JPS60184243A - 感光性記録材料およびこれを用いる画像形成方法 - Google Patents

感光性記録材料およびこれを用いる画像形成方法

Info

Publication number
JPS60184243A
JPS60184243A JP59041178A JP4117884A JPS60184243A JP S60184243 A JPS60184243 A JP S60184243A JP 59041178 A JP59041178 A JP 59041178A JP 4117884 A JP4117884 A JP 4117884A JP S60184243 A JPS60184243 A JP S60184243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alcohol
recording material
alkali metal
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59041178A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Moriya
守谷 武雄
Toshio Yamagata
山縣 敏雄
Yasunori Sugiyama
靖典 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimoto Co Ltd
Original Assignee
Kimoto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimoto Co Ltd filed Critical Kimoto Co Ltd
Priority to JP59041178A priority Critical patent/JPS60184243A/ja
Priority to US06/595,377 priority patent/US4559293A/en
Priority to CH1762/84A priority patent/CH663100A5/de
Priority to DE3413103A priority patent/DE3413103A1/de
Publication of JPS60184243A publication Critical patent/JPS60184243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/54Absorbers, e.g. of opaque materials
    • G03F1/56Organic absorbers, e.g. of photo-resists

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感光性記録材料およびこれを用いる画像形成方
法に関する。
従来グラフイソクアーツをはじめとして各種の印刷製版
の分野ではハロゲン化銀フィルムが用いられてきた。ハ
ロゲン化銀フィルムの場合特殊な現像液を用いて処理し
高コントラスト 画像が得られるが、印刷製版の工程で不可欠な減力を行
なう場合最大濃度が低下するという欠点が有った。更に
ハロゲン化銀は高価であり価格の変動をうけ易い事も問
題であった。
このようなハロゲン化銀フィルムに代るものとして、支
持体(基材)上に活性光線遮蔽層(g光層)、その上に
感光性組成物層(感光層)、場合によっては更にカバー
シートまたはオーバーコート層を積層して成る非銀塩感
光性材料が使用されている。この非銀塩感光性材料は大
別すると次の2種に別けられる。その一つは特稠昭56
ー132333刀、特開昭57−19733号公報など
に記載された、感光層、遮光層ともアルカリまたは酸の
一浴で現隊処狸を行なうタイプである。しかしながら現
像処理液としてアルカリを用いると、空気酸化の影響を
受けるため処理液の劣化が著るしく、これを防ぐために
彷しい処理液を補給する/こめの特別の装置を必要とし
たり、あるいは作業性の面で問題のある高a度アルカリ
水溶液で現像処理する必要が生じてくる。捷た現像処理
液として酸を用いることは作業性および現像装置の腐食
性の面から見て好ましくない。
他の一つは特開昭5 2−1 4 8 3 0 =1号
公報に記載された、いわゆるアルカリ現鐵ー酸エソチン
グタイプと称されるもので、感光層が常態でアルカリ可
溶性であるが、露光後アルカリ不溶性となる重合体層に
より構成され、遮光層が敏可溶性の金属蒸着膜で形成さ
れているものである。このタイプの感光性羽村では感光
層、遮光層の処理に同一性質の処理液を用いることに由
来する一方の層の他の層への悪影響を生じないが、現像
処理にアルカリを用いる点で前述のタイプのものと同様
の欠点があり、また遮光層のエツチング処理を強酸で長
時間性なわねばならないという欠点があった。
本発明の目的は、上記した従来の非銀塩感光月別および
その画像形成方法の欠点を解消し、作業性に優れ、また
経時安定性にも優れた?j1履1υス1(感光性記録月
別およびその画像形成方法をlij倶することにある。
本命切者らは、中性塩水溶液による現像処Jliを着想
し、遮光層に用いられる結合剤として中性塩水溶液によ
って膨潤または溶解l可能な%S定の結合剤を用い、ま
た感光層に用いられる結合剤として中性塩水溶液に溶解
可能な特定の結合剤を用いることにより」二組目的が達
成されることを見い出し本発明を完成させた。
本発明の要旨は、 支持体(基材)上に ■)下記共重合体(5)、酢酸ビニル樹脂ち・よびポリ
ビニルブチラール樹脂よシなる群から選ばれ中性塩水溶
液によって膨潤または溶解可能である少くともl rf
Uの結合剤と、染料、顔料および活性光線吸収剤よりな
る群から選ばれた少くとも1種の着色成分とを含む活性
光線遮蔽層および 2)下記共重合体の)、アルコール可溶性ポリアミドお
よび酢酸ビニル樹脂よりなる群から選ばれ中性塩水溶液
によって膨潤または溶解可能である少くとも18!の結
合剤(但し上記活性光線遮蔽層の結合剤が酢酸ビニル樹
脂またはポリビニルブチラール樹脂である場合にはアル
コール可溶性ポリアミドまたは酢酸ビニル(耐刷である
ことはない)、該結合剤と元重合口丁能な不飽和モノマ
ー、元屯合開始剤および熱重合禁止剤を含む感光性組成
物層を順次積層してなる感光付記@祠料ならびに該感光
性記録材料を中性塩水溶液を用いて一浴で現数処理する
画像形成方法にある。
共重合体(5) アクリル酸またはメタクリル酸3〜20モル係と、アク
リル酸またはメタクリル酸の炭素数1〜18の脂肪族ア
ルコール(脂肪族基にアルコキシ基が置換されていても
よい)または脂環族アルコールとのエステル20ル6フ
モル係と、アクリロニトリルあるいはメタクリ−ニトリ
ル0〜30モル係と、下記一般式で示される化合物30
〜60モルチとを含む共重合体。
1 CH,=C−C0O−(CH2CHO)、−H(I)2 共重合体(B) アクリル酸またはメタクリル酸の炭素数1〜18の脂肪
族アルコニル(脂肪族基にアルコキシ基が置換されてい
ても良い)または脂環族アルコールとのエステルから成
る群よシ選ばれた少くとも1鍾類の化合物、15〜80
モルチと下記一般式(ロ)で示される化合物2゜〜55
モルチよりなる共重合体。
上記中性塩水溶液としては、P−クロル安息香酸アルカ
リ金属塩、サリチル酸アルカリ金属塩等の芳香族カルボ
ン酸アルカリ金萬塩、ナフタレンスルホン酸アルカリ金
属塩、ドデシルベンゼンスルホン酸アルカリ金属塩、l
−ナフトール−4−スルホン酸アルカリ金属塩等の芳香
族スルホン酸アルカリ金属塩、P−ヒドロキシ安息香酸
エチルアルカリ金属塩等のフェノール類アルカリ金属塩
及びラウリル硫酸アルカリ金属塩等のアルキル硫酸アル
カリ金属塩の水溶液が挙げられるが、現像性、現像速度
の点からナフタレンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム等の水溶液が好ましい。現
像液中の中計塩の濃度は経済性、経時安定性、現像性の
点から通常1〜50重量%、特に好ましくは4〜40重
量係である。
また本発明の感光性記録材料は、必要に応じ前記感光層
上に、剥離あるいけ中性塩水溶液によって容易に洗い落
し可能なカバーシート−またはオーバーコート層が積層
されていても良い。
次に本発明の感光性記録材料の構成要素について具体的
に説明する。
ポリビニルブチラール樹脂が中性塩溶液に膨旋土たは可
溶であり、本発明の感光性記録材料の遮光層用結合剤と
して用いられることを見い出した。
共重合体(8) アクリル酸−またはメタクリル酸3〜20モルチと、ア
クリル酸またはメタクリル酸の炭素数l〜I8の芳香族
アルコール(脂肪族基にアルコギン基が置換されていて
もよい)または脂環族アルコールとのエステル20ル6
フモルチと、アクリロニトリルあるいはメタクリロニト
リル0〜30モルチと、下記一般式で示される化合物3
0〜6゜モル係とを含む共重合体。
R1 遮光層用結合剤は、減力効率を上げる為感光層のC容媒
に侵されないものが良く、その為溶剤に選11丈的(′
こ溜角j1するものが宝4ましい。
ii)顔料1.染刺、活性光1腺吸収剤い色成分)遮光
層に添加される顔料、染料、活性光線吸収剤(着色成分
)としては純水に対して常温で不溶性な全てのものが使
用可能であるが、低添加量で高碓尤性を有し粒径が小さ
く現像性に優れており、しかも従来の・・ロゲン化銀フ
ィルムと同様の黒色であるという理由からカーボンブラ
ンクが最も望ましい。カーボンブランクの代りにチタン
ブランク(例えば三菱金属株よりチタンブラック20M
または12Sとして市販のもの)を用いても良い。
この黒色成分には、染料として、C01,ソルベントブ
ラック22がある。′!、/こ、黒色成分以外の他の着
色成分を用いてもよいことはもちろんである。これらの
成分には、バリオゲンオレンジ2640、ネオザポンイ
エローCGがあり、さらに、C,1,ピグメントレッド
53、同オレンジ1:3、同イエロー1.C,1,ソル
ベントレツド8、同オレンジ5、同イエロー2がある。
顔料、染料、活性光線吸収剤の添加:Liは篩すき゛る
と画1象がもろくなり低すぎると遮光↑′1三がでない
ので結合剤に対して30〜200屯猷係、望4しく、は
50〜150重量係である。
その他遮光層には必要に1志じ−C界面活性剤、分散剤
、防腐剤等も任意に添加できる。遮光層は、感光層を溶
解する溶媒に全く不溶であるかあるいは20チ未満しか
溶解しないようにすべきであり、遮光層全構成する結合
剤等の選択に肖って1丁この点に留意すべきである。
(感光層)i)結合剤 本発明者は下記共重合体(B)、アルコール可溶性ポリ
アミドおよび酢酸ビニル樹脂が中性塩水溶液に膨潤また
は溶解可能であり、本発明の感光性記録材料の感光層用
結合剤として用いられることを見い出した。
共11合体(B) アクリル酸″またはメタクリル酸の炭素数l〜+8の脂
肪族゛アルコール(脂肪族基にアルコキン基が置換さ九
ていても良い)′1.たは脂環族アルコールとの、ゴー
スチルから成る群より選ばれた少くともl独知の化合物
・15〜80モル係と下記一般式(Tl)で示される[
ヒ合物20〜55モル係よりなる共重合体。
」下記共重合体rB)の中で、溶剤組成を広くとれる事
、中性塩現像液に短時間で溶ける事からたとえば、ツタ
クリル酸メチル−メタクリル酸エチル−ツタクリル酸2
−(ジメチルアミノ)−エチルエステル共重合体、メタ
クリル酸メチル−メタクリル酸ブチル−メタ、クリル酸
2−(ジメチルアミノ)−エチルエステル共重合体、メ
タクリル酸メチル−メタクリル酸エチル−メタクリル酸
2−(ジエチルアミノ)−エチルエステル共重合体等が
%に好ましい。
なお本発明においては遮光層の結合剤が酢酸ビニル樹脂
またはポリビニルブチラール樹脂である場合、感光層の
結合剤はアルコール可溶性ボリアミドオたけ酢酸ビニル
樹脂であってはならないことに留意すべきである。
ii)光重合性モノマー 感光性組成物に用いられる不飽和上ツマ−としては、光
重合可能なモノマー全てが挙げられるが、1例として/
クロへキシルアクリレ−1・、ラウリルアクリレ−1・
等のアルギルアクリレート類、2−ヒドロキシアクリレ
ート等の2−ヒドロギ/アクリレ−1・類、N、 N’
−ツメチルアミノエチルアクリレート等のアミノアルギ
ルアクリレート類、2−メトキシエチルアクリレート等
のエーテルアルギルアクリレート類、グリシジルアクリ
レ−1・類、ハロゲン化アルギルアクリレート類及びト
リメチロールプロパントリアクリレート、ペンタエリス
リトールトリアクリレート リトールヘギサアクリレート、等の多官r]ヒアクリレ
−1・類が使用可能である。なかでも硬化速度が速い点
から多官^ヒアクリレーI・類が有用である。
九屯合ゼLモノマーの感光性組成物に対する割合は、多
すぎると経時安定性、ブロッキング性に問題があり少な
すぎると感度レジスト性に問題がある為5〜45車M%
が適当である。
iii)光重合開始剤 )七重合開始剤としては活性光線の照射によって遊1俯
うジカル全発生し、光重合を開始するものであればいか
なるものでも良いが、1例を挙げtば、ベンゾフェノン
、ミヒラークトン(n% n′−テトラメチル−4、4
′−ジアミノベンゾフェノン)、4、4′−ビス(ジエ
チルアミノ)ベンゾフェノン、2−エチルアントラキノ
ン等の芳香族ケトン類、ヘンツイン類、ヘンツインメチ
ルエーテル、ベンゾインエチルエーテル等のベンゾイン
エーテル類及び2−(0−クロロフェニル)−4、5−
ジフェニルイミダゾールニ量体等の2% 4% 5 F
 !Jアリルイミダゾールニー川用から選択されるl神
または2種以上の混合物が挙げられる。うt重合開始剤
の感光性組成物中の割合は、多すぎると経時安定性に問
題が有り少なすぎると感度に問題が有る為5〜20重3
%が望ましい。
iv)熱重合禁止剤 塗布乾祿時の熱かぶりの防+hおよび経時安定性をもた
せる為に、熱重合禁止剤を添加するが、熱重合禁止剤と
しては、ピロガロールキノン、・・イドロキノン等既知
のものを単独で゛または2独以上混合して使用する。
熱重合禁止剤の添加量は熱重合を禁止する最低必要量で
あれば良く多すぎると感度低下の原因になるので感光性
組成物に対して1重量%未満が望筐しい。
(カバーシートまたはオーバーコート層)カバーシート
まだはオーバーコート層は酸素の影響による感度低下を
防止する為と、ブロッキングを防止する為に必要に応じ
て設けるもので簡単に除去可能で解像力に影響を与えな
い厚さであれば良い。
例えばカバーシートとしてはポリエステル、ポリツノ−
ボネート、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリJ^11
化ビニル、ポリスチレン、ポリメチルメタアクリレート
およびこれらの共重合体、ジアセチルセルロース、l−
IJアセチルセルロース、プロピルセルロースおよび混
合セルロース等の薄114フィルムが用いられ、またオ
ーバーコート層としては、ポリビニルアルコール、水i
容性アクリル8J IIW ’+ (7)71ケ層が用
いられる。解像力に影響を与えない為にノJバーンート
は2 0 th m以下、オー・・<−コート層は2μ
m以下がT1しい。
(支持体) 支持体としては平滑な表面を有し寸法安定性の良いもの
が好1しく、フィルム形成熱可塑性高分子化合物の透明
または有色フィルムが用いられる。
高分子化合物のフィルムの例としてtよ、ポリエステル
、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリプロピレン、ポ
リ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリメチルメタアクリレ
ートおよびこれらの共重合体、ジアセチルセルロース、
1−’Jアセチルーヒルロースプロピルセルロースおよ
ヒ混合セルロースニスアル等のフィルムが挙げられる。
このうち寸法安定性に侵れた、二軸延伸ポリエチレンテ
レフタレートフィルムは特に好ましい。上記島分子のフ
ィルムを被覆した紙を支持体として用いても良い。
本発明の感光性記録材料において、解像ブハ感度減力特
性、作業性から感光層は02〜50ttm、遮光層は1
0〜2 0. O ttmの範囲にあることが望ましい
このようにして作製された感光性組成物,IS1ば、光
重合性感光層全重合させるのに有効な波間を出す光源、
例えば、各種水銀灯、カーボンアーク灯、メタルハライ
ド灯、キセノン灯等によって原稿を■ねて露光後、前記
中性塩水溶液中に浸漬後、表面をこすって画像を形成さ
せる。
本発明の感光性記録材料によれば、感光層の活性光線を
受けた部分が重合硬化し、該部分が中性塩水溶液で現像
処理後に残存するだめ、減力しても最犬濃庶の低下が見
られず、また処理液が中性であるためアルカリを用いた
場合と異なり空気酸fヒの影響を・ンけないので経時安
定性に優れ、更に中ぐIユニ益処1哩故の浸透が円滑に
行なわれ、li!I肯尿のき柱が非常にシャープとなる
という利点を有する。
以下実施[タリを挙げて本発明を更に説明するが、本発
明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1 ポリビニルブチラール(種水化学製商 品名エスレソクBX−L)10重計部 バリオゲンオレンジ2640(BASF社製有色顔利)
 5 〃 FS−XB2725(ダウ・コーニング社製) l n
トルエン 42 〃 メタノール変性アルコール 712 #上記組成にてペ
イントシェーカーにて3時間分散し遮光層(着色層)塗
布液を作製した。
メタクリル酸メチル−メタクリル酸ブチル−メタクリル
酸2−(ジメチルアミノ)−エチルエステル共重合体(
共重合比5:l:4)、10重量部ジペンタエリス1月
・−ルヘキサアクリレート 3“Φf−1F、ff1s
EE、 A、 B(n、 n’−テトラエチル−4,4
′−ジアミノベンゾフェノン) 0.5 pベンゾイン
エチルエーテル 0.5 rrP−メトキシフェノール
 033 〃 トルエン 4311 酢酸ブチル 42.97/1 上記組成により感光層塗布液を作製した。
二軸延伸したポリエチレンテレフタレートフィルム(1
00μm厚)上に上記遮光層(ス1色層)塗布液を乾燥
膜厚で3μmになるようにメイヤバーにて塗布したのし
90℃のオーブン中にて2分間のち90℃のオープン中
にて2分間乾燥して感)Y。
性記録材別を作製した。この感光付記録材;fillに
原稿を重ねて超高圧水銀灯(オーク社製商品名ジェット
ライト1.5 KW )にてlrnの高さから1分間露
光し、その後25℃のP−クロル安息香酸すl・リウム
20%水溶液中で5分間浸漬した後水中でこすり現像し
てオレンジ色の良好な画像を得た。
実施例2 下記組成の遮光(加色)層塗布液を乾燥膜厚で2、5 
thになるように二軸延伸したポリエステルフィルン、
」二にメイヤバーにて塗布した。
ツタクリル酸−メタクリル酸メチル− メタクリル酸2−ヒドロキシエチルエ ステル共重合体(共重合比1:5:4) to重置部ネ
オザポンイエローGG、 2# FS−XB2725 0.5 n メチル七ロソルプ 875 〃 この上に更に次の組成の感光層塗布液を乾燥膜厚で15
 fi VCなるようにメイヤバーにて塗布し/こ。
酢酸ビニル 10重計部 トリメチロールプロパントリアクリレート 3 〃E、
A、B Q、5 tr z−(0−クロロフェニル月、5ジフ工ニルイミダゾー
ル2量体 ()5 〃 P−メトキシフェノール 033〃 メタノール変性アルコール 25.97 nトルエン 
J00重は1′?じ 酢酸ブチル 300〃 更に次の肌成のオーバーコート層塗布液を乾燥膜厚で0
.5 ttになるようにメイヤバーにて塗布した。
ポリビニルアルコール ノールKH17) 5 FS−XB2725 0.4 水 9/I6 以上のようにして作製した感光性記録月別に1うを槁を
密着させて超高圧水銀灯(オーク社製商品名ジェットラ
イト1.、 5 KW )にて1mの高さから1分間露
光しその後.25℃のドデブルベンゼンスルホ/酸ナト
リウム塩(花王−r +ーラス社製ネオペL7ノクス)
10%水溶液中に25秒間浸漬後水道水中でこすり現像
して紫外線濃度23の良好な画像ケ得ンt0 実施例3 次の組成の遮光(着色) ノg:塗布液をペイント7エ
ーカーにて5時間分散して作製した。
メタクリル酸−メタクリル酸メチル− メタクリル酸2〜ヒドロキシエチルニ スデル〜アクリロニトリル共重合体 (共重合比1:3:4:2) 5 重合部カーボンブラ
ンク(三菱化成製MA− 1−00) 5 tr FS XB2725 、0.5 tt ttルセロソルブ 895 〃 上記塗布液を二+jl+延坤したポリエステルフィルム
上に乾燥膜19で2.5 ttになるように塗布した。
この上に次の組成の感光層塗布液を乾燥膜厚で1、5 
ttに々るように塗布した。
メタクリル酸メチル−メタクリル酸ブチル−メタクリル
酸2−(ジエチルアミノ)−エチルエステル共重合体(
共重合比 +:5:4) 10.0 トリメチロールプロパントリアクリレート3゜E、A、
B O,5 ベノゾインエチルエーテル 0.5 P−メトキシフェノール 0.03 ト ルエン 430 酢酸ブチル 4297 更に実施列2のオーバーコート層全乾燥膜厚で05μと
なるように積層して感光性記録材料を作製した。
この感光性記録材料に原稿を重ね超高圧水銀灯(オーク
社製商品名ジェットライ)1.5KW)にて1mの高さ
から20秒間露うLした後、アルギルナフタレンスルホ
ンl賃すトリウノ、地C化工゛fトラス肚商品名ペレッ
クスNBL)8%水水液液中25℃で15秒間浸漬し水
、・道、水中でこすって黒色の良好な画像を得た。
この画1象の光学濃度ば35で、解像力ば175、嵌/
インチの網点の2%〜98%全忠実に再現1〜だ。さら
にこの画像を前述の処理液中に130秒間浸漬し水中で
こすったところ150勝/インチの60%の網点が約1
5%減力された。この時の尼大濃度は光学濃度で35で
変化なかった。
実施例4 実施例3の感光性記録材料に原稿を重ねて超高圧水銀灯
(オーク社製ジェットライト]、5KW)にて1分間露
光した後、アルキルナンタレンスルホン酸すl・リウム
(化工アトラス社製ペレックスNf3−L、)8%水溶
液中で25℃にて現像処理を行ない現像時間の経時変化
f:見た。結果は表−1に示す。
一方比較感光性記録制科を得るために、下記組成の遮光
(着色)層塗布液、感光層塗布液−pよびオーバーコー
ト層塗布t′P1.を調製し、遮5)しく着色)層組成
(分散ペイントシェーカー5時間)スチレン無水マレイ
ン酸ハーフェステル(大同化学製マチライトCM−2L
) 5.0重量1′て(Sh−ボンプラック(三菱化成
製MA− 100) 5.Orr FS−XB2725 0.5 /J メチルせロソルブ 895 〃 感光層組成 アクリル酸エステル共重合tif−(互応化学工衡七製
LMS−55) I O,0重■部ゾペンタエリスリト
ールへキサアクリレート 30 〃E、A、B O,5
小lli、、、、。
べ/ジインエチルエーテル 05 〃 P−メトキシフェノール 0.03 〃トルエン 40
. Ort 酢酸ブチル 40.On メチルセロソルブ 597 I オーバーコート層組成 実施例2に同じ 次いで二軸延伸したポリエステルフィル1.−l−に上
記組成の遮光(着色)層塗布液、感)L層塗布1反、オ
ーバーコート層塗布液をこの順に乾燥膜厚で名々、25
μ、】5μ、0.5 ttになるようにメイA′バーに
て塗布後乾燥して比較感光性記録材料If:得、さらに
これに原稿金型ねて超高圧水銀灯(オーク社製ジェット
ライト15KW)にて1分間露光し、N a OHO,
1%水溶液中で25℃で現像処理し現像に要する時間の
経時変化をみた。結果は表−1に示す。
表−1 −」−記の叔I果より明らかなようにアルカリ−液処理
に比べて本発明の中性塩−液処理の方が処理、夜の劣化
がはるかに少なく極めて有利である。
代理人 弁理士 守 谷 −Jl、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持体上に 1)下記共重合体(5)、酢酸ビニル樹脂およびポリビ
    ニルブチラール樹脂よりなる群から選ばれ中性塩水溶液
    によって膨潤または溶解可能である少くとも1種の結合
    剤と、染料、顔料および活性光線吸収剤よりなる群から
    選ばれた少くとも1種の着色成分と會含む活性光線遮蔽
    層および 2)下記共重合体の)、アルコール可溶性ポリアミドお
    よび酢酸ビニル樹脂よりなる群から選ばれ中性塩水溶液
    によって膨潤筐たは溶解可能である少くとも1種の結合
    剤(但し上記活性光線遮蔽層の結合剤が酢酸ビニル樹脂
    またはポリビニルブチラール樹脂である場合にはアルコ
    ール可溶性ポリアミドまたは酢酸ビニル樹脂であること
    はない)、dk結合剤と光重合可能な不飽和モノマー、
    光重合開始剤および熱重合禁止剤を含む感光性組成物層
    を順次積層してなる感光性記録材料。 共重合体(4) アクリル酸またはメタクリル酸3〜20モル饅と、アク
    リル酸またはメタクリル酸の炭素数1〜18の脂肪族ア
    ルコール(脂肪族基にアルコキシ基が置換されていても
    よい)または脂環族アルコールとのエステル20ル6フ
    モルチと、アクリロニトリルあるいはメタクリロニトリ
    ル0〜30モルチと、下記一般式で示される化合物30
    〜60モル係とを含む共重合体。 1 二歴11本県。 アクリル酸、またはメタクリル酸の炭素数1−18の脂
    肪族アルコール(脂肪族基にアルコキシ基が置換されて
    いても良い)または脂環族アルコールとのエステルから
    成る群より選ばれた少くとも1独類の化合物・15〜8
    0モル係と下記一般式(6)で示される化合物20〜5
    5モル楚よりなる共重合体。 2 中性塩水溶)夜が、芳香族カルボン酸アルカリ金属
    塩、芳香族スルホン酸アルカリ金属塩、フェノール類ア
    ルカリ金属塩およびアルキル硫tlアルカリ金属塩から
    なる群より選択されるアルカリ金属塩の水溶液である特
    許請求の範囲第1項記載の感光性記録材料。 3 芳香族スルホン酸アルカリ金属塩の水溶液がナフタ
    レンスルホン酸ナトリウムまたはドデンルベンゼンスル
    ホン酸ナトリウムの水溶液である特許請求の範囲第2項
    記載の感光性記録材料。 4 活性光線遮蔽層に用いられる着色成分が黒色成分又
    はその他の着色成分である特許請求の範囲第1項記載の
    感光性記録材料。 5 黒色成分がカーボンブラックまたはチタンブラック
    である特許請求の範囲第4項に記載の感光性記録材料。 6、感光性組成物層に用いられる光重合性七ツマ−がア
    ルキルアクリレート類、2−ヒドロキシアクリレート類
    、アミノアルキルアクリレ−l−類、エーテルアルキル
    アクリレート類、グリシジルアクリレート類、ハロゲン
    化アルキルアクリレート類および多価アルコールアクリ
    レート類からなる群よシ選択される特許請求の範囲第1
    項に記載の感光性記録材料。 7 活性光線遮蔽層が、感光性組成物層を溶解する溶媒
    に全く不溶であるかあるいは20%未満しか溶解しない
    ように活性光線遮蔽層を構成する成分を選択する特許請
    求の範囲第1項に記載の感光性記録材料。 8 感光性組成物層の上に更にカバーシートまたはオー
    バーコート層が積層されている特許請求の範囲第1項に
    記載の感光性記録材料。 9 支持体上に ■)下記共重合体(A)、酢酸ビニル樹脂およびポリビ
    ニルブチラール樹脂よりなる群から選ばれた少くとも1
    種の結合剤と、染料、顔料および活性)ll:籾吸収剤
    よシなる群から選ばれた少くとも1 f!I8の着色成
    分とを含む活性光線遮蔽層および 2)下記共重合体03)、アルコール可溶性ポリアミド
    および酢酸ビニル樹脂よりなる群から選ばれた少くとも
    1種の結合剤(但し上記活性光線遮蔽層の結合剤が酢酸
    ビニル樹脂またはポリビニルブチラール樹脂である場合
    にはアルコール可溶性ポリアミドまたは酢酸ビニル樹脂
    であることはない)、該結合剤と光重合可能な不飽和モ
    ノマー、光重合開始剤および熱重合禁市剤を含む感光性
    組成物層を順次積層してなる感光性記録材料に原稿を密
    %’Jさせて露光し、次いで中准塩水溶液によって一浴
    で現像処理する感光性記録4−1lI利の画1象形成方
    法。 共重合体(5) アクリル酸またはメタクリル酸3〜20モル饅と、アク
    リル酸またはメタクリル酸の炭素数1−18の脂肪族′
    アルコール(脂肪族基にアルコキシ基が置換されていて
    もよい、)丑たは脂環族アルコールとのエステル20ル
    6フモル嘱と、アクリロニトリルあるいはメタクリロニ
    トリル0〜30モル%と、下記一般式で示される化合物
    30〜60モル係とを含む共重合体。 R。 CH,−C−Coo−(CH,Cl−10)n−1−1
    (1)R3 共重合体(B) アクリル酸′またはメタクリル酸の炭素数l〜18の脂
    肪疾アルコール(脂肪族基にアルコキシ基が置換されて
    いても良い)まだは脂”Xi 族ア/l/コールとのエ
    ステルから成る群より選ばれた少くとも1種類の化合物
    45〜80モル係と下記一般式(社)で示される化合物
    20〜55モル裂よりなる共重合体。 lO中性塩水溶液が、芳香族カルボン酸アルカリ金属塩
    、芳香族スルホン酸アルカリ金属塩、フェノール類アル
    カリ金属塩およびアルキル リ金属塩からなる群より選択されるアルカリ金属塩の1
    〜50重量係重量散水溶液特許請求の範囲第9項記載の
    画像形成方法。 l+.、芳香族スルホン酸アルカリ金属塩の水溶液がナ
    フタレンスルホン酸ナトリウムまたはドデシルベンゼン
    スルホン酸すトリウムの水溶液である特許請求の範囲第
    1O項記載の画像形成方法。
JP59041178A 1983-04-08 1984-03-02 感光性記録材料およびこれを用いる画像形成方法 Pending JPS60184243A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59041178A JPS60184243A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 感光性記録材料およびこれを用いる画像形成方法
US06/595,377 US4559293A (en) 1983-04-08 1984-03-30 Photosensitive recording material developable with aqueous neutral salt solution
CH1762/84A CH663100A5 (de) 1983-04-08 1984-04-06 Lichtempfindliches aufzeichnungsmaterial und dessen verwendung.
DE3413103A DE3413103A1 (de) 1983-04-08 1984-04-06 Lichtempfindliches aufzeichnungsmaterial und damit durchfuehrbares abbildungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59041178A JPS60184243A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 感光性記録材料およびこれを用いる画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184243A true JPS60184243A (ja) 1985-09-19

Family

ID=12601174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59041178A Pending JPS60184243A (ja) 1983-04-08 1984-03-02 感光性記録材料およびこれを用いる画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184243A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176754A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Konica Corp 画像形成材料及び画像形成方法
JPH06289619A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Fujiretsukusu Kk 2色画像形成材料

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55137524A (en) * 1979-04-12 1980-10-27 Daicel Chem Ind Ltd Image forming material processing method
JPS55137527A (en) * 1979-04-12 1980-10-27 Daicel Chem Ind Ltd Image forming material processing method
JPS57109944A (en) * 1980-12-27 1982-07-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image forming material
JPS57147629A (en) * 1981-03-07 1982-09-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image forming material
JPS57192949A (en) * 1981-05-07 1982-11-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Material and method for forming picture

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55137524A (en) * 1979-04-12 1980-10-27 Daicel Chem Ind Ltd Image forming material processing method
JPS55137527A (en) * 1979-04-12 1980-10-27 Daicel Chem Ind Ltd Image forming material processing method
JPS57109944A (en) * 1980-12-27 1982-07-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image forming material
JPS57147629A (en) * 1981-03-07 1982-09-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image forming material
JPS57192949A (en) * 1981-05-07 1982-11-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Material and method for forming picture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176754A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Konica Corp 画像形成材料及び画像形成方法
JPH06289619A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Fujiretsukusu Kk 2色画像形成材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4207106A (en) Positive working O-quinone diazide photocopying process with organic resin overlayer
CA1258597A (en) Photopolymerizable photosensitive composition
TWI295412B (en) Positive-working photoimageable bottom antireflective coating
US4356255A (en) Photosensitive members and a process for forming patterns using the same
JP4711018B2 (ja) 化学増幅型レジスト組成物
US4264708A (en) Radiation sensitive element having a thin photopolymerizable layer
JPS60133447A (ja) ネガ作用フオトレジスト組成物
CN1312489A (zh) 化学放大型正光刻胶组合物
JP2006169499A (ja) 光酸発生剤の重合体、その製造方法、これを含む上部反射防止膜の組成物及び半導体素子のパターン形成方法
JP2006077228A (ja) 2次ヒドロキシル基を有するアルキル環状オレフィンとアクリル化合物の重合体及びこれらを含んだ化学増幅型レジスト組成物
KR19990007240A (ko) 감광성 수지 조성물 및 이를 사용한 패턴 형성 방법
CN106647170A (zh) 与外涂布光致抗蚀剂一起使用的涂料组合物
JPS5887554A (ja) 感光性混合物及び該混合物より製造した感光性複写材料
JPH0210936B2 (ja)
US4308338A (en) Methods of imaging photopolymerizable materials containing diester polyether
JPS60184243A (ja) 感光性記録材料およびこれを用いる画像形成方法
EP0614120A1 (en) A source of photochemically generated acid for microelectronic photoresists
JPS6060640A (ja) 画像複製材料およびその製造法
JPS60191238A (ja) 画像複製材料およびその製造法
GB1587476A (en) Photopolymerizable compositions and elements and methods of imaging
JPS61219037A (ja) パタ−ン形成方法
JP2004302049A (ja) 感光性樹脂組成物
JP2000275843A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JPS60175044A (ja) リスフィルム用感光性組成物
JP2901686B2 (ja) 画像形成材料及び画像形成方法