JPS60182005A - 磁気ヘツドのギヤツプ形成方法 - Google Patents
磁気ヘツドのギヤツプ形成方法Info
- Publication number
- JPS60182005A JPS60182005A JP3772284A JP3772284A JPS60182005A JP S60182005 A JPS60182005 A JP S60182005A JP 3772284 A JP3772284 A JP 3772284A JP 3772284 A JP3772284 A JP 3772284A JP S60182005 A JPS60182005 A JP S60182005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- cores
- gap
- blocks
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/147—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
- G11B5/1475—Assembling or shaping of elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
この発明は、磁気へ、ドのバルク型コアにおける磁気ギ
ャップ形成、すなわち、ギヤノプスペーサ設定に関する
技術である。
ャップ形成、すなわち、ギヤノプスペーサ設定に関する
技術である。
技術的背景
従来よりVTR等の磁気記録応用電子機器に用いられ、
映像信号を授受する磁気ヘッドは、高透磁率、高飽和磁
束密度、抵抗磁力などの優れた磁気特性を備えた磁性利
料コアが採用されている。
映像信号を授受する磁気ヘッドは、高透磁率、高飽和磁
束密度、抵抗磁力などの優れた磁気特性を備えた磁性利
料コアが採用されている。
すなわち、現状では、上記緒特性を満足するものとして
、Mn−Zn糸フェライトが主流である。
、Mn−Zn糸フェライトが主流である。
ところで最近のVTR等においては、現状よりも、より
一層記録密度を増大させることが要求されている。そこ
で、磁気記録媒体に関しては、従来よりのγ−Fe20
.等の磁性JE粕よりも、高記録密度特性を示すF e
−CO’p F e −CO−N iを主組成とする
高保磁力のメタル磁性粉使用のメタルテープが実用化さ
れ始めた。これに対応して、磁気ヘッドにおいても、磁
気コアとして、高飽和磁束密度を満足するF e −S
i、 −A tを主組成とするセンダスト合金コアが
実用化されようとしている。
一層記録密度を増大させることが要求されている。そこ
で、磁気記録媒体に関しては、従来よりのγ−Fe20
.等の磁性JE粕よりも、高記録密度特性を示すF e
−CO’p F e −CO−N iを主組成とする
高保磁力のメタル磁性粉使用のメタルテープが実用化さ
れ始めた。これに対応して、磁気ヘッドにおいても、磁
気コアとして、高飽和磁束密度を満足するF e −S
i、 −A tを主組成とするセンダスト合金コアが
実用化されようとしている。
しかし、センダスト合金コアは、次に示すような未解決
の問題があった。すなわち、七ンダスト合金は、硬度と
してはフェライトはぼ同等であっても、磁気テープと摺
動すると摩耗が著しくなり、破損してし甘う欠点があっ
た。その理由は、センダスト合金コアを用いると、従来
のフェライトで接着桐として使用された低融点ガラスが
、濡れ性か悪くて採用できないことによっていた。っ1
す、センダス合金コアは、第1図に示すように、コア1
とコア2との平坦突き合せ部3の一部に、銀ろう等のろ
う利を溜める四部4を形成しておき、窓部5付近の対峙
する上隅部6.7の双方又は一方に非磁性体膜8を付着
形成しておき、コア1とコア2とを突き合せして、溶融
ろう枳を凹部4内へ闇めて接合固着させている。したが
って、非磁性体膜8で形成された磁気ギャップ9は、従
来のフェライ1−のように、低融点ガラスで保護されて
いたものと異り、頂点面1oが磁気テープ11と摺動す
ると、上隅部6.7において微細なりう、7り12を生
じてし丑い、破壊されてしまうことがあったQ 発明の目的 この発明は、上記センダスト合金コア等の摩耗による磁
気ギャップ破壊を防止することを目的として提唱された
ものである。
の問題があった。すなわち、七ンダスト合金は、硬度と
してはフェライトはぼ同等であっても、磁気テープと摺
動すると摩耗が著しくなり、破損してし甘う欠点があっ
た。その理由は、センダスト合金コアを用いると、従来
のフェライトで接着桐として使用された低融点ガラスが
、濡れ性か悪くて採用できないことによっていた。っ1
す、センダス合金コアは、第1図に示すように、コア1
とコア2との平坦突き合せ部3の一部に、銀ろう等のろ
う利を溜める四部4を形成しておき、窓部5付近の対峙
する上隅部6.7の双方又は一方に非磁性体膜8を付着
形成しておき、コア1とコア2とを突き合せして、溶融
ろう枳を凹部4内へ闇めて接合固着させている。したが
って、非磁性体膜8で形成された磁気ギャップ9は、従
来のフェライ1−のように、低融点ガラスで保護されて
いたものと異り、頂点面1oが磁気テープ11と摺動す
ると、上隅部6.7において微細なりう、7り12を生
じてし丑い、破壊されてしまうことがあったQ 発明の目的 この発明は、上記センダスト合金コア等の摩耗による磁
気ギャップ破壊を防止することを目的として提唱された
ものである。
発明の構成
この発明は、その目的を遂行するため、次に示す手法を
採用したことに特徴がある。つまり、この発明は、接合
固着させるための一組のコアを用意しておき、予め各コ
アの磁気ギャップ形成予定部に、非磁性体酸化物層とガ
ラス層とを(=J着させて、磁気ギャップスペーサとな
し、−組のコアの接合固着は、その後ろう拐によって行
うものである。したがって、仁の発明では、磁気ギャッ
プを形成する際に、非磁性体酸化物層とガラス層との組
合せ具合により、磁気ギャップ形成の良否が決定される
ことになる。
採用したことに特徴がある。つまり、この発明は、接合
固着させるための一組のコアを用意しておき、予め各コ
アの磁気ギャップ形成予定部に、非磁性体酸化物層とガ
ラス層とを(=J着させて、磁気ギャップスペーサとな
し、−組のコアの接合固着は、その後ろう拐によって行
うものである。したがって、仁の発明では、磁気ギャッ
プを形成する際に、非磁性体酸化物層とガラス層との組
合せ具合により、磁気ギャップ形成の良否が決定される
ことになる。
発明の実施例
第2図〜第7図は、この発明の一実施例に係る磁気ヘッ
ドコアの製造工程を示すコアグロックの正面図及び斜視
図である。捷ず、第2図に示すように、完成したコア数
十個分のセンダスト合金製コアブロック20,21を用
意し、窓形成用角t1q22、ろう相溜め月IV7苗2
B、24、及び巻線係止用外溝25.26を切削加工す
る。ここでコアブロック20,21の組成は、例えば、
第1表に示すようなものが適切であり、その磁啜的特性
及びその他の特性は、第2表に示す曲りである。
ドコアの製造工程を示すコアグロックの正面図及び斜視
図である。捷ず、第2図に示すように、完成したコア数
十個分のセンダスト合金製コアブロック20,21を用
意し、窓形成用角t1q22、ろう相溜め月IV7苗2
B、24、及び巻線係止用外溝25.26を切削加工す
る。ここでコアブロック20,21の組成は、例えば、
第1表に示すようなものが適切であり、その磁啜的特性
及びその他の特性は、第2表に示す曲りである。
第 2 表
つき゛に、第3図のように、角溝22内面にメッキ液不
溶性のワックス27金詰め、平坦突き合ぜ部28,29
及びV?+’428 、24内面へ厚さ1〜211rn
程度の薄い下地Auメ・フキ層80.81を付着させる
。その後、第4図の通り、研削加工により平坦焚き合せ
部28.29の地肌を露出させ、特にコアブロリク2o
磁剣ギャップ形成予定部である上隅部32は、平坦突き
合せ部28に対して、ギャップ幅寸法fだけ深く段差を
形成させておく。
溶性のワックス27金詰め、平坦突き合ぜ部28,29
及びV?+’428 、24内面へ厚さ1〜211rn
程度の薄い下地Auメ・フキ層80.81を付着させる
。その後、第4図の通り、研削加工により平坦焚き合せ
部28.29の地肌を露出させ、特にコアブロリク2o
磁剣ギャップ形成予定部である上隅部32は、平坦突き
合せ部28に対して、ギャップ幅寸法fだけ深く段差を
形成させておく。
ここで、平坦突き合せ部28,29、上隅部32は、ダ
イヤモンド砥粒粒径が数71ηtのペーストを用いてう
、ピング仕上けしておく。
イヤモンド砥粒粒径が数71ηtのペーストを用いてう
、ピング仕上けしておく。
それから第5図及び第5図の円A部拡大して示す第6図
に示すように、上隅部32及びこれと対向する平坦°突
き合せ部29の上隅部33に、ヌパッタリング法により
非磁性体層の一例としてSin。
に示すように、上隅部32及びこれと対向する平坦°突
き合せ部29の上隅部33に、ヌパッタリング法により
非磁性体層の一例としてSin。
膜84.:35、さらにその」二にガラス層36.8ニ
アを夫々積層付着させる。この時、Si、O,膜34゜
35、ガラス層86.87の各膜厚づ法t1.δ1゜t
2.δ、は、(j+十t+ ): (δ1+δ、)=1
:1〜o4の範囲に設定する。尚、f9i02(l葭8
4,85、ガラス層86.87を積層させること、上記
寸法比に設定する根拠は、後述する。
アを夫々積層付着させる。この時、Si、O,膜34゜
35、ガラス層86.87の各膜厚づ法t1.δ1゜t
2.δ、は、(j+十t+ ): (δ1+δ、)=1
:1〜o4の範囲に設定する。尚、f9i02(l葭8
4,85、ガラス層86.87を積層させること、上記
寸法比に設定する根拠は、後述する。
その後、第7図に示すように、コアブロック20゜21
を挾み付は治具(図示省略)等により密着させて摺り合
せたit、v溝23と24とにIより形成される角孔3
8へ、Aりろう棒体s9f+a人させた′i1貞空加夕
(炉で加熱して接合固着させる。
を挾み付は治具(図示省略)等により密着させて摺り合
せたit、v溝23と24とにIより形成される角孔3
8へ、Aりろう棒体s9f+a人させた′i1貞空加夕
(炉で加熱して接合固着させる。
このようにして得られたコアブロック組付体40を、一
点鎖線41でボずように頂頭部42を曲面4i1F磨し
、さらにコア肉jQ、に細線43,43. ・・に沿っ
てスライスし研磨して磁気へJ l−’コアが?Jらね
2る。
点鎖線41でボずように頂頭部42を曲面4i1F磨し
、さらにコア肉jQ、に細線43,43. ・・に沿っ
てスライスし研磨して磁気へJ l−’コアが?Jらね
2る。
以上説明した磁気ヘッドコアの製造において、磁気ギヤ
、プ形成に際して、Si、02jI強84.35及びガ
ラス層36,8Tを磁剣ギャップ形成予へド部に付着さ
せたのは、次の理由による。すなわち、1ずSj0.膜
34,851Ii、従来より使用されている通り非磁性
体のスペーサ4ジである。そして、ガラス層86.87
は、S10.膜84.85となじみ性が良く、かつ接着
性が十分な非磁性月利であるが、ガラス層のみではヌペ
ーサ利として不適合だからである。つ唸りSin、j%
34 、85のみを使用してコア接合を行わせると、S
i、021模は表面が粗でありしかも、これら同士の密
着は不i」能で必然的に微小空1範が生じ易い。よって
コアが磁気テープと摺動すると、従来と同様にギャノプ
イτj近に歪みが加わりクラックを生じるのである。一
方ガラス層36.87のみを形成すると、ガラス1%8
6.87は、センダスト合金よりも柔かく、磁気テープ
と摺動すると、ガラス層のみが多く摩耗してし甘い、イ
」近のセンダスト合金が、その摩耗部所へかぶり込んで
、磁気ギヤ、プを磁気的に短絡させると考えられる。し
かもガラス自身はセンダスト金中へ拡散することが確か
められており」7記の点と総合すると単独形成はできな
いのである。そこで、この発明は、S]02膜84.3
5を磁気ギャップのスペーサ4男として使用する時に、
併せてガラス層86.87も使用することにより、クラ
ック発生を防止し、しかもガラスがIli’f耗し易い
弱点を極力阻止させることにしたのである。
、プ形成に際して、Si、02jI強84.35及びガ
ラス層36,8Tを磁剣ギャップ形成予へド部に付着さ
せたのは、次の理由による。すなわち、1ずSj0.膜
34,851Ii、従来より使用されている通り非磁性
体のスペーサ4ジである。そして、ガラス層86.87
は、S10.膜84.85となじみ性が良く、かつ接着
性が十分な非磁性月利であるが、ガラス層のみではヌペ
ーサ利として不適合だからである。つ唸りSin、j%
34 、85のみを使用してコア接合を行わせると、S
i、021模は表面が粗でありしかも、これら同士の密
着は不i」能で必然的に微小空1範が生じ易い。よって
コアが磁気テープと摺動すると、従来と同様にギャノプ
イτj近に歪みが加わりクラックを生じるのである。一
方ガラス層36.87のみを形成すると、ガラス1%8
6.87は、センダスト合金よりも柔かく、磁気テープ
と摺動すると、ガラス層のみが多く摩耗してし甘い、イ
」近のセンダスト合金が、その摩耗部所へかぶり込んで
、磁気ギヤ、プを磁気的に短絡させると考えられる。し
かもガラス自身はセンダスト金中へ拡散することが確か
められており」7記の点と総合すると単独形成はできな
いのである。そこで、この発明は、S]02膜84.3
5を磁気ギャップのスペーサ4男として使用する時に、
併せてガラス層86.87も使用することにより、クラ
ック発生を防止し、しかもガラスがIli’f耗し易い
弱点を極力阻止させることにしたのである。
以上の押出によって、Sj、O,膜34.85及びガラ
ス層36.87を1#層させる場合に、この発明の発明
者達は、実験結果から、そハ、らの膜j享寸法比を先述
の通りl:1〜04にすると磁気ギャップ破壊が確実防
止できることをつきとめた。
ス層36.87を1#層させる場合に、この発明の発明
者達は、実験結果から、そハ、らの膜j享寸法比を先述
の通りl:1〜04にすると磁気ギャップ破壊が確実防
止できることをつきとめた。
尚、上述した実施例では、非磁性体酸化層としてSin
、膜を示して説明したが、この発明は、これらに限らず
、例えばAtx Os膜を用いてもよく同様な作用効果
が期待できる。
、膜を示して説明したが、この発明は、これらに限らず
、例えばAtx Os膜を用いてもよく同様な作用効果
が期待できる。
発明の作用効果
この発明によれば、磁気ギヤ、プは、スベーーIJ−月
となる非磁性体酸化物層とガラス層とにより形成される
ので、磁気ギヤ、ツブの微細空隙への歪みによるクラッ
クや、摩耗による磁気的短絡を生じることがなく、磁気
ギャップ破壊が防止できる。
となる非磁性体酸化物層とガラス層とにより形成される
ので、磁気ギヤ、ツブの微細空隙への歪みによるクラッ
クや、摩耗による磁気的短絡を生じることがなく、磁気
ギャップ破壊が防止できる。
さらに、この発明によれば、磁気ギヤ、プは、完全に酸
化物層とガラス層とにより充填さハ、るので、磁気ギャ
ップ寸法精度が著しく向」二し、丑だコアの接合固着作
業性も向」ニする長所がある。
化物層とガラス層とにより充填さハ、るので、磁気ギャ
ップ寸法精度が著しく向」二し、丑だコアの接合固着作
業性も向」ニする長所がある。
第1図は、一般的な合金4シ判製の磁気ヘッドコアの正
面図、第2図〜第7図は、この発明の一実施例に供る磁
気へノドコアの製造工程を示し、第2図〜第5図は、コ
アブロックの正面図、第6図は第5図における円A部の
拡大正面図、第7図はコアブロックの斜視図である。 20.21・・・ コアブロック、 82.38・・・・ 磁気ギヤ、プ形成予定1r、1興
84.85・・ 非磁性体酸化物層(Si O,膜)、
86.87・・・・・・ガラス層、 39・−・・・・・・・・・・・・ろう拐。
面図、第2図〜第7図は、この発明の一実施例に供る磁
気へノドコアの製造工程を示し、第2図〜第5図は、コ
アブロックの正面図、第6図は第5図における円A部の
拡大正面図、第7図はコアブロックの斜視図である。 20.21・・・ コアブロック、 82.38・・・・ 磁気ギヤ、プ形成予定1r、1興
84.85・・ 非磁性体酸化物層(Si O,膜)、
86.87・・・・・・ガラス層、 39・−・・・・・・・・・・・・ろう拐。
Claims (2)
- (1)高飽和磁束密度特性を有する合金材料からなる一
組のコアを月1意し、予め上記−組のコアの磁気ギャッ
プ形成予定部に、非磁性体酸化物層とガラス層とを付着
させておき、その後ろう利により」二記−組のコアを接
合固着させることを特徴とする磁気へノドのギヤ1.プ
形成方法。 - (2)上記特許請求の範囲第1項記載の方法において、
非磁性体酸化物層とガラス層との厚さ寸法の比を1:l
〜0.4とすることを特徴とする磁気へ1.ドのギャッ
プ形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3772284A JPS60182005A (ja) | 1984-02-28 | 1984-02-28 | 磁気ヘツドのギヤツプ形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3772284A JPS60182005A (ja) | 1984-02-28 | 1984-02-28 | 磁気ヘツドのギヤツプ形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60182005A true JPS60182005A (ja) | 1985-09-17 |
Family
ID=12505393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3772284A Pending JPS60182005A (ja) | 1984-02-28 | 1984-02-28 | 磁気ヘツドのギヤツプ形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60182005A (ja) |
-
1984
- 1984-02-28 JP JP3772284A patent/JPS60182005A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0546010B2 (ja) | ||
JPS60182005A (ja) | 磁気ヘツドのギヤツプ形成方法 | |
JPS59193516A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0581964B2 (ja) | ||
JPS60231903A (ja) | 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPH0256707A (ja) | 浮動型磁気ヘツド及びその製造方法 | |
JPH0766492B2 (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0467246B2 (ja) | ||
JPS61280009A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS62188009A (ja) | 磁気ヘツドの製造法 | |
JPS62188008A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0416244Y2 (ja) | ||
JPH0724091B2 (ja) | 磁気ヘッドチップおよび複合型磁気ヘッド | |
JPS60125909A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS63112813A (ja) | 複合磁気ヘツド及びその製法 | |
JPS61172205A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS63103407A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS61227206A (ja) | 磁気ヘツド製造方法 | |
JPS61115205A (ja) | 磁気ヘツド | |
JP2002208108A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS5862820A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS61139911A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS60177410A (ja) | 磁気ヘツドの主磁極製造方法 | |
JPS61188705A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS59201208A (ja) | 磁気ヘツド用コア |