JPH11239295A - ビデオカメラの露出補正装置 - Google Patents

ビデオカメラの露出補正装置

Info

Publication number
JPH11239295A
JPH11239295A JP10041591A JP4159198A JPH11239295A JP H11239295 A JPH11239295 A JP H11239295A JP 10041591 A JP10041591 A JP 10041591A JP 4159198 A JP4159198 A JP 4159198A JP H11239295 A JPH11239295 A JP H11239295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure condition
level
control circuit
exposure
video camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10041591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3951413B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Ochi
慶和 大地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP04159198A priority Critical patent/JP3951413B2/ja
Publication of JPH11239295A publication Critical patent/JPH11239295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951413B2 publication Critical patent/JP3951413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラの入射光の明度レベルを的確に検知
し、特性のばらつきを補償して、適切な露出補正を行な
って、被写体の高品質の撮像記録を可能にする。 【解決手段】 基準輝度パターンの撮像で、輝度レベル
検出器11が検出する基準輝度レベルと、該輝度レベル
に対応し露出制御回路12により得られる各デバイスの
制御データの和とにより、演算回路14により、入射光
の明度レベルが演算され、該演算値からカメラのオフセ
ット補正値が求められ、被写体の撮像時には、輝度レベ
ル検出器11が映像信号から検出する輝度レベルに対応
して露出制御回路12が求める各デバイスの制御データ
が、オフセット補正値で補正されて、デバイス制御回路
13から各デバイスに供給され、絞り2の開度、CCD
3の電子シャッタ量、保持・利得制御回路4の利得が制
御され、カメラごとの光学特性のばらつきを補償し、所
定の入射光の明度レベル下での被写体の高品質の撮像記
録が可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオカメラの露
出補正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラにおいては、基本的にはレ
ンズに設けた絞りの開度、受光素子であるCCDの電子
シャッタ量、及びCCDから出力される撮像信号の信号
レベルをそれぞれ設定して被写体の露出制御が行なわれ
る。ビデオカメラでは、カメラに入射する光の明度を把
握することにより、この明度の変化に基づいて、露出補
正を適確に行なうことが、被写体の高品質の撮像記録を
行なうためには必要である。従来のビデオカメラでは、
カメラに入射する光の明度レベルを、レンズに設けた絞
りの開度、CCDの電子シャッタ量、及びCCDから出
力される撮像信号の信号レベルに基づいて演算し、得ら
れた明度レベルに基づいて、必要な露出補正を行なって
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このために、従来のビ
デオカメラでは、撮像時に特殊の撮像効果を得るため
に、基準の露出条件を変更した場合には、カメラに入射
する光の明度レベルが変化しないにも関わらず、変更さ
れた露出条件で、カメラに入射する光の明度レベルが判
定され、適切な露出補正が行なわれないことがあった。
また、従来のビデオカメラでは、カメラに入射する光の
明度レベルの基準値を設定することができなかったの
で、カメラごとの特性のばらつきが、演算して得られる
光の明度レベルにそのまま現れ、同一の被写体を撮像し
ても、異なる輝度レベルの画像が得られ、カメラごとに
閾値を設定して画像処理を行なう必要があった。
【0004】本発明は、前述したようなビデオカメラの
露出補正の現状に鑑みてなされたものであり、その目的
は、カメラに入射する光の明度レベルを的確に検知し、
特性のばらつきを補償して、適切な露出補正を行なっ
て、被写体の高品質の撮像記録を可能にするビデオカメ
ラの露出制御装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、被写体の撮像画像の輝度レ
ベルを検出する輝度レベル検出手段と、ビデオカメラの
前記被写体の撮像時の露出条件を設定する露出条件設定
手段と、前記輝度レベル検出手段が検出した輝度レベル
と、前記露出条件設定手段が設定した露出条件とに基づ
いて、前記ビデオカメラの撮像明度レベルを演算する演
算手段と、該演算手段の演算結果に基づいて、前記露出
条件設定手段による露出条件の設定を調整制御する制御
手段とを有することを特徴とするものである。
【0006】同様に前記目的を達成するために、請求項
2記載の発明は、被写体の撮像画像の輝度レベルを検出
する輝度レベル検出手段と、ビデオカメラの前記被写体
の撮像時の露出条件を設定する露出条件設定手段と、前
記輝度レベル検出手段が検出した輝度レベルと、前記露
出条件設定手段が設定した露出条件とに基づいて、前記
ビデオカメラの撮像明度レベルを演算する演算手段と、
該演算手段の演算結果に基づいて、前記露出条件設定手
段による露出条件の設定を調整制御する制御手段とを有
し、かつ、前記演算手段が演算する前記ビデオカメラの
撮像明度レベルを、基準輝度パターンの撮像により、正
規化する正規化手段が設けられていることを特徴とする
ものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を、図1を
参照して説明する。図1は本実施の形態の構成を示すブ
ロック図である。
【0008】本実施の形態では、図1に示すように、絞
り2を備え被写体の受光を行なうレンズ1に対して、レ
ンズ1からの被写体の光像が結像されるCCD3が配設
され、CCD3の出力端子には、CCD3から出力され
る撮像信号のサンプルホールドと、利得制御とを行なう
保持・利得制御回路4が接続されている。この保持・利
得制御回路4には、利得制御された撮像信号をAD変換
するAD変換器5が接続され、AD変換器5の出力端子
には、撮像信号に各種の信号処理を施す映像信号処理回
路6が接続され、この映像信号処理回路6には、映像信
号処理システムが接続されると共に、映像信号から抽出
される所定画像領域の輝度信号の積分値を輝度レベルと
して検出する輝度レベル検出器11が接続されている。
【0009】一方、本実施の形態では、全体の動作を制
御するマイクロコンピュータ10が設けられ、このマイ
クロコンピュータ10には、輝度レベル検出器11の出
力端子が接続される露出制御回路12が具備され、この
露出制御回路12は、輝度レベル検出器11により検出
される輝度レベルに基づいて、適正な露出が行なわれて
いるか否かを判定し、得られる判定データに基づいて、
各デバイスの制御データ、即ち、絞り2の開度データ、
CCD3の電子シャッタ量データ、及び保持・利得制御
回路4の利得データを演算する機能を有している。そし
て、露出制御回路12には、輝度レベル検出器11によ
り検出される輝度レベルに基づいて、露出制御を行なう
場合に必要な各種のデータが書込まれ、また読み出され
るRAMが設けられている。
【0010】この露出制御回路12の一方の出力端子に
は、各デバイスへの駆動信号を出力するデバイス制御回
路13が接続され、デバイス制御回路13の第1の出力
端子は、絞り駆動を制御する絞り駆動回路8に接続さ
れ、絞り駆動回路8の出力端子が、絞りを駆動する絞り
駆動部7に接続され、絞り駆動部7には絞り2が接続さ
れている。また、デバイス制御回路13の第2の出力端
子は、電子シャッタを制御するタイミング信号を出力す
るタイミング発生回路9に接続され、タイミング発生回
路9の出力端子がCCD3に接続され、デバイス制御回
路13の第3の出力端子には、保持・利得制御回路4が
接続されている。
【0011】そして、露出制御回路12の他方の出力端
子には、輝度レベル検出器11により演算される輝度レ
ベル、即ち、映像信号から抽出される所定画像領域の輝
度信号の積分値と、露出制御回路12が、輝度レベルに
基づいて演算する各デバイスの制御データとから、カメ
ラの明度レベルを演算する演算回路14が接続されてい
る。
【0012】このような構成の本実施の形態の動作を説
明する。本実施の形態では、被写体の実際の撮像記録に
先立って、基準輝度パターンが収容されたパターンボッ
クスを、各デバイスに対して予め設定した基準露出条件
で撮像することにより、各カメラ固有のオフセット補正
値を検出する。
【0013】この場合、CCD3から出力される基準輝
度パターンの撮像信号は、保持・利得制御回路4で基準
ゲインが設定され、AD変換器5でAD変換され、映像
信号処理回路6で信号処理された後に、輝度レベル検出
器11によって、抽出される所定画像領域の輝度信号の
積分値に基づいて基準輝度レベルが検出され、得られた
基準輝度レベルの対数換算データ(dB換算データ)
が、露出制御回路12のRAMに格納される。
【0014】ここで、演算回路14は、露出制御回路1
2のRAMから読み出した基準輝度レベルの対数換算デ
ータA0と、この場合に露出制御回路12により求めら
れる基準露出条件に対応する各デバイスの制御データの
和の対数換算データB0とに基づいて、(1)式で定義
されるカメラの明度レベルの対数換算データC0を演算
する。
【0015】 C0=A0+B0 (1)
【0016】次いで、露出制御回路12のRAMに予め
格納されている測定基準カメラによる基準輝度パターン
測定時のカメラの明度レベルの対数換算データCsと
(1)式で求めたユーザが使用するカメラの明度レベル
の対数換算データC0との差を(2)式に基づいて演算
し、オフセット補正値の対数換算データMfが演算され
る。
【0017】 Mf=Cs−C0=Cs−A0−B0 (2)
【0018】(2)式により演算されたオフセット補正
値の対数換算データMfは、露出制御回路12のRAM
に格納される。
【0019】次いで、被写体の撮像が行なわれ、CCD
3から出力される被写体の撮像信号は、保持・利得制御
回路4でゲイン設定され、AD変換器5でAD変換され
た後に、映像信号処理回路6に入力され、映像信号処理
回路6で、雑音抑圧などの信号処理が施され、信号処理
が施された映像信号は輝度レベル検出器11に入力され
る。輝度レベル検出器11では、映像信号から抽出され
る所定画像領域の輝度信号の積分値が輝度レベルデータ
として検出され、検出された輝度レベルの対数換算デー
タA1が、露出制御回路12のRAMに格納される。
【0020】そして、演算回路14によつて、露出制御
回路12のRAMから読み出した輝度レベルの対数換算
データA1と、露出制御回路12により、輝度レベルに
対応して演算される各デバイスの制御データの和の対数
換算データB1と、露出制御回路12のRAMから読み
出され、制御データに追加演算されるオフセット補正値
の対数データMfとにより、カメラの明度レベルの対数
換算データC1が(3)式により演算される。
【0021】 C1=A1+B1+Mf (3)
【0022】このように、本実施の形態で定義され演算
されるカメラの明度レベルは、各デバイスの制御量の和
と、輝度レベル積分値の基準値と現在の輝度レベル積分
値の対数比と、基準輝度の被写体の撮像時のカメラの明
度レベルを一定にするオフセット補正値との和となる。
このようにすると、任意の明るさでの被写体の撮像時
に、カメラの明度レベルを、カメラの光学特性を補償し
て、全てのカメラで同一にすることができる。また、
(3)式で演算されるカメラの明度レベルのデータは、
ビデオカメラのファインダに付されたレベル目盛りに沿
って移動するバーで表示され、ユーザは目視でカメラの
明度レベルの判定ができる。
【0023】このように、本実施の形態によると、基準
輝度パターンの撮像時に、輝度レベル検出器11により
検出される基準輝度レベルの対数換算データと、基準輝
度レベルに対応して、露出制御回路12により演算され
る各デバイスの制御データの和の対数換算データとによ
り、演算回路14によって、カメラの明度レベルが演算
され、得られる演算値からカメラ固有のオフセット補正
値が求められる。そして、被写体の撮像時には、輝度レ
ベル検出器11が映像信号から検出する輝度レベルに対
応して露出制御回路12が演算する各デバイスの制御デ
ータが、オフセット補正値で追加補正演算されて各デバ
イスに制御データとして供給され、絞り2の開度、CC
D3の電子シャッタ量、及び保持・利得制御回路4の利
得が制御されるので、カメラごとの光学特性のばらつき
を補償して、常に被写体の撮像が所定の入射光の明度レ
ベル下で行なわれ、被写体の高品質の撮像記録を行なう
ことが可能になる。
【0024】なお、以上の実施の形態では、絞り、電子
シャッタ及び利得の3種の制御を行なう場合を説明した
が、本発明は、この実施の形態に限定されるものではな
く、絞りだけ、或いは絞りと利得の制御を行なう場合に
も適用される。さらに、レンズ内部でNDフィルタ(無
彩色フィルタ)を制御して光量を調整する露出制御装置
や、色温度変換フィルタを用いる露出制御装置にも適用
可能である。
【0025】
【発明の効果】請求項1記載の発明によると、被写体の
撮像時には、輝度レベル検出手段によって、被写体の撮
像画像の輝度レベルが検出され、該輝度レベル検出手段
が検出した輝度レベルと、露出条件設定手段が設定した
露出条件とに基づいて、演算手段によって、ビデオカメ
ラの撮像明度レベルが演算され、得られる演算結果に基
づいて、制御手段によって、ビデオカメラの被写体の撮
像時の露出条件を設定する露出条件設定手段による露出
条件の設定が、演算結果に対応して調整制御されるの
で、ビデオカメラの撮像明度レベルに対応して、常に被
写体の高品質の撮像記録を行なうことが可能になる。
【0026】請求項2記載の発明によると、請求項1記
載の発明で得られる効果に加えて、正規化手段によっ
て、演算手段が演算するビデオカメラの撮像明度レベル
が、基準輝度パターンの撮像により正規化されるので、
カメラごとの特性差を補償して、常に被写体の高品質の
撮像記録を行なうことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
2…絞り、3…CCD、4…保持・利得制御回路、6…
映像信号処理回路、10…マイクロコンピュータ、11
…輝度レベル検出器、12…露出制御回路、13…デバ
イス制御回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体の撮像画像の輝度レベルを検出す
    る輝度レベル検出手段と、 ビデオカメラの前記被写体の撮像時の露出条件を設定す
    る露出条件設定手段と、 前記輝度レベル検出手段が検出した輝度レベルと、前記
    露出条件設定手段が設定した露出条件とに基づいて、前
    記ビデオカメラの撮像明度レベルを演算する演算手段
    と、 該演算手段の演算結果に基づいて、前記露出条件設定手
    段による露出条件の設定を調整制御する制御手段とを有
    することを特徴とするビデオカメラの露出補正装置。
  2. 【請求項2】 被写体の撮像画像の輝度レベルを検出す
    る輝度レベル検出手段と、 ビデオカメラの前記被写体の撮像時の露出条件を設定す
    る露出条件設定手段と、 前記輝度レベル検出手段が検出した輝度レベルと、前記
    露出条件設定手段が設定した露出条件とに基づいて、前
    記ビデオカメラの撮像明度レベルを演算する演算手段
    と、 該演算手段の演算結果に基づいて、前記露出条件設定手
    段による露出条件の設定を調整制御する制御手段とを有
    し、 かつ、前記演算手段が演算する前記ビデオカメラの撮像
    明度レベルを、基準輝度パターンの撮像により、正規化
    する正規化手段が設けられていることを特徴とするビデ
    オカメラの露出補正装置。
JP04159198A 1998-02-24 1998-02-24 露出補正装置及び撮像装置 Expired - Fee Related JP3951413B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04159198A JP3951413B2 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 露出補正装置及び撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04159198A JP3951413B2 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 露出補正装置及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11239295A true JPH11239295A (ja) 1999-08-31
JP3951413B2 JP3951413B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=12612669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04159198A Expired - Fee Related JP3951413B2 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 露出補正装置及び撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3951413B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004104508A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Canon Inc 撮像装置、撮像方法、その記録媒体およびそのプログラム
JP2006020104A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Sony Corp 撮像装置の輝度信号増幅量調整装置
WO2009057478A1 (ja) * 2007-11-01 2009-05-07 Konica Minolta Opto, Inc. 画像処理装置、画像処理方法、及び撮像装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6268371A (ja) * 1985-09-19 1987-03-28 Nec Corp テレビ撮像システム
JPS63187972A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Nec Corp テレビ撮像装置
JPH03259668A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Canon Inc テストパターン投影装置
JPH0564234A (ja) * 1991-08-29 1993-03-12 Sony Corp 映像信号処理装置
JPH0665947U (ja) * 1993-02-22 1994-09-16 株式会社明電舎 画像処理装置
JPH07171096A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用信号処理装置の自動調整装置
JPH08172571A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Sony Corp 撮像装置
JPH0951473A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Canon Inc 撮像装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6268371A (ja) * 1985-09-19 1987-03-28 Nec Corp テレビ撮像システム
JPS63187972A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Nec Corp テレビ撮像装置
JPH03259668A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Canon Inc テストパターン投影装置
JPH0564234A (ja) * 1991-08-29 1993-03-12 Sony Corp 映像信号処理装置
JPH0665947U (ja) * 1993-02-22 1994-09-16 株式会社明電舎 画像処理装置
JPH07171096A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用信号処理装置の自動調整装置
JPH08172571A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Sony Corp 撮像装置
JPH0951473A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Canon Inc 撮像装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004104508A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Canon Inc 撮像装置、撮像方法、その記録媒体およびそのプログラム
US7973829B2 (en) 2002-09-10 2011-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus, image sensing method, recording medium, and program for controlling exposure by correcting a brightness value when an optical filter is manually inserted
JP2006020104A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Sony Corp 撮像装置の輝度信号増幅量調整装置
JP4645078B2 (ja) * 2004-07-02 2011-03-09 ソニー株式会社 撮像装置の輝度信号増幅量調整装置及び輝度信号増幅量調整方法
WO2009057478A1 (ja) * 2007-11-01 2009-05-07 Konica Minolta Opto, Inc. 画像処理装置、画像処理方法、及び撮像装置
JP5282306B2 (ja) * 2007-11-01 2013-09-04 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3951413B2 (ja) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455685A (en) Video camera exposure control apparatus for controlling iris diaphragm and automatic gain control operating speed
JP3368041B2 (ja) 撮像装置
WO2003105467A1 (ja) デジタルスチルカメラ装置、ビデオカメラ装置及び情報端末装置
KR20030097687A (ko) 화상 처리 장치, 카메라 장치, 및 그 자동 노광 제어 방법
US8130283B2 (en) Method for monitoring set parameters of a motion-picture camera
JPH08220584A (ja) 撮像装置
KR20070078995A (ko) 촬상장치, 촬상장치의 제어방법, 촬상장치의 제어방법의프로그램, 촬상장치의 제어방법의 프로그램이 기록된기록매체
KR100601312B1 (ko) 디지털 스틸 카메라의 자동 노출 보정 장치 및 방법
JPH11112884A (ja) ビデオカメラ装置の暗電流補正方法および該方法によるビデオカメラ装置
JP2000358190A (ja) 画像入力装置の露光制御回路
JPH11239295A (ja) ビデオカメラの露出補正装置
JP2001045361A (ja) 撮像装置
JP2898987B2 (ja) 露光制御装置
US8284272B2 (en) Electronic camera
JP4136775B2 (ja) 補正装置、撮像装置、補正方法、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体、及びプログラム
JP3566387B2 (ja) 撮像装置
US20080199171A1 (en) Imaging device
JP3277051B2 (ja) デジタルカメラの自動制御装置
JP3310324B2 (ja) 自動合焦装置
JP5263764B2 (ja) 電子カメラ
JP2003110932A (ja) 明度調整方法および撮像装置
JP4645078B2 (ja) 撮像装置の輝度信号増幅量調整装置及び輝度信号増幅量調整方法
JPH08223587A (ja) 撮像装置
JP3938097B2 (ja) 補正装置、撮像装置、補正方法、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体、及びプログラム
JP2006165937A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070416

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees