JPS60169649A - 電子制御式燃料供給制御装置 - Google Patents

電子制御式燃料供給制御装置

Info

Publication number
JPS60169649A
JPS60169649A JP2493984A JP2493984A JPS60169649A JP S60169649 A JPS60169649 A JP S60169649A JP 2493984 A JP2493984 A JP 2493984A JP 2493984 A JP2493984 A JP 2493984A JP S60169649 A JPS60169649 A JP S60169649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
air
fuel ratio
supply control
atmospheric pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2493984A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Takao
高尾 光則
Takahiko Kimura
隆彦 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP2493984A priority Critical patent/JPS60169649A/ja
Publication of JPS60169649A publication Critical patent/JPS60169649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、内燃機関の電子制御式燃料哨割装侃などにお
りる高負荷時の燃お1制御装置に関りる。 (従来技術) 従来にa3い−U ′b、内燃機関を高負荷で運転りる
どきは必要な出ツノを得る為及び、排気に4度」:昇に
よる触媒の排ガス浄化能力劣化を防止する為に、混合気
を通常(例えば理論空燃比)J:り淵くする必要があり
、例えば特開昭48−82228号公報には吸気管内負
圧がある設定値以上になったとき空燃比を濃くすること
が提案されている。ここで吸気管内Ltツノを絶対圧セ
ンυ′ct?ンシングする場合に上記先行技術を応−用
する為には、吸気管内圧力が例えば700mmH’j以
上になったら空燃比を濃くするようにすれば良い。 しかしながら、高地の場合4Tど人気L1−が700m
m l−(9以下に′/、′にると、空燃比を濃くりる
ことができない為に必要な出力を得れず、イの土に触t
IjA温度が異常に高くなり触媒の排ガス浄化能力が劣
化づるという問題点があった。また、ス1]ットル開度
を条ヂ1として空燃比を濃くする方法においては同じ馬
力を得る為には高地に行く稈スDットル開度が大きくな
り、この為に低高地とも空燃比を濃くJる条f[を同一
にりると、高地では空燃比を淵くりる必要のない運転条
件r空燃比がrAりなり有害な排ガスが大川に放出され
ることになるという問題点があった。上記問題点を解決
する為には絶対大気圧力をレンジレグして大気圧力に応
じて空燃比を濶くりる為の吸気管内圧力設定値(又はス
ロットル聞1臭段定値)を図1のように変化させればよ
い。しかし、絶対大気圧のレンザを採用りることはシス
テムを複雑にし、かつ]ストアツブの要因とも4
【す、
実用性に乏しかった。 (発明の目的) 本発明は、上記問題点を解決り°るために、絶対人気圧
セン4ノを(1加することなく大気圧の変化を検出する
手段と、同時に間接的に検出した大気圧に応じて空燃比
を最適にりる制御装置とにJ:す、高地等高置すjl 
Il、jにおいても最適空燃比が得られる燃料供給制9
11装置を提供づ−ることを目的とり゛る。 (発明の構成) 電子制911式燃料供給制御装置を有りる内燃機関にJ
3い(、内燃機関の負荷を検出する負荷検出手段と、前
記負荷の所定値を設定りる負荷設定釦手段と、前記負荷
が設定値以上ぐあるかどうかを判定Jるイ1荷判定手段
と、前記負荷が設定値以上eあるか否かにより空燃比を
決める空燃比決定手段と、人気圧力を検出りる大気圧検
出手段と、前記人気圧検出手段により検出した人気圧力
に応じて、前記空燃比を決定づる負荷の設定値を変化さ
ける負荷設定値変更手段と、を右づることを特徴とりる
電子制御式燃料供給制御装置とした。 (発明の効果) この発明によれば、絶対人気lLセンリをイζI’ l
J+I −!することなく、高地着の高負荷時においU
 b最適空燃比を筒中な構成で得られるという効果を秦
づる。 (実施例) 本発明の1実施例を第2図ないし第9図を参照し゛つ゛
つ説明りる。 第2図は本実施例が適用される内燃機関とその制御系統
の概略構成図を承り。1(46気筒内燃機関のシリンダ
、2はシリンダ1に接続されるインi−クマニ小ルド3
内の吸入空気圧力を検出りる吸気管11−カヒンリeあ
って、半導体形圧力セン1すにJ、り構成される。、4
はインテークマ三ボルド3の各シリンダ吸気ボート付近
に設けられIC電磁作動式の燃料噴口・1弁、5はイグ
ナイタの一部をなり点火コイル、6は点′火コイル5に
接続され1.:fイストリビl−夕である。このディス
トリビー1−タロの1]−タGJ 機関回転の1/2の
回転数で回転駆動され、内部には機関回転数、燃料噴則
り、1期を承り信号と気131判別信号を出ノr+lる
回転レン督す7が配設される。9はスロワ1〜ルバルゾ
、10はスト1ツトルバルブ9の開度を検出づるス11
ツ1〜ルポジションレンリ、11は機関の冷却水湿度を
検出りるザーミスタ式の水f!+A t?レンジ12i
よ吸入空気圧力を検出りる吸気温センυ、13は土キゾ
ーストマニホルド14に設りられた空燃比レンジである
。。 この空燃比レンジ13はυF気気ガス中耐累淵用から空
燃比を検出し、この空燃比を承り信号、例えば、空燃比
が理論空燃比に比ベリツブのII、l、には1ポル1−
稈磨、リーンの時には091ポル1−程度の電圧信号を
出力り−る。 8は内燃機関の燃r1噴IJ−1ulをその運転状fI
襞に応じて制御し、空燃比の制御を行なう電子制御回路
ぐあ゛つ(、マイクに1コンビコ−−9にJ、すI構成
される。制御回路8は、吸気管圧力センIJ′2、回転
セン勺7、ス目ツ1〜ルボジションヒンリ10、水温セ
ン”j−11、吸気温レンザ12、及び空燃比セン゛す
13からの各検出信号を取り込み、これらの検出データ
に基づいC1内燃機関の負荷を検出づる負荷検出手段8
aと、前記負荷の所定値を設定する負荷設定値手段8b
と、前記負荷が設定値以上であるかどうかを判定づる負
荷判定手段8Gと、前記負荷が設定値以上であるか否か
により空燃比を決め玩空燃比決定手段8dと、大気圧ノ
jを検出づる大気圧検出手段8eと前記大気圧検出手段
により検出した大気FF力に応じて、前記空燃比を決定
りる負荷の設定値を変化される負荷設定値変更手段8f
とにより燃料噴射量を算出する機能を果たし、燃料噴躬
弁4の開弁時間を制御しで空燃比制御を行なう。また、
負荷検出手段8aの負荷状態に応じ(点火時期を決定す
゛る点火時期制御手段の機能を有り−る。 第3図は制御回路8の内部構成及び各機関センサ雪のブ
[lツク図を示し、100は所定のプログラムににつ(
演算処理を実行りるMPU (マイクロプロセツリュニ
ツ゛ト)、101はM P U 100に割り込み信号
を出力する割り込み制御部、102は回転レン醤す7か
らの回転角信号をカラン1〜し、エンジン回転速度を算
出づるノJウンタ部、103は空燃比しン4ノ13、吸
気温ヒン()12及び水6AUンリ−11からの検出信
号を入力するデジタル入カポ−1〜、104は吸気管圧
力セン9−2、スロワ1〜ルレンリ゛10からの検出信
号(アナログ信号)を入ツノしてデジタル信号に変換り
るΔ/[〕変換部にある。105はプログラムや演算に
使用りるマッシデータ等が予め記憶された読み出し専用
メモリであるROM、106は書ぎ込み読み出し可能な
不揮発性メモリであるRAMであり、キースイツブのA
フ後も記憶内容を保持づる。 107はレジスタを含む点火時期制御信号出力用の出ツ
ノカウンタ部であり、M p u i o o ′c演
算された点火時期データを取り込み、点火時期制御信号
をクランク角に応じで出力りる。108(よレジスタを
含む燃料噴射量(時間)制御イ^号出力用の出ツノカウ
ンタ部であって、MPjJlooから送られる燃判噴Q
J jttデータを入ノJし、このデータに」1づいて
燃料噴剣弁4の開弁時間を制御Jる制御パルス信号のデ
E1−ディ比を決定し、噴Q+I iqt制御信号を出
力】る。なお、出力用のカウンタ部107又は108か
ら出力される制御信号は電力増幅器109.110を介
してそれぞれ点火−1イル5、又は各気筒毎の燃斜噴G
W弁4に印加される。また、−に開制御回路8内におい
て、M I) U 100 、割り込み制御部101、
入力カウンタ部102、デジタル入カポ−1−103、
A/D変換器104、ROM105.1でAM106、
出力カウンタ部107.108はそれぞれ]しンバス1
11に接続され、必要なデータの転送がM P jJ 
100の指令にJ:す’4”j ’、rねれる。 回11ムl!ンリ7は3個のけンリ−71,72,73
を備え、第1の回転角セン勺71は第4図のタイミング
ブー\1−1−のく△)に示りにうに、ディストリビコ
ータ6の1回転毎、つまりクランク軸2回転(720度
の角度>fflに1回だり、クランク角O°から所定の
角度0手前の位71で角度信号へを発生りる。第2の回
゛触角[ンリ72はクランク軸の2回転毎に1回、クラ
ンク角360 ’から所定の角度0手前の位質において
角度(Fi号1−3を発生りる。第3の回転角セン勺7
3【よ、クランク軸の1回転毎に気筒数に等しい個数の
角度信号を等間隔に発生し、例えば6気筒エンジンの場
合はクランク角O°からC50’毎に6個の角度信号C
を発生りる。 割り込み制御部101は、これらの用爪信号を回転しン
リ7から入力し、第3の回転角セン勺73の用爪信号C
を2分周した信号を、第1のH転科センリ71の角度信
号へが送出されl:s ii:r後に割り込み指令11
号[)どしてM P U 100に出力りる。この−1
11り込み信号1ンの出力にJ、すM r、) IJl
ooでGEL点火11.+i期副制御ための演咋処理ル
ーブンが実行される。さらに割り込み制fi11部10
1 Lよ、第3の回11す、角セン勺73の角度信号0
を6分周しで得られる信号を、第1の回転角レンリー7
1の用爪信号Δ及び第2の回転角しンリ72の角瓜信号
Bが創出されてから6番目、つまりクランク角300 
’を起点として360 ’毎に割り込み指令信号[二と
してM P U 100に出力覆る。この割り込み指令
信号EはM P U 100に対し、燃料噴射吊の演停
の割り込み指令を行なう。 次に、第5図、第6図の71:1−ブ17−1〜を参照
して本実施例の空燃比制御方法を説明する。 内燃機関が始動りると、;’Flり込み制御部101か
ら燃料噴側吊演篩用の割り込み指令信@EがM1〕()
100へ出力され、MPU100t−は割り込み指令信
号Eが入力されるとメインルーチンの処理を中止して第
5図の燃料噴射制御1ルーチンを実行する。 燃料噴射制御ルーチンでは、ステップ200で吸気管内
Lトカとエンジン[jj1転数とから基本噴射行)王、
を演tlる。ステップ201では図示し4にいメインル
ーチンでめられ−Cいる吸気温補正係数f1 (吸気温
)水ai補iF係数f2 (水濡)、過渡期の補正係数
f3 (過11[)を基本噴射量−1−1に掛り合μ第
1補正噴射1tlT、1をめる。ステップ202で現イ
1−の吸気管内圧力F)mが段定仙圧ツノP□0より大
Cあれば必フンな出力を得るべくスーパツブ203で空
燃比を濶くりる為の処理をtJう。ステップ202で吸
気管内圧力1〕□が設定値11−力1)mo、J:り小
(pHl<F)、o)であればステップ204ぐ02t
ンリによるフィードバック制御を実施づる条件が成立し
ているかを判定し、フィードバック制御を実施りる条件
と判定りればスミツブ205Cフイードバツク処理を行
いりi2補i[噴射量T2= ’l”PlX f (0
2センリ゛)を油井りる。1もし、フィードバック制御
を実施する条(’l ’(”ないと判定りれば、第2補
正噴用昂をり11補11哨口・1量と等しくTI’2−
「Piの処理をステップ206ぐ行いステップ207へ
進む。ステップ207Gは図示しない電源(バッj−リ
−)の電圧飴にJ、っ−C変化づる燃料1IC! Q=
1弁4の応答性を補(11乃る無効噴射部間T y ヲ
’AI 2 ’an i[1!R射ffi ’T−p 
2 ニ加算シfFj終FrI射1i−”P3をめステッ
プ208で最終噴射m1,3を燃別噴剣11.1間制御
用カウンタユニツ1〜108ヘレッ1〜し本ルーヂンを
終了づる。 第6図に示す低高地判定ルーチンは、現在車両が低地に
いるのか、又は高地を走行しているのかを判定し、その
判定に従い図5のステップ202【用いる高負荷走行し
ているかどうかを判定覆る設定値圧力PIIIoを決定
り−るルーチンc′あり、図示しないメインルーチンの
一部を成り。 ステップ300でス1コツドル開度Tへが設定値開度]
へ1以上かどうかを判定し、ス【]ツ1〜ル聞開度r 
h<設定値回度TA1より小なら本ルーチン処理へ を終了する。ス1コツドル開度が大きいとき「八≧”A
Iに(まスミ−ツブ301へ進む。ステップ301で現
在のエンジン回転数N1が設定値回転数N 以上かどう
かを判定し、設定値回転数N。 以」二なら本ルーヂンの処理を終り、設定値回転数No
以下ならステップ302へ進む。ここC回転数判定し−
Cいるのは、高低地判定の精度を高めるためであり、T
Jなわらス[]ツ1ヘル聞開度−Aが設定(直開度Tに
り人ぎく(1八≧1−A1)か1)、エン八1 ジン回転数N b<設定回転数N。より大きい[ (N ≧Ng)場合にはエンジンの吸入空気量が[ 非常に多くなる為、■アクリーナ部での圧損が1−アク
リーノの[1詰まりの程度で人きくylなりスフツブ3
02,303の高低地判定の精度が悲くなるかうである
。この為直接、吸入?、?気Ii;を設定値と比較しく
もよい。 ステップ302ではエンジン回転数に夕・1し第7図に
示り特f1でROMに格納されているマツプ、J:す、
現在のエンジン回転数に対応づる回転対応11゛力P0
をめる。そしC、ステップ303′c現イ1の吸気管圧
JJ l:) 、1.ど回転対応仕方”mlとの大小判
定を11い、現イ[の吸気管11力が人きりれ(3L、
(P ≧1〕1111)スデツブ304℃′第8図に示
り特n 性でROMに格納されているマツプより低地対応圧力P
IIILをめ、設定値1−[力[)Illoを低地文・
1応月二カ1)m、−eする処理を行う。現在の吸気管
圧力が小さくノれば(1−)〈1量m1)ステップ30
 b ”C39定(泊月力1−) を高地対応圧力[)
mllとりる処理を行い、木IIO ルーチンを終了りる。 この実施例ににれば、絶対人気ルを検出りるls:めの
センリを使用りることなく、間接的は人気ハ検出手段で
あるスロットル開度がある所定値に達したとぎ吸気管内
11カに応じで変化していくことを利用して、大気圧に
応じて空燃比を1119<iることが、高負荷時におい
ても最適空燃比を得ることができる。 以−L本発明の電子制御式燃料系統制御誌買の1実施例
について説明しIこが、具体的構成を五同実施例に限定
されるものではなく、例えば人気Bを間接的に検出づる
手段としてスロットル開度を連続的に検出できるスロワ
]・ルセンリを用いているがスイツヂ式のスロツトルセ
ンリ−を用い(ちよく、そのときはステップ300は所
定J)1度以上を表ねづスイツヂ信号がON L、 ’
(いるかどうかの判定となる。また、本実施例では全負
荷補正の入力条件を吸気管11力(第5図、ステップ2
02)で行なっているが、スト開度トル間度を用いても
よい。この場合、第5図のステップ202はス1]ツト
ル開度−1がス[1ツ]〜ル設定r#il瓜1A。より
大^ IA≧”AOとなり、第6図のステップ304゜305
はそれぞれ、スl]ットル開度Tへは低地スロットル聞
J哀”AI−及び高地スーツ1〜ル聞度−[八11(丁
 ←−’Am、TA゛←”A11)どなり、第9図に低
へ 池ス目ツ1−ル1m度”AI及び高地スロットル開度−
UAI+の特性を示4゜さらに、本実施例では11(高
地判定に吸気管圧力を用いたが、同一スr」ツ1〜ル開
1隻、同・1722回転数ぐ(よ高地に行く程、エンジ
ンに吸入される空気量が減少づ゛ることを利用(ツエン
ジンに吸入される空気量を検出づる王]7フL1メータ
の出力を用いてもJ:い。この場合、設定ス、[1ツi
・ル聞庶のどきのエンジン吸入されている空気量ど、そ
のときのニ[ンジン回転数に応じた設定されCいる空気
量と比較し、設定値より太さいときは低地と判定し、設
定的J、り小さいどき【ま高地と判定、高ヱー荷補正の
入カ条i′1を切り換える。。 又、空燃比を一定にしたどき吸入空気rJ1ど1対1r
対応づる燃料量を用い(も、〕ζい。また、負荷の検出
にしても吸気管出力、ス1]ツ1〜ルt?tl Ia 
、 吸入空気量及び燃料ら)のうち少なくと61つを用
いるものであればJ:い。
【図面の簡単な説明】
第1図(よ、高負前増&1設定圧力と人気圧力との関係
を示す図ぐある。 第2図は、本発明の1実施例の構成を示リブロック図で
ある。 第3図は、制御回路の10ツク図′r:ある。 第4図(よ]ニンジンの回転に同期し4発生りる信号の
タイミングヂX7−1〜である。 415図は、燃料11C1剣制御ルーチンを承り70−
ヂャ−1・である。 第6図は、低高地判定ルーチンを示JフL】−ブヤ−1
−T−ある。 第7図は、回転対応1力と1722回転数との関係を承
り図r:ある。 第8図は、低地対応圧力及び高地対応圧力とエンジン回
転数との関係を示り一図ひある。 A9図は、低地ス[1ットル開度及び高地スl」ツ1〜
ル開度ど1292回転数との関係を示り図である。 (符号の説明) 3・・・吸気管圧力センリ 4・・・燃II lr4射弁 8・・・制御回路 8a・・・負荷検出手段 8b・・・負荷設定値手段 8C・・・負荷判定手段 8d・・・空燃比決定手段 8e・・・大気圧検出手段 8C・・・負荷設定値変更手段 代理人 浅 村 皓 第1図 大気圧力 (mmHg) 第5図 第6図 第7図 Pm1−?ソア 第8図 エンジン回転畝 (rpm) 第9図 エンジン回転数frpml 手続補正書(へぇ) 昭和60年 2月/8(コ 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第 24939 号 2、発明の名称 電子制御式燃料供給制御装置 3、補正曾する者 事件との関係 特r「出願人 f) 所 氏 名 (426)日本電装株式会社 (名 称) 4、代理人 5、補Il:命令の「1イ] 昭和 年 月 14 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 図面 8、補正の内容 別紙のとおり を別紙の図面のように゛補正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)N子制御式燃料供給制御装置を有覆る内燃機関に
    おいて、 内燃機関の負荷を検出づる負荷検出手段ど、前記負荷の
    所定値を設定する負荷設定値手段と前記負荷が設定値以
    上であるかどうかを判定する負荷判定手段と、 前記負荷が設定値以上であるか否かにより空燃比を決め
    る空燃比決定手段と、 大気圧力を検出する大気圧検出手段と、前記大気圧検出
    手段により検出し/j大気圧ツノに応じて、前記空燃比
    を 決定づる負荷の設定値を変化さぼる負荷設定値変更手段
    と、 を有することを特徴とする電子制御式燃料供給制御装置
  2. (2) 電子制御式燃料供給制御装置を有する内燃機関
    において、 内燃機関の負荷を薇出する負荷検出手段ど、スロワ]・
    ル開度を検出づる手段と、 所定スロットル開度又は所定ス1コツI−ル聞度以上の
    ときの前記負荷と所定値とを比較りる・L段と、前記負
    荷が所定値より大きいとぎは大気ハが高く、所定値にり
    小さいときは人気圧力が低いと判断覆る手段どを有づる
    ことを特徴とりる電子制御式燃料供給制御装置。
  3. (3) 前記内燃機関の負荷は、吸気管圧力、スロワi
    ・ルl1f1度、吸入空気m1燃利吊のうら少なくどし
    1つで表現されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の電子制御式燃料供給制ill装同。
JP2493984A 1984-02-13 1984-02-13 電子制御式燃料供給制御装置 Pending JPS60169649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2493984A JPS60169649A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 電子制御式燃料供給制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2493984A JPS60169649A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 電子制御式燃料供給制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60169649A true JPS60169649A (ja) 1985-09-03

Family

ID=12152019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2493984A Pending JPS60169649A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 電子制御式燃料供給制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0241029A2 (en) * 1986-04-09 1987-10-14 Hitachi, Ltd. Engine controlling system
US5190008A (en) * 1990-02-15 1993-03-02 Fujitsu Ten Limited Lean burn internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0241029A2 (en) * 1986-04-09 1987-10-14 Hitachi, Ltd. Engine controlling system
US5190008A (en) * 1990-02-15 1993-03-02 Fujitsu Ten Limited Lean burn internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3136968B2 (ja) 内燃機関の吸気圧力異常検出装置
JPS6232334B2 (ja)
JPS6338537B2 (ja)
JPS58150040A (ja) 過給機付き電子制御燃料噴射機関の基本燃料噴射量の算出方法
JPH03944A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS58144642A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS59138738A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS6231179B2 (ja)
US4688534A (en) Idling speed control device of an internal combustion engine
JPS60169649A (ja) 電子制御式燃料供給制御装置
JPS58176470A (ja) アイドリング時のエンジン回転数制御方法
JPH0536622B2 (ja)
JPH0316498B2 (ja)
JPS60101241A (ja) エンジン制御装置
JP2006009674A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH039295B2 (ja)
JPS593132A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0626391A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPS58144637A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JP2734202B2 (ja) 過給機付内燃機関の空燃比制御装置
JP3599378B2 (ja) 内燃機関の絞り弁制御装置
JPS59231145A (ja) 燃料噴射量制御方法
JPH0245636A (ja) 空燃比制御装置
JPS6172848A (ja) 内燃機関の燃料増量及び点火時期制御装置
JPH1193814A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置