JPS60161223A - 車両用電磁式クラツチの制御装置 - Google Patents

車両用電磁式クラツチの制御装置

Info

Publication number
JPS60161223A
JPS60161223A JP59015418A JP1541884A JPS60161223A JP S60161223 A JPS60161223 A JP S60161223A JP 59015418 A JP59015418 A JP 59015418A JP 1541884 A JP1541884 A JP 1541884A JP S60161223 A JPS60161223 A JP S60161223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
clutch
switch
signal
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59015418A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Sakakiyama
榊山 隆三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP59015418A priority Critical patent/JPS60161223A/ja
Priority to US06/693,712 priority patent/US4657123A/en
Priority to DE198585300631T priority patent/DE151037T1/de
Priority to DE8585300631T priority patent/DE3566099D1/de
Priority to EP85300631A priority patent/EP0151037B1/en
Publication of JPS60161223A publication Critical patent/JPS60161223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0042Transfer function lag; delays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンからの伝動系に装備される車両用電
磁式クラッチの制御装置に関し、特にベル]一式無段変
速機と組合わせた伝動系の車両で前進走行レンジとして
D(ドライブ)レンジとエンジンブレーキ作用するDs
 (スポーティドライブ)レンジを有する場合において
、これらのレンジ相互の間の切換え時におけるクラッチ
トルク制御に関する。
この種の電磁式クラッチの制御に関しlは、従来例えば
特開昭56−131430号公報の先行技術があり、車
両走行時の種々の操作、]ンジン回転、車速等を電気的
に検出してクラッチトルクを制御し、これによりクラッ
チペダル操作を不要にJることを可能にし、且つクラッ
チ接断作用もドライバーの操作に関係なく常に円滑に1
′1うことを可能に−りることが提案されている。
また、上記電磁式タラップの使用態様として手動式変速
機に代り、特開昭55−65755号公報に示すような
ベル1〜式の無段変速機と組合わけた伝動系が本件出願
人により考えられている。ここで、無段変速機は油圧制
御系の作用で自動的に無段変速するものであり、このこ
とからセレクトレバーの操作もトルクコンパ−タイ」の
自動変速機と同様に行うようになっており、前進走行レ
ンジとしてエンジン回転の広範囲で変速を行うDレンジ
と、エンジン回転の高い範囲に限定した変速を行い、ア
クセル開放時にはエンジンブレーキ作用するDSレンジ
を有する。
従って、上記1)、DSレンジのようなセレク]・位置
との関係において上記電磁式クラッチを制御J−ること
が必要になり、その方策としてセレクトレバーの個所に
設()られるり、Dli、R(リバース)の走行レンジ
スイッチのいずれか1つがオンした場合にのみクラッチ
電流を流すことが考えられる。しかるに、この方法では
同じ前進走行レンジの1〕と[)Sレンジ相互の間の切
換え時でも、切換えの過程におい1両レンジスイッチが
同時にオフづる中立ゾーンが生じる。そして、この中立
ゾーンでは両レンジスイッチがオフJるためクラップ電
流が切れて電磁式クラッチを解放することになり、これ
により前進走行を継続しているにもかかわらすDとDs
Sレンジ互の間の切換え時に一瞬動力伝達しなくなると
いう問題がある。
そこでこの解決策として、Nにュートラル)。
P(パーキング)レンジのスイッチも設は走行レンジス
イッチとの組合わせで、これらのN、Pレンジでのみク
ラッチを解放することが考えられるが、制御信号が増え
、制御内容も′#同化する等の欠点がある。
本発明は、このJ、うに電磁式クラッチと無段変速機を
組合わせた車両にお4−Jる前進走行レンジのDとQs
Sレンジ互の間の切換え時の問題点に鑑み、かかる前進
走行レンジ相互の間の切換え時にはクラッチ係合状態を
保持するようにした車両用電磁式クラッチの制御装置を
提供することを目的どする。
この目的のため本発明の構成は、セレク1−レバーに設
けられる各レンジのスイッチの出力信号にはオーバラッ
プがなく、このため切換え過程で中立ゾーンが生じる点
に着目し、Dまたはl)Sレンジのスイッチ信号がオン
からオフに反転した場合はその反転検出を遅延させて、
両レンジ相互の間の切換え時雨スイッチ信号が共にオン
であるようなオーバラップゾーンを生じて、クラップを
係合状態に保持することを要旨とするものである。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体的に説明
する。第1図においで、本発明が適用さねる電磁式クラ
ッチを含む伝動系についてシ1明すると、符14.!電
磁粉式クラッチ、2は無段変速機であり、無段変速I!
12は大別すると、入力側から前後進の切換部3、ブー
り比変換部4及び終減速部5が仏!II構成されて成る
。そして、クラッチハウジング6の一方に電磁粉式クラ
ッチ1が収容さね、そのクラッチハウジング6の他方と
、そこに接合されるメインケース7、更にメインケース
1のクラッチハウジング6と反対の側に接合されるサイ
ドケース8の内部に無段変速112の切換部3、/−り
比変換部4及び終減速部5が組付()られCいる。
電磁粉式クラッチ1は、エンジンからのクランク軸1(
)にドライブプレート11を介して一体結合するリング
状のドライブメンバ12、変速機入力軸13に回転方向
に一体的にスプライン結合するディスク状のドリブンメ
ンバ14を有する。そしで、ドリブンメンバ14の外周
部側にコイル15が内蔵されて両メンバ12.14の間
に円周に沿いギャップ″16が形成され、このギャップ
16はその内側の電磁粉を有5− づるパウダ室17と連通している。また、コイル15を
具Iliするドリブンメンバ14のハブ部のスリップリ
ング18には給電用ブラシ19が摺接し、スリップリン
グ18から更にドリブンメンバ14内部を通りコイル1
5に結線されてクラッチ電流回路が構成されている。
こうして、コイル15にクラッチ電流を流すと、ギャッ
プ16を介してドライブ及びドリブンメンバ12、14
の間に生じる磁力線により、そのギャップ16に電磁粉
が鎖状に結合して集積し、これによる結合力でドライブ
メンバ12に対しドリブンメンバ14が滑りながら一体
結合して、クラッチ接続状態になる。一方、クラッチ電
流をカッ1−Jると、電磁粉によるドライブ及びドリブ
ンメンバ12.14の結合力が消失してクラッチ切断状
IMになる。そして、この場合のクラッチ電流の制御を
無段変速機2の切換部3の操作に連動して行うようにす
ればP又はNレンジから前進のり、DS又は後退のRレ
ンジへの切換時に自動的にクラッチ1が桜餅して、クラ
ッチペダル操作が不要になる。
6− 次いで無段変速機2にJプいて、切換部3は上記り′フ
ッ11からの入力44113とこれに同軸上に耐重され
IC主軸20との間に設置″)られる。即ら、入力軸1
3に前進被係合側を兼ねkvI進ドライブ用のギヤ21
が形成され、主軸20に(よ後進被係合側のギヤ22が
回転白石に嵌合してあり、これらのギヤ21.22が軸
23で支持されたカウンタギヤ24、軸25で支持され
たアイドラギヤ26を介して噛合い構成される。
そして、主軸20とギヤ21及び22との間に切換機構
21が設(〕られる。ここで、常時噛合っている上記ギ
ヤ21.24.26.22はクラッチ1のコイル15を
有するドリブ゛ンメンバ14に連結しており、クラッヂ
切断時のこの部分の慣性マスが比較的大ぎい点に灼応し
て、切挽機4vJ27は主軸20のハブ28にスプライ
ン嵌合するスリーブ29が、シンクロ機構30.31を
介して各:l! 1721.22に噛合い結合りるよう
に構成されている。
これにより、P又はNレンジの中(1位置では切換機構
27のスリーブ29がハブ28とのみ嵌合して、主軸2
0が入力軸13から切1IIIIされる。次いて・、ス
リーブ29をシンクロIa4M30を介してギヤ21側
に噛合わすと、入力軸13に対し主軸20が直結してD
又は1)Sレンジの前進状態になる。一方、スリーブ2
9を逆にシンクロ@1M31を介してギヤ22側に噛合
わせるど、入力軸13はギ1721.24.26.22
を介し主軸20に連結され、エンジン動力が減速逆転し
て、Rレンジの後進状態になる。
ブーり比変換部4は、上記」ユ軸20に対し副軸35が
平行配置され、これらの両軸20.3!iにそれぞれ主
プーリ36、副プーリ37が設Glられ、目つ両プーリ
36.37の間にエンドレスの駆動ベル1−34がl)
り渡しである。プーリ36.37はいずれも2分割に構
成され、一方のプーリ半体3Eia、37aに対し、他
方のプーリ半体36b、37bがプーリ間隔を可変にJ
べく移動可能にされ、可動側プーリ生体3B+)、37
1)にはそれ自体ピストンを兼ねた油圧サーボ装置38
゜39が付設され、更に副プーリ37の可動側プーリ半
体37bにはプーリ間隔を狭くする方向にスプリング4
0が付勢されている。
また、油圧制御系として作!lImのオイルポンプ41
1J舅l−1−リ3Gの隣りに設置される。このAイル
ポンプ41は高11−用のギヤポンプであり、ポンプ駆
動軸42が十ノーリ36、主軸20及び入力軸13の内
部を貫通してクランク軸10に直結し、エンジン運転中
常に油rfを生じるようになっている。そして、このオ
イルポンプ41の油圧を制御して各油圧サーボ装置38
.31:給排油し、+プーリ36と副ノーリ37のブー
り間隔を逆の関係に変化して、駆動ベルト34のプーリ
36.37におけるブーり比を無段階に変換し、無段変
速した動力を副軸35に出力する。
終減速郡5は、上記l−り変換部4の高速段側最小ブー
り比が例えば、0.5と非常に小さく、この/jめ副軸
35の回転数が大きい点に鑑み、副軸35に対し1組の
中間減速ギヤ43を介して出力軸44が連結される。そ
して、この出力軸44のドライブギヤ45にファイナル
ギヤ46が噛合い、ファイナルギ1746から差動機I
M47を介しでに右の駆動輪の車軸48、49に伝動構
成される。
次いぐ、第2図において上記電磁粉式クラッチの制御系
を、本発明に直接必要でないものは省略−〇− して説明すると、前進走行レンジとlノで例えば[)S
レンジのスイッチ50がオンの場合にルベル信号を出力
し、オフすると1ルーベル信号を出力りるようにされ、
このl) Sレンジスイッチ50が制御ユニット51で
直接および遅延回路52を介してNANDゲート53に
接続する。遅延回路52はスイッチ信号がLレベルから
!ルベルに反転し!ご場合にのみ所定の時間Tだ0出力
信号をLレベルに保持して遅延させ、この逆の場合は直
らに反転した信号を出力する。そして、上17NAND
ゲート53の出力側が他のレンジスイッチの信号が入力
するORゲート54.電流制御信号が入力するANDゲ
ーl−5!i。
駆動用トランジスタ56を介してクラッチコイル15に
接続しである。
このように構成された制m+装置の動作を第2図と第3
図を用いて説明すると、DsSレンジセレクト時はDs
Sレンジスイッチ50オンしで1−レベルの信号がNA
NDグーi〜53の一方に入力し、遅延回路52からも
Lレベルの信号がNANDゲー153の他方に入力する
ことで、N A N Dゲート53の−10− ゛ 出力信号はHレベルになる。そして、このNAND
ゲート53の1−ルベルの出力信号がORグー1〜54
゜車速スイッチ等の信号でゲートが開いているANDグ
ー1〜55を経てトランジスタ56に入力するため、ク
ラッチコイル15にはクラッチ電流が流れてクラッチを
係合づる。
一ノ)、この状態でl)sレンジ以外のレンジがセレク
トされると、セレクト・レバーの操作によりDSレンジ
スイッチ50は第3図り)のように偵ちにオフしてその
信号が1ルベルに反転する。しかるに、このとぎ遅延回
路52の出力信号番よセレクト前のルベルに所定の時間
Tだけ保持されるため、NANDゲート53の出力信9
4 Sは第3図(b)のように上記時間Tの間継続して
Hレベルになって上記クラッチ制御を行う。従って、L
レフトレバーの操作に手間取り第3図(C)のようにD
レンジスイッチの仇月が遅れて入力した場合にも、上記
時間1以内であればORゲート54からは連続して1」
レベルの信号が入力し、クラッチは係台状想に保持され
る。
また、Nレンジにセレクトされてレンジスイッチの信号
が入力しない場合は、上記時間Tが経過した後にクラッ
チを解放する。ここで、^(1進走(jレンジDと[)
Sレンジは隣接配置されており、通常の切換え操作に要
する時間は知かく、このため理延時間も非常に短かく設
定すれば良いので、上記Nレンジのセレクl〜の場合に
おいで不具合を生じることはない。
次いで、DSレンジのLレフ1〜によりそのスイッチ5
0がオフからオンに切換わつIこ場合は、遅延回路52
が遅延動作Jることなく1−レベルの1B月を出力する
ため、NANDゲート53の出力信号は直ちに1−ルベ
ルになってそれがORゲート54に人力づる。
上記実施例ではOSレンジに関して説明したが、Dレン
ジからQsレンジに切換える場合も同様にして行うこと
ができる。
なお、本発明は上記実施例のみに限定されるものではな
く、制御ユニット51の動作をマイコンでソフト的に処
理しても良い。
以上の実施例から明らかなように、本発明によれば、電
磁式クラッチに無段変速機を組合わせた車両の曲進走行
レンジとしてDとl) sレンジを有する場合において
、これらのレンジではオンからAノに反転した場合の反
転検出が遅延され、Dと[)Sレンジ相互の間の切換え
時にクラッチ係合状態に保持されるのC1走行性が向上
する。また、N、1つレンジのスイッチを加え、ぞの信
号を用いなくとも済むので、スイッチおよび制御系が簡
素化する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される電磁式クラッチの伝動系の
一例を示す断面図、第2図は本発明による装冒の一実施
例を示J回路図、第3図は動作状態を示づ図である。 1・・・電磁粉式クラッチ、2・・・無段変速機、15
・・・クラッチコイル、50・・・Dsレンジスイッヂ
、51・・・制御]ニット、52・・・遅延回路、53
・・・NANDゲート、54・・・ORゲート、55・
・・ANDゲート、56・・・駆動用トランジスタ。 −13=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電磁式クラッチに無段変速機を組合わゼだ車両の前進走
    行レンジとして、Dレンジおよびエンジンブレーキ作用
    する[)Sレンジを有するものにおいて、上記りまたは
    l)sレンジのスイッチ信号がオンからオフに反転した
    場合にその反転検出を遅延させ、所定の時間反転前の状
    態に保持するように制御することを特徴とする車両用電
    磁式クラッチの制御装置。
JP59015418A 1984-01-31 1984-01-31 車両用電磁式クラツチの制御装置 Pending JPS60161223A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59015418A JPS60161223A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 車両用電磁式クラツチの制御装置
US06/693,712 US4657123A (en) 1984-01-31 1985-01-23 System for engaging an electromagnetic clutch during range change operation
DE198585300631T DE151037T1 (de) 1984-01-31 1985-01-30 Steueranlage fuer den kupplungstrom einer elektromagnetischen kupplung eines fahrzeugs.
DE8585300631T DE3566099D1 (en) 1984-01-31 1985-01-30 System for controlling the clutch current of an electromagnetic clutch for a vehicle
EP85300631A EP0151037B1 (en) 1984-01-31 1985-01-30 System for controlling the clutch current of an electromagnetic clutch for a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59015418A JPS60161223A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 車両用電磁式クラツチの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60161223A true JPS60161223A (ja) 1985-08-22

Family

ID=11888207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59015418A Pending JPS60161223A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 車両用電磁式クラツチの制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4657123A (ja)
EP (1) EP0151037B1 (ja)
JP (1) JPS60161223A (ja)
DE (2) DE3566099D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3844596B2 (ja) * 1998-06-15 2006-11-15 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US6603338B1 (en) 1998-10-30 2003-08-05 Stmicroelectronics, Inc. Device and method for address input buffering
US6294939B1 (en) * 1998-10-30 2001-09-25 Stmicroelectronics, Inc. Device and method for data input buffering
SE0002870L (sv) * 2000-08-11 2001-09-17 Volvo Lastvagnar Ab Styrreglage
JP2005191635A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 遅延回路およびそれを含む表示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1257831A (fr) * 1960-02-26 1961-04-07 Ferodo Sa Perfectionnements aux moyens de commande des embrayages automatiques, notamment pourvéhicules automobiles
JPS5660733A (en) * 1979-10-22 1981-05-25 Fuji Heavy Ind Ltd Antiseizing device of electromagnetic powder type clutch for vehicle
DE2943563A1 (de) * 1979-10-27 1981-05-07 Volkswagenwerk Ag Antrieb, insbesondere fuer kraftfahrzeuge, mit einer brennkraftmaschine und einem automatischen getriebe
JPS597863B2 (ja) * 1980-06-10 1984-02-21 日産自動車株式会社 ロツクアツプ式自動変速機
US4509625A (en) * 1980-07-25 1985-04-09 Sachs-Systemtechnik Gmbh Automatic friction clutches and controls therefor
US4494639A (en) * 1980-07-31 1985-01-22 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Electro-magnetic clutch control system for automobiles
JPS5737026A (en) * 1980-08-12 1982-03-01 Fuji Heavy Ind Ltd Control device of electromagnetic clutch for vehicle
JPS5766031A (en) * 1980-10-11 1982-04-22 Fuji Heavy Ind Ltd Controlling device of electromagnetic clutch for vehicle
JPS5943669B2 (ja) * 1981-10-20 1984-10-23 日産自動車株式会社 自動変速機のロツクアツプ制御方法
DE3364655D1 (en) * 1982-04-28 1986-08-28 Lucas Ind Plc Automotive vehicle power transmission clutch control system
JPS58200855A (ja) * 1982-05-20 1983-11-22 Nissan Motor Co Ltd Vベルト式無段変速機の変速制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4657123A (en) 1987-04-14
EP0151037A2 (en) 1985-08-07
EP0151037B1 (en) 1988-11-09
DE3566099D1 (en) 1988-12-15
EP0151037A3 (en) 1985-10-09
DE151037T1 (de) 1985-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61165051A (ja) 連続変速伝動装置
JPS60161224A (ja) 電磁式クラツチ付無段変速機のクラツチ制御装置
JPS60161221A (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
JP2722467B2 (ja) Vベルト式無段変速機
CN102135160A (zh) 一种电动汽车驱动变速机构
JPS60161228A (ja) 電磁式クラツチ付無段変速機の車両の制御装置
JPS60161223A (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
JPH0694897B2 (ja) 無段変速機
JPS60161227A (ja) 電磁式クラツチ付無段変速機のクラツチ制御装置
US5680794A (en) Hydraulic control system for a transmission
JPS60161222A (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
JPH06249302A (ja) 電気自動車の歯車変速装置
JPS60164061A (ja) 無段変速機
JPH0623022B2 (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
JPH0538289Y2 (ja)
JPS60157931A (ja) 車両用電磁式クラツチの制御装置
JP2835564B2 (ja) Vベルト式無段変速機におけるシーブ制御方法
JP2002310278A (ja) 自動変速機
JPS59175668A (ja) 無段変速機
JP2768962B2 (ja) 無段変速機
JP2852516B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH01182659A (ja) 自動変速装置
JPS5913159A (ja) 油圧制御変速機のクラツチ制御装置
JPH0642896Y2 (ja) 車両用電磁式クラッチの制御装置
JPS59175663A (ja) 無段変速機の変速制御装置