JPS60183848A - 交換機端末状態同期方式 - Google Patents

交換機端末状態同期方式

Info

Publication number
JPS60183848A
JPS60183848A JP59040112A JP4011284A JPS60183848A JP S60183848 A JPS60183848 A JP S60183848A JP 59040112 A JP59040112 A JP 59040112A JP 4011284 A JP4011284 A JP 4011284A JP S60183848 A JPS60183848 A JP S60183848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange
terminal
terminal connection
state
status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59040112A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Urui
清 閏井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59040112A priority Critical patent/JPS60183848A/ja
Publication of JPS60183848A publication Critical patent/JPS60183848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は端末接続装置を介して各種端末を交換様に接続
−して上記端末間の交換制御を行う交換機システムにお
いて、瞬時障害発生詩に上記端末接続装置と交換機どの
間の動作状態の同期を取り(qる交換機端末状態同期方
式に関する。
〔発明の技術的背景〕
データ交換システムは、一般に第1図に示すように各種
端末(D丁1>1を端末接続装置(DIE>2に接続し
、これらの端末接続装置2を交換機3に接続した構成を
有する。端末接続装M2は同期端末や非同期端末を接続
する為の端末接続インターフェースや、交換機との間で
データ伝送を行う為のデータ回線インターフェース等を
備えて構成される。第2図は端末接続装置2に■、24
型の非同期端末1を接続した場合の信号線の例を示すも
ので、第3図は端末接続装置2にX、21型の同期端末
を接続した場合の信号線の例を示すものである。尚、第
2図において、FGはフレームアース、SGは信号アー
ス、SDは送信データ、R8は受信データ、R8は送信
要求、O8は送信可、DRはデータセットレディ、CD
はデータチャンネル受信キャリア検出、ER/CDLは
データ端末レディ/データセット回線接続、そしてCI
は呼出表示をそれぞれ示している。
また第3図において、Gは信号アース、■は送信データ
、Rは受信データ、Cはコントロール、Iはインデイケ
ーション、Sは信号ニレ、メントタイミングをそれぞれ
示している。しかして、端末接続駅@2は上述した各種
信号線を介して端末1との間で各種信号を送受しつつ、
交換I13に対して光呼要求、復旧要求、着呼応答、タ
イヤル番号等の情報を伝送し、また上記交換1j13か
らは着呼、切断支持、ダイヤル可、通信可等の変化点情
報を受けて交換接続の端末制御を行っている。
この端末接続装置2と交換ff13との間のデータ伝送
は、例えば第4図(a)に示すようにフレーム同期に1
ビツト、同期端末あるいは2400〜9600bpsの
非同期端末用に8ピッ1−11200bps以上の非同
期端末用に1ビツト、制御信号用に1ピツ1へ、パリテ
ィ用に 1ビツトそれぞれ準備された合計12ビツトの
データを用いて行われる。これらの12ビットのデータ
は、上記端末接続装置1と交換(11!3との間で2線
式双方向バースト伝送により送受信される。尚、前記発
呼要求、復旧要求、着呼応答等の制御信号は上記データ
フォーマット中の制御ビットを12バースト分集めた1
2ビツトデータとして第4図(b)に示すように与えら
れる。
第5図および第6図はX、21インターフエースを持つ
端末接続装置2の発呼シーケンスおよび着呼シシーケン
スをそれぞれ示すものであり、第7図はそのシステム動
作を示す図である。
今、端末1のT線がrr OI+から11111に変化
すると端末接続装置2は交換IJ3に対して発呼要求を
発し、交換機3ではこの発呼要求を受けて上記端末接続
装置2にダイヤル可を送出する。しかして端末接続装置
2は選択信号送出可を端末1に伝えるべくR線をO゛′
から1″に変化させる。
このR線の変化を検出して端末1は選択信号を送出し、
端末接続装置2はそのダイヤルを交換t1!3に送出す
る。このダイヤルの送出は1桁毎に行ってもよいし、或
いは全桁送出してもよい。交換は3はこのダイヤルを受
けて相手先の端末接続装置2を介して着呼を相手先の端
末1に送出する。上記相手先の端末接続装置2は上記端
末1からの着呼応答を受けて、これを交換機3に送出し
、交換機3から上記発呼側および着呼側の各端末1に前
記端末接続装置2をそれぞれ介して通信可の情報が送ら
れ、上記端末1間の通信が行われることになる。
〔背景技術の問題点〕
どころがこのようなデータ交換システムにあっては、上
記第7図に示すように端末接続装置2と交換機3どの間
のデータ通信は、その交換制御の変化情報だけを伝送し
ているので、例えば交換機3や端末接続装置2の状態が
電源瞬断、動作プログラムの暴走、メモリの誤動作等の
瞬時障害が発生するとその正常な動作ができなくなる。
即ち、第8図に端末接続装置2の動作状態遷移図を、ま
た第9図に交換@3の動作状態遷移図を示すように、端
末接続装置2および交換機3ば前記第4図で示される通
信データからなる変化情報を受けてそれぞれ定められた
状態変化を呈し、前述した端末1間の回線接続を制御し
ている。この為、上記瞬時障害によって動作状態が不本
意に変化した場合等、その状態で受付前る変化情報と実
際に送受される信号の変化情報とに違いが生じる。
この結果、前記瞬時障害を生じた端末接続装置2または
交換機3が正常に動作できなくなり、端末1間の通信が
阻害される等の問題が生じた。
〔発明の目的〕 本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、瞬時障害が発生した場合であっ
ても、端末接続装置や交換機の状態を速やかに正常復帰
させて端末間の通信を阻害することのないようにした実
用性の高い交換機端末状態同期方式を提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
本発明は端末接続装置における端末接続インターフェー
スの状態変化や、この端末接続インターフェースの状態
変化と交換機からの制御信号に従ってめられる端末の状
態を上記端末接続装置から交換機に伝送すると共に、該
端末接続装置に瞬時障害が発生した場合には、端末接続
装置から交換機に対して交換機の状態を間合せし、この
間合せによって交換機から1qられる情報に従って端末
接続装置の前記端末接続インターフェースの状態を正常
に復帰させるようにしたものである。
(発明の効果) かくして本発明によれば、端末接続装置に電源瞬断、プ
ログラム暴走等の瞬時障害が発生しても、例えば障害復
旧時のイニシャルスタート時に交換機の状態を間合せし
て端末接続インターフェースの状態復旧を行うので、例
えば通信状態にある端末間の通信を阻害する等の不具合
がない。つまり、瞬時障害が発生しても端末接続装置ど
交換機の状態を速やかに一致させてその同期を確立でき
るので、システム動作の正常性を良好に保ことができる
等の実用上絶大なる効果が奏せられる。
(発明の実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
本発明は基本的には第1図乃至第9図に示す如く構成さ
れたデータ交換システムにおいて、例えば第10図に示
すように交換機3のメインプログラム11のバッククラ
ランドジョブとしてステータス間合せ処理12を設け、
交換機3から端末接続装置2に対して定期的に端末接続
インターフェースの状態を間合ゼ、端末接続駅@2から
返送される端末接続インターフェースの状態に従って交
換機3の動作状態の修正を行うようにしたものである。
また端末接続装置2からは、第11図に示すように電源
のIll’を断13やプログラムの暴走14等の瞬時障
害が発生したとき、その障害復旧時のイニシャルスター
ト15の後に、交換1II3に対してステータス問合せ
を行う処理1Gを設け、この処理16によって交換FM
3の動作状態情報を得て端末接続装置2におけける端末
接続インターフェースの状態復旧を行い、その後そのメ
インプログラム17を実行するようにしたものである。
この瞬時障害の発生時に行われるステータスの間合せは
、前述した第4図(b)に示す制御データの一つとして
、例えば第12図に示すフォーマットの制御データを端
末接続装置2から交a機3へ、或いは交換数3から端末
接続装置2に送信することによって行われる。このステ
ータス間合ぜのデータは、例えば” 180 ”なるコ
ードとして与えられる。このステータス間合せに対する
端末接続装置2から交換機3へのステータス応答は、例
えば 空き “’IFO” ダイAフル回持ち ’1FI” ダイヤル持ち 1F2°′ 通信回持ち ’1F3” 通信中 ” I F 4・・ 切断確認侍ち L 1 F 5 IT 端末レしィ待ち ” 1 F 6 ” なるコードとして与えられる。また交換機3から端末接
続装置2へのステータス応答は、例えば空き ’ 1 
E O” ダイヤル持ち ” 1 E 1 ” 通信回持ら ゛′1E2′′ 通信中 ・・I E 3 ” レディ待ち ” 1 E 4 ” なるコードどして与えられる。
かくしてこのように端末接続装置2と交換機3どの間で
ステータスの間合Uを行いながら動作状態の罎正・復旧
を行うデータ交換システムによれば、その動作中に電F
A瞬所等の瞬時障害が発生しても速やかに端末接続イン
ターフェース等の状態復旧を行い得るので、例えば通信
状態にある端末1間の通信を阻害する等の不具合を招く
虞れがない。また回線接続動作中であっても、その動作
を速やかに11続することが可能である。従って、デー
タ交換システムの正常な運用を効果的に維持することが
できる等の実用上絶大なる効果が奏せられる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。実施例では端末接続インターフエースの状態をステー
タス応答として送るようにしたが、T、R,0,1線の
状態をそのまま送るようにしてもよい。また端末接続装
置2および交換機3の動作状態遷拶の方式も上述した実
施例に限定されるものではない。更には端末接続インタ
ーフェースの形式や信号伝送の形式も上;ホした実施例
に限定されない。以上要するに本光明はその要旨を逸脱
しない範囲で種々変形して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はデータ交換システムの基本構成図、第2図およ
び第3図はそれぞれ端末と端末接続装置どの接続信号線
を示す図、第4図は端末接続装置と交換機との間の伝送
信号を示す図、第5図および第6図は端末接続装置の発
呼・着呼シーケンスをそれぞれ示す図、第7図は回線接
続のシステム動作図、第8図および第9図は交換機およ
び端末接続装置の動作状態遷移図、第10図乃至第12
図は本発明の一実施例を示すもので、第10図は交換機
の処理の流れを示す図、第11図は端末接続装置の処理
の流れを示す図、第12図はステータス間合せとステー
タス応答のデータフォーマットを示す図である。 1・・・端末、2・・・端末接続装置、3・・・交換機
、11.17・・・メインプログラム、12.16・・
・ステータス間合せ処理、13・・・電源VA断、14
・・・プログラム暴走、15・・・イニシャルスター1
〜。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 面 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 同期端末または非同期端末を接続する端末接続
    インターフェースと、交換機との間でデータ伝送を行う
    データ回線インターフェースと、上記端末接続インター
    フェースの状態または端末の状態を前記交換(幾に送出
    する手段とを備えた端末接続装置を介して複数の端末を
    接続した交換■とからなるデータ交換システムにおいて
    、前記端末接続装置は瞬時rfJ害発生時に前記交換機
    の状態を間合せして、交換機の状態情報に従って前記端
    末接続インターフェースの状態を修正・復旧する手段を
    有づることを特徴とする交換機端末状態同期方式。 (2端末接続装置は、その瞬時障害を検出してイニシャ
    ル・スタートしたときに交換機の状態の間合けを行うも
    のである特許請求の範囲第1項記載の交換機端末状態同
    期方式。
JP59040112A 1984-03-02 1984-03-02 交換機端末状態同期方式 Pending JPS60183848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59040112A JPS60183848A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 交換機端末状態同期方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59040112A JPS60183848A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 交換機端末状態同期方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60183848A true JPS60183848A (ja) 1985-09-19

Family

ID=12571764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59040112A Pending JPS60183848A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 交換機端末状態同期方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183848A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471240A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Nec Corp System for sending incoming signal to data terminal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471240A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Nec Corp System for sending incoming signal to data terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0332465B1 (en) Concentrator system with polling-response means for detecting failures to stop tariff charges on locally established intraoffice calls
JPH01143438A (ja) 通信制御方式
EP0330223A2 (en) Information distribution system
JPS60183848A (ja) 交換機端末状態同期方式
US5457682A (en) Apparatus and method for supporting a line group apparatus remote from a line unit
JPH0265416A (ja) 局監視システムの予備回線接続装置
JP2545890B2 (ja) 衛星通信地球局監視システム
JP3068468B2 (ja) 無線通信システムの二重化装置
JP2555656B2 (ja) 衛星通信地球局監視システム
JPH0846561A (ja) フレーム同期方法
JPS61244155A (ja) 自動ダイアル装置
JPH01119149A (ja) パケット交換網制御方式
JP3100464B2 (ja) パケット交換機
JPH01177731A (ja) 無線回線終端装置における制御ビット処理方式
JPH0139259B2 (ja)
JP3311923B2 (ja) ネットワーク監視装置
JP3338193B2 (ja) ループ式伝送回線の障害検出方法
JP4246352B2 (ja) 物理リンク検証制御方式
JP2550497B2 (ja) ファクシミリ装置の時差再呼制御方式
CN114143139A (zh) 基于硬件冗余分组通信的胶带机保护系统及方法
JPH11164037A (ja) 監視システム
JPS60239148A (ja) 2重化リング形伝送システム
JPH0124464B2 (ja)
JPS61200737A (ja) 交換サ−ビス方式
JPS6154790A (ja) 自局内接続機能を有する遠隔集線装置の起動方式