JPS60160594A - 薄膜el素子 - Google Patents

薄膜el素子

Info

Publication number
JPS60160594A
JPS60160594A JP59017395A JP1739584A JPS60160594A JP S60160594 A JPS60160594 A JP S60160594A JP 59017395 A JP59017395 A JP 59017395A JP 1739584 A JP1739584 A JP 1739584A JP S60160594 A JPS60160594 A JP S60160594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
light emitting
dielectric layer
electrode
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59017395A
Other languages
English (en)
Inventor
康一 田中
隆 小倉
浩司 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59017395A priority Critical patent/JPS60160594A/ja
Publication of JPS60160594A publication Critical patent/JPS60160594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 氷見F3J1ハ交流電界の印加に応答してEL(Ele
ctro Lum1nescence)発光を呈する薄
膜EL素子に関し、特に素子の電極構造に技術的手段を
駆使することにより動作特性の信頼性を改善したもので
ある。
〈従来技術〉 従来一般的に知られている薄膜EL素子の一例としてZ
nS:Mn薄膜EL素子の基本的構造を第1図に示す。
ガラス基板1上にI n203 、 S n 02等の
透明電極2゛が帯状に多数本平行配列され、さらにその
上に積層してY2O3,TiO2,Al2O3,Si3
N4゜S iO2等からなる第1の誘電体層3がスパッ
タあるいは電子ビーム蒸着法等により重畳形成されてい
る。第1の誘電体層3上にはZnS:Mn焼結ペレット
を電子ビーム蒸着することにより得られるZnS発光層
4が形成されている。ZnS発光層4上には第1の誘電
体層3と同様の材質から成る第2の誘電体層5が積層さ
れ、更にその上には上記透明電極2と直交する方向に多
数本平行配列されたAノ等から成る背面電極6が蒸着形
成されている。透明電極2と背面電極6はマトリックス
電極を形成するとともに交流電源7に接続され薄膜EL
素子が駆動される。
電極2,6間に交流電圧を印加すると、ZnS発光層4
の両側の誘電体層3,5間に上記電圧が誘起されること
になり、従ってZnS発光層4内に発生した電界によっ
て伝導帯に励起されかつ加速されて充分なエネルギーを
得た電子が、直接Mn発光センターを励起し、励起され
たMn発光センターが基底状態に戻る際に黄橙色の発光
を行なう。即ち高電界で加速された電子がZnS発光層
4中の発光センターであるZnサイトに入ったMn原子
の電子を励起し、基底状態に落ちる時。
略々5850にをピークに幅広い波長領域で、強い発光
を呈する。
上記構造を有する薄膜EL素子は、その製造工程中に微
小ゴミ、異物等の付着が原因となって。
薄膜中にピンホールやマイクロクラック等を生じるとい
った問題を内包している。これらの欠陥は薄膜EL素子
の通電時に発光面にブレークダウンを生じ、その結果微
小破壊点(以下B、P、と略称する)か発生する。現在
の薄膜生成技術で、各種の構造欠陥を含まない充分緻密
なEL発光層及び誘電体層を生成することは困難である
ため、B。
P、の発生は避けられない問題となっている。
B、P、は発光面内で非発光点となり、薄膜ELパネル
の表示品位を低下させる原因と々るが通常直径20〜5
0μm程度の大きさであシ発生個数も少ないため、発光
面内の占有率が小さく、実用上表示に際しては問題が少
ない。しかしながら、薄膜EL素子はその構造上電極を
ストライプ状(帯状)に成形することが多く、この場合
透明電極2の配列に伴なう段差に応じてEL発光層4゜
誘電体層3.5が透明電極2の部分で他部より薄く形成
される。その結果、透明電極2のラインに沿ってB、P
、が集中して発生する傾向が強く現われる。B、P、が
透明電極2のエツジ部に多数発生した場合、対向する背
面電極6の断線を招くことがあ勺、1絵素のみでなくl
ラインが非発光部となるため薄膜EL素子は表示機能を
失なう。
〈発明の目的〉 本発明は上述の問題点に鑑み、電極構造を改良すること
によりB、P、の発生を抑制し、素子としての信頼性を
改善した新規有用な薄膜EL素子を提供することを目的
とする。
〈実施例〉 第2図は1本発明−実施例を示す薄膜EL素子の要部断
面構成図であり、第1図と同等部には同一符号を付して
いる。また第3図は第2図を上方から見た場合の平面図
である。この薄膜EL素子は第1図と同様に透明電極2
及び背面電極6が帯状に形成され互いに直交する如く複
数本配列されたマトリックス表示用電極構造を有してい
る。また透明電極2と背面電極6が平面図的に見て交差
した領域が表示に際しての1絵素に相当する。透明電極
2はガラス基板1上に平行配列され、この上に第1図同
様第1の誘電体層3、ZnS発光層4が順次積層され、
更にZnS発光層4の上には第2の誘電体層5が積層さ
れている。第2の誘電体層5上には透明電極2と直交す
る方向に幅の狭いスペーサ層8が平行配列され、更にこ
のスペーサ層8を包むようにこれより幅の広い帯状成形
された背面電極6か重畳して平行配列されている。
透明電極2と背面電極6は駆動電源に接続され。
薄膜EL素子が駆動される。
背面電極6と第2の誘電体層5の間に介設したスペーサ
層8は例えば各種誘電体材料またはレジスト材料等から
なる。本実施例では層厚5000A”程度に成膜したS
 s 02膜を使用している。このように第2の誘電体
層5と背面電極6の間にS iO2等から成る幅の狭い
スペーサ層8を背面電極6のエツジに沿って設けること
により、電極間に交流電圧を印加した際、第3図のスペ
ーサ層8に対応する絵素領域b−rはほぼ全電圧がスペ
ーサ層8に印加され、ZnS発光層4に印加される電圧
が低下するため非発光領域となりB、P、の発生はなく
断線は生じない。このため第3図のスペーサ層8が介在
しない絵素領域3の発光絵素において、透明電極のエツ
ジに沿ってB、P、が多数発生しても背面電極6が断線
するといった問題は解消され、高品位でかつ高信頼性の
薄膜EL表示素子が得られる。尚、上記実施例では第2
の誘電体層5と背面電極6の間にスペーサ層8を設けた
場合について説明したが、スペーサ層8はこれ以外にE
L発光層4と第1誘電体層3若しくは第2誘電体層5の
間、透明電極2と第1誘電体層3の間等に介設してもよ
い。また、薄膜EL素子を構成している第1誘電体層3
あるいは第2誘電体層5の膜厚を部分的に厚くしてスペ
ーサ層とすることも可能である。電極構造としてはマト
リックス電極以外にセグメント電極その他を適用するこ
とができる。
〈発明の効果〉 以上詳説した如く、本発明によれば薄膜EL素子の電極
断線による表示機能劣化を防止でき薄膜EL表示パネル
としての信頼性向上に非常に有効な素子構造が確立され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は薄膜EL素子の基本的構造を示す構成図である
。第2図は本発明の一実施例を示す薄膜EL素子の要部
断面構成図である。第3図は第2図を上方より見た電極
部分構成を示す平面図である。 1・・・ガラス基板、 2・・・透明電極、 3・・・
第1の誘電体層、 4・・・ZnS発光層、 5・・・
第2の代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第1
図 第2r7I 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電圧の印加に応答してEL光発光呈する薄膜発光層
    を1対の帯状電極間に介設して成る薄膜EL素子に於い
    て、少なくとも一方の帯状電極の一部にスペーサ層を介
    在させ、該スペーサ層で前記帯状電極領域に非発光領域
    を形成したことを特徴とする薄膜EL素子。
JP59017395A 1984-01-31 1984-01-31 薄膜el素子 Pending JPS60160594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017395A JPS60160594A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 薄膜el素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017395A JPS60160594A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 薄膜el素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60160594A true JPS60160594A (ja) 1985-08-22

Family

ID=11942807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59017395A Pending JPS60160594A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 薄膜el素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60160594A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412499A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Kenwood Corp Thin film el display element structure
JPH04196395A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Hitachi Ltd 冷却装置を備えた電子計算機
JPH05151657A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Teac Corp カセツト型磁気テ−プ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412499A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Kenwood Corp Thin film el display element structure
JPH04196395A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Hitachi Ltd 冷却装置を備えた電子計算機
JPH05151657A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Teac Corp カセツト型磁気テ−プ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60160594A (ja) 薄膜el素子
JPS6016078B2 (ja) 薄膜発光素子
JPS6323640B2 (ja)
JPS63186292A (ja) 薄膜el表示デバイス
JPS59154793A (ja) 薄膜el素子
JPH0460317B2 (ja)
JPS6050577A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンスパネル
JPS6012696A (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンス素子
JPS59154794A (ja) 薄膜el素子
JPS60134278A (ja) El表示装置
JPH05182767A (ja) 薄膜el素子
JPS6095889A (ja) 薄膜el素子
JPS6147097A (ja) エレクトロルミネセンス素子
JPS5821795B2 (ja) 薄膜el素子の構造
JPS6089098A (ja) 薄膜el素子の電極構造
JPS6041436B2 (ja) 薄膜elパネル
JPH0498790A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子
JPS6139717B2 (ja)
JPS61267297A (ja) 両面発光体
JPS60160507A (ja) 薄膜生成法
JPS61245488A (ja) 薄膜elデイスプレイパネルの製造方法
JPH027390A (ja) 薄膜エレクトロルミネセンス素子
JPS60257096A (ja) 薄膜el素子
JPS5963692A (ja) 薄膜elパネルの製造方法
JPH01130497A (ja) 薄膜エレクトロルミネセンスパネル