JPS60177748A - 回線制御方式 - Google Patents

回線制御方式

Info

Publication number
JPS60177748A
JPS60177748A JP59032306A JP3230684A JPS60177748A JP S60177748 A JPS60177748 A JP S60177748A JP 59032306 A JP59032306 A JP 59032306A JP 3230684 A JP3230684 A JP 3230684A JP S60177748 A JPS60177748 A JP S60177748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response
circuit
transmitting
terminal
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59032306A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Suzuki
晶生 鈴木
Katsuhide Hase
長谷 勝秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59032306A priority Critical patent/JPS60177748A/ja
Publication of JPS60177748A publication Critical patent/JPS60177748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40013Details regarding a bus controller
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は回線制御方式に関し、特に中央処理装置(以下
、「ホスト」という)に多数の、応答速度の異なる端末
を接続して成るネタ1−ワークシステムにおける回線制
御方式に関するものである。
〔発明のW景〕
従来のこの種の回線制御方式においては、ホストからの
コマンドを受信後、端末装置がレスポンスを応答するま
で、ホストは他の端末装置へのサービスが不可能になっ
ていたため、大量のデータの送信後や処理速度の遅い端
末装置が接続された場合に、端末装置からのレスポンス
の送信が遅れて各端末装置に対するホストのサービスの
インターバルが長くなり、回線の効率を低下させるとい
う問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来のネットワークシステムにおける上
述の如き問題を解消し、応答速度の遅い端末装置によっ
て回線が占有さAし、回線の効率が低下するのを防止可
能な回線制御方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の」二記目的は、中央処理装置と複数の端末装置
および該端末装置の制御装置とから成るネタ1−ワーク
システムにおいて、前記端末制御装置にレスポンスの応
答監視回路を設け、端末装置が前記中央処理装置からの
コマンドを受信後、一定時間内に応答できない場合には
、端末制御装置がレスポンスを応答するようにして、特
定の端末装置による回線の占有を防止するようにしたこ
とを特徴とする回線制御方式によって達成される。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図はネッ1−ワークシステムの全体構成を示す図で
ある。図において、■はホスト.2は端末制御装置、3
は端末装置を示している。また、第2図は上記端末制御
装置2の詳細な構成191!Iを示すものであり、5は
受信回路、8はタイマ回路、1゜は送信回路、12は自
動応答データ発生器を示している。
受信回路5はホスト1からデータ線4を介して送信され
る信−弓を受信し、該受信した信号をデータバス6を介
して端末装置3に転送する機能を有するものである。タ
イマ回路8は上記受信回路5の受信完了を示す信号によ
りオンとなる回路であり、送信回路10はホスト1への
送信機能を有するものである。
また、自動応答データ発生器12は、上記タイマ回路8
からのタイムアウト信号により送信要求信号13を発す
るとともに、送信するデータをデータバス6に送出する
機能を有するものである。
上述の如く構成された本実施例の動作を以下説明する。
ホスト1からのデータ線4を介してホストlからのコマ
ンドが送られると、このコマンドは受信回路5に取込ま
れる。受信回路5は受信し、たコマンドをデータバス6
を介して端末装置3に転送するとともに、受信完了を示
す信号線7をオンにする。これにより、前記タイマ回路
8が動作を開始する。
まず、上記タイマ回路8により設定された一定時間T、
内に端末装置3からレスポンスの送信起動があった場合
の動作を説明する。
送信要求を行う事象が発生すると、端末装置3は送信要
求信号9をオンにする。これにより、送信回路10は送
信動作を開始し、データバス6上のレスポンスがデータ
線4を介してホスト1に応答される。同時に、」二記送
信要求償号9によりタイマ回路8がリセットされる。
次に、」二記規定時間T、内に端末装置3からレスポン
スの送信起動が無かった場合の動作を説明する。
この場合には、」1記タイマ回路8がタイムアウトを検
出し、タイムアラ1〜信号IIをオンにする。
これにより、自動応答データ発生器I2は、送信要求信
号」3をオンにし、送信するレスポンスデータをデータ
バス6に送出する。送信回路10はレスポンスをデータ
線4を経由してホスト1に送信する。
このとき、送信要求信号13によりタイマ回路8はリセ
ノ1−され、端末装置3からの送信要求信号9は次のホ
ストからのコマン1〜受信まで抑止さAしる。
以」二の動作により、ホストlに対しては常に、一定時
間T、内に応答が返され、これによりホストはこの端末
装置に列する処理を一時中断し、他の端末装置に対する
サービスが可能になり、他の端末の処理終了後、端末装
置に対する処理を再開することにより、応答の遅い端末
を接続しても回線効率の低下を防ぐという顕著な効果を
奏するものである。
また、ホスト1においては、」二記一定時間T。
より長い時間T2なる無応答監視時間を設定することに
より、再度スキャンした時点て、端末装置のダウンを検
出することができるので、回線の効率低下を防止する効
果もある。
上記実施例においては、応答監視回路としてハードウェ
アのタイマ回路8を用いているが、これはソフトウェア
タイマとし、でも良いことは言うまでもないことである
。また、上記タイマ回路8のタイムアウト信号により動
作する自動応答データ発生器12は、種々の構成のもの
を利用することが可能であることも言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上述へた如く、本発明によれば、ホストと複数の端末
装置および該端末装置の制御装置とから成るネットワー
クシステムにおいて一前記端末制御装置にレスポンスの
応答監視回路を設け、端末装置が前記ホストからのコマ
ンドを受信後、一定時間内に応答できない場合には、端
末制御装置がレスポンスを応答するようにしたので、特
定の端末装置に対する回線の占有を防止することが可能
となり、回線の効率を向上させることが可能な回線制御
方式を実現でさるという顕著な効果を奏するものである
【図面の簡単な説明】
第1図はネッ1−ワークシステムの全体構成を示す図、
第2図は端末制御装置の詳細な構成例を示す図である。 j:ホ・スト、2:端末制御装置、3:端末装置。 5:受信回路、6:データパス、8:タイマ回路、10
:送信回路、12:自動応答データ発生器。 第 1 図 3 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中央処理装置と複数の端末装置および該端末装置
    の制御装置とから成るネットワークシステムにおいて、
    前記端末制御装置【;レスポンスの応答監視回路を設け
    、端末装置が前記中央処理装置からのコマンドを受信後
    、一定時間内に応答できない場合には、端末制御装置が
    レスポンスを応答するようにしたことを特徴とする回線
    制御方式。
JP59032306A 1984-02-24 1984-02-24 回線制御方式 Pending JPS60177748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032306A JPS60177748A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 回線制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032306A JPS60177748A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 回線制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60177748A true JPS60177748A (ja) 1985-09-11

Family

ID=12355262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59032306A Pending JPS60177748A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 回線制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177748A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08102755A (ja) 被制御局監視方法
JPS60177748A (ja) 回線制御方式
JPH0410658B2 (ja)
JPS61210740A (ja) ト−クンバス型ロ−カルネツトワ−クシステムにおける緊急通信制御方式
JPS62159549A (ja) デ−タ転送方式
JPS61117949A (ja) 調歩同期式回線制御装置
JPS59126346A (ja) ポ−リング制御方式
JPH0683224B2 (ja) ポ−リング方式
JPH0662023A (ja) ポーリング方式
JPH1023098A (ja) 通信制御装置
JPH02217039A (ja) ポーリング/セレクティング制御手順方式
JPH01209835A (ja) 同報応答制御方式
JP2502850B2 (ja) Scsiシステムのコミュニケ―ション方法
JPH01103046A (ja) 通信制御方式
JPH04129443A (ja) 情報交換システム
JPS6255172B2 (ja)
JPH0343653B2 (ja)
JPH04192746A (ja) データ伝送装置およびデータ伝送方法
JPH0378862A (ja) 電子計算機組み込み制御方式
JPH0381852A (ja) コネクション管理方式
JPH0420143A (ja) 同報通信応答方式とその回路
JP2002026951A (ja) 光ネットワーク装置
JPH04260243A (ja) ポーリング方式
JPS63194445A (ja) マルチポイント通信方式
JPH03250938A (ja) ポーリング制御方式