JPS60163227A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS60163227A
JPS60163227A JP1608884A JP1608884A JPS60163227A JP S60163227 A JPS60163227 A JP S60163227A JP 1608884 A JP1608884 A JP 1608884A JP 1608884 A JP1608884 A JP 1608884A JP S60163227 A JPS60163227 A JP S60163227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording medium
copolymer
binder
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1608884A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Inabe
稲部 敏久
Eikichi Yoshida
栄吉 吉田
Hiromi Sato
博美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tohoku Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Metal Industries Ltd filed Critical Tohoku Metal Industries Ltd
Priority to JP1608884A priority Critical patent/JPS60163227A/ja
Publication of JPS60163227A publication Critical patent/JPS60163227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は2強磁性粉末の分散性及び耐久性に富む磁気記
録媒体に関する。
〔従来技術〕
一般に、オーディオテーゾ、ビデオテーゾ等の磁気記録
媒体は、ポリエチレンテレフタレート等の非磁性支持体
上に2強磁性粉末と結合剤から成る磁性塗料を塗布する
ことによシ得られている。
この様な塗布型磁気記録媒体に於いて、優れた電磁変換
特性を得るには磁性粉末の高分散化がきわめて重要であ
る。磁性粉末の高分散化の手法としては、従来よシ様々
な試みがなされてきており。
その代表的な例としては、結合剤樹脂の検討、改質ある
いは、界面活性剤の添加等があげられるが。
特に、結合剤樹脂としては、磁性粉末の分散性及び硬化
後の諸物性の優れた樹脂が数多く開発されてきている。
すなわち、塩化ビニル−酢酸ビニ/L−ビニルアルコー
ル共重合体、塩化ビニル−プロピオン酸ビニル共重合体
、塩化ビニル−アクリル酸エステル共重合体、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体、ポリビニルブチ
ラール、アクリロニトリルーズタジエン共重合体、エポ
キシ樹脂、フェノキシ樹脂、ウレタン樹脂等があげられ
る。また、さらに分散性を改善する試みとしては。
を得るには至っていない。
〔発明の目的〕
本発明は、新規な結合剤を用いて磁性粉末の分散性及び
磁性層の耐久性の優れた磁気記録媒体を提供することを
目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は、磁性層の結合剤成分が塩化ビニル−アクリル
酸エステル−マレイン酸ソーn−ブチル共重合体及びア
クリル酸モノマーであることを特徴とする磁気記録媒体
である。
また、同記録媒体の結合剤成分は更に、ウレタン樹脂及
びインシアネート化合物を含有することができる。
ココテJm化ビニルーアクリル酸エステル−マレイン酸
ジ−ローブチル共重合体及びアクリル酸モノマーとはア
クリル酸エステル及びマレイン酸ノーn−ブチルの各成
分含有率が0〜30係及び0〜15%の範囲内にあり、
アクリル酸エステル部位が、一般式 %式% ) で表わされるもので、平均分子量40,000以下のも
のが好ましい。また、アクリル酸モノマーとは。
下記構造を有する化合物であり。
■ CH2=CHCOOR2 ■ (CH2=CHCOOR6)3CR7具体例として
は、2−エチルへキシルアクリレート、2−ヒドロキシ
プロピルアクリレート、 2.2−ジメチルノロノやノ
ー1.3−ノアクリレート、トリメチロールプロパント
リアクリレートなどがあげられる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
実施例1 γ−Fe203−80部 塩化ビニル=(2−ヒドロキシプロピルアクリレート)
−(マレイン酸ジ−n−ブチル)共重合体(塩化ビニル
及び2−ヒドロキシプロピルアクリレート各成分含有率
は78チ及び15チ、平均分子量20,000) −1
0部2−エチルへキシルアクリレート −2部レシチン
 −2部 ステアリン酸 −0,5部 メチルエチルケトン −500 部シフ口へキサノン −50部 上記組成をボールミルにて20時間混練後、さらにウレ
タン樹脂18部及びコロネートC−3041(日本ポリ
ウレタン社製インシアネート化合物)9部を加えて、さ
らに4時間混練して磁性塗料を得た。これをポリエチレ
ンテレフタレート薄膜上に、乾燥後の厚さが6μmとな
る様に塗布した後。
対向型配向磁石(1、OOOgauss)により磁場配
向処理を行ない、乾燥後試料としだ。
実施例2 実施例1の2−エチルへキシルアクリレート2部をトリ
メチロールゾロ・ぐントリアクリレート2部にかえた以
外は実施例1と同様にして試料を得た。
比較例1 r−Fe203−80部 塩化ビニル−(2−ヒドロキシプロピルアクリレート)
−(マレイン酸ジ−n−ブチル)共重合体(塩化ビニル
及び2−ヒドロキシプロピルアクリレート各成分含有率
は78%及び15係、平均分子量20,000) −1
2部レシチン −2部 ステアリン酸 −0,5部 メチルエチルケトン −50部 シクロへキサノン −50部 上記組成をボールミルにて20時間混練後、さらにウレ
タン樹脂18部及びコロネー)C−3041(日本ポリ
ウレタン社製インシアネート化合物)9部を加えて、さ
らに4時間混練して磁性塗料を得た。これをポリエチレ
ンテレフタレート薄膜上に、乾燥後の厚さが6ttmと
なる様に塗布した後。
対向型配向磁石(1,000gauss)によシ磁場配
向処理を行ない、乾燥後試料とした。
比較例2 rFe20s 80部 塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体(
塩化ビニル及び酢酸ビニル各成分含有率は91チ及び3
チ、平均分子量26,000 ) −12部 レシチン −2部 ステアリン酸 −0,5部 メチルエチルケトン −50部 シクロへキサノン −50部 上記組成をボールミルにて20時間混練後、さらにウレ
タン樹脂18部及びコロネートC−3041(日本ポリ
ウレタン社製イソシアネート化合物)9部を加えて、さ
らに4時間混練して磁性塗料を得た。これをポリエチレ
ンテレフタレート薄膜上に、乾燥後の厚さが6μmとな
る様に塗布した後。
対向型配向磁石(1,000gaugs)により磁場配
向処理を行ない、乾燥後試料とした。
」1記実施例および比較例で得た各試料について測定し
た長手方向の角形比及び耐久性試験の結果を表1に示す
。なお耐久性試験は、試料をループ状に接合したものを
40℃、相対湿度80チの恒温湿層中で磁気ヘッドと摺
接させながら走行速度38crn/sで3時間短行させ
た後に目視評価したものである。
表 1 この表から明らかのように2本発明によれば。
分散性及び耐久性に優れた磁気記録媒体が得られること
がわかる。
〔発明の効果〕

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性層の結合剤成分が塩化ビニル−アクリル酸エ
    ステル−マレイン酸ジ−n−ブチル共重合体及びアクリ
    ル酸モノマーであることを特徴とする磁気記録媒体。
  2. (2)磁性層の結合剤成分塩化ビニル−アクリル酸エス
    テル−マレイン酸ジ−n−ブチル共重合体及びアクリル
    酸モノマーであシ、該結合剤成分がさらにウレタン樹脂
    及びインシアネート化合物を含有することを特徴とする
    磁気記録媒体。
JP1608884A 1984-02-02 1984-02-02 磁気記録媒体 Pending JPS60163227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1608884A JPS60163227A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1608884A JPS60163227A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60163227A true JPS60163227A (ja) 1985-08-26

Family

ID=11906774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1608884A Pending JPS60163227A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6266418A (ja) * 1985-09-19 1987-03-25 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS6355048A (ja) * 1986-08-22 1988-03-09 昭和電工株式会社 合成樹脂製減圧吸収底蓋

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6266418A (ja) * 1985-09-19 1987-03-25 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS6355048A (ja) * 1986-08-22 1988-03-09 昭和電工株式会社 合成樹脂製減圧吸収底蓋
JPH0360734B2 (ja) * 1986-08-22 1991-09-17 Showa Denko Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01269228A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60163227A (ja) 磁気記録媒体
JPS60109021A (ja) 磁気記録媒体
JPS63229612A (ja) 磁気記録媒体
JPS63317926A (ja) 塗布型磁性媒体
JPH0581972B2 (ja)
JPS6070514A (ja) 磁気記録媒体
JPS6240765B2 (ja)
KR940006846B1 (ko) 자기기록매체
JPS6029929A (ja) 磁気記録媒体
JPH031503A (ja) 磁性紛末とこれを用いた磁気記録媒体
JPS6238531A (ja) 磁気記録媒体
JPS6126934A (ja) 磁気記録媒体
JPS61273719A (ja) 磁気記録媒体
JPS5953611B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH04121816A (ja) 磁気記録媒体
JPS63306519A (ja) 磁気記録媒体
JPH02257423A (ja) 電磁変換特性および走行耐久性の優れた磁気記録媒体
JPS63306520A (ja) 磁気記録媒体
JPS62140234A (ja) 磁気記録媒体
JPH02254627A (ja) 電磁変換特性と耐環境性の優れた磁気記録媒体
JPH01144212A (ja) 磁気記録媒体
JPS62219331A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61153819A (ja) 磁気記録媒体組成物
JPS59157841A (ja) 磁気記録媒体