコースイソメラーゼ溶液の活性測定:触媒の製造の
ために使用されたグルコースイソメラーゼ溶液の活性は
、高崎法[Y、 Takasaki:” kgr、 B
iol、 Ohem、 ’第30巻、第12号第124
7頁〜第1253頁(1966年ンお工びz、r月5c
heおよびH,Rorenfreund :” J、 
−Rial、 Ohem、 ’第192巻第583頁(
1951年]〕に従って測定した。活性単位(@は、培
養条件下に7ラクトース1■を形成する酵素量と定義さ
れている。
培養条件: 温度 65℃ 反応時間 1h 基質 0.05 mの燐酸緩衝液中の0.1mグルコー
ス・H2O、pH8,0゜ M、5o40.0004 m含有 触媒の品質ないしは触媒全使用する方法にとシ決定的な
規準は、活性減少の半減時間のほかに、残留活性が原潜
性の20%になるまでの作業時間(原潜性=100%に
対する20%残留活性はなお経済的に使用しうる触媒活
性の下限であると立証されている)、なかんずく生産性
である。この場合生産性は、乾燥物質(ky)として計
算して、所定の異性化度において触媒1kfにより原潜
性の20チの残留活性になるまでに処理さねうるような
基質量と定義されている。
例1.1 本発明による例 一般的例1倉、グルコース溶液が本発明に工?) 81
0250ppm’にソーダ水ガラス溶液の形で含有する
ようにして実施した。結果は次のとおりであった: 半減時間 1300h 残留活性20%になる 800h までの使用時間 3800h後の生産性 触媒1kgあたりフラクトース
46.51輩%全有する TS 26000kF 例1,2 西ドイツ国特許第3148603号による比
較例 一般的例1紫、グルコース溶液が本発明によるSiO2
添加物ケ含有しないが、該溶液は西ドイツ国特許第31
48603号により反応器に装で得られる、球状の耐水
性で多孔性のアルミノ珪酸塩C組成: SiO□約97
約9チ3重量%;粒径1〜2障:かさ密度(乾燥)0、
7 kg/L : Ka目0hernje AG社のK
OT−W8qノ52で充填されていた。
得られた結果(半減時間、作業時間、生産性)は例1.
1のものと同じであった。
例1.3 比較例 この例は一般的例1に一致する、っまシグルコータ溶液
は本発明による5i02添加物も含んでいないし、グル
コース溶液kilo2またはアルミノ珪酸塩からなる成
形体で充填された的塔に通すこともしなかった。結果は
次のとおりである二半減時間 670h 残留活性20%になる 1700h後の生産性 触媒1kpあたり、フラクトー
ス46,5重量%を有する°rs 12500吻 例2 作業停止ケシュミレーションするために、例1、1,1
.2および1.3を、作業時間300時間後に反応温度
ケ変えることなくグルコース溶液の貫流を3時間中断し
て繰り返した。これは次の結果を示した: 例2、1 例11に比して何の変化も生じなかった。
例2、2 貫流の再開後、触媒の活性は原潜性の81%から64チ
に落ちた。さらに、次の結果が得ら−れた: 半減時間 800h 2900h後の生産性 触媒1陽あたp1フラク) −
ス46.5重量%全有するTS 19200輪 例2.3 この例では、貫流の再開後,触媒の活性は原潜性の75
%から59%に落ちた、これは同様に21ヂの相対的活
性損失に相当する。最終結果は次の値を示した: 半減時間 480h 残留活性20係になる 1300h までの作業時間 1300h後の生産性 触媒1kfあたり、フラクトー
ス46.5重量係ケ有する T89600kf 本例は、本発明を用いると西ドイツ国特許第31486
03号により作業する場合と同程度に良好な生産性増加
?得ることができるが、本発明(Cより作業する場合作
業中断自体は反応温度を一定に保った場合触媒活性の損
害tもたらさなかったこと葡示す。
側音具体的に説明するために、添付図面に活性減少(第
1図)ならびに生産性の増加(第2図および第3ぷりを
、それぞれ作業時間と関連して図示した。すべての図面
において、横座標に作業時間がhでプロットさ扛ている
。第1図の座標には、活性が係でプロットされ、第2図
および第3図の座標には生産性が触媒1 kqあたり、
乾燥物質ITS) t ()ン)でプロットされ−てい
る。個々の曲線の測定値は次のように図示されている: 例1.1,1.2および2,1 1・−一”例1.3 
” X−X ” 例2.2 ”・・・・・・・・“ 例2.3 ×・・・・・・×”
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明方法の実施例全説明するためのもので
、第1図は例1.1.1.2および2.1゜2.2,1
.3および2.3における、作業時間による活性減少?
示す曲線図であり、第2図は例1゜1.1.2および2
1ならびに例22における作業時間による生産性の増加
を示す曲線図であジ、第3図は例1.3および例2.3
における、作業時間による生産性の増加ヶ示す曲線図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 グルコースを含有する溶液を、8i02担体紫主
    体として製造された、グルコースイソメラーゼ活性紮有
    する触媒を用いて複分解することによってグルコースお
    よびフラクト−スゲ含有する溶液に製造する方法におい
    て、グルコース溶液に5i02i添加することを特徴と
    する、グルコースおよびフラクトース全含有する溶液の
    製造方法。 2、 グルコース溶液に8i02k 30〜80 pp
    mの量で添加する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、 グルコース溶液にSiO□紫水ガラスの形で添加
    する、特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法。
JP60024586A 1984-02-13 1985-02-13 イングルコースの製造方法 Pending JPS60188090A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3405035A DE3405035C1 (de) 1984-02-13 1984-02-13 Verfahren zur Herstellung von lsoglucose
DE3405035.3 1984-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60188090A true JPS60188090A (ja) 1985-09-25

Family

ID=6227553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60024586A Pending JPS60188090A (ja) 1984-02-13 1985-02-13 イングルコースの製造方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4665025A (ja)
EP (1) EP0152036B1 (ja)
JP (1) JPS60188090A (ja)
KR (1) KR900006210B1 (ja)
AT (1) ATE47606T1 (ja)
AU (1) AU568910B2 (ja)
BG (1) BG40970A3 (ja)
CA (1) CA1241286A (ja)
CS (1) CS271310B2 (ja)
DD (1) DD232311A5 (ja)
DE (2) DE3405035C1 (ja)
DK (1) DK162238C (ja)
ES (1) ES8602131A1 (ja)
FI (1) FI80474C (ja)
HU (1) HU196240B (ja)
PL (1) PL144926B1 (ja)
RO (1) RO91651B (ja)
SU (1) SU1407401A3 (ja)
YU (1) YU44252B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3719324C1 (de) * 1987-06-10 1988-12-15 Kali Chemie Ag Verfahren zur Herstellung traegergebundener Enzyme
US5182114A (en) * 1990-11-20 1993-01-26 Jacobs Suchard Ag Sugar compositions with molasses-containing fraction of cane sugar as a source of fluoride ion
JP5734962B2 (ja) * 2009-06-03 2015-06-17 アプタリス ファーマ ユーエス,インコーポレイテッド L−糖結腸洗浄剤とその使用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3910821A (en) * 1972-10-04 1975-10-07 Cpc International Inc Enzymatic isomerization product
US4310628A (en) * 1976-02-26 1982-01-12 A. E. Staley Manufacturing Company Fructose production
JPS52120190A (en) * 1976-04-02 1977-10-08 Cpc International Inc Fixing method of glucose isomerase and cotinuous isomerization of glucose
DE2726188C2 (de) * 1977-06-10 1979-05-10 Kali-Chemie Ag, 3000 Hannover Verfahren zur Herstellung eines wasserunlöslichen Enzympräparats
DE2911776A1 (de) * 1979-03-26 1980-10-09 Basf Ag Verfahren zur herstellung von in kieselgel eingebetteten enzymatisch aktiven praeparaten
DE2912827A1 (de) * 1979-03-30 1980-10-09 Basf Ag Verfahren zur immobilisierung von enzymatisch aktiven praeparaten
US4288548A (en) * 1979-11-15 1981-09-08 Standard Brands Incorporated Process for isomerizing glucose to fructose
US4381345A (en) * 1981-05-08 1983-04-26 Uop Inc. Pretreatment of glucose feedstock with reducing agents
US4382121A (en) * 1981-05-08 1983-05-03 Uop Inc. Pretreatment of glucose feedstock
DE3148603C1 (de) * 1981-12-09 1983-07-21 Kali-Chemie Ag, 3000 Hannover Verfahren und Anlage zur Herstellung von Isomerose

Also Published As

Publication number Publication date
CS98985A2 (en) 1989-12-13
AU568910B2 (en) 1988-01-14
DK162238B (da) 1991-09-30
FI850601A0 (fi) 1985-02-13
CS271310B2 (en) 1990-09-12
YU3585A (en) 1987-06-30
DK162238C (da) 1992-03-02
ES539153A0 (es) 1985-11-16
KR850005848A (ko) 1985-09-26
SU1407401A3 (ru) 1988-06-30
PL251912A1 (en) 1985-11-19
FI80474C (fi) 1990-06-11
BG40970A3 (en) 1987-03-14
RO91651A (ro) 1987-06-30
DE3405035C1 (de) 1985-04-25
DD232311A5 (de) 1986-01-22
EP0152036A2 (de) 1985-08-21
CA1241286A (en) 1988-08-30
FI850601L (fi) 1985-08-14
ES8602131A1 (es) 1985-11-16
DE3573931D1 (en) 1989-11-30
HU196240B (en) 1988-10-28
FI80474B (fi) 1990-02-28
HUT39478A (en) 1986-09-29
US4665025A (en) 1987-05-12
KR900006210B1 (en) 1990-08-25
DK63485A (da) 1985-08-14
AU3868885A (en) 1985-09-12
YU44252B (en) 1990-04-30
RO91651B (ro) 1987-07-01
ATE47606T1 (de) 1989-11-15
EP0152036A3 (en) 1987-01-21
EP0152036B1 (de) 1989-10-25
PL144926B1 (en) 1988-07-30
DK63485D0 (da) 1985-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI56537C (fi) Foerfarande foer omvandlande av glukos till fruktos med tillhjaelp av glukosisomeras
Closset et al. Study of performance of a tubular membrane reactor for an enzyme catalyzed reaction
US4252899A (en) Process for immobilizing glucose isomerase and a method of continuous isomerization of glucose
JPS60188090A (ja) イングルコースの製造方法
JPH0217158B2 (ja)
Oguntimein et al. Properties of soluble and immobilized Aspergillus niger β‐xylosidase
Nakada et al. Studies on the enzyme chondroitinase: product structure and ion effects
US3416997A (en) Process for purification of fungal alpha amylase
Stroinski et al. Allosteric interactions in glycerol dehydratase: purification of enzyme and effects of positive and negative cooperativity for glycerol
CN116355888A (zh) 一种d-阿洛酮糖-3-差向异构酶固定化酶制剂及其固定方法
Rexová-Benková On the character of the interaction of endopolygalacturonase with cross-linked pectic acid
Nojiri et al. Purification and properties of phosphotransacetylase from Lactobacillus fermenti
JPH029022B2 (ja)
JPS61291037A (ja) 溶融塩の精製方法
SU1720492A3 (ru) Способ ферментативной изомеризации глюкозы во фруктозу
CA1060824A (en) Heavy metal ion removal from dextrose solutions
Velicangil et al. Self‐cleaning membranes for ultrafiltration
JPS63196290A (ja) 固定化酵素
Kovalenko et al. Glucose isomerase activity in suspensions of Arthrobacter nicotianae cells and adsorption immobilization of the microorganisms on inorganic carriers
JP2931623B2 (ja) L‐フェニルアラニンの製造方法
US2978419A (en) Stabilization of aqueous colloidal solutions of silica
JP2778975B2 (ja) マルトシル―サイクロデキストリンの製造方法
CA1150655A (en) Process for making glucosone
JPS6115690A (ja) 酵素固定樹脂組成物並びにその製造方法及び再生法
JPH01179697A (ja) 分岐サイクロデキストリンの製造方法