JPS60161059A - トランスフアマシン - Google Patents

トランスフアマシン

Info

Publication number
JPS60161059A
JPS60161059A JP59013375A JP1337584A JPS60161059A JP S60161059 A JPS60161059 A JP S60161059A JP 59013375 A JP59013375 A JP 59013375A JP 1337584 A JP1337584 A JP 1337584A JP S60161059 A JPS60161059 A JP S60161059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
workpiece
units
conveyor
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59013375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420737B2 (ja
Inventor
Hiroshi Miyazaki
宏 宮崎
Shigeyuki Ezaki
江崎 重幸
Tomiichi Hasegawa
長谷川 富一
Yoshio Morita
森田 良夫
Toshinori Nagai
利典 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP59013375A priority Critical patent/JPS60161059A/ja
Priority to KR1019840006449A priority patent/KR870000578B1/ko
Publication of JPS60161059A publication Critical patent/JPS60161059A/ja
Publication of JPH0420737B2 publication Critical patent/JPH0420737B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q37/00Metal-working machines, or constructional combinations thereof, built-up from units designed so that at least some of the units can form parts of different machines or combinations; Units therefor in so far as the feature of interchangeability is important
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/04Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being arranged to operate simultaneously at different stations, e.g. with an annular work-table moved in steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G37/00Combinations of mechanical conveyors of the same kind, or of different kinds, of interest apart from their application in particular machines or use in particular manufacturing processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ワーク搬送路上の複数の加工ステージョンの
側部に各加工ユニットを配置して成るトランスファマシ
ンに関する。
従来この種トランスファマシンにおいては、ライン長に
合わせて設けた専用の機台に各カIJiステーション上
に位置するワークの位−:決め装置と各加工ステージョ
ン間を結ぶコンベアと全組付けてワーク搬送路を構成し
、該機台の側方に各加工ステージョンに対応させて別置
きの加工ユニットi配置するを一般とし、ラインが専用
化されてワークの変更に際してのラインの組換えや増設
等が困難となる不都合を伴う。
本願第1発明は、かかる不都合を解消すべく、加工ユニ
ットと位置決め装置とコンベアとを組付けたユニット装
置を構成し、これらユニット装置の配列の変更やN役で
ライン構成全ワークに応じて自在に変更し得るようにし
たトランスファマシン全提供することケその目的とする
もので、ワーク搬送路上の複数の加工ステージョンの側
部に各加エユニツl、配置して成るトランスファマシン
において、該各別工ユニットヲ搭載する各ユニットベー
スを該6加エステージョン側に延出し、その延出部に該
各別エステージョン上に位置するワークの位置決め装置
とこtLに連設させてワークの銀送方向一方にのびるコ
ンベアとを固設して成る各独立したユニット装置ケ構成
し、該各ユニット装置を相互に@接装置することによジ
該各コンベアを介して該6加エステージョン1田を結ん
で該搬送路を構成すると共に、該各ユニット装置毎にこ
れを独立して制御可能なコントロールユニットを設けて
該各コントロールユニット間でのシーケンス信号の受渡
しにより該各ユニット=m置間でのシーケンス制御を行
うようにしたことfih徴とする。
第2発明は、ワーク搬送路の〜鰯のワークセットステー
ションから他端のワーク敗外しステーションにワークを
治具)ξレットに敗付けた状態で4(& 送L 、該取
外しステーションから該セットステーションに空の治具
)々レット全パレット循環路全弁して戻すようにしたノ
ミレット搬送式のトランスファマシンにおいて、ライン
構成?上記第1発明のユニット装置を用いて変更自任と
すると共に、これに対応してJeレット循環路も変更し
得るようにしたトランスファマシンf提供することをそ
の目的とするもので、各ユニット装置の背側に各独立し
たコンベアユニットヲ設け、これらコンベアユニットを
相互に1Blil接させてパレット循環路を構成したこ
とゲ符徴とする。
欠いて本発明を図示の実施例に何説明する。
図面でIllはワーク搬送路、(2)は榎絨送路ill
上の各加工ステージョンを示し、該搬送路(1)の一端
のワークセットステーション(3)から他端のワーク敗
外しステーション141にワークWf治具パレット(5
)に取付けた状態で搬送しつつ該各別エステージョンQ
)でその側部に配置した各加エユニツ) 161により
ワークWに所定の加工を施し、該取外しステーション1
4)でワークWを治具ノ々レット(51から喉外し、空
の治具パレット151 ’t ’々レット循環路(7)
ヲ介して該セットステーション(3)ニ戻して該セット
ステーション(3)でのワークWのセット作業に備えら
れるようにし、全体としてパレット搬送式のトランスフ
ァマシンを構成した。
ここで本発明によれば、該各別エユニット+61を搭載
する各ユニットペース(8)f6加エステ−ジョン(2
)側に延出し、その延出部に@2図乃至第4図に示す如
く該各別エステージョン(2)上に位置するワーク位置
決め装置t +91と、ワークWの搬送方向一方、例え
ば送、り出し側にのびるコンベア11(lとを固設し、
かくて共通のユニットベース18)上に加工ユニット(
6)と、位置決め装置(9)と、コンベア+teとを備
える各独立したユニット装置α1)f構成し、これらユ
ニット装置flllt相互に隣接配置すれば、該各コン
ベア111Nを介してワークWの搬送方向前後の加工ス
テージョン(21(21が結ばれ、全体として一端のセ
ットステーション(3)から他端の喉外しステーション
(4)に至る連続したワーク搬送路+11が構成される
ようにした。
而してこれによれば、ユニット装置fillの入れ換え
や増設によりライン構成ゲワークWに応じて自在に変更
することが出来る。
然し、この場合、ライン構成する複数のユニット装+t
Uの作動を集中制御するようにすると、ライン構成の変
更により集中制御装置の回路構成の変更が必要となるた
め、本発明によれば、該各ユニット装[(Ill毎にこ
れ?独立してItilJ御可能なコントロールユニット
(121をffff%Ja各コントロールユニツ) (
121間でのシーケンス信号の受渡しにより該各ユニッ
ト装置u11間でのシーケンス制御を行うようにし、ラ
イン構成の俊更に除し、回路構成を変更することなく各
ユニット装[(Illに付属する該各コントロールユニ
ット(IaMのシーケンス信号ケーブルの付は換えだけ
で対拠し得るようにした。
又、ライン構成の変更によりライン長さが変化した場合
、上記したパレット循環路(7)の長さもこれに合わせ
て変更する必要かめジ、そこで図示の実施例では、第2
発明の特徴とするところに従い、第1図に示す如く、各
ユニット装置(Illの背側に各独立したコンベアユニ
ット03を設け、これらコンベアユニットα口1互に隣
接させて該循環路(7)を構成し、ユニット装置1(l
itの配列台数の増減に際し、これに合わせてコンベア
ユニツ) (13)の配列台数を増減することにより該
循環路(7)の長さを変更し得るようにした。尚、該各
コンベアユニットu31u該各コンベアユニットaJ間
のシーケンス信号の受渡しによジ前段のコンベアユニッ
トαJからの送り出しに連動して順欠に作動されるよう
に構成される。
本発明トランスファマシンの全体構成は以上の通りであ
り、以下各部の構成について詳述する。
第4図及び第5図全参照して、前記位置決め装置ll 
f9+は、加工ステージョン(2)上のパイットa人空
間の中方向両側に位置させて前段のユニット装置口りに
備えるコンベア(101から搬入さtl、る治具ノゼレ
ット(5)f受けるガイドローラf141付きの1対の
ガイドレール1151 (151と、該搬入空間の下側
に位置させてユニットペース(8(上の機枠旺に固冗の
ベース盤aDとf備えるものとし、該ペース盤uDの4
隅に上下位置決め用基準面u81を各突設すると共に′
、対角線上の1対の基準面Ua+に該ノセレット(5)
の底板に形成した各位置決め孔(5a)に嵌合する昇降
自在の各位置決めビンu!J?挿設し、又該各ガイドレ
ール(151を該ベース盤0nの下11111の昇降枠
(層に植設した各ロッド(2Dに支持はせると共に該各
ロッド+211の頂部に各クランプアーム乃を挿着して
該各ガイドレール(19と該各りランゾアーム(24と
が該昇降枠(2Iに連動して昇降されるようにし、更に
該搬入空間の前端に治具パレット(51の前端に当接す
る出没自任のストッパーと、該搬入空間の一側に該空間
内に出没自在で且つ前後方向にシフト自在の搬送アーム
(2滲とを設け、該コンベア11(lから該両ガイドレ
ールu51(15)間への治具パレット(5)への搬入
を第1近接スイツチ(Sりで確認した後、該搬送アーム
Q4を突出させた状態で第4図にAで示す後方の待機位
置からBで示す前方の送り込み位置にシフトさせ、該パ
レット(5)を該搬送アーム1241で後方から押して
その前端が該ストッパdに当接する所足の搬入位置まで
送り込み、これを第2近接スイツチ(S2)で確認した
後、該各位1決めビン(11の上昇−1? コtlf該
パレット(5)の各位置決め孔(5a)に嵌合させて位
置決めを行い、次いで該昇降枠(4)の下降により該画
ガイドレールu51(151とクランプアームt2Bの
とを下降させ、その下降途中で該)々レット(5)を該
基準面118に支承させ、該ノゼレット(5)の底板を
引続き下降する該クランプアームI22122で上方か
ら押え、該パレット(5)を水平方向及び垂直方向に正
確に位置決めした状態でクランプL テ加エユニット(
6)によるワークWの加工を行うようにした。
図面で(19a)(20alは該位置決めビン四と該昇
降枠t21の昇降用シリンダ、(23a)+1該ストツ
パf23)17)出没用シリンダ、(24a)(24b
)は夫k d搬送アームU41のシフト用シリンダと出
没用シリンダ、tai該昇降枠(4)の上昇位置を規制
するストッパボルト、(ハ)は該クランプアーム(22
のサポートビン、(’as)はコンベアtltl上の治
具パレット(5)の存否を検知する第3近接スイツチを
示す。
尚、該搬送アームIAは、治具ノぞレット(5)のアン
フランジ時前記した送り込み位置Bより更に前方ノ送り
出し位置Cにシフトされて該パレット(5)を搬送方向
前方にのびるコンベアUαに送り出すべく作動される。
矢に第6・図に示すフローチャートに基きユニット装置
1111の全体的なシーケンス制御について説明する。
各ユニット装+tttnのコントロールユニットu″;
jからは、シーケンス信号として、後記する如く自己の
加工ステージョン(2)上に治具パレット(51が無い
場合と、該加工ステージョン(2)上に治具A? □レ
ット(5)が有っても搬送アーム(2)が突出状態で待
機位置Aにシフトされた場合とに前段のユニット装置(
1]J側に出すRt倍信号、次段のユニット装置ul)
側からのR+4g号を受けて後記する如く次段のユニッ
ト装置(111側に出すR2信号とが発生されるもので
、先ずワークWの加工完了時からの作動を説明するに、
次段のユニット装置UυからR1信号が入力され且つ自
己のコンベアt1α上に治具パレット(5)が無いと(
図中この状態をID無と記した)、該パレット(5)の
アンクランプが行われると共に次段のユニット装置OD
にR1信号が出力され、アンクランプ後ストツパムの没
入と搬送アーム1滲の送り出し位IJICへのシフトと
該コン4アt1(lの作動とによる該パレット(5)の
加工ステージョン(2)からの送り出しが行われ、この
送り出しにより該コンベア+10+上に該パレット;5
1が有ることが確認さ力、ると(図中この状態を・ID
有と記した)、ス訃ツバのが突出され、その突出確認で
次段のユニット装置mcttυへのRv4ぎ号の出力が
停止される。仄いで、前段のユニット装置口】にR1信
号が出力されると共に、搬送アーム列が待機位置AKシ
フトされ、この場合前段のユニット装置+111からR
2信号が人力されると搬送アーム12滲が没入され、前
段のユニット装置口1のコンベアtl(lから治具パレ
ット(5)が搬入されてこれが第1近接スイツチ(Sl
)で確認されると、該搬送アーム(至)が突出さす11
、前段のユニット装置1111へのR1信号の出力が停
止されると共に該アーム(2)が送り込み位置Bにシフ
トlれ、これによる該ノミレット(51の所定の搬入位
置への送り込みが第2近接スイツチ(S2)で確認さf
’Lると、上記の如く該パレット15)のクランプとワ
ークWの加工とが行われ、この際該搬送アームシ勾は突
出状態のまま待機tiLltAにシフトされ、そのシフ
ト確認で前段のユニット装置tuに再度R+倍信号出力
され、かくて前段のユニット装置011での加工完了に
よれば上記と同様の作動でその加工ステージョン(2)
からの治具パレット(5)の送り出しが行われるが、こ
の際該搬送アーム(Aは前段のユニット装置口りからの
R2信号の入力によるも次段のユニット装[(litか
らのR1信号の入力で上記の如く送り出し位置Cにシフ
トされるまでの間この状態に保持され、自己のユニツ)
装置ttnの加工ステージョン(2)への該パレット(
51の侵入を防止するストッパとして機能する。
ここで自己のユニット装muuのコンベア(1(l上に
治具]ξレット(5)が存在する状態、即ちID有から
の作動を考えるに、この場合は次段のユニット装置fu
llの加工ステージョン(2)からの治具パレット(5
)の送り出し後に次段のユニット装置uIJから発生さ
れるR+倍信号入力で次段のユニット装置UυにR2信
号が出力さネ1、次段のユニット装置u11の搬送アー
ム(2滲が送り出し位置Cから待機位lfAにシフトさ
れつつ没入され、同時に自己のユニット装置Illのコ
ンベア11(Iが次段のユニット装置(IDからのRt
倍信号人力が停止されるまで作動され、該コンベアUα
上の治具]ξレット(51が次段のユニット装置f(I
Dの力Uエステージョン伐)に搬入される。
以上の如く各ユニット装[(lul+!]でのパレット
受渡しに必要なシーケンス制御HRt倍信号R2信号の
各コントロールユニット02間での受渡しで行われる。
この様に本発明によるときは、共通のユニットベース上
に、加工ユニットと、位置決め装置と、コンベアとを組
付けて成る各独立したユニット装置全用意し、これらユ
ニット装置を相互に隣接配置するだけでワーク搬送路を
含むトランスファマシン全体が構成されるようにしたも
ので、ユニット装置の入れ換えや増設等によυワークに
応じてライン構成を自在に変更することが出来、且つ各
ユニット装置毎にこれを独立して制御可能なコントロー
ルユニットを設け、該谷コントロールユニット間でのシ
ーケンス信号の受渡しによυ該各ユニット装置間でのシ
ーケンス制御を行うようにしているため、ライン構成の
変更に際しての制御系の変更は各コントロールユニット
のシーケンス信号ケーブルの付は換えだけで対拠出来、
迅速且っ容易にラインの変更作業を行い得られ、更に第
2発明によれば、各ユニット装置の背側にパレット、1
環路の構成単位となる各独立したコンベアユニットを設
け、これらコンベアユニットを相互に隣接させてパレッ
ト循環路を構成するもので、ユニット装置の配列台数の
増減に合わせてコンベアユニットの配列台数全増減する
ことにより、該循環路の長さをライン長さに合わせて自
在に変更出来有利である効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明トランスファマシンの1例の平面図、第
2図はこれに用いるユニット装置のτ10面図、第3図
はその正面図、第4図はその加工ステージョン部分の平
面図、第5図は第4図0V−V線截断面図、第6図′は
シーケンス制御のフローチャトである。 fi+・・・ワーク搬送路 (2)・・・加工ステージ
ョン(3)・・・セットステーション (4)・・・[&外Lステーション (5)・・・治具バレット 16)・・・加工ステージ
ョン17)・・・パレット8幅路+81・・・ユニット
ベース(9)・・・位置決め装置 (11・・コンベア
+111・・・ユニット4u置IJ7J・・・コントロ
ールユニット(131・・・コンベアユニット W・・
・ワーク外2名 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、 ワーク搬送路上の複数の加工ステージョンの側部
    に各加工ユニット装置して成るトランスファマシンにお
    いて、該各別工ユニットを搭載する各ユニットベースを
    該6加エステージョン側に延出し、その延出部に該各別
    エステージョン上に位置するワークの位置決め装置とこ
    れ、に連設させてワークの搬送方向一方にのびるコンベ
    アとを固設して成る各独立したユニット装置を構成し、
    該各ユニット装置!?相互に@接装置することにより該
    各コンベア分介して該”各加工ステージョン間を結んで
    該搬送路を構成すると共に、該各ユニット@直毎にこi
    tを独立して制御可能なコントロールユニットk it
    ケ”C該%コントロールユニット間でのシーケンス信号
    の受渡しにより該各ユニット装置間でのシーケンス制a
    を行うヨウにしたことを特徴とするトランスファマシン
    。 2、 ワーク搬送路上の複数の加工ステージョンの側部
    に各加工ユニットを配置し、該搬送路の一端のワークセ
    ットステーションから他端のワーク敗外しステーション
    にワークを治具ノ々レットに叡付けた状態で搬送するよ
    うにしたトランスファマシンであって、該各別工ユニッ
    トを搭載する各ユニットペースを該6加エステージョン
    側に延出し、その延出部に該各別/エステージョン上に
    位置するワークの位置決め装置とこれに連設させてワー
    クの搬送方向一方にのびるコンベアとを固設して成る各
    独立したユニット装置全構成し、該各ユニット装置ft
    (r−相互に隣接配置することにより該各コンベアを介
    して該各加エステージョン間を結んで該搬送路を構成す
    ると共に、該各ユニット装置毎にこれを独立して制御可
    能なコントロールユニットを設けて該各コントロールユ
    ニット間でのシーケンス信号の受渡しにより該各ユニッ
    ト装置間でのシーケンス信号を行うようにし、且つ該取
    外しステーションから該セットステーションに空の治具
    ノぐレットを戻すノゼレット循環路を設けるものにおい
    て、該各ユニット装置の背側に各独立したコンベアユニ
    ットを設け、これらコンベアユニットを相互に隣接させ
    て該〔盾環路を構成したことを特徴とするトランスファ
    マシン。
JP59013375A 1984-01-30 1984-01-30 トランスフアマシン Granted JPS60161059A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013375A JPS60161059A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 トランスフアマシン
KR1019840006449A KR870000578B1 (ko) 1984-01-30 1984-10-17 트랜스퍼 머시인(Transfer machine)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013375A JPS60161059A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 トランスフアマシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60161059A true JPS60161059A (ja) 1985-08-22
JPH0420737B2 JPH0420737B2 (ja) 1992-04-06

Family

ID=11831348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59013375A Granted JPS60161059A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 トランスフアマシン

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60161059A (ja)
KR (1) KR870000578B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318265A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Kaijo Corp 加工装置
WO1998051444A1 (en) * 1997-05-15 1998-11-19 Northrop Grumman Corporation Reconfigurable gantry tool and system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859756A (ja) * 1981-10-07 1983-04-08 Tsugami Corp 複合加工ライン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859756A (ja) * 1981-10-07 1983-04-08 Tsugami Corp 複合加工ライン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318265A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Kaijo Corp 加工装置
WO1998051444A1 (en) * 1997-05-15 1998-11-19 Northrop Grumman Corporation Reconfigurable gantry tool and system
US5920974A (en) * 1997-05-15 1999-07-13 Northrop Grumman Corporation Reconfigurable gantry tool and system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0420737B2 (ja) 1992-04-06
KR850005360A (ko) 1985-08-24
KR870000578B1 (ko) 1987-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3436334B2 (ja) 物品搬送設備
JP2008272855A (ja) パレット受け渡しシステム
JP2866778B2 (ja) レーザ加工装置
CN111558843A (zh) 机床的自动托盘交换装置
JPH0710212A (ja) ウェーハカセット授受装置
JPS60161059A (ja) トランスフアマシン
KR100259148B1 (ko) 순환식 부품 공급 장치
JP5130789B2 (ja) 板材加工システム
JP4334291B2 (ja) ワーク授受装置及び加工システム
JP4298202B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP2002217592A (ja) 電子部品実装装置
JP3319570B2 (ja) 物品移載装置
JP2706202B2 (ja) 水平循環式パレット搬送装置
CN220375480U (zh) 上料装置和存储搬运设备
JPH05116764A (ja) パレタイザのアタツチメント交換方法およびそれに用いるアタツチメント受渡し装置
JPH0228401A (ja) 物品搬送システム
JPS61282221A (ja) パレツト移載装置
JPH1158185A (ja) ワーク搬送方法及びワーク搬送装置
JP2006041208A (ja) 搬送装置
JPH0156645B2 (ja)
JPS58223553A (ja) マシニングセンタ−へのワ−ク供給方法及びその装置
JP2002246793A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP3689806B2 (ja) 窯業製品の焼成ラインシステム
JPS624533A (ja) 板状ワ−ク搬送装置
JP2003001543A (ja) ワーク供給装置