JPS60184183A - サツシ枠取付装置 - Google Patents

サツシ枠取付装置

Info

Publication number
JPS60184183A
JPS60184183A JP3796684A JP3796684A JPS60184183A JP S60184183 A JPS60184183 A JP S60184183A JP 3796684 A JP3796684 A JP 3796684A JP 3796684 A JP3796684 A JP 3796684A JP S60184183 A JPS60184183 A JP S60184183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
sash frame
reinforcing material
supported
alc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3796684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520551B2 (ja
Inventor
白谷 邦雄
穂苅 実
平田 邦雄
淳 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nittetsu Curtainwall Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nittetsu Curtainwall Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nittetsu Curtainwall Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3796684A priority Critical patent/JPS60184183A/ja
Publication of JPS60184183A publication Critical patent/JPS60184183A/ja
Publication of JPH0520551B2 publication Critical patent/JPH0520551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は建物の壁面を軽量発泡コンクリート板(以下
ALC板と言う。)で構成した場合に適用りる技術に関
する。
(発明の目的) この発明の目的は、ALC板で構成した壁面の開口部に
装着したナラシ枠に加わる水平何重をALC板に伝達す
ることなくALC板等を支持する躯体へ直接伝達できる
ザツシ枠取イ」装置を提供することにある。
(従来の技術) 従来、建物の壁面をALC板で構成した場合に、壁面開
口部に装着したサツシ枠はアンカ一部材を介してALC
板へ連結固着しているが、風圧等に起因してサツシ枠に
加わる水平何重に対向するには不十分な面があり、1ノ
ツシ枠の強固な支持を確保できない問題点があった。
(発明の構成、作用) 然るにこの発明は、ALC板で構成した壁体の間口部に
装着されたサツシ枠の上下に取付【ノた補強材の端部を
躯体に連結固着すると共に、前記補強材の中間部を、室
内又は室外方向へ移動可能に支持してサツシ枠取付装置
を構成し、サツシ枠に加わる水平荷重はALC板に伝達
することなく躯体へ直接伝達し、垂直荷重のみがALC
板に伝達されるようにしたのである。
(実施例) 以下この発明を実施例に基づいて説明すれば、躯体1を
介してALC板2で構成した壁面3の開口部に装着する
サツシ枠4を、第1図および第2図に示した如く支持す
る。即ちサツシ枠4の上下側に対応する位置に断面口字
形の補強材5を架設し、該補強材5の両端部を夫々躯体
1に連結固着する。補強材5と躯体1の連結は、例えば
躯体1に取付けたブラケットに補強材5の端部を溶接、
ボルト締め等の手段ににり行う。前記ALC板2の端面
2aには、予め補強材5の中間部外側と対向する位置に
アンカーボルト8にて固定された支持金具6が設置して
あり、補強材5の中間部はこの支持金具6で支持する。
前記支持金具6は第3図に示した如く、頂板6aの両側
に垂直片6bを垂下し、該垂直片6bの下端外側に水平
片6Gを連設した形状で、頂板6aと前記補強材5とが
当接するように、水平片6CとALC板2の端面2aと
の間には1乃至複数枚のスペーサー7を介在させてアン
カーボルト8により固着しである。
次に、上記のようにして取イ」けた上下の補強材5間に
方形のり一ツシ枠4を装着し、該畳ナツシ枠4の上枠4
aおよび下枠4bを前記補強材5に固着する。上、下枠
4a、4bと補強材5の固着は第2図に丞した如く、垂
下片9と補強材5の一側垂下片10をビス11で固着す
ると共に、補強材5に予め固着した断面り字形のアング
ル材12の垂直片12aと立上り壁13をビス11で同
名ツる。
図中14は硝子板、15は縦桟である。尚、第2図では
リッジ枠4の下枠4bの部分について示しであるが、上
枠4aの部分についても同様である。
又支持金具6は補強材5の中央部に一箇所設置する場合
と、補強材5の長手方向に沿って、所定間隔毎に複数箇
所設置Jる場合がある。
上記実施例のサツシ枠取付装置における鉛直J3よび水
平荷重は次のように支持される。即ち鉛直荷重に対して
は第4図に示した如く、サツシ枠4の上枠4aが取付け
られた補強材5の両端部並びに下枠4bが取付けられた
補強材5の両端部および中間部が、夫々ピン接合の状態
にあり、躯体17およびALC板・2に伝達支持される
。又、水平荷重に対しては、上枠4aおよび下枠4bが
取付けられた補強材5の両端部においては第5図に示し
た如くピン接合の状態にある一方、補強材5の中間部に
おいては第6図に示した如く補強材5とALC板2はス
ライド接合の状態にある結果、ALC板2には伝達され
ることなく、全荷重が躯体1に伝達されて支持される。
(発明の効果) 以上に説明したように、この発、明によればサツシ枠に
加わる水平荷重を、ALC板に伝達することなく躯体側
へ直接伝達できるので、サツシ枠を確実かつ強固に支持
できる効果がある。又、構造的に、躯体を介して架設し
た補強材間にサツシ枠を装着固定するだけでサツシ枠取
(J装置を完成できるので、サツシ枠の吊込みが容易に
できる効果がある。尚、壁体がプレキャストコンクリー
ト板で構成された場合もこの発明を実施することができ
ることは言うまでもない
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の正面図、第2図は同じ〈実
施例の一部拡大断面図、第3図は同じ〈実施例の支持金
具およびスペーサーを説明する斜視図、第4図乃至第6
図は実施例における荷重の支持状態を説明する図であっ
て、第4図は鉛直荷重時の図、第5図は水平荷重時のリ
ーツシ枠端部における図、第6図は同じくサツシ枠中間
部における図である。 1・・・躯体 2・・・ALC板 3・・・壁面 4・・・サツシ枠 4a・・・上枠 4b・・・下枠 5・・・補強材 6・・・支持金具 7・・・スペーザー 第1図 第2図 第1頁の続き 0発 明 者 伊 藤 淳

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 軽量発泡コンクリート板で構成した壁面の間口部に
    装着されたサツシ枠の取付装置において、サツシ枠の上
    下に取付けた補強材の端部が躯体に連結固着されている
    と共に、補強材の中間部が、室内方向又は室外方向へ移
    動可能に支持されていることを特徴としたυツシ枠取付
    装置 2 補強材の中間部の支持は、軽量発泡コンクリート板
    の端面に取付けた支持金具に補強材の中間部を当接して
    支持した特許請求の範囲第1項記載のザツシ枠取イ1装
    置 3 補強材の中間部の支持は、1箇所又は複数箇所とし
    た特許請求の範囲第1項記載のサツシ枠取付装置
JP3796684A 1984-02-29 1984-02-29 サツシ枠取付装置 Granted JPS60184183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3796684A JPS60184183A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 サツシ枠取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3796684A JPS60184183A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 サツシ枠取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60184183A true JPS60184183A (ja) 1985-09-19
JPH0520551B2 JPH0520551B2 (ja) 1993-03-19

Family

ID=12512303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3796684A Granted JPS60184183A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 サツシ枠取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184183A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519305A (en) * 1978-07-24 1980-02-12 Nippon Light Metal Co Mechanism for absorbing interlayer displacement of curtain wall
JPS58108079U (ja) * 1982-01-20 1983-07-22 旭化成株式会社 Alc建築におけるサツシ取付用通し部材の止着装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519305A (en) * 1978-07-24 1980-02-12 Nippon Light Metal Co Mechanism for absorbing interlayer displacement of curtain wall
JPS58108079U (ja) * 1982-01-20 1983-07-22 旭化成株式会社 Alc建築におけるサツシ取付用通し部材の止着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0520551B2 (ja) 1993-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970833A (en) Arched tubular frame building construction
JPS60184183A (ja) サツシ枠取付装置
JP3686701B2 (ja) Alcパネル縦壁の取付構造
JP3096709B2 (ja) 柱と床の取付け装置
JPS60208533A (ja) ベランダの支持構造
JP4044676B2 (ja) ユニット建物
JP2557161B2 (ja) パラペット付屋根ユニット
JP2888450B2 (ja) 建築用パネルの取付構造
JP2018162607A (ja) 床パネル、床構造、床構造施工方法および床構造再利用方法
JPS6229590B2 (ja)
JP3279857B2 (ja) カーテンウォールの固定装置
JP2500142B2 (ja) 柱と壁パネルと梁の連結構造
JPH0333853Y2 (ja)
JPH0316995Y2 (ja)
JP3027653B2 (ja) 屋根トラスの構造
JPH0414560A (ja) 建築用立管ユニットのコンクリート打設用床板取付構造
JPH0542162Y2 (ja)
JPH0634962Y2 (ja) 家屋の構造
JP3122339B2 (ja) パネルの取付装置
JPH08144405A (ja) 中空壁パネルの取付構造
JP2539977B2 (ja) 住宅ユニットのフレ―ムの補強構造
JP2552637Y2 (ja) 分割型制振壁
JPH0452349A (ja) 木造軸組に対する軽量気泡コンクリートスラブ構造
JP2683841B2 (ja) 陸屋根用パネルおよびその施工方法
JPH0644836U (ja) コーナパネルの取付け構造