JPS6310382A - 光学ヘツド移動制御装置 - Google Patents

光学ヘツド移動制御装置

Info

Publication number
JPS6310382A
JPS6310382A JP15383686A JP15383686A JPS6310382A JP S6310382 A JPS6310382 A JP S6310382A JP 15383686 A JP15383686 A JP 15383686A JP 15383686 A JP15383686 A JP 15383686A JP S6310382 A JPS6310382 A JP S6310382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
optical head
shot circuit
speed
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15383686A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Ito
伊藤 欣也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15383686A priority Critical patent/JPS6310382A/ja
Publication of JPS6310382A publication Critical patent/JPS6310382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光学ヘッドの移動制御装置、特に光学ヘッドを
、案内トラックを有する光ディスク上の半径方向に高速
に移動させるための光学ヘッド移動制御装置に関する。
[従来の技術] まず、第2図に光ディスク装置の概略図を示す。
本図において、光ディスク1はスピンドルモータ2のシ
ャフト上に取り付けられており、規定回転数で回転して
いる。光学ヘッド5はキャリッジ4に搭載されており、
駆動モータ3によって、光学ヘッド5を含むキャリッジ
4全体が矢印Aの方向に移動可能である。
速度検出器6はキャリッジ4の移動時の速度に比例した
電圧を発生する速度検出器であり、後述する光学ヘッド
移動ザーボループ用の速度センサーとして使用される。
光ディスク1上には、トラック間隔及びトラック幅がそ
れぞれ1〜2胸程度の数万本のトラックが配置されてお
り、かつ各トラックには数十個のセクタがあり、各セク
タは第3図に示すが如く、そのセクタの番号を示すID
フィールドがあらかじめプリフA−マツ1〜されている
。又データフィールドにはユーザ用のデータがコンピュ
ータシステムの原理の基で追記される。
これらのデータを書き込み、又は読み出すためには光学
ヘッドから発するレーザ光を目的のトラック上に正確に
位置決めさせる必要があり、上記案内トラックからの位
置ずれを検出するために、レーザ光の反射光により案内
トラックからのずれ組信号(トラッキングエラー信号〉
が検出され、このずれが無くなる様に光学ヘッド内のア
クチュエータによって制御され、現在位置のトラック上
に追従制御されている。
さて、数万本のトラック間を高速に、かつ正確に移動制
御するための従来の光学ヘッド移動制御装置の構成例を
第4図に示す。
第4図において、入力線12には、上位制御装置によっ
て計算された現在のトラック位置から目的のトラックま
での必要移動トラック数と方向が入力され、計数器7に
初期設定される。計数器7の出力はDA変換及び基準速
度電圧発生器8に入力されてデジタル量からアナログ電
圧に変換され、かつトラック移動量に応じた基準速度の
電圧値に変換された後、加算器23に入力される。加算
器23−   〇   − の出力は駆動回路9によって電ツノ増幅されたあと、駆
動モータ3を駆動させることによって、光学ヘッド5が
搭載されたキャリッジ4が移動する。
キャリッジ4の速度は速度検出器6によって速度に比例
した電圧が得られ、この電圧が加算器23に減算的に汀
線される。つまり図中に示すループBは速度制御ループ
を構成しているわけである。
キャリッジ4の移動に伴ない光学ヘッド5から発するレ
ーザ光も光ディスク上を半径方向に移動する。これに伴
ない光学ヘッド5からのトラッキングエラー信号(第5
図(b))が出力線13にあられれ、比較器10に入力
される。比較器10はヒステリシスを持ったピロクロス
検出器で、トラッキングエラー信号13をデジタル量に
変換する(第5図(C))。比較器10の出力はワンシ
ョット回路11によって一定幅のパルスとなり、出力線
15にあられれ、計数器7の減計数入力端子に入力され
、計数器7の値を1つ減算する。この出力線15のパル
スはトラック横断する毎に1個のパルスを発生する。
このような動作が計数器7の値がゼロとなるまで継続し
、値がゼロとなった時には、上位制御装置から指示され
た必要移動トラック数分移動したことになる。
[発明が解決しようとする問題点] 上述した従来の光学ヘッド移動制御装置において、更に
光学ヘッドの移動速度の高速化を実現する場合には、第
3図に示したセクタフォーマットのIDフィールド部に
おいて、第3図中破線Cによって示したようなレーザ光
の半径方向の移動方向軌跡を描くと、この部分において
トラックエラー信号が発生しない。なぜなら溝(グルー
プ)記録方式においては、あらかじめプリフォーマット
されて製作された前記IDフィールド部では溝(グルー
プ)は形成されないため、溝から得られるべき上記トラ
ッキングエラー信号も発生しない。
このため、トラッキングエラー信号から作られるトラッ
ク横断パルスも発生できず、光学ヘッドの目的トラック
位置への移動も不正確になるという欠点があった。
本発明の目的は高速移動時の正確な位置決めを実現する
光学ヘッド移動制御装置を提供することにある。
[問題点を解決するだめの手段] 本発明の光学ヘッド移動制御装置は案内トラックを備え
た光ディスク上にレーザ光を微少に絞って情報の記録・
再生を行なう光学ヘッドと、光学ヘッドを搭載したキャ
リッジと、前記キャリッジを駆動する駆動モータと、前
記キャリッジの速度を検出する速度検出器と、前記光学
ヘッドの移動量と移動方向とが外部から初期設定される
計数器と、前記計数器のデジタル出力をアナログ電圧に
変換しかつ前記キャリッジの基準速度に相応した電圧を
発生するDA変換及びW準速度電圧発生器と、前記DA
変換及び基準速度電圧発生器の出力と前記速度検出器の
出力とを減算的に加算する加算器と、前記加算器の出力
を電力増幅し、前記駆動モータを駆動する駆動回路と、
前記光学ヘッドの移動によって生ずる1ヘラツキング工
ラー信号を規定の基準電圧と比較する第1の比較器と、
前記第1の比較器の出力の変化によってトリガーされる
第1のワンショット回路と、前記速度検出器の出力を積
分する積分器と、前記積分器の出力を基準電圧と比較す
る第2の比較器と、前記第2の比較器の出力の変化によ
ってトリガーされ、かつ前記積分器をリセットする第2
のワンショット回路と、前記第1のワンショット回路に
よってセットされ、かつ前記第2のワンショット回路の
出力によってリセットされるフリップフロップと、前記
第2のワンショット回路と前記フリップフロップのQ出
力とのAND条件をとるANDゲートと、前記ANDゲ
ートの出力と前記第1のワンショット回路の出力とのO
R条件をとり、前記計数器を減計数するORゲートとを
有することを特徴とするものである。
[実施例] 次に本発明の一実施例について第1図を参照して説明す
る。
第1図において、1は光ディスク、2は光ディスクの駆
動用スピンモータ、5は光ディスク1上にレーザ光を微
少に絞って情報の記録・再生を行なう光ヘッド、4は光
ヘッド5を搭載したキャリッジ、3はキャリッジ4を駆
動する駆動モータ、6はキャリッジの速度を検出する速
度検出器である。7は光学ヘッド5の移動量と移動方向
とが外部から初期設定される計数器、8は計数器のデジ
タル出力をアナログ電圧に変換しかつキャリッジ4の基
準速度に相応した電圧を発生するDA変換及び基準速度
電圧発生器、23はDA変換及び基準速度電圧発生器8
の出力と速度検出器6の出力とを減算的に加算する加算
器、9は加算器23の出力を電力増幅しモータ3を駆動
する駆動回路である。
10は光学ヘッド5の移動によって生ずるトラッキング
エラー信号を規定の基準電圧と比較する第1の比較器、
11は比較器10の出力変化によってトリガーされる第
1のワンショク1〜回路である。
24は本発明の特徴である1へラック横断パルス補正ブ
ロックであり、補正ブロック24は積分器17、第2の
比較器18、第2のワンショット回路19、ANDゲー
ト20、ORグー1−21及びフリップフロップ22に
て構成する。本構成において、第5図の動作タイムチャ
ートを参照しながら動作を詳述する。
まず、上位制御装置から送られてきた必要移動トラック
数と移動方向とは計数器7に初期設定されることによっ
て、光学ヘッド5の移動が開始される。光学ヘッド5の
光ディスク1の半径方向への移動に伴なって出力線13
にはトラックエラー信号(第5図(b))があられれ、
同時に速度検出器6からは速度に応じた電圧が出力線1
6に出力される。出力線16は積分器7に入力されてお
り、その出力には速度信号を積分した電圧、つまり移動
距離が電圧としてあられされる(第5図(e))、積分
器7の出力は第2の比較器18の一方の入力端子に接続
され、かつ他方の入力端子には1トラツクの幅の1.2
5倍に相当する電圧が入力されている(第5図(e)の
破線)。積分器7の出力が基準電圧よりも大きくなると
、第2の比較器18の出力は“′旧′°のレベルから“
’Lo”のレベルに変化し、これにより次段の第2のワ
ン9371〜回路19をトリガーし、その出力に一定幅
のパルスを発生する(第5図(j))。
このパルスは△NDゲート20の1つの端子、積分器1
7のRESET入力端子及びD型フリップフロップ22
のRe5et端子のそれぞれに接続されている。
したがって、このパルスが出力されると、積分器7の出
力は第5図(e)に示されるようにリセットされる。
一方、出力線13にあられれるトラッキングエラー信号
(第5図(b))はヒステリシスを持った第1の比較器
10に接続されてゼロクロス検出される(第5図(C)
)。この第1の比較器10の出力は第1のワンショット
回路11に入力されており、第1の比較器10の出力の
“’to”レベルから″旧″レベルへの変化によってト
リガーされて一定幅のパルスを発生し、フリップフロッ
プ22のset入力端子と、ORゲート21の一つの入
力端子に入力される。このパルスによってフリップフロ
ップ22は第5図(h)に示されているようにセットさ
れ、かつ、第2のワンショット回路19の出力パルスに
よってリセットされる。又、フリップフロップ22のQ
出力はANDゲート20の他方の入力端子に接続されて
おり、このANDゲート20の出力はORゲート21の
他方の入力端子につながり、更にこのORゲート21の
出力は計数器7の減計数入力に接続されている。光学ヘ
ッド5の移動に伴なって変化するトラッキングエラー信
号13が第5図(b)に示されるように正常にあられれ
るトラックでは(この場合トラックN、 N+1 、 
N+3 >では第5図(d)に示されるように第1のワ
ンショット回路11の出力パルスも正常にあられれ、O
Rゲート21を通して計数器7への正常な減計数パルス
と供給される。
ところが、第5図(b)のトラックN+2に示されるよ
うにトラッキングエラー信号が正常にあられれない時に
は第5図(d)の破線パルスもあられれないため、この
ままでは減計数パルス15も1つ少なくなってしまう。
破線パルスが出力されたか出力されなかったかはフリッ
プフロップ22がSetされたか、或いはされなかった
かにより判断でき、もしフリップフロップ22がSet
されない時には、つまりQの出力が″旧″レベルの時に
は第2のワンショット回路19の出力を選択する働らき
をANDゲート20にて行ない、ORグー1〜21へそ
の出力パルスを供給する。つまり、i〜ラックN+2の
ようにトラッキングエラー信号(いが正常にあられれな
い場合も積分器17.第2の比較器18.第2のワンシ
ョット回路19.ANDグー1〜20の系列が補正され
ることによって正確なトラック横断パルスを出力線15
に供給できるわけである。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、光学ヘッドが高速
に移動するときに光ディスク上のセクタ内のIDフィー
ルド部を通過η−る際に生じうるトラック横断パルスの
欠損を補完することが可能となり、高速移動時に正確な
トラック横断パルスの検出によって、正確な位置決めを
実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図は光ディ
スク装置を示す概略図、第3図は光ディスク上のセクタ
を示す構成図、第4図は従来例を示す回路図、第5図(
a)、 (b)、 (C)、 (d)、 (e)。 (f)、 (j)、 (h)、 (i)は本発明の動作
タイミング図である。 1・・・光ディスク 2・・・スピンドルモータ  3・・・駆動モータ4・
・・キャリッジ     5・・・光学ヘッド6・・・
速度検出器     7・・・計数器8・・・DA変換
及び基準速度電圧発生器9・・・駆動回路      
10・・・第1の比較器11・・・第1のワンショット
回路 12・・・上位制御装置からの入力線 13・・・トラッキングエラー信号線 14・・・第1の比較器10の出力線 15・・・トラック横断パルス出力線 16・・・速度検出信号出力線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)案内トラックを備えた光ディスク上にレーザ光を
    微少に絞つて情報の記録・再生を行なう光学ヘッドと、
    光学ヘッドを搭載したキャリッジと、前記キャリッジを
    駆動する駆動モータと、前記キャリッジの速度を検出す
    る速度検出器と、前記光学ヘッドの移動量と移動方向と
    が外部から初期設定される計数器と、前記計数器のデジ
    タル出力をアナログ電圧に変換しかつ前記キャリッジの
    基準速度に相応した電圧を発生するDA変換及び基準速
    度電圧発生器と、前記DA変換及び基準速度電圧発生器
    の出力と前記速度検出器の出力とを減算的に加算する加
    算器と、前記加算器の出力を電力増幅し、前記駆動モー
    タを駆動する駆動回路と、前記光学ヘッドの移動によつ
    て生ずるトラックエラー信号を基準電圧と比較する第1
    の比較器と、前記第1の比較器の出力の変化によつてト
    リガーされる第1のワンショット回路と、前記速度検出
    器の出力を積分する積分器と、前記積分器の出力を基準
    電圧と比較する第2の比較器と、前記第2の比較器の出
    力の変化によってトリガーされ、かつ前記積分器をリセ
    ットする第2のワンショット回路と、前記第1のワンシ
    ョット回路の出力によってセットされ、かつ前記第2の
    ワンショット回路の出力によつてリセットされるフリッ
    プフロップと、前記第2のワンショット回路と前記フリ
    ップフロップのQ出力とのAND条件をとるANDゲー
    トと、前記ANDゲートの出力と前記第1のワンショッ
    ト回路の出力とのOR条件をとり、前記計数器を減計数
    するORゲートとを有することを特徴とする光学ヘッド
    移動制御装置。
JP15383686A 1986-06-30 1986-06-30 光学ヘツド移動制御装置 Pending JPS6310382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15383686A JPS6310382A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 光学ヘツド移動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15383686A JPS6310382A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 光学ヘツド移動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6310382A true JPS6310382A (ja) 1988-01-16

Family

ID=15571155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15383686A Pending JPS6310382A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 光学ヘツド移動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6310382A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02240832A (ja) * 1989-03-15 1990-09-25 Yamaha Corp 光ディスク記録装置
US5473587A (en) * 1991-12-12 1995-12-05 Fujitsu Limited Track retrieval system for optical disk
US6249496B1 (en) 1998-05-21 2001-06-19 Fujitsu Limited Optical storage apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02240832A (ja) * 1989-03-15 1990-09-25 Yamaha Corp 光ディスク記録装置
US5473587A (en) * 1991-12-12 1995-12-05 Fujitsu Limited Track retrieval system for optical disk
US6249496B1 (en) 1998-05-21 2001-06-19 Fujitsu Limited Optical storage apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940002001B1 (ko) 액세스 방법과 그 정보 검색장치
US4168457A (en) Self adaptive speed control system
US4878135A (en) Method and system for a magnetic disk drive employing a quadratic compensation function for determining an offset correction value
JPH0223947B2 (ja)
JPS59167882A (ja) 磁気デイスク駆動装置の自動速度校正装置およびその方法
JPH04222932A (ja) 光記録再生装置の高速サーチ方法
US5077716A (en) Optical recording and reproducing system having an accurate high-speed optical head positioning apparatus
EP0270357A1 (en) Optical disk drive device and information storage device
US5329409A (en) Correction of current feedback offset for disc drive servo systems
US5051851A (en) Method and apparatus for positioning head on the basis of premeasured amount of displacement
US6288983B1 (en) Method and apparatus for controlling movement of optical pick-up in an optical disc player
JP2996987B2 (ja) ビデオディスクプレーヤの高速検索装置
US5675560A (en) Information recording/reproducing apparatus with function of seeking light beam to target position, and method therefor
JPS6310382A (ja) 光学ヘツド移動制御装置
JP2000123503A (ja) ディスク装置
US5231619A (en) Optical disk apparatus having improved tracking servo mechanism
JPH04177678A (ja) ディスク駆動装置
JP4440350B2 (ja) 光ディスクシステムの光ピックアップ移動距離制御方法
US5680023A (en) Method of measuring linear velocity of disk
JP2536848B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2748561B2 (ja) シークストローク補正方法
JP3313516B2 (ja) 光ディスク制御装置
JP2740255B2 (ja) 光ディスク駆動装置
JP2708658B2 (ja) 位置決め装置
JPH0233731A (ja) 光ディスク装置