JPS60175266A - ディスクの記録再生装置 - Google Patents

ディスクの記録再生装置

Info

Publication number
JPS60175266A
JPS60175266A JP3128484A JP3128484A JPS60175266A JP S60175266 A JPS60175266 A JP S60175266A JP 3128484 A JP3128484 A JP 3128484A JP 3128484 A JP3128484 A JP 3128484A JP S60175266 A JPS60175266 A JP S60175266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
disk
value
lambda2
lambda
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3128484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH061614B2 (ja
Inventor
Shigeaki Wachi
滋明 和智
Shigeo Kubota
重夫 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59031284A priority Critical patent/JPH061614B2/ja
Publication of JPS60175266A publication Critical patent/JPS60175266A/ja
Publication of JPH061614B2 publication Critical patent/JPH061614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディスク上の所望の位置から記録や再生を行
うことができるディスク装置に関するものである。
背景技術とその問題点 近時、記録可能なディスクが種々提案されているが、こ
の様なディスクに高密度で情報を記録する為には、高精
度のトラッキングが必要である。
これを夾現する一つの方法さしては、精密な送り機構に
よって記録ヘッドを中径方向へ微少量ずつ送りながら情
報をディスク上へ渦巻状または同心円状に記録する方法
がある。しかしこの方法は、複雑な送り機構を必要とす
る為Iこ集用的ではない。
そこで別の方法として、正確なピッチを有する渦巻状ま
たは同心円状のトラックをディスク上に予め形成してお
き、このトラックを追跡しながら、つまりこのトラック
をガイドトラックとして利用して、トラックに隣接する
領域に情報を記録する方法が提案されている。この様な
トラックとしては、光ディスクにおける予めカッティン
グされたグループや、磁気ディスクにおける予め記録さ
れた信号列等がある。
一方、この様なトラックをガイドトラックとして利用す
る他lこ、一定の空間周波数を有するAC信号で上記の
トラックを構成し、このAC信号を数えることによって
、そのトラックの番号つまりディスク上におけるヘッド
の位置をめるこきも提案されている。
しかしこの方法では、トラックの少なくさも所定角度内
に含まれているAC信号を数える必要があり、ディスク
上の位置を短時間でめることはできない。しかもトラッ
クの所定角度内に含まれているAC信号を数える為には
、周波数発電機等が必要であり、ディスク装置の構成が
複雑になる。
発明の目的 本発明は、これらの問題点に鑑み、ディスク上の位置を
短時間でめることができしかも構成が簡単なディスク装
置を提供することを目的としている。
発明の概要 本発明は、−周期内に第1の信号部分と第2の信号部分
とを有する信号が回転方向に記録されており且つ前記第
1及び鶴2の信号部分の夫々の長さの相対関係がその記
録位置に対応する様に成されているディスクと、このデ
ィスクから前記信号を検出する為の検出装置と、この検
出装置lこよつで検出された前記信号から前記相対関係
をめ更にこの相対関係から前記ディスク上の位置をめる
為の処理装置とを夫々具備するディスク装置に係るもの
である。
実施例 以下、光ディスクを記録媒体とする記録再生装置に適用
された本発明の一実施例を第1図〜第6図を参照しなが
ら説明する。
第1図Aは、本実施例で使用する光ディスクに予め形成
されているACグループつまりビットの列を示している
。このビット列は、光デイスク上に渦巻状若しくは同心
円状につまり光ディスクの回転方向に、一定の波長λ1
で形成されている。そして、このビット列に隣接する領
域つまりビット列同士の間に、情報が記録される。
波長λ1は波長λ2の部分と波長λ2 の部分とから成
っており、これらの波長λ2及びλ2の部分に長さがλ
2/2及びλ2/2 のビットが夫々形成されている。
ところで、光学的に読み取り可能なλ2若しくはλ2′
の最小の値をλmlnきし、λ2′=λminとすれば
、λ2=λ1−λminとなり、1λ2−λ2′1は1
λ2−λ2’ l maX =λ1−2λml。・・・
・・・・・・■1λ2−λ2′1ml。=0 ・・・・
・・・・・■となる。
今、−例としてλ1=200μm1λ2=2μmJ−す
ると、0)式より 1λ2−λ21=196μm・・・・・・・・・■とな
る。この結果、0式と0式とから1λ2−λ21の値は
08m〜196μmの範囲で変動可能である。
一方、解像限界波長はλmin/2=1μmであるので
、1λ2−λ2′1を上記の範囲で変動させれば、1λ
2−λ2′1の値を196段階で識別するこさができる
そこで本実施例では、光ディスクの有効記録領域の最内
周から最外周味でを196分割し、最内周には1λ2−
λ2′1=0μmを対応させると共に最外周には1λ2
−λ21=196μmを対応させ、また途中の領域には
1λ2−λ21の所定の値を対応させ、1λ2−λ21
の値をめることによって、その領域の光デイスク上にお
ける位置をめる様にしている。
上記の196段階を光デイスク上の各領域に対応させる
方法としては種々考えられる。例えば1λ2−λ2′1
の値を最内周からの記録時間やトラック数等に比例g−
<でもよく、また1λ2−λ2′1の値と光デイスク上
の位置とが2次以上の高次式で表わされる様な関係とし
てもよい。
もし、1λ2−λ21の値を最内周からの記録時間に比
例させれば、最内周からit待時間位置PRは、と表わ
される。また、1λ2−λ21の値を最内周からのトラ
ック数に比例させれば、最内周からTトラックの位置P
Tは、 き表わされる。従って、0式及び0式の何れにおいても
、1λ2−λ2′1の値をめればその位置を示している
PR若しくはPTをめるこ♂ができる。
ところで、0式及び0式を夫々書き直すと、となる。従
って、これらの式の最後の項であるをめても、やはりP
R若しくはPTをめることができる。しかも0式は1λ
2−λ2′1 とλ1 との比であるので無次元量であ
り、その値は光ディスクの回転速度に依存しない。
従って、0式をめることによってPR若しくはボを行う
必要がなく、周波数発電機が不要である。)この結果、
サーボの為の時間が不要になって光デイスク上の位置を
短時間でめることができ、しかも光デイスク装置の構成
が簡単なものでよい。
第2図は、0式の値をめ、この値から光デイスク上の位
置をめる為の検出装置と処理装置とを示している。本実
施例では、光ディスクが線速度一定で回転しており、検
出装置である光ピツクアップ1が第1図Aに示したビッ
ト列を検出してその信号を処理装置へ送る。
処理装置2の比較器6は、光ピツクアップ1から送られ
てきた信号と所定の値を有する信号とを比較することに
よって、第1図Bに示す様に、ビット列に対応した信号
Bを出力する。フリップフロップ4は、入力信号の立下
がりでトリガをかけられる様になっており、信号Bを入
力して第1図Cの信号Cを出力する。
一微分回路5は、入力信号の立下がりの微分を行う様に
なっており、信号Cを入力して第1図りの信号りを出力
する。この信号りは、アップダウン計数器6、計数器7
及びラッチ回路11.12の夫々に送られて、これらが
有している各種データを第1図りの周期でゼロクリアす
る。
信号Cは一微分回路5の他にアップダウン計数器6にも
送られている。このアップダウン計数器6は、信号りに
よって計数値をゼロクリアされた後に、水晶発振器16
からの基準信号lこ基いて信号Cのアップダウン計数を
行い、その計数値に対応するビット数の48号を出力す
る。
このアップダウン計数きは、信号Bの低レベルに対して
は例えば加算を行い、高レベルに対しては逆に減算を行
うことであり、これによってλ2−λ2 の長さを計数
する。
アップダウン計数器6の出力信号は絶対値回路14へ送
られ、その出力信号にボローが出ている場合はその符号
が反転される。従って絶対値回路14によって1λ2−
λ21の値の信号が得られ、この信号がラッチ回路12
にラッチされる。
計数器7は、信号りによって計数値をゼロクリアされた
後に、水晶発振器16からの基準信号に基いて信号りの
計数つまりλ1の長さの計数を行い、その計数値lこ対
応するビット数の信号を出力する。
そして、この出力信号はラッチ回路11にラッチされる
以上の様にしてラッチ回路11及び12には夫夫0式の
分母及び分子の値に対応する信号が得られるので、演X
器15がこれらの信号を入力し0式や0式等の演算をし
てPRや2丁等をめる。
哨3図は、第2図の装置によってPRやPT等をめた後
に、これらの値に基いて光デイスク上の所望の位置に光
ピツクアップ1を位置付ける為の装置を示している。
この装置の操作部16には、外部からの操作によって光
デイスク上の所望の位置か設定されている。従って比較
器17は、演算器15によって得られた現在の位置を示
すデータと操作部16中に設定されている所望の位置を
示すデータとを比較し、その結果に基いてトラックジャ
ンプ回路21へ信号を送る。
比較器17による比較の結果、現在位置と所望位置とが
等しければ、その位置から記録や再生を行う。比較の結
果、両者が等しくなりれば、トラックジャンプ回路21
によってジャンプ方向とジャンプ数きが設定され、その
データがトラッキングサーボ機構22へ送られる。
トラッキングサーボ機構22によるトラックジャンプが
終わると、再度既述の様にして現在位置を丞すデータで
あるPRやP、・停をめると共にその現在位M(!−所
望位置との比較を行って、両者が等しくなるまでトラッ
クジャンプを繰り返す。
り上における位置をめているので、各ビットが正確な長
さで光デイスク上に形成されていなければならないか、
実際にはビットの長さにある程度の公差が存在する。こ
の為に、波長λ2及びλ2′の夫々の半分の長さでビッ
トを形成して直流成分をゼロとし、アシンメトリ−コレ
クションによって上記の公差を補正する様にしている。
また、本実施例では信号の波長λ1を光ディスクの全体
に亘って一定であるとしたが、これは既述の様に光ディ
スクを線速度一定で回転させる為である。従って、光デ
ィスクを例えば角速度一定で回転させる場合には、波長
λ1が光ディスクの外周へ行(につれて長くなっていて
もよい。
また、本実施例においては、波長λ2とλ2′七の差に
よって光デイスク上の位置をめているので、0式及び0
式を夫々■式及び0式の様に書き直して無次元量をめて
いる。しかし、波長λ2さλ2′との比をめ、 の値から光デイスク上のtil、置をめる様lこずれは
λ2/λ2′が元々無次元量であるので、λ1の長さを
める必要もない。
応用例 以上、光ディスクを記録媒体とする記録再生製使用する
装置にも本発明を適用することができる。
発明の効果 上述の如く、本発明によるディスク装置は、信号の一周
期内にある第1及び第2の信号部分の夫夫の長さの相対
関係を信号のディスク上における記録位置に対応させて
いるので、−周期の信号ざえ検出すればディスク上の位
置をめることができる。
この為に、例えばディスクの所定角度内に含まれている
信号を数える等の必要がなく、またその為の装置をも必
要としない。従って、本発明によるディスク装置は、デ
ィスク上の位置を短時間でめることができ、しかも構成
が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例で使用]る光ディスクに予め
形成されているビットの列とこのビット −の列から得
られる信号とを示す概略図、第2図は第1図の信号を得
る為の装置を示す概隆的なブロック図、第6図は第1図
の信号を使用して光デイスク上の位置付けを行う為の装
置を示す概略的なブロック図である。 なお図面に用いられた符号において、 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・光ピツクアッ
プ2・・・・・・・・・・・・・・・・・・処理装置λ
1、λ2、λ2′・・・ビットの波長Cある。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一周期内に第1の信号部分″と第2の信号部分とを有す
    る信号が回転方向に記録されており\且つ前記第1及び
    叱2の信号部分の夫々の長さの相対関係がその記録位置
    に対応する様に成されているディスクさ、このディスク
    から前記信号を検出する為の検出装置と、この検出装置
    によって検出された前記信号から前記相対関係をめ更に
    この相対関係から前記ディスク上の位置をめる為の処理
    装置とを夫々具備するディスク装置。
JP59031284A 1984-02-21 1984-02-21 ディスクの記録再生装置 Expired - Fee Related JPH061614B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59031284A JPH061614B2 (ja) 1984-02-21 1984-02-21 ディスクの記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59031284A JPH061614B2 (ja) 1984-02-21 1984-02-21 ディスクの記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60175266A true JPS60175266A (ja) 1985-09-09
JPH061614B2 JPH061614B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=12327013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59031284A Expired - Fee Related JPH061614B2 (ja) 1984-02-21 1984-02-21 ディスクの記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061614B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194176A (ja) * 1988-01-28 1989-08-04 Mitsumi Electric Co Ltd 磁気ディスク装置のヘッド位置決め方式

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280815A (en) * 1975-12-23 1977-07-06 Ibm Record storage unit
JPS5291012U (ja) * 1975-12-29 1977-07-07
JPS53113513A (en) * 1977-03-10 1978-10-04 Philips Nv Magnetic disc memory

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280815A (en) * 1975-12-23 1977-07-06 Ibm Record storage unit
JPS5291012U (ja) * 1975-12-29 1977-07-07
JPS53113513A (en) * 1977-03-10 1978-10-04 Philips Nv Magnetic disc memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194176A (ja) * 1988-01-28 1989-08-04 Mitsumi Electric Co Ltd 磁気ディスク装置のヘッド位置決め方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH061614B2 (ja) 1994-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04184718A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JPH0332142B2 (ja)
JPH02183421A (ja) 光ディスクのトラックカウンタ
KR0130474B1 (ko) 정보 재생 장치
US7590039B2 (en) Radial separation distance determination for a data storage medium
JPS60175266A (ja) ディスクの記録再生装置
JPH06243493A (ja) 光ディスク装置
JPH08124177A (ja) ディスクアクセス装置
JP2606622B2 (ja) ディスク装置のシーク方法
JP3111168B2 (ja) 光記録装置
JPH10247325A (ja) データ記録装置と光ディスク装置のトラッキング方法と光ディスク装置の信号処理方法
JP3762029B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、及び光ディスク記録方法
JPH01271980A (ja) ディスク装置
JP2000207744A (ja) ピット信号検出回路
JPH06215382A (ja) 光ディスク及びそのトラッキングサーボ安定化装置
JPS6310382A (ja) 光学ヘツド移動制御装置
JP2886841B2 (ja) 光記録再生装置
JPS61224176A (ja) デイスクモ−タ回転制御装置
JPS63222335A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH07272394A (ja) ディスク再生装置
JPH0215425A (ja) 光ディスク装置
JPS63175273A (ja) 光学ヘツド移動制御装置
JP2004241114A (ja) 情報ディスク記録再生装置、及び情報ディスク記録再生装置の振動検出方法
JPS63229670A (ja) デイスクサ−ボ方式
JPS6394439A (ja) 記録デイスク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees