JPS60172411A - 厚鋼板をスリツトする方法ならびに装置 - Google Patents

厚鋼板をスリツトする方法ならびに装置

Info

Publication number
JPS60172411A
JPS60172411A JP2559484A JP2559484A JPS60172411A JP S60172411 A JPS60172411 A JP S60172411A JP 2559484 A JP2559484 A JP 2559484A JP 2559484 A JP2559484 A JP 2559484A JP S60172411 A JPS60172411 A JP S60172411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
thick steel
slitter
slitting
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2559484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Inoue
井上 正敏
Sadao Matsumoto
貞夫 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2559484A priority Critical patent/JPS60172411A/ja
Publication of JPS60172411A publication Critical patent/JPS60172411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D19/00Shearing machines or shearing devices cutting by rotary discs
    • B23D19/04Shearing machines or shearing devices cutting by rotary discs having rotary shearing discs arranged in co-operating pairs
    • B23D19/06Shearing machines or shearing devices cutting by rotary discs having rotary shearing discs arranged in co-operating pairs with several spaced pairs of shearing discs working simultaneously, e.g. for trimming or making strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は厚鋼板をスリットする方法ならびに装置に関−
する、更に詳しくはスリッターと入側テーブル上に配列
されたアライニング機構とを備えた剪断ラインにおいて
、ミル・エッチを残したままの厚鋼板をスリットする方
法ならびに装置に関する。
従来、両側の側線部分をトリミングすることなくミル・
エッヂを残したままの厚鋼板をスリットする場合には、
スリッター・ナイフの位置を決めるための基準が定まっ
ていないのが実情である。
他方においてスリッターは構造的にサイド・トリンマ−
ど一体を成し機能的にも同期し或いは連動するように構
成されている。従って、厚板の何れか一方の側縁を基準
とし、この側線のみを基準側のサイド・トリンマ〜によ
り切断し、このサイド・トリンマ−のナイフ位置を基準
としてスリッター・ナイフの位置を決めているのが従前
の例である。この際、厚板の基準側の側縁部分が作業員
の目測及び手動のアライニングによりサイド・トリンマ
−にセットされろ。然[−ながら、この方法ではミル・
エッチと言う本来剪断を必要としない部分を剪断するこ
とになるから歩留まりが低下し、目測及び手動のアライ
ニングによる精度不良のため製品の板幅に欠陥を生ずる
おそれがある。
本発明はミル・エッヂを残したままの厚鋼板をスリット
する従前の方法に起るこの種の問題を解決することを狙
いどするものである。
本発明の目的は、ミル・エッヂを残したままの厚鋼板の
側縁を剪断することなく所望のスリッター・ナイフの位
置を直接的に見いだすことにより歩留まりを改善し、製
品の精度を向−1ニさせろことのできる厚鋼板をスリッ
トする方法ならびに装置を得ることにある。
本発明によれば、厚板剪断ラインの入側に置かれたミル
・エッヂを残したままの厚板をスリッターを通しスリッ
トする方法において、前記厚板が剪断ラインの入側に設
けられたアライニング位置に到達するとき、前81シス
リツターの入側に位置するサイド・トリンマーの基準側
と同一の側で厚板の長手方向に所定間隔に配列せられ入
側テーブルに隣接する所定位置に取イ」けられた複数個
の側線検出機を使用して厚板側縁の位置を数ケ所におい
て測定し、すべ℃の測定値があらかじめ設定された許容
範囲におさまるよう厚板の各611分の板幅方向の位置
をアライニング機構を介し修正したのち、前記検出機の
位置もしくは修正された側線位置に基きスリッターの位
置を選定することを特徴とする厚鋼板をスリットする方
法が1!1られる。
更に、本発明によれば、上流側にサイド・トリンマ−を
配置させたスリッターと、該スリッターの入側テーブル
上に長手方向に所定間隔に配列された複数個のアライニ
ング機構とを備えた厚鋼板をスリットする装置において
、前記サイド・トリンマ−の基準側と同一の側で入側テ
ーブル上に置かれた厚鋼板の長手方向に所定間隔に配列
せられそれぞれ入側テーブルに隣接する所定位置に取付
けられた複数個の厚板側縁検出機を更に備えていること
を特徴とする厚鋼板をスリットする装置が得られる。
さて、本発明の方法と装置との実施例を添付図面につい
て説明すると次の如くである。
牙1図はサイド・トリンマ−1,1′とスリッター2と
から成る従前の剪断ライン20を示すもので、基亭側サ
イド・トリンマ−1′と移動側サイド・トリンマ−1と
から成る1対のサイド・トリンマ−1,1′がスリッタ
ー2の上流側に配置されている。1対のサイド・トリン
マ−1,1′の上流側には入側テーブル3が設けられ厚
鋼板WをP方向に移送させろ。入側テーブル3に搭載さ
れた厚鋼板Wの上部(Cは所定間隔に配列された複数個
のマ 5− グネソト・シフターなどのアライニング機構5A、 5
B 、 5C、5D・・・・・・が設置せられ厚鋼板W
を板幅方向にシフトさせる。スリッター2の下流側に出
側テーブル4が設けられ、出側テーブル40両側にはサ
イド・ガイド6A、6Bが設けられる。
6Aは移動側、6Bは基準側のサイド・ガイドを示す。
j・2図は厚鋼板W上にスリッター・ナイフ2A、2B
を位置ぎめする従前の方法を示すもので。
ミル・エッチを残したままの厚鋼板Wを目測と手動とに
よりアライニング機構5A 、5B 、5C・・・を駆
動して鋼板の基準側の側縁を基準側のサイド・トリンマ
−I A’ 、 l B’にセットして剪断(トリミン
グ)したのち、剪断線14から所要の製品幅lの位置に
スリッター・ナイフ位置9を決めスリットを行っている
。図中、IA′、In2はそれぞれ基準側サイド・トリ
ンマーの下ナイフ、上ナイフを示し、14は鋼板側縁の
切断しろを示す。また2A 、2Bはそれぞれスリッタ
ーの」ニプーイフ、下ナイフを示し、9は剪断線を示す
 6− 1・3図はスリッティングの工程を示すもので、厚鋼板
Wから基準側の鋼板W1がスリッター上ナイフ2Aとス
リッター下ナイフ2Bとにより剪断せられ右側に移動側
の鋼板W2を降下させている。
」・4図は厚鋼板Wが基準側サイド・トリンマ−の上ナ
イフI B’と下ナイフI A’とにより基準側の側縁
を剪断させた状態を示すものである。図中、14は大き
さδWを有する切断しろを、1’Dは上ナイフ1′Bの
ホールダーを、1’Cは下ナイフ1’Aのホールダーを
示す。また、IAは移動側サイド・トリンマ−〇下ナイ
フ、ICは下ナイフのホールダーを示す。
第5a、5b図は才2図のスリッター・ナイフ2A、2
Bを位置決めしスリットする従前の工程の作業手順を示
すものである。(A) K示す如く、入側テーブル3上
で目視及び手動操作によりアライニング機構5A 、 
5B 、 5G 、 5D・・・・・・を作動させ厚鋼
板Wの基準側の側縁を基準側サイド・トリンマ−の上下
のナイフ1’Bと1’Aとの間に差込み切断しろがδW
となるように厚鋼板Wの位置を決めろ。次いで(B)に
示す如く、基準側サイド・l・リンマーのナイフ位置、
即ち切断線11を基質に板幅に関する仕様から得られる
値7によりスリッター・ナイフ2A 、2Bの位#9を
決める(g−5b図参照)。そこで(C1に示す如く厚
鋼板Wの基準側の側縁をトリミングする。引続@(D)
に示す如(スリッター・ナイフ2A 、28によりスリ
ッティングを行う。13は入側テーブル3上で厚鋼板W
のアライニングを行う場合に使用する絶対基準位置であ
り、この位置と基準側の厚鋼板の側縁との距離を一定値
loとするようにアライニングが行はれる。然しなかも
、アライニングが目視及び手動により行はれるから1o
(1)精度はあまり良くなく、δWの値<もバラツキが
犬とい。
刀・6図は本発明の方法に使用する装置10を示すもの
である。サイド・トリンマ−1,1’、スリッター2.
入側テーブル3.出側テーブル4.出側のテーブル、ガ
イド6A 、 6B 、ならびに入側テーブル3上に設
げられる複数個のアライニング機構5A。
5B 、5G・・・・・・の構成及び配列は矛1図のも
のと同一である。本発明の装置10はサイド・トリンマ
−の基準側と同一の側で厚鋼板Wの長手方向に所定間隔
に配列せられ入側テーブルに隣接する位置に取付けられ
た複数個の鋼板側縁検知機7A 、 7B 。
7G 、7D・・・・・・を備えている。アライニング
位置に到達した厚鋼板Wはこれらの検知機により側線の
板幅方向の位置を検知せられ、検知された数値にアライ
ニング機構を使用し厚鋼板を幅方向にシフトして所要の
修正を定量的に加える。これにより従前の目視判定によ
るアライニングの不充分な精度を回避することができる
のみならず厚鋼板Wの基準側の側縁を切断しなくてもス
リッター・ナイフ2A 、2Bの位置決めを行うことが
できる。
従って、スクラップの発生を防止し歩留まりを向上させ
ることができる。側縁検知機としてはレーザー光反射方
式、下部光源方式、工業用テレビジョンなどを使用する
ことができる。厚鋼板の長さにより相違はあるが、全長
にわたり側縁を所定の位置範囲内におさめるためには、
多数の検知機を約2米の間隔で配置することが必要であ
る。
216図の実施例ではテーブル・バス・センターから所
定距離1oVc隔てられこれに平行な直線上に 9− 配列されたレーザー反射光方式の検知機が示されている
1・7α、71r図は本発明の方法を示すもので、アラ
イニング位置に到達した厚鋼板Wの基準側の側縁に対向
する位置に置かれた個々の側線検知機と側縁との間の距
離をδ、5′乙とすると、δ、4.がδα〈δ0.〈δ
β・・・・・・・・・(1)なる不等式を満足させろま
でアライニング機構5A 、5B 、5C・・・・・・
を作動さぜ厚鋼板Wを板幅方向にシフトさせる。
ただし δα=C十α α=5〜lQmmδβ−δα」
−β β:正の定数 coは側線検知機とサイド・トリンマ −基準側ナイフ位置との間の距離 δαは鋼板側縁が基準側ナイフ位置と 干渉しないように決められている (δCは側縁とサイド・トリンマ−・ ナイフ位置との間の実際の距離) しかるときは、設定すべきスリッター・ナイフ位置と側
線検知機との間の距離をXとすると、10− x−〔δ’si〕maよ+Wα ただし δ’J’Z: アライニング後のδ、。
Wα:基準側製品幅(マージン込) となるようにスリッターの位置を設定すればよい。
以上に示す如く、本発明によれば厚鋼板がアライニング
位#に到達するとき検知機を使用して側縁位置を見出し
たのち、アライニング機構によりシフトされる鋼板の側
縁位置が許容範囲に達するまで鋼板のシフトを行いさえ
すればスリッター・ナイフの位置は簡便迅速に得られる
。また、ミル・エッヂを残したままの厚鋼板Wの側縁を
トリンミングすることなく直ちにスリッター・ナイフの
位置が得られることも本発明の利点である。
【図面の簡単な説明】 1・1図は従前の厚鋼板スリッティング・ラインを示す
平面図、 1・2図はミル・エッヂを残したままの厚鋼板をスリッ
トする従前の方法を示す平面図、 」・3図は1・2図の線I−l[に沿う断面図、牙4図
は第2図の線IV−IVに沿う断面図、3□5a図は従
前の方法の手順を示す工程図。 闘−5B図は矛5a図の工程(B)を示す概要図、牙6
図は本発明の装置を示す”F面図、3・7a図は牙6図
の装置の要部を示す詳細図、−g−7B図は本発明の方
法の工程な示すフ「」−・チャートである。 1 サイド・トリンマ−(移動側) IA サイド・トリンマ−・ナイフ(、lf則、下側)
ICサイド・トリンマ−・ナイフ・ホールダー1′ サ
イド・トリンマ−(基準側) I A’ サイド・トリンマ−・ナイフ(1預ff )
I B’ サイド・トリンマ−・ナイフ(lf則)IC
’ 下ナイフ・ホールグー 11ア 上ナイフ・ホールダー 2 スリッター 2A スリッター上ナイフ 2B スリッター下ナイフ 2G スリッター下ナイフ・ホールダー2D スリッタ
ー上ナイフ・ホールダー3 入側テーブル 4 出側テーブル 5A 、 5B 、 5Cアライニング機構6A 出側
テーブル・ガイド(移動側)6B 仝 上 (基準側) 7A、7B、7C側縁検出機 9 スリッター・ナイフ位置 10 本発明の装置 11 サイド・トリンマ−・ナイフ位置12 鋼板側縁
位置 13 アライニング基準位置 14 側縁切断しろ 20 従前の剪断ライン 1六

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Jl剪断ラインの入側に置かれたミルエッヂを残
    したままの厚板をスリッターに通しスリットする方法に
    おいて、前記厚板が剪断ラインの入側に設げられたアラ
    イニング位置に到達するとき、前記スリッターの入側に
    位置するサイド・トリンマ−の基準側と同一の側で厚板
    の長手方向に所定間隔に配列せられ入側テーブルに隣接
    する所定位置に取付けられた複数個の側縁検出機を使用
    して厚板側縁の位置を数ケ所において測定し、すべての
    測定値があらかじめ設定された許容範囲におさまるよう
    厚板の各部分の板幅方向の位置をアライニング機構を介
    し修正したのち、前記検出機の位置もしくは修正された
    側縁位置に基きスリッターの位置を選定することを特徴
    とする厚鋼板をスリットする方法。
  2. (2)上流側にサイド・トリンマ−を配置させたスリッ
    ターと、該スリッターの入側テーブル上に長手方向に所
    定間隔に配列された複数個のアライニング機構とを備え
    た厚鋼板をスリットする装置において、前記サイド・ト
    リンマ−の基準側と同一の側で入側テーブル上に置かれ
    た厚鋼板の長手方向に所定間隔に配列せられそれぞれ入
    側テーブルに隣接する所定位置に取付けられた複数個の
    厚板側縁検出機を更に備えていることを特徴とする厚鋼
    板をスリットする装置。
JP2559484A 1984-02-13 1984-02-13 厚鋼板をスリツトする方法ならびに装置 Pending JPS60172411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2559484A JPS60172411A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 厚鋼板をスリツトする方法ならびに装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2559484A JPS60172411A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 厚鋼板をスリツトする方法ならびに装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60172411A true JPS60172411A (ja) 1985-09-05

Family

ID=12170229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2559484A Pending JPS60172411A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 厚鋼板をスリツトする方法ならびに装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60172411A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7975581B2 (en) Apparatus for cutting off glass panes from a continuously produced glass sheet
US5393294A (en) Method and apparatus for producing sheets of corrugated cardboard with a variable format
EP1972401B1 (de) Vorrichtung zum Schneiden von Bändern, Blechen oder dergleichen und Verfahren zur Bestimmung und/oder Kalibrierung des Schneidspaltes bei einer solchen Vorrichtung
US20100050848A1 (en) Method for operating a board partitioning system for large-format boards and board partitioning system for large-format boards
DE3406904A1 (de) Vorrichtung und verfahren zum zuschneiden von plattengut
JPS60172411A (ja) 厚鋼板をスリツトする方法ならびに装置
US6868883B2 (en) Apparatus and method for reducing wallboard waste during manufacture
US4470555A (en) Method and apparatus for winding strip material
CN116493660A (zh) 分条系统及分条方法
JP3359483B2 (ja) 鋼板自動アライニング方法
US4538055A (en) Slide rule
GB972291A (en) Partitioning of glass sheet
JPH09290321A (ja) 剪断ライン自動制御装置
US20040074090A1 (en) Method and apparatus for partially exposing conductive stips of flat laminated cable
JPH0985712A (ja) 角材からの薄板の製造方法および切削型の分離装置
JPS6052886B2 (ja) 鋼帯サイドトリミング方法及び装置
JPH09192708A (ja) クロップ自動剪断装置
JPS62188619A (ja) 剪断設備における剪断性能診断方法
CN107218874A (zh) 一种碎边剪的剪刃侧间隙标定方法
JPS58186514A (ja) 面取付きスリツト法
JP2636111B2 (ja) 金属ストリップのかえりなしサイドトリミング方法
AT515469B1 (de) Vorrichtung zum Abtragen des über die Kanten einer Verbundsicherheitsglastafel überstehenden Folienabschnitts
JP2535404B2 (ja) 圧延材料の定尺切断装置
AT515473B1 (de) Verfahren zum Abtragen des über die Kanten einer Verbundsicherheitsglastafel überstehenden Folienabschnitts
JPS6274519A (ja) 厚板製造設備におけるシヤ−ライン