JPS601853A - 半導体用リ−ドフレ−ム - Google Patents

半導体用リ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPS601853A
JPS601853A JP10957283A JP10957283A JPS601853A JP S601853 A JPS601853 A JP S601853A JP 10957283 A JP10957283 A JP 10957283A JP 10957283 A JP10957283 A JP 10957283A JP S601853 A JPS601853 A JP S601853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
lead frame
zinc
leadframe
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10957283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519820B2 (ja
Inventor
Ryozo Yamagishi
山岸 良三
Osamu Yoshioka
修 吉岡
Yoshiaki Wakashima
若島 喜昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP10957283A priority Critical patent/JPS601853A/ja
Publication of JPS601853A publication Critical patent/JPS601853A/ja
Publication of JPH0519820B2 publication Critical patent/JPH0519820B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49582Metallic layers on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置を構成するに必要なリードフレーム
に関する。
半導体用リードフレーム拐としては鉄系のコノζ−ル4
2合金、銅系のSn入り鋼、鉄入り銅などの合金が一般
に使用されている。
銅系の材料は強度と熱膨張率で鉄系材料に劣るが熱放散
の点で鉄系より優れた特徴を有する。近年、強度および
熱膨張率等の改善された銅系合金が開発されたこともあ
って、コスト低減の点でリードフレーム材料としての銅
合金の使用比率が鳥凍っている。
リードフレーム材料としては物理的、機械的四質の他に
半導体組立の際のメッキ性能、半田付注あるいはプラス
チック材料との密着性なども重要である。即ち、半導体
装置を組立てる場合、例えば、Sl 素子をリードフレ
ームにろう接したり、ワイヤゼンデイングするのには3
50℃を越える温度に加熱を行う必要がある。このため
、銅合金フレームには酸化皮膜が形成し、プラスチック
拐料との密着性が著しく低下してしまう。
特に銅系リードフレームに対し部分的に銀メッキをする
場合には予め薄い銅メッキを行った後に銀メッキを行っ
てその密着性を改善するのが普通であるが、銅メッキ層
は大気中等の雰囲気中で加熱されると酸化し易く、厚い
酸化皮膜が形成する。
そしてこの酸化皮膜が剥離する等して素材との密着性を
低下させそしてそのためにプラスチック封止した後の半
導体装置の耐湿性を大きく低下さ、せる原因をつくるこ
とはよく知られている。
本発明の目的は銅系合金リードフレームの樹脂封止性を
大幅に改善した新しいリードフレームを提供することで
ある。
本発明によれば銅系リードフレームの表面に銅と亜鉛を
主体とする合金メッキ層を設けた後に少くとも半導体ベ
レットを取り付ける部分に銀メッキ層を設けることによ
り上記目的を達成する。
以下好適な実施例にもとづき本発明を詳述する。
第1図は本発明に係る半導体装置の一例の形成に使用さ
れるリードフレーム1の平面図であり、このリードフレ
ームに対し線A−Aにおける断面を示す第2図および同
様であるが従来例を示す第3図に示すごとくに銅−亜鉛
合金メッキ層2または銅メッキ層4が与えられ、所要部
分にのみ銀メッキ層3が設けられる。第1図中5はSi
素子のろう抜用のタブ部6は金線のワイヤダンディング
用のインナーリード部、7はアウタリード部を夫夫示し
ている。
銅合金からなるリードフレーム10表面を脱脂、酸洗に
よって前処理した後、銅−亜鉛メッキ浴(シアン化亜鉛
、シアン化銅、シアン化すトリウム、ロッシェル塩より
なるメッキ浴)にて02μmのメッキ膜2を設ける。更
にSi素子がろう接されルヘキタブ部5および全線がワ
イヤダンディングされるインナーリード部6に銀メッキ
3を5μmの、厚さで設けて半導体用リードフレーム1
を形成した。(第2図)。
従来例として、第1図の銅合金リードフレーム1の表面
を脱脂、酸洗により前処理を行った後、銅ストライプ浴
(シアン化銅、シアン化ナトリウム、ロッシェル塩から
なるメッキ浴)にて銅メッキ層4を0.2μmの厚さに
設け、更にタブ部5およびインナーリード部6に銀メッ
キ3を厚さ5μmとして設けて第3図のリードフレーム
を形成した。
これらリードフレームヲslペレートのろつ接および金
のワイヤダンディングに必要な高温を模して400℃ま
で大気中で加熱し酸化を行った後に、それらの表面に形
成する酸化皮膜のその表面への密着性を調べた。その結
果を第1表に示す。銅表面に形成する酸化膜の密着性は
セロテープ等の粘着テープを酸化面に張り付け、剥離し
たとき酸化膜がテープ側に付着するか否かを、基漁とし
た。
第1表 但し、表中の○は酸化皮膜付着がない場合、×はほとん
ど完全な付着を示している。
実施例2 実施例1と同様にして銅合金リードフレームの表面に銅
−亜鉛合金の組成が異るメッキ膜を形成した後、銀メッ
キを部分的に設けた半導体用リードフレームを形成した
。このように形成したリードフレームを実施例1と同様
な方法で酸化皮膜の密着性を調べた。結果を第2表に示
す。
第2表 以上述べたように本発明によれば従来の銅ストライプメ
ッキと比較して大気中加熱等で表面に形成する酸化膜の
密着性が良好なリードフレームが得られる。従ってプラ
スチックで半導体を封止した場合のプラスチックとリー
ドフレームの封止性が完全なものとなシ、信頼1クユが
著しく向上する。
以上、銅と亜鉛の合金について述べたが、こ11にSn
、In、 Biそしてまたはsb等を添加した合金につ
いても同様の効果が得られるものであり、これらの合金
も本発明の範囲内である。
【図面の簡単な説明】
第1図はリードフレームの一例の平面図、第2図は本発
明を適用した第1図のリードフレームの線A−Aにおけ
る断面図、第3図は従来のリードフレームの線A−Aに
おける同様の図である。 1・・・・・・リードフレーム、2・・・・・・銅−亜
鉛メッキ層、3・・・・・・銀メッキ層、4・・・・・
銅メッキ層、5・・・・・・タブ部、6・・・・・イン
ナーリード部、7・・・・・・アウタリード部。 晃 1 閉 第 20 第3 図 A

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、 銅または銅合金からなる半導体用リードフレーム
    材の表面に銅と亜鉛を主体とする合金メッキ層を設けた
    ととを特徴とする半導体用リードフレーム。 2 前記リードフレームの少くとも半導体ペレットを取
    り付ける部分に銀被覆層を設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体用リードフレーム。
JP10957283A 1983-06-17 1983-06-17 半導体用リ−ドフレ−ム Granted JPS601853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10957283A JPS601853A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 半導体用リ−ドフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10957283A JPS601853A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 半導体用リ−ドフレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601853A true JPS601853A (ja) 1985-01-08
JPH0519820B2 JPH0519820B2 (ja) 1993-03-17

Family

ID=14513646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10957283A Granted JPS601853A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 半導体用リ−ドフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601853A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19640256A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-03 Dainippon Printing Co Ltd Anschlußrahmen, Verfahren zur teilweisen Edelplattierung des Anschlußrahmens und Halbleitereinrichtung mit Anschlußrahmen

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1038081C2 (nl) 2010-07-04 2012-01-09 Hubertus Johannes Bernardus Schoeren Samenstel van een vloer, een aantal spuitmonden en een regelsysteem voor het regelen van een hoeveelheid vloeistof die door de spuitmonden spuit.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181888A (ja) * 1982-04-02 1983-10-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 銀被覆材料とその製造方法
JPS5976453A (ja) * 1982-10-19 1984-05-01 Mitsubishi Metal Corp 半導体装置のリ−ド材用Cu合金クラツド材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181888A (ja) * 1982-04-02 1983-10-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 銀被覆材料とその製造方法
JPS5976453A (ja) * 1982-10-19 1984-05-01 Mitsubishi Metal Corp 半導体装置のリ−ド材用Cu合金クラツド材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19640256A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-03 Dainippon Printing Co Ltd Anschlußrahmen, Verfahren zur teilweisen Edelplattierung des Anschlußrahmens und Halbleitereinrichtung mit Anschlußrahmen
US6034422A (en) * 1995-09-29 2000-03-07 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Lead frame, method for partial noble plating of said lead frame and semiconductor device having said lead frame
DE19640256B4 (de) * 1995-09-29 2004-04-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Anschlußrahmen, Verfahren zur Edelmetallplattierung des Anschlußrahmens und Halbleitereinrichtung mit Anschlußrahmen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519820B2 (ja) 1993-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60257160A (ja) 半導体装置
KR100318818B1 (ko) 리드프레임에대한보호피막결합
JPS6043851A (ja) 被覆金属リ−ドフレ−ム基板
JPS6050343B2 (ja) 半導体装置製造用リ−ドフレ−ム
JPS601853A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
US4765528A (en) Plating process for an electronic part
JPS60147148A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPS6060742A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS61139050A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS6251500B2 (ja)
JPS58175852A (ja) 半導体装置
JPS6227733B2 (ja)
JPS6050342B2 (ja) 半導体装置製造用リ−ドフレ−ム
JPH04137552A (ja) リードフレーム
JPS6353287A (ja) Ag被覆導体
JPS6214452A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPS6025262A (ja) Ic用リ−ドフレ−ム
JPS60225456A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPS60147146A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPS60201651A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPS60147147A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPH02303053A (ja) 半導体パッケージの製造方法
JPS60119765A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびそれに用いるリ−ドフレ−ム
JPH07169899A (ja) 多層型リードフレーム
JPH0290661A (ja) 半導体装置用リードフレームおよび半導体装置