JPS6016294Y2 - 刈取収穫機 - Google Patents

刈取収穫機

Info

Publication number
JPS6016294Y2
JPS6016294Y2 JP12394176U JP12394176U JPS6016294Y2 JP S6016294 Y2 JPS6016294 Y2 JP S6016294Y2 JP 12394176 U JP12394176 U JP 12394176U JP 12394176 U JP12394176 U JP 12394176U JP S6016294 Y2 JPS6016294 Y2 JP S6016294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
side cover
machine body
attached
harvester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12394176U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5341230U (ja
Inventor
義昭 土井
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP12394176U priority Critical patent/JPS6016294Y2/ja
Publication of JPS5341230U publication Critical patent/JPS5341230U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016294Y2 publication Critical patent/JPS6016294Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、地面近くに茎稈刈取装置を機体に支持させて
配設しである刈取収穫機に関する。
近来、機体外側部分の茎稈が機体内方に垂れ込まないよ
うに、又、安全のために、刈取装置の横側部近傍部分を
覆う側面カバーを取付けるのが好ましい。
一方、機体最外側位置には、収穫すべき茎稈と収穫しな
い茎稈等とを分離する分草体、及び分草杆が機体に取付
けられるのであり、従来では、前記側面カバーが刈取フ
レームに取付けた前記分草杆に取付けられていて、構造
が複雑となるきらいがある。
本考案は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、側
面カバーの合理的な構成により、機体外側部分の構成を
簡素になし得る刈取収穫機を提供せんとするものである
即ち、本考案の刈取収穫機は、茎稈刈取装置を機体に支
持させるための刈取フレームの横外側部に、刈取装置の
横外側近傍部を覆・う側面カバーを取付け、前記カバー
の下縁部に分草杆差込部を設けであることを特徴とする
つまり、低い位置にある刈取装置のケース外側に刈取装
置近傍側部を覆う佃1mカバーを設けこの側面カバーに
分草杆の差込部を設けであるから、分草体を取付けるた
めの長い分草杆は必要でなく、カバーに強度があれは、
側面カバーの先端に取付けるだけでもよく、分草杆を省
くことも可能となり、機体外側部の構成が簡素になしや
すい利点がある。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述でる。
図は、コンバインを示腰機体前部に殻稈引起l−装置1
が配設され、この引起し装置1の後方地面近くには、刈
取装置2が配設され、更に後方には、機体後部に搭載の
脱穀装置3に刈取殻稈を受渡す刈取殻稈後方搬送装置4
が配設され、前記刈取装置2のケース(フレーム)2a
に一体に取付けた伝動軸保護筒5が、機体に対して横軸
芯Xまわりに相対回動自在に構成されて、前記引起し装
置1、刈取装置2、搬送装置4等で構成された刈取部6
が機体に対して昇降自在に構成されている。
以上の構成において、本考案の一実施例は次のように構
成されている 即ち、伝動軸保護筒5で機体に対して支持された刈取装
置2の刈取ケース2aの横外側端面に、合成樹脂製の側
面カバ・−7が複数箇所に亘ってボルト止めされている
更に、側面形状三角形の前記側面カバー7の上縁には、
刈取ケース2a内から駆動力が伝達される伝動軸内装筒
8でその上部後部部分が支持された引起しケース1aの
外側縁が、複数箇所に亘って連結されて、引起しケース
1aが支持されている。
そして、前記側面カバー7の下端部には、一体に筒状部
が形成されていて、この筒状部に前後方向に貫通孔7a
が形成され、この貫通孔7aに比較的短かい分草杆9が
挿通されて締結具で固着されている。
そして、この分草杆9の先端に分草体Aが取付けられて
いる。
尚、前記貫通孔7aは、第4図イ9口に示すように異径
孔に形成して、分草杆9の廻り止めを図るもよい。
又、分草体Aは、直接前記側面カバー7に取付けるもよ
い。
又、前記側面カバー7は、第5図に示すように、前記刈
取殻稈後方搬送装置4の終端部近くまでを覆うべく前後
方向に長く構成してもよく、この場合、側面カバー7′
に前後方向に一連の突条部分?’bを形成して、この突
条部分?’bで、分草機能を良好に発揮すべく構成して
もよい。
又、実施例においては、刈取収穫機はコンバインで説明
したが、バインダーでもよきこと勿論である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る刈取収穫機の実施例を示し、第1図
はコンバインの側面図、第2図は要部斜視図、第3図は
要部縦断面図、第4図イ9口は他の実施例を示す縦断面
図、第5図は他の実施例を示す要部側面図である。 2・・・・・・刈取装置、7・・・・・・側面カバー
9・・・・・・分草杆、1a・・・・・・引起しケース
、2a・・・・・・刈取フレーム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 茎稈刈取装置2を機体に支持させるための刈取フレ
    ーl、2aの横外側部に、刈取装置2の横外側近傍部を
    覆う側面カバー7を取付け、前記カバー7の下縁部に分
    草杆9の差込み部を設けであることを特徴とする刈取収
    穫機。 ■ 前記側面カバー7の上縁部に引起しケース1aを連
    結しである実用新案登録請求の範囲第■項に記載の刈取
    収謔桟。 ■ 前記差込み部は、前記側面カバー7の下縁に一体に
    形成した筒状部である実用新案登録請求の範囲第■項又
    は第■項に記載の刈取収穫機。 ■ 前記筒状部は、異径孔に形成したものである実用新
    案登録請求の範囲第■項に記載の刈取収穫機。
JP12394176U 1976-09-14 1976-09-14 刈取収穫機 Expired JPS6016294Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12394176U JPS6016294Y2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14 刈取収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12394176U JPS6016294Y2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14 刈取収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5341230U JPS5341230U (ja) 1978-04-10
JPS6016294Y2 true JPS6016294Y2 (ja) 1985-05-21

Family

ID=28733356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12394176U Expired JPS6016294Y2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14 刈取収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016294Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022100103A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 株式会社クボタ コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5341230U (ja) 1978-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6016294Y2 (ja) 刈取収穫機
US7980049B1 (en) Twin sheet vacuum formed covers for disc mower cutterbars
JPS602745Y2 (ja) 刈取機
JPS6218183Y2 (ja)
JPS6040093Y2 (ja) 刈取収穫機
JPH0144017Y2 (ja)
JPS62116634U (ja)
JPH0350672Y2 (ja)
JPH0115321Y2 (ja)
JPH0433324U (ja)
JPS6013336Y2 (ja) 刈取機の分草引起し装置
JPS6218178Y2 (ja)
JPS6242677Y2 (ja)
JPH0137392Y2 (ja)
JPS6036037Y2 (ja) 刈取収穫機
JPH0531862Y2 (ja)
JPS593152Y2 (ja) 移動農機のエンジン搭載構造
JPH0427306Y2 (ja)
JPH03108325U (ja)
JPS6313518U (ja)
JPH0110993Y2 (ja)
JP2522463Y2 (ja) 複数条刈り用バインダー
JPS6040102Y2 (ja) 農用コンバイン
JPH0114107Y2 (ja)
JPS605776Y2 (ja) 刈取収穫機の刈取部構造