JPS60177364A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPS60177364A
JPS60177364A JP59034803A JP3480384A JPS60177364A JP S60177364 A JPS60177364 A JP S60177364A JP 59034803 A JP59034803 A JP 59034803A JP 3480384 A JP3480384 A JP 3480384A JP S60177364 A JPS60177364 A JP S60177364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
copy paper
copying machine
copy
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59034803A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Muraoka
敏則 村岡
Noboru Fukuoka
福岡 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP59034803A priority Critical patent/JPS60177364A/ja
Publication of JPS60177364A publication Critical patent/JPS60177364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00405Registration device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00594Varying registration in order to produce special effect, e.g. binding margin

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は複写機に関し、更に詳細にいえば、感光体上
に形成される像の先端と、複写紙の先端どのタイミング
を調整できる複写1幾に関する。
〈従来技術〉 従来から使用されている複写機は、原稿を載置するコン
タクトガラスの周縁部に位置決め板を設【ノ、原稿をこ
の位置決め板に沿って正確にセラ1〜することより、原
稿に対応する複写物を得るようにしでいる。したがって
、単葉の原稿等は何ら特別な操作を行なわなくてもでき
映えのよい複写物を(9ることができるが、例えば厚手
の書籍等の複写物を得ようどする場合には、所望の頁を
聞いて原稿−載置台の上に載首しく第1図参照)、綴り
合せ部を手等で強く押圧しなければならず、余分な操作
を必要どし、しかもこのような余分な操作を行なっても
、複写゛リベき頁の先端位置を正確に把握することは困
難であるため、先端位置が上記位買決め板からずれた状
態で複写動作を行なわせざるを得ず、得られた複写物の
先端に黒い部分が見られ、でき映えのよい複写物を得る
ことが困21+でdうった。
また、特開昭55−121455号公報には、厚手のi
!31)等の複写物を得る場合の改良が開示されている
が、その内容としては、原稿の複写開始位置にあわせて
、手動操作により調節移動できる調節指標を有し、この
調節指標のセット位置によって、原稿の走査露光と、複
写紙給送とのタイミングを設定するものである。したが
って、調節指標を原稿の先端位置にあわせて正確にセッ
トすることができれば、でき映えの良い複写物を得るこ
とができるのであるが、厚手の書籍等であれば、上述し
たように、原稿先端位置の把握が困難である以上、調節
指標のセットも正確には行なえず、余りでき映えの良く
ない複写物が得られるのみであり、しかも調節指標のセ
ラ1−という余分な操作が必要で操作性が悪くなるとい
う問題点がある。
く目的〉 この発明は以上の問題点に鑑みてなされたものであり、
原稿先端位置を自動的に把握して複写紙給送タイミング
を設定することにより、簡単な操作で、でき映えの良い
複写物を得ることができる複写機を提供することを目的
と1−る。
〈構成〉 上記目的を達成するための、この発明の複写機の構成と
しては、原稿を露光して感光体上に像を形成し、この感
光体と接触して給送される複写紙上に上記像に対応する
複写像を形成する複写機であって、原稿の露光に対して
所定のタイミングで複写紙を給送する複写紙給送部を有
し、更に、原稿からの反則光量に対応する信号を出力す
るセンリ゛ど、このしン1ノからの出力信号の激変を検
出して」−記複写紙給送部を作動させる制御部とを右す
ることを特徴としている。
〈実施例〉 以下、実施例を示J添イ]図面にJ、って詳細に説明す
る。
第1図は光学系が移動するタイプの複写機であって、感
光体どして感光体ドラムを用いたものの内部機構を明示
り−る概略図である。
(1)は複写機本体(図示せず)の上面に位置する原稿
載置台であり、その下方所定位置に、光源(,21) 
、反射鏡(22) (23) (24) 、レンズ(2
5)、および反射鏡(26)で構成される光学部(2)
を有し、光源(21)、および反射鏡(22) (23
) (24)を矢印へ方向に移動させることにより原稿
(D>を順次走査露光することができる。そしで、光学
部(2)より下方に、1回の複写動作毎に矢印B方向に
回転する感光体ドラム(31)と、除電ランプ(32)
、帯電チャージャ(33)、現像装置(34)、転写ヂ
ト−ジt(35)、およびクリーナ(36)とから構成
される複写処理部(3)を右し、帯電チA7−ジヤ(3
3)により一様に帯電された感光体ドラム(31)の表
面に原稿(D)からの反射光を照射することにより、静
電潜像を形成し、この静電潜像を現像装F7(34)・
にJ:つて1〜ナー像に顕像化し、転写チャージVF(
35)によって1〜ナー像を複写紙(1〕)上に転写す
ることができる。また、(41)は複写紙給送部の一部
をtM成するレジストローラであり、感光体ドラムク3
1)の周速度とばば等しい速度で複写紙(P)を給送す
ることができる。
第2図は原稿(D)の先端位置を検出して、上記レジス
トローラ(41)を作動させるタイミング調整部を示J
ブ1」ツク図であり、原稿(D>からの反射光光路(L
)中に設()られたゼンザ(51)(第1図参照)の出
力信号を制御部(52)に印加し、制御部(52)から
の出力信号によってレジストローラ(41)を作動させ
るようにしている。ここで制御部(52)について更に
詳細に説明すれば、廿ンザ(51)の出力信号を入力と
して入ツノ信号が激増したか否かを判別して、激増した
場合にレジストローラ(41)始動用の信号を出力する
判別回路(53)と、この判別回路(53)の出力信号
を所定時間遅延させる遅延回路(54)と、遅延回路(
54)の出力信号を受tJ ’U後、レジストローラ(
41)を作動さUる駆動回路(55)とで構成され−〔
いる。ここで8延回路(54)による遅延11、i間F
としては、感光体′ドラム(31)の回転によって、感
光体ドラム(31)の露光域(E)が転写域(T )に
到達するまでの時間t1ど、複写紙(P)がレジストロ
ーラ(41)から転写域(T)に到達するまでの時間t
2どの差t = t 1−、t 2に設定する。
以上の構成であれば、原稿(D>としての厚手の書籍を
原稿載置台(1)上にセットし、図示しないプリントキ
ーを操作すれば、光源(21)、反射鏡(22) (2
3) (24)が矢印へ方向に移動するとともに、感光
体ドラム(31)が矢印B方向に回転する。そして、光
学部(2)による走査露光が原稿(D)の先端に達する
までの間は、原稿(D)からの反射光量が極めて少なく
、原稿(D)の先端に達した時点で反則光、111が激
増するので、判別回路(53)からレジストローラ(4
1)始動用の信号が出力され、遅延回路(54)によっ
て所定時間t = 1.1−t2だけ遅延されて駆動回
路(55)に印加されるので、レジスト1−ラ(41)
により給送される複写紙(P)の先端と感光体ドラム(
31)上の像の先端とを一致さlることがでさ、複7y
紙([〕)の先端に不要な黒い部分のない、でき映えの
良い複写物を得ることができる。
また、以、トの説明から明らかなように、例えば単葉の
原稿の原稿(D)を複写する場合であって、原稿押え〈
図示せず)により原稿(D)を押圧させた場合には、原
稿(D>からずれた部分でも反射光量が多く、上記4;
、s成では原稿(D)の先端を検出し得ないので、例え
ば、原稿押えと連動゛するスイッチを設け、原稿押えに
よって原稿(D)を押圧した場合には、上記動作を行な
わせることなく、従来公知の複写機のように、光源(2
1)による露光にのみ対応させてレジストローラ(41
)を駆動するよう構成すればよい。
尚、この発明は以上の実施例に限定されるものでは全く
なく、例えばセンサ(51)を反射光光路(L)外に設
()ることが可能である他、セン゛りどしで表面電位上
ンザ、発光部と受光部を右する反射型センサを使用する
こと、光学部(2)を移動させる代わりに原稿載置台を
移動させて原稿を露光することが可能rあり(特に反射
片(セン1ノーを使用し、発光部からの光を原稿に反射
させ、反射光を受光部で受光し、受光量の激変を検出し
てUA稿の先端を検出り−る場合には、センサーを移動
させる必要のない原稿載置台移動タイプのものが好まし
い。)、その仙この発明の要旨を変更しない範囲内にお
いて種々の設削変史を施すことが可能である。
く効果〉 以上のようにこの発明は、原稿からの反射光量の激変を
直接又は間接的に検出し、この検出タイミングにあわ“
Uて複写紙給送のタイミングを設定するようにしたので
、厚手の書籍等であっても原稿先端位置を自動的に検出
して、でき映えの良い複写物を得ることができ、更には
、原稿を原稿載置台上の任意の位置にゼットしても原稿
先端位置を自動的に検出して、でき映えの良い複写物を
得ることかできる等の特有の効果を秦づる。
【図面の簡単な説明】
第1図は袷写捜の内部II構を明示づる概略図、第2図
は要部を示すブロック図。 (1)・・・原稿載置台、(2)・・・光学部、(33
)・・・複写処理部、(31)・・・感光体としCの感
光体ドラム、(41)・・・複写紙給送部を構成するレ
ジスト1〕−ラ、(51)・・・セン1ノ、(52)・
・・制御部、(D)・・・原稿、(P)・・・複写紙。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 原稿を露光して感光体上に像を形成し、この感光
    体と接触して給送される複写紙上に上記像に対応する複
    写像を形成する複写機であって、原稿の露光に対して所
    定のタイミングで複写紙を給送する複写紙給送部を有し
    、更に、原稿からの反射光量に対応する信号を出力する
    レンーリ−ど、このセンサからの出力信号の激変を検出
    して−り記複写紙給送部を作動させる制御部とを有する
    ことを特徴とする複写機。 2、センサが露光光路中に設【ノられている上記特許請
    求の範囲第1項記載の複写機。 3、 センサが感光体の表面電位を検出づ−るものであ
    る上記特許請求の範囲第1項記載の複写機。 4、 センサが発光部と受光部を有し、発光部からの光
    を原稿に反射させるものである上記特許請求の範囲第1
    項記載の複写機。 5、 制御部が、選択的に、レンVがらの出ツノ信号の
    激変を検出して複写紙給送部を作動さけ、或は予め設定
    された露光位lを検出して複写紙給送部を作動させるも
    のである上記特許請求の範囲第1項記載の複写驕。
JP59034803A 1984-02-24 1984-02-24 複写機 Pending JPS60177364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034803A JPS60177364A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034803A JPS60177364A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60177364A true JPS60177364A (ja) 1985-09-11

Family

ID=12424385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59034803A Pending JPS60177364A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177364A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1600817A (en) Electrophotographic copy machines
JPS6214828B2 (ja)
JPH0584901B2 (ja)
JPS60177364A (ja) 複写機
US5016051A (en) Electrophotographic copying machine with device for shifting an image
KR100304512B1 (ko) 복합기록장치
JPH0554674B2 (ja)
JPS5928907B2 (ja) 複写機
JPS6325345B2 (ja)
JPS59102255A (ja) 画像位置の調整可能な複写機
JPS58127954A (ja) 静電記録装置
JPH0614211B2 (ja) 両面原稿モードおよび自動露光制御装置を備えた複写機
JPS60191281A (ja) 両面複写装置
JPS61126581A (ja) 複写機の自動露光装置
JPS6245985B2 (ja)
JPH0764202A (ja) 複写機の原稿露光装置
JPH0243576A (ja) 画像形成装置
JPS63272275A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH06167755A (ja) 複写機の露光量検出装置
JPH0332066B2 (ja)
JPS5872960A (ja) 複写機等の綴じ代形成装置
JPH0519371A (ja) 画像形成装置
JPS62254164A (ja) 複写装置
JPS62200369A (ja) 複写装置
JPS63278071A (ja) 画像処理装置