JP2522463Y2 - 複数条刈り用バインダー - Google Patents

複数条刈り用バインダー

Info

Publication number
JP2522463Y2
JP2522463Y2 JP1990122346U JP12234690U JP2522463Y2 JP 2522463 Y2 JP2522463 Y2 JP 2522463Y2 JP 1990122346 U JP1990122346 U JP 1990122346U JP 12234690 U JP12234690 U JP 12234690U JP 2522463 Y2 JP2522463 Y2 JP 2522463Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weeding
frame
cutting
weeding frame
right direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990122346U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477731U (ja
Inventor
秀人 松藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1990122346U priority Critical patent/JP2522463Y2/ja
Publication of JPH0477731U publication Critical patent/JPH0477731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522463Y2 publication Critical patent/JP2522463Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、分草フレームの横方向の離間間隔を調節可
能とした複数条刈り用バインダーに関する。
本考案をコンバインや藺草ハーベスタ等の収穫機、刈
取結束機に適用させることも可能である。
〔従来の技術〕
バインダーでは、通常、分草フレームは刈取り対象作
物の標準植付幅に合わせて横方向の間隔を決めた状態で
固定取付けされており、地域によっては同じ作物であっ
ても植付幅が標準よりも広い場合や、稲用のバインダー
で麦を刈取るといった場合には、予め分草フレームの横
方向間隔の異なったバインダーを用意するとか、分草フ
レームの先端に穀稈導入用のガイド杆を付設したりして
対処していた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、別のバインダーを用意しておく必要の
ある手段では経済的に負担であるとともに、別にガイド
杆を付設する手段では、分草フレームの幅自体は植立茎
稈の条幅に適合していないことにより、該茎稈に強く接
触して傷付けるおそれがあるので、改善が望まれてい
た。
本考案は植付幅に無理なく対応できる分草フレーム構
造を廉価に構成できることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の特徴構成は、刈取り装置を装着した刈取部支
持枠に、既刈側の分草具を支持する分草フレームと、未
刈側の分草具を支持する分草フレームと、それらの左右
方向中間に位置する分草具を支持する分草フレームとを
装着してある複数条刈り用バインダーにおいて、前記既
刈側の分草フレームを前記刈取部支持枠に固定して設け
るとともに、前記未刈側の分草フレームと前記左右方向
中間の分草フレームとを、前記刈取部支持枠に対する左
右方向の取付位置を一体に変更可能に構成してある点に
ある。
〔作用〕
本考案によると、刈取り対象作物の植付幅が標準植付
幅よりも狭く、既刈側の分草フレームと左右方向中間の
分草フレームの間に既刈側の刈取り対象作物を位置させ
た状態では未刈側の分草フレーム(分草具)が未刈側の
非刈取り対象作物列に突入するようになる場合には、刈
取部支持枠に対する未刈側の分草フレームと左右方向中
間の分草フレームの取付位置を右方向(既刈側方向)に
一体的に変更するようにすれば、未刈側の分草フレーム
を、未刈側の非刈取対象の作物列と未刈側の刈取り対象
作物列の間に位置させることができるようになる。
そして、刈取り対象作物の植付幅が標準植付幅よりも
広く、既刈側の分草フレームと左右方向中間の分草フレ
ームの間に既刈側の刈取り対象作物を位置させた状態で
は未刈側の分草フレーム(分草具)が、未刈側の非刈取
り対象作物列から離れて未刈側の刈取り対象作物に近づ
き過ぎるようになる場合には、刈取部支持枠に対する未
刈側の分草フレームと左右方向中間の分草フレームの取
付位置を左方向(未刈側方向)に一体的に変更するよう
にすれば、未刈側の分草フレームと左右方向中間の分草
フレームの間に未刈側の刈取り対象作物を位置させるこ
とができるようになる。また、この取付位置の変更で
は、既刈側の分草フレームと左右方向中間の分草フレー
ムの間隔が広げられるようになることから、この取付位
置の変更によって、既刈側の分草フレームと左右方向中
間の分草フレームの間に位置させていた既刈側の刈取り
対象作物が、その間から外れるといった不具合が生じる
こともない。
つまり、刈取り対象穀稈の植付幅の広狭に応じて、刈
取部支持枠に対する未刈側の分草フレームと左右方向中
間の分草フレームの取付位置の一体変更し、既刈側の分
草フレームと左右方向中間の分草フレームとの左右方向
の間隔を調節することによって、刈取り対象穀稈の植付
幅の広狭にかかわらず、各分草フレームの間に刈取り対
象作物が位置する状態を現出できるようになる。
また、刈取部支持枠に対する未刈側の分草フレームと
左右方向中間の分草フレームの取付位置が一体的に変更
されることにより、未刈側の分草フレームと左右方向中
間の分草フレームとの左右方向の間隔は一定であること
から、作物の倒伏により最未刈側の分草フレームの位置
が判り難い状況であったとしても、左右方向中間の分草
フレームの位置から未刈側の分草フレームと刈取り対象
作物との位置関係を容易に推測できるようになる。つま
り、例えば、最未刈側の分草フレームのみを刈取部支持
枠に対する取付位置を変更できるように構成した場合、
作物の倒伏により最未刈側の分草フレームの位置が判り
難い状況においては、その最未刈側の分草フレーム(分
草具)を作物列に突入させるおそれがあるが、本考案で
は、作物が倒伏していても、比較的見やすい位置にある
直前方の左右方向中間の分草フレームの位置を基準に作
業を行えば、未刈側の分草フレーム(分草具)が作物列
に突入することを未然に防ぐことができるようになる。
しかも、未刈側の分草フレームのみを取付変更できる
ように構成した場合に比べて、本考案では未刈側の分草
フレームと左右方向中間の分草フレームとを一体として
あるので、分草フレームとしての強度および刈取部支持
枠への取付強度の面に関して有利となる。
〔考案の効果〕
その結果、分草フレームとしての必要な強度を容易に
得られる構造としながら、異なる条幅(刈取り対象穀稈
の植付幅の広狭)に無理なく対応できて茎稈を傷めるお
それなく分草できる刈取部の構成を持った複数条刈り用
バインダーを得ることができた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を2条刈り用バインダーに適用
した場合について説明する。
第8図に示すように、エンジン(1)、走行用ミッシ
ョンケース(2)、このミッションケース(2)の遊端
に軸支される走行車輪(4)及び後方に向けて延出した
操縦ハンドル(5)を備えた走行機体の前部に、引起し
装置(6)及び刈取り装置(7)並びに刈取穀稈の結束
装置(8)を備えた刈取部(A)を配設し、もって、穀
稈を引起して刈取ったのち結束して機体横一側方に向け
て順次放出する2条刈りのバインダーを構成してある。
第1図、第2図に示すように、結束装置(8)の結束
ケース(9)前端部分に分草フレーム(図外)を介して
分草具(11)を取付けるとともに、刈取り装置(7)の
刈取部支持枠(F)に対して、中央の分草フレーム(1
3)および左側(未刈側)の分草フレーム(14)を取付
けてあり、かつこれらの各分草フレーム(13),(14)
前端にも分草具(11),(11)を取付けてある。前記結
束ケース(9)の前端側に設けられる分草具(11)を支
持する分草フレームは、その結束ケース(9)を介して
前記刈取部支持枠(F)に固定して取付けられている。
第3図、第4図に示すように、中央の分草フレーム
(13)と左側の分草フレーム(14)とはパイプ材で成り
それらの後端を上方へ向けて屈曲し、その上端どうしを
チャンネル材(15)で連結するとともに、刈取り装置
(7)の下側位置において板材(16)で連結して、平面
視鳥居形の分草フレーム体(B)を構成してある。
そして、この分草フレーム体(B)は、左側の分草フ
レーム(14)のブラケット(17)と、中央の分草フレー
ム(13)のステー(18)でもって刈取ケース(12)にボ
ルト止めしてあるとともに、チャンネル材(15)を刈取
ケース(12)にボルト固定される刈取フレーム(19)左
端の取付部(20)にボルト止めすることによって刈取部
(A)に取付けられる構造である。そして、刈取ケース
(12)と刈取フレーム(19)によって刈取部支持枠
(F)を構成している。
第3図のフレーム体(B)は広条用であり、その取付
状態が第1図に示され、第4図の狭条用フレーム体
(B)の取付状態が第2図に示されている。つまり、広
狭に合わせて作成されたフレーム体(B)を付け換える
ことによって、位置固定状態に取付けられている右側
(既刈側)の分草具(11)に対する左右方向の相対取付
位置を変更可能に構成してある。
つまり、広条用のフレーム体(B)と独条用のフレー
ム体(B)とを付け換えることにより、既刈側の位置固
定状態の分草具(11)に対しての、各フレーム体(B)
の最も右側のフレーム体(B)に取り付けられている分
草具(11)との間隔を変更するように構成されている。
第7図に示すように、結束装置(8)で使用する巻紐
は使用中の巻紐(21)と予備紐(22)とを予め結んでお
くと良いのである。そこで使用中の巻紐(21)の終端を
容易に抜き出せるように、そのパック(23)にミシン目
(24)や切断用紐を施しておくなどして、該パック(2
3)を容易に裂くことができるようにしてある。
ところで、一対の引起し装置(6),(6)のうち左
側の引起し装置(6)はフレーム体(B)の付け換えに
伴ってその横方向位置を変更させるのであるが、その場
合、第5図、第6図に示すようにミッションケース
(M)と引起し位置(6)の駆動スプロケット(24)と
を連動する中継ケース(25)を付け換えて対応する。つ
まり、条幅が広いときは第5図のように上縦軸(26)を
下縦軸(27)に対して横方向へずらした広条用中継ケー
ス(25)を装着し、条幅が狭いときには1本軸の縦軸
(28)を備えた狭条用中継ケース(25)に付け変えるの
である。
〔別実施例〕
3条刈り用のバインダーに本考案を適用し、左側の分
草フレームと中央左寄りの分草フレームとを一体に左右
に取付変更できるものでも良い。また、その変更手段は
本実施例のように付け換える手段の他、例えば、1つの
分草フレーム体(B)の結束ケースへの取付位置自体の
変更(ボルト止め位置を横方向に複数箇所設ける)によ
って、既刈側の位置固定の分草具(11)に対する分草具
(11)の間隔を調節する手段も考えられる。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便
利にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付
図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る複数条刈り用バインダーの実施例を
示し、第1図は広条用分草フレーム体の取付状態を示す
刈取部の要部平面図、第2図は狭条用分草フレーム体の
取付状態を示す刈取部の要部平面図、第3図は広条用分
草フレーム体の斜視図、第4図は狭条用分草フレーム体
の斜視図、第5図、第6図は夫々引起し装置への伝動系
を示す断面図、第7図は巻紐の使用状態構造を示す図、
第8図はバインダーの全体側面図である。 (7)……刈取り装置、(13),(14)……分草フレー
ム、(11)……分草具、(F)……刈取部支持枠。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】刈取り装置(7)を装着した刈取部支持枠
    (F)に、既刈側の分草具(11)を支持する分草フレー
    ムと、未刈側の分草具(11)を支持する分草フレーム
    (14)と、それらの左右方向中間に位置する分草具(1
    1)を支持する分草フレーム(13)とを装着してある複
    数条刈り用バインダーであって、前記既刈側の分草フレ
    ームを前記刈取部支持枠(F)に固定して設けるととも
    に、前記未刈側の分草フレーム(14)と前記左右方向中
    間の分草フレーム(13)とを、前記刈取部支持枠(F)
    に対する左右方向の取付位置を一体に変更可能に構成し
    てある複数条刈り用バインダー。
JP1990122346U 1990-11-20 1990-11-20 複数条刈り用バインダー Expired - Lifetime JP2522463Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990122346U JP2522463Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 複数条刈り用バインダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990122346U JP2522463Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 複数条刈り用バインダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0477731U JPH0477731U (ja) 1992-07-07
JP2522463Y2 true JP2522463Y2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=31870131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990122346U Expired - Lifetime JP2522463Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 複数条刈り用バインダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522463Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105448U (ja) * 1984-12-17 1986-07-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477731U (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE37267E1 (en) Combine harvester with secondary cutter
JP2522463Y2 (ja) 複数条刈り用バインダー
US4098061A (en) Row-crop harvesting attachment
JP3873107B2 (ja) 刈取機
KR20160069072A (ko) 콤바인용 예취장치
JP3500647B2 (ja) コンバインの刈取部
JP3596672B2 (ja) 豆刈取機
JP2011244793A (ja) コンバイン
JP2014068563A (ja) 収穫機
KR200443645Y1 (ko) 길이조절이 가능한 예취기용 가이드
JP2982303B2 (ja) コンバインの刈取部のデバイダ
JP3052417B2 (ja) コンバインの刈取部
JPS6242668Y2 (ja)
JP3534088B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2546665Y2 (ja) 収穫機における穀稈誘導装置
JP3161459B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH0137393Y2 (ja)
JPH0525399Y2 (ja)
JP3164104B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPS643335Y2 (ja)
JP3161458B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH022185Y2 (ja)
JPH0331138Y2 (ja)
JP2980104B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH10313641A (ja) コンバインの刈取装置