JPS62188008A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS62188008A
JPS62188008A JP2924186A JP2924186A JPS62188008A JP S62188008 A JPS62188008 A JP S62188008A JP 2924186 A JP2924186 A JP 2924186A JP 2924186 A JP2924186 A JP 2924186A JP S62188008 A JPS62188008 A JP S62188008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
spacer
magnetic
pattern pitch
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2924186A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Higashioji
賢 東陰地
Masaki Hirosachi
正樹 廣幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2924186A priority Critical patent/JPS62188008A/ja
Publication of JPS62188008A publication Critical patent/JPS62188008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置に用いる磁気ヘッドに関する
従来の技術 磁気ヘッドの構成において、その最も根本は磁気ギャッ
プであり、その精度1強度、耐候性がその磁気ヘッドの
特性を決定し、信頼性を決定している。現在広く用いら
れる手法としては、一対のギャップ形成面を精密かつ平
担に研摩し、そこに所望の磁気ギャップ長と略等寸法の
スペーサなる非磁性の膜を形成又は挿入し、挾持される
形にして磁気ギャップを形成する手法がとられてきた。
例えば、オーディオ用ヘッドとしては、コア材にパーマ
ロイ等が用いられ、銅又はチタン薄のスペーサを介し、
樹脂又は磁気ギヤツブ部以外の溶接により左右コアを接
合してギャップを形成する。
またビデオヘッド等においては、コア材にフェライトが
用いられ、スペーサ材としては、ガラス質のもの又は5
i02などが蒸着又はスパッタ等の手段で形成され、左
右のコアの接合は低融点ガラスを用いガラス接合により
磁気ギャップを形成している。
また金属磁性体を用いたコア材(例えばセンダスト)の
場合にも磁気ギャップの接合にガラス接合を用いたもの
も有る。
発明が解決しようとする問題点 金属磁性体を用いた磁気ヘッドのギャップ形成の問題点
として、オーディオヘッドの例で説明した様に樹脂接着
を行なうと1樹脂そのものの耐候性の不備より来るギャ
ップ長精度の問題、及び溶接による手法では残留歪の経
時変化によるギャップ長精度の不備、またガラス接合し
た時は、製造工程における金属と非金属の差による展性
延性の差より来る加工時の残留歪の影響により、クラッ
ク、破壊などに及ぶ工程不良率の悪化が問題となる。
ギャップスペーサに非磁性のろう材を用いると。
形成されたギャップは非常に強固なものとなるが、ろう
材が溶融するためギャップ長精度に問題点がある。また
コア材の硬度よりも低い硬度のスペーサを用いた場合は
、磁気ギャップ周辺のコア材がヘッド加工時にギャップ
上にオーバーラツプされて来て、ギャップ長が光学的に
観測出来ない不都合を生じる。
本発明は上記問題点を解決することの出来る磁気ヘッド
を提供せんとするものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は非金属ギャップスペーサと接合用ろう材とが交
互に充てんされている磁気ギャップを持つ、金属磁性体
コアを用いた磁気ヘッドである。
作用 ギャップ形成面上の金属膜は、ろう材のギャップスペー
サのすき間への侵入を助長し、非金属のギャップスペー
サは磁気ギャップ長の確保及び光学的観察を容易にする
実施例 まず、第2図に示す巻線溝3を有するコアブロックム1
とコアブロックB2を用意する。コアの素材はFe−ム
1−8i合金のセンダストを用いた。
巻線溝3の加工はダイヤモンドカッター成型砥石による
機械加工で行ない、ギャップ形成面4は平面ラップ盤に
より平滑かつ平面に研摩された。
次に、第3図に示す如く、コアブロックA1には、その
ギャップ形成面4に金属膜6をRFスパッタリングによ
り形成した。この金属膜5の厚さは、ギヤツブ部膜厚6
が重要で最終ギャップ長の20%以下の膜厚とし、斜面
部膜厚7は特に規制されず、むしろ厚い方が良い。本実
施例ではこの金属層は銅を用いた。最終ギャップ長のね
らいを0.8μmにした本実施例では1ギャップ部膜厚
6を0.1μmにした。
次に、第4図に示す如く、コアブロックBのギャップ形
成面にはsio 2でもってギャップスペーサ8をスト
ライプ状に形成した。この時のスペーサ厚9はQ、5μ
mであり、このストライプのパターンピッチ1oは20
μmである。実施例で作成したストライプは、マスキン
グによるスパッタリングでギャップスペーサ8を形成し
たりルジストをパターン形成しておきそのリフトオフで
形成したりした。パターンピッチ1oとスペーサ幅11
の比率は1対1で行ない、パターンピッチ1oは最終の
トラック幅に較べ、V−tを選んだ。
例えば最終トラック幅100μmに対し、パターンピッ
チは20μmでスペーサ幅10μmにした。
この様にギャップ形成面!(銅薄を薄く形成したコアブ
ロック人とストライプ状状にSiO2のギャップスペー
サを形成したコアブロックBを第6図の如く突き合わせ
、磁心窓中に銀ろう(Ag−Cu)棒12を配し、真空
雰囲気中にて加熱し、この銀ろう棒を溶解させコアブロ
ックを接着させた。接着後、所定の最終トラック幅13
に切断したヘッドチップを第1図に示す。第1図に示さ
れる様に溶解した銀ろう12は、金属膜6(銅層)に沿
って流れて行き、ストライプ状のギャップスペーサ8の
スキ間に流れ込み、金属膜と銀ろうの混じりあった膜1
3を形成し左右コアを接着している。第6図にその概念
図(テープ摺動面より見た図)を示す。この様にすると
ギャップスペーサは、非金属の5i02で形成されてお
り、光学的に容易に観察され、しかも磁気ギャップ中で
十分接着されている強固な磁気ギャップを形成された。
このヘッドチップ作成後の後工程は従来の磁気ヘッド同
様巻線が施され、ヘッドチップが組み立てられ完成ヘッ
ドとした。
なお1本実施例では、ギャップスペーサのパターンピッ
チとスペーサ厚を1対1の比で行なったが5本発明の主
旨よりパターンピッチに1スペ一サ幅を近ずける方がよ
り強固なギャップを形成する事は明白である。またギャ
ップスペーサに5i02を用いたがSiCでもその他の
ガラス質でも良く、所謂セラミクスのスペーサが金属コ
アに有効である。また接着用として銀ろうを用いたが、
これらも他のろう材での置き換えは可能である。またそ
の時の金属膜としては、ろう材と同種のもの又はそのろ
う材成分の内の金属でも効果を示した。
発明の効果 本発明により、金属コアを用いた磁気ヘッドで。
ギャップスペーサに非金属スペーサを用いた磁気ヘッド
が容易にしかも高歩留、高信頼性で得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例に示すヘッドチップ完成の斜視図
、第2図は実施例に用いたコアブロック素材斜視図、第
3図は実施例に示したコアブロック人の加工斜視図、第
4図は実施例に示したコアブロックBのスペーサ形成後
の概念図、第6図は実施例に示すギャップ形成時の斜視
図、第6図は実施例に示す完成磁気ギャップのテープ摺
動面より見た所の概念図である。 8・・・・・・ギャップスペーサ、12・・・・・・銀
ろう。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 ご コア7−0ツクb 第3図 δギマ7プスやブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非金属ギャップスペーサと接合用ろう材とが交互
    に充てんされている磁気ギャップを持つ、金属磁性体コ
    アを用いた磁気ヘッド。
  2. (2)非金属ギャップスペーサとして、SiO_2、S
    iO、Al_2O_3等の酸化物を用い、接合用ろう材
    として銀ろうを用いた事を特長とする特許請求の範囲第
    1項記載の磁気ヘッド。
JP2924186A 1986-02-13 1986-02-13 磁気ヘツド Pending JPS62188008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2924186A JPS62188008A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2924186A JPS62188008A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62188008A true JPS62188008A (ja) 1987-08-17

Family

ID=12270748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2924186A Pending JPS62188008A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62188008A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3495325A (en) Method of manufacturing multiple magnetic heads for recording
JPS62188008A (ja) 磁気ヘツド
JPH0247002B2 (ja)
JPS62188009A (ja) 磁気ヘツドの製造法
JPS62188007A (ja) 磁気ヘツド
JPS60182005A (ja) 磁気ヘツドのギヤツプ形成方法
JPH0138723Y2 (ja)
JPS6087409A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6316012Y2 (ja)
JPS60125909A (ja) 磁気ヘツド
JPS62188010A (ja) 磁気ヘツドの製造法
JPS62184613A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63149810A (ja) 複合型浮動磁気ヘツド
JPH0640370B2 (ja) 磁気ヘツドの製造法
JPS62185211A (ja) 磁気ヘツド
JPS63103407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS61115205A (ja) 磁気ヘツド
JPH0766491B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0425607B2 (ja)
JPS6150201A (ja) 合金磁気ヘツドの製造方法
JPH04229405A (ja) 複合ヘッドの製造方法
JPH0476168B2 (ja)
JPS63144402A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS6057513A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63112813A (ja) 複合磁気ヘツド及びその製法