JPS60187086A - プリント板の表示方法 - Google Patents

プリント板の表示方法

Info

Publication number
JPS60187086A
JPS60187086A JP4264984A JP4264984A JPS60187086A JP S60187086 A JPS60187086 A JP S60187086A JP 4264984 A JP4264984 A JP 4264984A JP 4264984 A JP4264984 A JP 4264984A JP S60187086 A JPS60187086 A JP S60187086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
printed board
circuit pattern
solder resist
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4264984A
Other languages
English (en)
Inventor
健一 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Original Assignee
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Telecom Networks Ltd filed Critical Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority to JP4264984A priority Critical patent/JPS60187086A/ja
Publication of JPS60187086A publication Critical patent/JPS60187086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)1発明の技術分野 本発明は電子機器の構成に広く使用されるプリント板の
表示方法に関する。
(b)、技術の背景 プリント板の回路パターンはつぎのようにして形成され
る。
銅張りした絶縁基板上に、スクリーン印刷により回路パ
ターン通りにエツチング・レジストを塗布して焼成後、
これをマスクにして銅箔をエツチングし、銅箔に回路パ
ターンを形成する。
あるいはエツチング・レジストとして感光性のフォト・
レジストを用い、スクリーン印刷の代わりに回路パター
ンを露光、現像してフォト・レジストに回路パターンを
形成し、これをマスクにして銅箔をエツチングし、銅箔
に回路パターンを形成する。
以上のように形成された回路パターン上に半田付けする
部分を除いて、ソルダリングに対する耐熱性コーティン
グ用の樹脂であるソルダ・レジストをスクリーン印刷法
等により塗布する。これは回路パターンの保護と、半田
のブリッジ防止等半田付けの能率と信頼性向上のために
行う。
ソルダ・レジストは通常その被覆部が確認できるように
、また下地のパターンが見えるように半透明の緑に着色
する。
プリント板上に↓よ基板番号、部品番号、記号等積々の
表示を行うが、近年電子機器の高性能化に伴い、それを
構成するプリント板は高密度化が要求され、表示方法も
これに対応する必要が生じてきた。
(C)、従来技術と問題点 表示方法としてはつぎの方法が一般に用いられる。
i1回回路パターン形成するときに、同時に表示パター
ンを銅箔に形成する。
第1図(a)、 (b)はこの方法により表示されたプ
リント板の平面図と直線A−Aで切った断面図を示す。
絶縁基板1上に被着された銅箔に回路パターン2と表示
パターン3を同時に形成し、半田付けの必要なランド部
4を除いてスクリーン印刷法等によりソルダ・レジスト
5を被着する。
このような表示方法は、回路パターンを高密度化すると
表示パターンを挿入する余地が少なくなり、また反対に
表示パターンを充分に入れようとすると高密度化が阻害
されることになる。
ii0回路パターン上に被着されたソルダ・レジスト上
に、表示パターンを印刷する。
第2図Tel、 (b)はこの方法により表示されたプ
リント板の平面図と直線A−Aで切った断面図を示す。
絶縁基板1上に被着された銅箔に回路パターン2を形成
し、半田付けの必要なランド部4を除いてスクリーン印
刷法等によりソルダ・レジスト5を被着する。その上に
表示用インキを用いてスクリーン印刷法等により表示パ
ターン6を印刷する。
このような表示方法は、前記iの欠点は除がれるが、表
示のためにスクリーン印刷法等の印刷工程が必要となり
、プリント板製造工程は1工程多くなる。
(d)0発明の目的 本発明の目的は従来技術の有する上記の欠点を除去し、
製造工程を増やさないで、かつ回路パターンに制約され
ないで表示できる方法を提供することにある。
(e)9発明の構成 上記の目的は、回路パターンの形成が終わったプリント
板上に被着されたソルダ・レジストに、表示記号をバタ
ーニングする本発明によるプリント板の表示方法を得る
ことにより達成される。
従来、ソルダ・レジストはランド部等半田付けの必要な
部分のみを除いて印刷されていたが、本発明によればさ
らに表示パターンも除いて印刷し、ソルダ・レジストに
表示パターンを抜いて表示を行うことにより、表示印刷
を省略し、かつ回路パターンと重ねて表示ができる。
(f)0発明の実施例 以下第3図に示す実施例により、本発明の要旨を具体的
に説明する。
第3図1al、 (b)は本発明によって表示されたプ
リント板の平面図と直IA−Aで切った断面図を示す。
絶縁基板I上に被着された銅箔に回路パターン2を形成
し、半田付けの必要なランド部4および表示パターン7
を除いてスクリーン印刷法等によりソルダ・レジスト5
を被着する。
このようにして、ソルダ・レジスト5に、ネガティブに
表示パターン7を形成する。
高密度化のため表示パターンが回路パターンと重なる場
合は、必要ならばソルダ・レジストと色の異なるコーテ
ィング用樹脂をソルダ・レジストの下に敷く。
(g)3発明の効果 以上詳細に説明したように本発明によれば、製造工程を
増やさないで、かつ回路パターンに制約されないで表示
できる方法を提供することができる。特に高密度プリン
ト板の表示に適用して有効である。
ント板の平面図および断面図、第3図は本発明により表
示されたプリント板の平面図および断面図を示す。
図において1は基板、2は回路パターン、3゜6.7は
表示パターン、4はランド、5はソルダ・レジストを示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回路パターンの形成が終わったプリント板上に被着され
    たソルダ・レジストに、表示記号をパターニングするこ
    とを特徴とするプリント板の表示方法。
JP4264984A 1984-03-06 1984-03-06 プリント板の表示方法 Pending JPS60187086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264984A JPS60187086A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 プリント板の表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264984A JPS60187086A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 プリント板の表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60187086A true JPS60187086A (ja) 1985-09-24

Family

ID=12641855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4264984A Pending JPS60187086A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 プリント板の表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187086A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204367U (ja) * 1986-06-17 1987-12-26
JPS63162561U (ja) * 1987-04-10 1988-10-24
JPH0194692A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Nec Corp 印刷配線板の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204367U (ja) * 1986-06-17 1987-12-26
JPS63162561U (ja) * 1987-04-10 1988-10-24
JPH0194692A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Nec Corp 印刷配線板の製造方法
JPH0529317B2 (ja) * 1987-10-05 1993-04-30 Nippon Electric Co

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3666955B2 (ja) 可撓性回路基板の製造法
JPS60187086A (ja) プリント板の表示方法
JP2006319031A (ja) プリント基板およびプリント基板の製造方法
JPS61264783A (ja) プリント配線板とその製造方法
JPH11307890A (ja) プリント配線板
JPS63181498A (ja) ソルダ−レジストの形成方法
JPS5943745Y2 (ja) 印刷配線板
JP2630097B2 (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS61264782A (ja) プリント配線板とその製造方法
JPH0767001B2 (ja) 電子部品用基板
JPH0648750B2 (ja) プリント基板及びプリント基板のはんだ付け方法
JP2517277B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP2643125B2 (ja) プリント配線板の印刷方法
JPS6020918B2 (ja) 厚膜導体パターンの形成方法
JPS6263489A (ja) プリント基板
JPH01217994A (ja) 印刷配線板
JPH08255969A (ja) プリント基板装置
JPS58194397A (ja) 銅厚膜ペ−ストによる多層配線基板の製造方法
JPH0758427A (ja) 印刷配線基板
JPS5951589A (ja) プリント基板
JP2000277900A (ja) 半田コート複合回路基板の製造方法
JPH02153587A (ja) プリント基板
JPH0271585A (ja) 表面実装プリント配線板
JPS63107086A (ja) 両面印刷配線板の製造方法
JPH066028A (ja) プリント配線板の製造方法