JPS60176383A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JPS60176383A
JPS60176383A JP59032948A JP3294884A JPS60176383A JP S60176383 A JPS60176383 A JP S60176383A JP 59032948 A JP59032948 A JP 59032948A JP 3294884 A JP3294884 A JP 3294884A JP S60176383 A JPS60176383 A JP S60176383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
negative
electronic camera
white balance
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59032948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0738725B2 (ja
Inventor
Masao Suzuki
雅夫 鈴木
Teruo Hieda
輝夫 稗田
Hitoshi Narita
成田 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59032948A priority Critical patent/JPH0738725B2/ja
Publication of JPS60176383A publication Critical patent/JPS60176383A/ja
Publication of JPH0738725B2 publication Critical patent/JPH0738725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/11Scanning of colour motion picture films, e.g. for telecine

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、ネガポジ変換装置を電子カメラに装着し、フ
ィルム又はスライドフィルムを撮影する際にホワイトバ
ランスの調整を行なうホワイト/ぐランス調整手段を備
えた電子カメラに関する。
(背景技術) 撮像管又は固体撮像素子を備えた電子カメラは、被写体
像をビデオ信号に変換し、記録又は再生を行なう通常の
撮影の他に、被写体としてネガフィルムやスライドフィ
ルムの画像を電子カメラにより撮影し、その撮像出力を
ビデオ信号に変換し、これを記録する場合にも使用され
ている。
電子カメラを用いてネガフィルムやスライドフィルムを
撮影する場合には、ネガフィルム又はスライドフィルム
が挿入されるネガポジ変換装置を電子カメラに装着する
が、通常の電子カメラは、その内部に設けられた撮像系
信号処理回路から出力される信号をフィードバックする
いわゆる自動追尾型によってのみホワイトバランスの調
整が可能である。即ち、外部光を受光素子によシ検出し
、その検出信号によりホワイトバランスの調整をとる自
動追尾型においては、撮像素子から独立して離れた所、
例えば電子カメラのケースにホワイトバランス調整用の
色温度を検出する測色センサが取付けられており、この
ため電子カメラに装着されたネガポジ変換装置内に取付
けられたフィルム又はスライドフィルム照明用の光源か
らの光が測色センサに入射させることが不可能であった
。従って、自動追尾式のホワイトバランス調整装置を備
えた電子カメラにネガポジ変換装置を装着してフィルム
又はスライドフィルムを撮影しても・色彩のよい記録を
行なうのが困難であった。
(目的) 本発明は、前記した従来技術の有する欠点を解消するも
ので、電子カメラにネガポジ変換装置を装着し、フィル
ム又はスライドフィルムを撮影する場合であっても、適
正なホワイトバランスの調整を可能とするホワイトバラ
ンス調整手段を備えた電子カメラを提供することを目的
とする◇(実施例による説明) 以下、図面を参照して前記目的を達成するために本発明
において講じた手段を例示し、説明する。
第1図は、本発明の電子カメラの実施例を示す。
同図において、17は電子カメラ部であり、18はネガ
ポジ変換装置で、ネガポジ変換装置18は電子カメラ部
17に装脱自在となるように構成されている。電子カメ
ラ部17において、1は、例えば光源の色温度を検出す
るための赤色光検出用フィルタと、背合光検出用フィル
タと、これらのフィルタの後部に赤色光を光電変換する
赤(R)信号用ホトダイオードと、青色元金光電変換す
る青(B)信号用ホトダイオードと、これらのホトダイ
オードからのR信号とB信号から色温度を検出する装置
とを内蔵する測色センサ・色温度検出系である。2は、
撮像管や固体虚像素子を用い、被写体からの光情報を電
気信号に変換し、走査や信号処理を行なって色信号R,
G、Hの映像信号を出力する撮像系である。5,6はr
イ゛ン調整系で、例えば色温度補償用信号を加えられ、
その犬きさに対応して利得を制御される可変利得増幅器
を備えている。3は制御電圧発生系で、ゲイン調整系5
,6に加えられる制御信号際旬、 B/Gを発生するも
ので、前記した測色センサ・色温度検出系lと共に自動
追尾式のホワイトバランス調整部を形成する。4,7.
9は、ネガポジ変換装置18を電子カメラ部17に装着
したとき、又は取外したときに、即ちフィルム撮影時又
は通常撮影時およびスライドフィルム撮影時にネガ側又
はボッ側に切換え、設定型又は追尾型のホワイトバラン
スの調整の切換えを行なう。
8は定電圧源で、ネガポジ変換装置18f:電子カメラ
部17に装着するときに、スイッチ4,2を制御電圧発
生系3から定電圧源8に切換え、ダイン調整系5,6の
利得を1にする電圧を定電圧源8から発生させ、ダイン
調整系5,6に加え、その安定化をはかるものである。
10は信号処理系で、追尾型のホワイトバランスの調整
を行なう場合Vcは、スイッチ9が信号処理系10(/
C接続され、撮像系2により撮影した被写体情報を信号
処理系10に送出する。そして、ネガボッ変換装置18
を電子カメラ部17に装着して設定型のホワイトバラン
スの調整を行なう場合には、スイッチ9はネガポジ変換
装置18に接続され、撮像系2の出力信号が加えられる
ネガポジ変換装置18において、11は電圧発生手段と
してのホワイトバランス定電圧源であり、ネガボッ変換
装置18を電子カメラ部17に装着したときに、ホワイ
トバランス定電圧源11から出力される色温度信号し勺
、VGを減衰手段としての可変抵抗16 、16’によ
り減衰させてゲイン調整系12.13に加える。12.
13はゲイン調整手段としてのダイン調整系で、ホワイ
トバランス定電圧源11から色温度信号電圧を加えられ
、ダイン調整系12.13の利得を一定に固定し、色温
度補償を行なう。なお、これらのホワイトバランス定電
圧源11と可変抵抗16 、16’とにより、フィルム
データ入力手段が構成されている。
14はネガポジ(N/P )反転系であり、フィルム撮
影時にはネガ側に、通常撮影時又はスライドフイルム撮
影時にはポジ側に設定される像反転系である。16は可
変抵抗で、ホワイトバランス定電圧源11からの色温度
信号ν’G 、 B/Gを微調整してダイン調整系12
.13に加え、フィルム又はスライドフィルム撮影時に
最適のホワイトバランスの調整をするものであり、18
は信号処理系である。
このように構成された装置の作用について説明する。
通常の撮影をする場合には、電子カメラ部17にはネガ
ポジ変換装置18が装着されず、スイッチ7は制御電圧
発生系3に、スイッチ9は信号処理系10に接続される
電子カメラ部17の撮像系2を被写体に向けて撮影を行
なうと、撮像系2から映像信号R,G。
Bが出力され、映像信号R,Bはダイン調整系5と6に
、そして映像信号Gは直接にスイッチ9に加えられる。
一方、測色センサ・色温度検出系1と制御電圧発生系3
とが自動追尾型のホワイトバランス調整系を構成し、測
色センサ・色温度検出系1に入射される光源の光の色温
度信号し勺。
B/Gを得てスイッチ4,7を介してダイン調整系5.
6に加え、光源の光の色温度変化に追従してダイン調整
系5,6の利得を調整し、ホワイトバランスの調整を行
なう。信号処理系10は、ダイン調整系5,6から送出
されたR、B信号と撮像系2から直接送出されたG信号
とに対し所定の信号処理を行なった後に、不図示の記録
担体に記録するか、又は不図示のディスプレイにて再生
像の表示を行なう。
次に、フィルム又はスライドフィルムを電子カメラ部1
7により撮影する場合には、電子カメラ部17にネガポ
ジ変換装置18を装着する。装着されるとスイッチ4,
7は定電圧源8に接続され、スイッチ9はネガポジ変換
装置18側に自動的に接続される。また、定電圧源8か
らスイッチ4゜7tl−介しゲイン調整系5,6に加え
られる電圧は、ダイン調整系5,6の利得を1とする値
に設定される。定電圧源8からダイン調整系5,6の利
得を1とする電圧を発生する理由は、ネガポジ変換 −
装置18を電子カメラ部17に装着したときには制御電
圧発生系3からの電圧を加えられないため、ゲイン調整
系5,6の作動が不安定となるが、ダイン調整系5,6
にそれらの利得を1となす電圧を加えてその安定化fc
はかろうとするためである。
このように、撮像系2がら出力される映像信号R1Bは
ダイン調整系5,6を介しそして映像信号Gは直接スイ
ッチ9に加えられ、さらに映像信号R,Bはネガボッ変
換装置18内のゲイン調整系12と13に、そして映像
信号Gはネガポジ(N/P )反転系14に加えられる
0ポワイトバランス定電圧源11から出方される色温度
信号R/G 。
ル旬は可変抵抗16を介してゲイン調整系12゜13に
入力され、設定型のホワイトバランスの調整を行なう。
なお、ネガポジC,N/P )反転系14は、フィルム
撮影時にはネガ(反転)側に、スライド撮影時にはポジ
側に手動にて切換えを行なっておく0ネガポジ(VP)
反転系14に入力されたR、G、B信号は、信号処理系
15に入力され、所定の信号処理を行なって不図示の記
録担体に記録される。
可変抵抗16は前述したようにホワイトバランス定電圧
源11から出力される色温度信号際旬。
シ旬の振幅を微調整することにより、色温度信号ル勺、
 B/Gの振幅を微調整し、フィルム又はスライドフィ
ルムの種類の相違や、それらの基質の相違を補正し、最
適のホワイトバランスの調整を行なおうとするものであ
る。
第2図に示すものは、第1図に示すネガポジ変換装置1
8内のダイン調整系12.13を省略し、電子カメラ部
17内のダイン調整系5,6を共用すると共に、電子カ
メラ部17内の定電圧源8も省略し、ネガポジ変換装置
18内のホワイトバランス定電圧源11を共用するもの
である。
電子カメラ部17におけるスイッチ4は、自動追尾型の
ホワイトバランスの調整を行なう場合には、制御電圧発
生系3から出方される色温度信号RAG 、 B/Gを
ダイン調整系5,6に接続する切換えが行なわれる。そ
してスイッチ9は、信号処理系10に切換えられる。
ネガポジ変換装置18を電子カメラ部17に装着する場
合には、スイッチ4はネガポジ変換装置18内のホワイ
トバランス定電圧源11とダイン調整系5,6とに接続
され、そしてスイッチ9はネガビジ(N/P )反転系
14に接続される。
従って、通常撮影時に、即ちネガポジ変換装置18を電
子カメラ部17に接続しないときは、制御電圧発生系3
から出力される色温度信号3勺。
B/Gをダイン調整系5,6に加えて自動追尾型のホワ
イトバランスの調整を行ない、フィルム又はスライドフ
ィルム撮影時に、即ちネガポジ変換装置18を電子カメ
ラ部17に装着したときは、ホワイトバランス定電圧源
から出力される色温度信号Va 、 B/G f:可変
抵抗16とスイッチ4とを介してダイン調整系5,6に
加え、設定型のホワイトバランスの調整を行なう。
第2図に示された構成のものによると、第1図に示され
るものと比較して、定電圧源8と、ゲイン調整系12.
13とを省略できるため、内部構造が簡単となり、部品
点数の削減をはかることができる。
次に、第3図に示すものは、第2図に示すネガポジ変換
装置18内のホワイトバランス定電圧源11と可変抵抗
16とを電子カメラ内に設けたも′のである。
この構成によると、第1図に示されるものと比較して定
電圧源8とゲイン調整系12.13とを省略できること
による内部構造の簡単化、部品点数の削減をはかること
ができ、そして第2図に示されるものと比較すると、電
子カメラ部17とネガポジ変換装置18とを接続する接
続ピンの数を減少できる点がメリットとなる。
第4図は、フィルム又はスライドフィルムを撮影すると
きにおいても、光学的に自動追尾型によるホワイトバラ
ンスの調整を行なう電子カメラを示す。
太線で示す部分が電子カメラ部17であり、その他の部
分はネガポジ変換装置18を構成している。なお、第4
図に示す構成要素において、第1図に示す構成要素に付
した参照数字と同一の参照数字を付したものは、第1図
に示す構成要素と同一構造でかつ同一機能を有するもの
であるから、その説明は省略する。
LμはDPアダプタであって、ネガポジ変換装置18と
一体的に構成されてお9、このDPアダプタ40は光源
41とミラー44を備える光源部40aと、撮影すべき
フィルム又はスライドフィルム43を装着する装着部4
3hを備え、光源41から発光される光をフィルム又は
スライドフィルム43hに透過させ、ミラー45で反射
させて撮像系2に導びく撮像系導光部40bと、光源4
1から導びかれる光の一部をミラー44により反射させ
、ベースフィルム42を透過した光を測色センサ1に導
びくフィルムデータ入力手段としての測色センサ系導光
部40cとからなる。なお、ミラー44を除いた光源部
40aと撮像系導光部40bとを有するDPアダプタと
一体的に構成されたネガポジ変換装置18が、第1図か
ら第3図に示す電子カメラ部17に装着される。
通常の撮影時においては、電子カメラ部17にネガポジ
変換装置18は装着されず、自動追尾型のホワイトバラ
ンスの調整を行なう。フィルム又はスライドフィルムを
撮影する場合には、電子カメラ部17にネガポジ変換装
置18を装着し、フィルム装着部48thに撮影すべき
フィルム又はスライドフィルム43を装着すると共に、
ベースフィルム装着部42aにベースフィルム42を装
着する。光源41から発光される光の大部分は直進し、
撮影すべきフィルム又はスライドフィルム43を透過し
、撮像系導光部40b内のミラー45により反射され、
撮像系2に入射される。一方、光源41から発光される
光の一部は光源部40a内のミラー44により反射され
、ベースフィルム42f:透過し、測色センサ系導光部
40cを経て測色センサ1に入射する。
なお、ベースフィルム42を装着する理由は、フィルム
特有のオレンジ色を測色センサ1により検出し、撮影す
べきフィルム43の持つオレンジ色を相殺するようにホ
ワイトバランスの調整を行なうために装着し、再生時の
ビデオ画像がオレンジ色の色彩を帯びないようにするた
めである。
このようにして、測色センサ1には光源1から発光され
る光の色温度とベースフィルム42の持つ色温度とを検
出し、色温度検出・制御電圧発生系3からの色温度信号
R/G 、 B/Gをダイン調整系5.6に加え、撮像
系2から出力される撮影すべきフィルム又はスライドフ
ィルム43の映像信号R,Bについてホワイトバランス
の調整を行ない、映像信号R,G、Bはスイッチ9を介
しネガポジ(N/P )反転系14に加えられる。
第4図に示した実施例においては、自動追尾型のホワイ
トバランス調整装置を備える電子カメラであっても、ネ
ガポジ変換装置を装着し、光学的手段によシ適正なホワ
イトバランスの調整を行なうことができる。なお、連続
モード(一般のビデオカメラと同様にして撮影する通常
の場合)とスチルモード(シャッタを用いてスチル画像
を撮影再生する場合〕との両モードを備えた電子カメラ
において、スチルモード撮影時のネガポジ変換だけでな
く、連続モードにおいてシネカメラにより撮影した8調
や1 ’6 mmのフィルムをネガポジ変換する場合に
も、自動追尾式のホワイトバランスの調整が可能となる
。この場合、シネフィルムを連続的に移動させる装置を
、ネガポジ変換装置に付加することが必要となる。
以上説明した実施例における本発明は、単管式、2管式
、3管式の撮像装置や固体撮像素子を用いた電子カメラ
に適用できることは勿論である。
(効果) 以上説明したように本発明によると、電子カメラにネガ
ポジ変換装置を装着し、フィルム又はスライドフィルム
などを撮影する場合に、最適なホワイトバランスの調整
を行なうことができるため、色彩のよい再生画像を得る
ことができると共に、フィルム又はスライドフィルムの
種類の相違やベースフィルムなどの相違があってもその
色温度の相違を適確に補償することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子カメラの実施例全示すブロック図
、第2図はその別の実施例を示すブロック図、第3図は
さらにその別の実施例を示すブロック図、第4図は光学
的にホワイトバランスの調整を行なう実施例のブロック
図である。 図中、1は測色センサ・色温度検出系、2は撮像系、3
は制御電圧発生系、4,7.9はスイッチ、5,6,1
2.13はゲイン調整系、8は定電圧源、10.15は
信号処理系、11はホワイトバランス定電圧源、14は
ネガボッ(N/P )反転系、17は電子カメラ部、1
8はネガポジ変換装置、りはDPアダプタ、41は光源
、42はベースフィルム、43は撮影すべきフィルム、
44゜45はミラーを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)、撮像素子と、該撮像素子から独立した位置に設
    けられた測色手段と、該測色手段の出力に応じて撮像素
    子からの出力のホワイトバランス調整を行なう自動追尾
    ホワイトバランス系と、ネガ又はポジフィルムを撮像す
    る場合に該フィルムの種類に応じてホワイトバランスの
    調整を行なうためのフィルムデータ入力手段とを備える
    電子カメラ。 (2ル前記したフィルムデータ入力手段は、基準電圧発
    生手段と、噂該電圧発生手段の出力を減衰する減衰手段
    と、該減衰手段の出力により所定の色信号利得を調整さ
    れるゲイン調整手段とを備える特許請求の範囲第(1)
    項記載の電子カメラ。 (3)、前記したフィルムデータ入力手段は、前記した
    フィルムのベースを透過した光源の光を測色手段に導光
    させる導光手段を含む特許請求の範囲第(1)項記載の
    電子カメラ。
JP59032948A 1984-02-22 1984-02-22 電子カメラ Expired - Lifetime JPH0738725B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032948A JPH0738725B2 (ja) 1984-02-22 1984-02-22 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032948A JPH0738725B2 (ja) 1984-02-22 1984-02-22 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60176383A true JPS60176383A (ja) 1985-09-10
JPH0738725B2 JPH0738725B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=12373162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59032948A Expired - Lifetime JPH0738725B2 (ja) 1984-02-22 1984-02-22 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738725B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0455220A2 (en) * 1990-05-02 1991-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus
CN111492653A (zh) * 2017-09-30 2020-08-04 深圳传音通讯有限公司 相机白平衡快速调整方法、装置及计算机可读存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58210782A (ja) * 1982-06-02 1983-12-08 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カラ−テレビジヨンカメラ
JPS58225792A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カラ−テレビジヨンカメラ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58210782A (ja) * 1982-06-02 1983-12-08 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カラ−テレビジヨンカメラ
JPS58225792A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カラ−テレビジヨンカメラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0455220A2 (en) * 1990-05-02 1991-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus
CN111492653A (zh) * 2017-09-30 2020-08-04 深圳传音通讯有限公司 相机白平衡快速调整方法、装置及计算机可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0738725B2 (ja) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4763146A (en) Composite camera apparatus
US4727413A (en) Image sensing apparatus
US7106370B2 (en) Signal difference correction of picture signals read from multiple readout type image sensing device
JP2518942B2 (ja) 電子スチルカメラの自動露出装置
JPS60176383A (ja) 電子カメラ
JPH0783482B2 (ja) ビデオカメラ
JPS6012525A (ja) 光電変換装置
JP2935116B2 (ja) 撮像装置
JP3411931B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
JPS60105390A (ja) カメラ装置
JPH0321888B2 (ja)
JPH02181583A (ja) 電子撮像装置
JP2602828B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS5970371A (ja) 内視鏡装置用測光制御回路
JPS6225598A (ja) 電子的撮像装置
JPS6367089A (ja) 電子スチルカメラの露光制御装置
JPH0783481B2 (ja) ビデオカメラ及び交換レンズ
JPH11239295A (ja) ビデオカメラの露出補正装置
JPH02219370A (ja) 撮像装置
JP3565833B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
JP2002125149A (ja) 撮像装置及びその制御方法、及び信号処理方法
JPH0267528A (ja) ズーム機能付きカメラ
JPH06105217A (ja) ビデオ・カメラおよびその測光方法ならびに合焦制御方法
JPS6346888A (ja) 撮像装置
JPS62144486A (ja) 電子カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term