JPS6012525A - 光電変換装置 - Google Patents

光電変換装置

Info

Publication number
JPS6012525A
JPS6012525A JP58119525A JP11952583A JPS6012525A JP S6012525 A JPS6012525 A JP S6012525A JP 58119525 A JP58119525 A JP 58119525A JP 11952583 A JP11952583 A JP 11952583A JP S6012525 A JPS6012525 A JP S6012525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
finder
picture
focus
mirror prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58119525A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Inoue
譲 井上
Takashi Shinozaki
俊 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58119525A priority Critical patent/JPS6012525A/ja
Priority to US06/625,318 priority patent/US4623932A/en
Priority to DE198484304386T priority patent/DE130796T1/de
Priority to EP84304386A priority patent/EP0130796B1/en
Priority to DE8484304386T priority patent/DE3466154D1/de
Publication of JPS6012525A publication Critical patent/JPS6012525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光電変換装置に係り、オートフォーカス系の合
焦情報に必要な光を導くための反則率を他の部分の反射
率に比して人に選定1)てオー1〜フA−カス系及びフ
ァインダ系に分光し、光電変換系への光量を極力人にし
てファインダ系及びオートフォーカス系への光量をとも
に大にどり19る〉に電変換装置を提供することを目的
とづる。
8ミリカメラ、ビデオカメラ、ビデオデープレコーダを
組込まれたビデオカメラ等の光電変換装置は、入口・1
光を結像させる光学レンズ系を有しており、入01光を
光電変換部に導く光電変換系や撮影者に昭影中の被写体
情報を知らせる光学ファインダ系等が備えられている。
光学ファインダ系にTTLファインダを用いたビデオカ
メラの例とし−(第1図に示す構成のものがある。撤影
レンズ1を介して入射された光はハーフミラ−プリズム
2で分割され、絞り3.マスタレンズ4を介して光電変
換部5に入り電気信号に変換されて信号処即さる一方、
ミラー6、ファ・rングレンズ7.焦点版8.アイピー
スレンズ9を介して卯影者の眼10に入る。この方式の
光学ファインダを一般にTT+−ファインダと称し、撮
影レンズ1からの光とは別の光で被写体像をモニタする
別方式の光学ファインダに比してパララックスのない高
精度の光学ファインダとlノで知られている。
ところで、鮮明な画像を17るには焦点を確実に合わせ
る必要があるが、これを自動的に合焦IJシめるいわゆ
るオー1〜フオーカスビデオカメラが種々提案されてい
る。第2図は光学系ファインダ系にT T Lファイン
ダを用いず例えばCRT等を用いた副−トフォーカスビ
デオカメラの一例の概略図を示す。
第2図において、フォーカスレンズ11.ズームレンズ
12で収光された光はハーフミラ−プリズム3で分割さ
れてミラー13.オー1へフォーカスレンズ14を介し
てオートフォーカスセンサ15に入りここで電気信号に
変換されてレンズの合焦情報とされ、AD変換iT’i
16でΔD変換されてマイクロコンビコータ等で構成さ
れる制御部17に入る。
一方、フン−カスレンズ11或いはズームレンズ12か
らの光は制御部17に入り、ここで△D変換器16から
の合焦情報と比較され、ノA−カスレンズ11の焦点が
合焦範囲から外れているとそれに応じた信号が取出され
る。この信号は駆動アンプ18を介してフォーカスモー
フ1つに供給されてこれを回転さけ、これにより、フォ
ーカスレンズ11は変(◇し、合焦Jる。
ところがこのものは、入射光をハーフミラ−プリズム2
で分割して光電変換系どオートフォーノ)ス系どに導い
ているため、光電変換系への光量が少なくなり、カメラ
の感度、SN比等が劣化づる欠点があった。
第3図は本発明装置を適用し得る一般のTT+−ファイ
ンダを有する71−1−フォーカスビデオカメラの一例
の概略図を示し、第1図、第2図と同一構成部分には同
一番号をイ」す。ハーフミラ−プリズム2で分割された
光はハーフミラ−プリズム20で更に分割され、上記の
如くオートフォーカスレンズ14.オー1−フォーカス
レンズ15にて合焦情報どされる一方、ファインダレン
ズ21゜ミラー6、ファインダレンズ7、焦点版8を介
【ノてアイピースレンズ9に入る。
このものは、ファインダ系に導かれる光量、オートフォ
ーカス系に導かれる光量ともに夫々入射光量の5%〜3
0%程度であり、これらの値はカメラ仕様で種々異なる
。この場合、ファインダ系及びオートフォーカス系への
光量を多くするにうにハーフミラ−プリズム2の分光量
を決定1[ると、モニタは暗い場所で見易くなり、かつ
、」−分な合焦情報を得ることができるが、光電変換系
に対する感度が低下する。逆に、光電変換系への光量を
多くするJ、うにすると、カメラ悪疫が良好になるが、
ファインダ系及びオートフォーカス系に対する感度が低
下する。
つまり、このものは上記夫々の系へ−1分な光量を導く
ように設定することが困難である欠点があった。
本発明は上記欠点を除去1)たものであり、以下、図面
と共にその一実施例についてd1明する。
=5− 第2図及び第3図において、オーl“・フォーカス1ノ
ンズ14からの踊影仝画面光情報とオー1〜フオーカス
センザ15で必要とされる画面の光情報との関係は第4
図に示づ−如くである。つまり、オートフォーカスセン
サ 中央の例えば横長形の一画面部23(これは縦長形、斜
め形、十字形等でもよい)のみの光情報を用いて合焦情
報を出力す構成とされている。これは、一般に撮影対象
どする重要な被写体を画面略中火におくことが多いので
、撮影全画面22中略中央の一画面部23のみ合焦でき
ればJzり、全画面22全体に合焦しJこうとすると結
局全体にぼけた合焦情報しか得られない理由による。
そこで本願発明は、ハーフミラ−プリズム2による光電
変換系への光量が十分になるように選定したうえで、フ
ァインダ系及びオートフォーカス系ともに十分な光量が
得られるようにハーフミラ−プリズム20の分光量を選
定したbのであり、ハーフミラ−プリズム20の分光量
の選定に特徴を有りる。
6一 つまり、ハーフミラ−プリズム20を、第4図中−画面
部23に対応り−る部分の反q4率がこの一画面部23
を除いた他の画面に対応する部分の反射率に比して大に
なるように選定されている。或いは、ハーフミラ−プリ
ズム20の代りに、−両面部23に対応する部分のみミ
ラーで構成される光学系を設け、ハーフミラ−プリズム
2からファインダ系及びオートフォーカス系に導かれた
光のうち一画面部23に対応した光を100%オートフ
ォーカス系に導き、−画面部23を除く他の画面に対応
した光をファインダ系に導くようにしてもよい。
上記のJこうにすれば、光電変換系への光mを極力大(
例えば70%程度)に選定し!こうえでファインダ系及
びオートフォーカス系への光量をともに30%程度と大
きくとり1q、これにより、寸分な合焦情報を得ること
ができ、又、暗い被写体でも明るいモニタ画面を得るこ
とができる。
なお、ハーフミラ−プリズム2を、ハーフミラ−プリズ
ム20の1111成と同様に、−画面部23に対応する
部分の反射ヰ4がこの一画面部23を除いた他の画面に
対応する部分の反射率に比して人になイ)ように選定す
れば、ハーフミラ−プリズム20のみ上記のJ:うに構
成した場合に比して台系に更に十分な光量を導き得る。
。 又、上記実施例は一般のビデオカメラに適用したしので
あるが、これに限定されるものではなく、8ミリカメラ
、ビデオチープレコーグを組込まれたビデオカメラ等に
も同様に適用し得る。
上述の如く、本発明になる光電変換装岡は、オートフォ
ーカス系とファインダ系とに分割して導(分光手段を、
オ“−トフォーカス系に一部分の光を導くための反則率
がファインダ系にその一部分の光を除いた仙の画面の光
を導くための反射率に比して人になるように選定した1
こめ、光電変換系への光量を極力人にして、しか−b、
ファインダ系及びオートフォーカス系への光量を十分大
にとり得、これにより、十分なカメラ感度及び高いSN
比を得ることができ、又、十分な合焦情報を得ることが
できるので正確な合焦を行ない帽、更に、暗い被写体で
も明るいモニタ両面を得ることができる等の特長を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はT T Lファインダを用いた一般のビデオカ
メラの一例の概略図、第2図は一般のオートフォーカス
ビデAノノメラの一例の概略図、第3図は本発明装置を
適用し得る一般のT T Lファインダを有する;t 
−1へフォーカスビデオカメラの一例の概略図、第1図
は撮影全画面光情報と合焦情報に必要とされる光情報と
の関係を示す図である。 2.20・・・ハーフミラ−プリズム、5・・・光電変
換部、6.13・・・ミラー、9・・・アイピースレン
ズ、10・・・眼、11・・・フォーカスレンズ、15
・・・オートフォーカスセン]ノ゛、17・・・制御部
、1つ・・・フォーカスモーフ、22・・・撮影全両面
、23・・・オートフォーカス−画面部。 9− 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射光を被写体像を(qる光電変換系とそれ以外の系と
    に分割して導き、該それ以外の系に導かれた光を更に該
    被写体像の合焦情報を得るオートフォーカス系とモニタ
    画像を得るファインダ系とに分割して導く分光手段を有
    し、該オートフォーカス系において該分光手段にて導か
    れた1最影全画面の光中一部分の光を用いて該合焦情報
    を得るように構成された光電変換装置において、該オー
    1〜フオーカス系ど該ファインダ系どに分割して導く分
    光手段を、該オートフォーカス系に該一部分の光を導く
    ための反射率が該ファインダ系に該一部分の光を除いた
    他の画面の光を導くための反射率に比して大になるよう
    に選定してなることを特徴とする光電変I!i!!装置
JP58119525A 1983-07-01 1983-07-01 光電変換装置 Pending JPS6012525A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119525A JPS6012525A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 光電変換装置
US06/625,318 US4623932A (en) 1983-07-01 1984-06-25 Video camera having an automatic focusing system
DE198484304386T DE130796T1 (de) 1983-07-01 1984-06-28 Fernsehkamera mit einer automatischen fokussiereinrichtung.
EP84304386A EP0130796B1 (en) 1983-07-01 1984-06-28 Video camera having an automatic focusing system
DE8484304386T DE3466154D1 (en) 1983-07-01 1984-06-28 Video camera having an automatic focusing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119525A JPS6012525A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 光電変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6012525A true JPS6012525A (ja) 1985-01-22

Family

ID=14763432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119525A Pending JPS6012525A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 光電変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4623932A (ja)
EP (1) EP0130796B1 (ja)
JP (1) JPS6012525A (ja)
DE (2) DE3466154D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5459511A (en) * 1994-11-04 1995-10-17 Nikon Corporation Camera having improved positioning of a variable aperture
JP4239234B2 (ja) * 1998-04-16 2009-03-18 株式会社ニコン 電子スチルカメラ
JP2002532181A (ja) * 1998-12-23 2002-10-02 メディスペクトラ, インコーポレイテッド 頚部のスクリーニングのための光学的方法およびシステム
JP2003270517A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Fuji Photo Optical Co Ltd ピント状態検出装置
JP2006071839A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp カメラ
JP5043402B2 (ja) * 2006-11-09 2012-10-10 キヤノン株式会社 測光装置およびカメラ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760122B2 (ja) * 1979-10-17 1982-12-17 Yozaburo Yanagisawa

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158817A (en) * 1978-06-06 1979-12-15 Canon Inc Television camera
JPS5891410A (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置の合焦方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760122B2 (ja) * 1979-10-17 1982-12-17 Yozaburo Yanagisawa

Also Published As

Publication number Publication date
US4623932A (en) 1986-11-18
EP0130796A1 (en) 1985-01-09
DE3466154D1 (en) 1987-10-15
EP0130796B1 (en) 1987-09-09
DE130796T1 (de) 1985-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3975395B2 (ja) カメラシステム
US7130536B2 (en) Electronic camera comprising an automatic focus device using a phase-difference sensor and method thereof
JP4986764B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
EP1713258A2 (en) Focus detection
US20060226341A1 (en) Image sensing apparatus
JPH0154908B2 (ja)
JPS6012525A (ja) 光電変換装置
US5652925A (en) Image sensor system and auto-focus detection device
JPH0214675A (ja) 電子撮像装置
JPH08210921A (ja) 検出装置
JPH0267529A (ja) ズーム機能付きカメラ
JPH06311422A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP4200678B2 (ja) 焦点調節装置を備えるカメラ
JPS5848011A (ja) リレ−レンズ型色分解光学系用撮影レンズ
JPH05260357A (ja) 撮像装置
JP5215745B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2003140024A (ja) 焦点検出装置
JPS6197639A (ja) カメラ装置
JPS6358410A (ja) オ−トフオ−カス装置
JPH1188825A (ja) 電子カメラ
JPS6336714B2 (ja)
JPH0267528A (ja) ズーム機能付きカメラ
KR100323388B1 (ko) 디지탈 스틸 카메라의 측거 및 측광 장치
JPS62147417A (ja) ビデオカメラ装置
JPS6373214A (ja) オ−トフオ−カス装置