JPS60178485A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS60178485A
JPS60178485A JP59034411A JP3441184A JPS60178485A JP S60178485 A JPS60178485 A JP S60178485A JP 59034411 A JP59034411 A JP 59034411A JP 3441184 A JP3441184 A JP 3441184A JP S60178485 A JPS60178485 A JP S60178485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
window
display device
display screen
physical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59034411A
Other languages
English (en)
Inventor
浩 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59034411A priority Critical patent/JPS60178485A/ja
Publication of JPS60178485A publication Critical patent/JPS60178485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は表示装置に関し、特にウィンドウ設定機能を有
する表示装置に関するものである。
[従来技術] 従来、表示装置側において、物理的表示画面とl対lで
対応しない仮想表示画面(論理表示画面)を表示するこ
とかできず、このため物理的表示画面の物理ウィンドウ
とは別の仮想ウィンドウもまた設定できなかった。もち
ろん物理ウィンドウ以上の任意の大きさで仮想ウィンド
ウを設定することはできず、ホスト側等のプログラム(
ンフトウエア)の負荷として物理的なサイズ内において
のみ可能なものとしていた。
このため大きな不便があったほかプログラム(ソフトウ
ェア)の多大な負荷が避けられなかつた。
[目的] 本発明は上述の従来技術の欠点に鑑みなされたものでそ
の目的とする所は、表示装置の表示指定領域を指定する
のみで送られてくる表示情報の表示台jJ¥に全く影響
されず、自動的に指定されて表示指定領域にのみ表示さ
せることのできる表示装置を提供することにある。
[実施例] 以下、図面を参照しながら、本発明の一実施例について
説明する。
第1図(A)、(B)は本実施例の表示装置の表示概要
図である。図においてAはCRTディスプレイ装置の物
理的表示画面、Bは仮想表示画面である。第1図(A)
は物理的表示画面Aの仮想表示画面の表示領域(斜線部
)と仮想表示画面Bとが一致した場合の例、第1図(B
)は仮想表示画面の方が大きい場合を示している。
第2図は本実施例の表示装置のブロック回路図である。
図においてlはCPU(中央処理装置)、2はROM 
(読出し専用メモリ)、3はCPUよりの制御命令によ
って他の各回路を制御するコントローラ、4は各レジス
タに対しての演算処理を行う演算回路、5は外部から送
られてくる各種データを受け取るためのインターフェー
ス部、6はラインの相対表示位置を記憶するラインアド
レスレジスタ(LA)、7はカラムの相対表示位置を記
憶するカラムアドレスレジスタ(CA) 、8はウィン
ドウの開始ラインの物理表示位置を記憶するウィンドウ
開始ラインアドレスレジスタ(WSL)、9はウィンド
ウの終了ラインの物理表示位置を記憶するウィンドウ終
了ラインアドレスレジスタ(WEL)、10はウィンド
ウの開始カラムの物理表示位置を記憶するウィンドウ8
H始カラムアドレスレジスタ(WSC)、l lはウィ
ンドウの終了カラムの物理表示位置を記憶するウィンド
ウ終了カラムアドレスレジスタ(WEC)、12はCR
Tティスプレィ装置16の物理アト゛レスを記憶するア
ドレスレジスタ(AR)、l 3(よ表示用メモリに書
込むべきデータを記憶するデータレジスタ(DR)、1
4はアドレスレジスタとデ−タレジスタによって表示用
メモ1月こ書込む処理を行う書込み回路、15は表示用
メモIJ、16 t−I CRTディスプレイ装置、1
7はウィンド゛つの物理画面外のアドレスを示す相対的
なり〕向と長さのベクトル値を記憶するベクトルレジス
タ(BR)である。
以上の構成より成る本実施例の動作を第3図、第4図の
フローチャートを参照して以下に説明する。
第3図は本実施例の表示装置の初期化の動作フローチャ
ートである。ホスト側よりインターフェース部5を介し
て各レジスタ8〜11に初期値、即ち第1図に示す表示
画面A中のウィンドウの位置がセットされていなければ
ならない。まずステップa1においてWSL8のウィン
ドウ開始ラインアドレス、ステップa2でWEL9のウ
ィンドウ終了ラインアドレス、ステップa3でWSCI
Oのウィンドウ開始カラムアドレス、ステップa4でW
ECIIのウィンドウ終了カラムアドレスのそれぞれが
読み込まれ記憶される。以」二の処理によって、表示装
置はウィンドウの位置を記憶し、以後の表示処理の参照
パラメータとして使川する。ここで、CRTディスプレ
イ装置の物理画面外の7トレスがあれば、相対的に方向
と長さのベクトルでBR17に記憶する。
続いて第4図の本実施例の表示装置の表示の動作フロー
チャートを参照して表示動作を説明する。
まず、ステップblでラインの相対表示位置を記憶する
ラインアドレスをLA6より読込んで記憶する。秋にス
テップb2で同様にCA7を読込んで2七〇する。そし
てステップb3でDR13を読込んで記憶する。続いて
ステップb4で先に初期化動作で記憶したWSL8とL
A6の内容によって、ウィンドウ内の論理う゛インLと
WSCIOとCA7の内容によってウィンドウ内の論理
カラムCをめる。
ステップb5で以上の結果、求めた論理ラインLがWE
Lを越えているかをチェックし、越えていれば処理を終
了する。越えていなければステップb6に進み、同様に
めたCがWECを越えているかをチェックし越えていれ
ば処理を終了する。共に越えていなければステップb7
に進み、論理ラインLと論理カラムCによってCRTデ
ィスプレイ装置の物理アドレスに変換してARI2にセ
ットする。そしてステップb8で書込み回路14はAR
12,DR13の内容に従って表示用メモリ15に表示
情報を書込む。またLとCがCRTティスプレィ装置1
6の物理アドレスに変換できない場合も処理は終了する
。以上の処理により、ホスト側は物理的表示画面に束縛
されず相対表示位置を示すラインアドレス(L A)と
カラムアドレス(CA)をそれぞれLA6.CA7にセ
ットし、表示データをDR13にセットするのみで、何
らの特別な配慮なしに先に指定した表示領域(ウィンド
ウ)のみに表示が行なえ、CRTディスプレイ装置の表
示画面をまったく意識せずに自由な仮想ウィンドウを想
定して使用できるので使用目的をさらに広範囲にかつ多
目的にできる。
し効果] 以上説明した様に本発明によれば、実際の表示画面を意
識せずに自由な大きさの論理表示画面を想定して表示情
報を出力すればよく、ポスト側のプログラムの負荷の少
ない表示装置が提供でき、複数の処理を同一画面に表示
させる場合等にも、処理毎に表示装置に対して特別の配
慮することなく、表示領域の指定のみで容易に分割して
同時に表示させることができる。また表示領域の変更も
極めて容易に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は本発明に係る一実施例表示装置
の表示画面の概要図、 第2図は本実施例表示装置のブロック回路図、第3図は
本実施例の初期化動作フローチャー 。 1・ 、 第4図は本実施例の表示動作フローチャートである。 図中、l・・・CPU、2・・・ROM、3・・・コン
トローラ、4・・・演算回路、5・・・インターフェー
ス部、6・・・LA(ラインアドレスレジスタ)、7・
・・CA(カラムアドレスレジスタ)、8・・・WSL
(ウィンドウスタートラインアドレスレジスタ)、9・
・・WEL(ウィンドウエンドラインアドレスレジスタ
)、10・・・WSC(ウィンドウスタートカラムアド
レスレジスタ)、11・・・WBC(ウィントウエンド
カラムアドレスレジスタ)、12・・・AR(アドレス
レジスタ)、13・・・DR(データレジスタ)、14
・・・書込み回路、15・・・表示用メモリ、16・・
・CRTディスプレイ装置、17・・BR(ベクトルレ
ジスタ)である。 第1閏(A) 第1図(B) WISこ L1/に0 第2図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報を表示する表示画面中の任意の表示領域を指
    定する領域指定手段を備えた表示装置であって、前記表
    示画面に束縛されない論理表示画面の表示情報を受け取
    り、前記表示画面中の前記領域指定手段にて指定された
    領域に前記論理表示画面表示情報を表示する手段を備え
    たことを特徴とする表示装置。
  2. (2)論理表示画面が指定された領域より大きい時には
    該指定された領域以外の情報の表示を行わないことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の表示装置。
JP59034411A 1984-02-27 1984-02-27 表示装置 Pending JPS60178485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034411A JPS60178485A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034411A JPS60178485A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178485A true JPS60178485A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12413445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59034411A Pending JPS60178485A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178485A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05324246A (ja) * 1992-12-16 1993-12-07 Casio Comput Co Ltd マルチウィンドウ表示制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05324246A (ja) * 1992-12-16 1993-12-07 Casio Comput Co Ltd マルチウィンドウ表示制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60178485A (ja) 表示装置
JPH0221616B2 (ja)
JPH02210562A (ja) 外部メモリユニットのコピー防止システム
JPS60178486A (ja) 表示装置
JPS647393Y2 (ja)
JPS6391758A (ja) 携帯用電子計算機システム
JP2635426B2 (ja) 背景色表示処理装置
JP3168845B2 (ja) ディジタル信号処理装置
JPS6191691A (ja) デイスプレイ装置
JPS62276588A (ja) デイスプレイ装置の画像制御方式
JPS5872188A (ja) 画像メモリ用アドレス制御装置
JP2869658B2 (ja) 論理演算方式
JPS6029785A (ja) メモリ−装置
JPS63198141A (ja) メモリバンク制御方式
JPS62129884A (ja) 表示装置
JPS6052543U (ja) 図形入力表示装置
JPH04177452A (ja) 情報処理装置
JPH07334452A (ja) 図形反転dma制御装置
JPS62156694A (ja) 画像表示制御装置
JPS63257044A (ja) プログラマブルメモリマツピング方式
JPH09160871A (ja) データ転送制御装置
JPH05225348A (ja) 描画プロセッサ
JPH0520140U (ja) 情報処理装置
JPH02144780A (ja) グラフィックス制御装置
JPS6020099U (ja) P−rom書込器