JPS6089098A - 薄膜el素子の電極構造 - Google Patents
薄膜el素子の電極構造Info
- Publication number
- JPS6089098A JPS6089098A JP58198054A JP19805483A JPS6089098A JP S6089098 A JPS6089098 A JP S6089098A JP 58198054 A JP58198054 A JP 58198054A JP 19805483 A JP19805483 A JP 19805483A JP S6089098 A JPS6089098 A JP S6089098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- electrode
- light
- electrode structure
- thin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明は、交流電界の印加によってエレク゛トロルミネ
ッセンス(以下ELと略称する)発光を呈する薄膜EL
素子の構造に係り、特に基板を並べく従来技術〉 従来、交流動作の薄膜EL素子に関して、発光層に規則
的に高い電界(’10’V/m程度)を印加し、絶縁耐
圧3発光効率及び動作の安定性等を高めるために、0.
1〜20wt%のMn (あるいはCu 、 At、
Br 等)をドープしたZH5、Zn5e等の半導体発
光層をY2O3,TiO2等の誘電体薄膜でサンドイン
チした三層構造ZnS;Mn(又はzn S e ;
Mn ) E L素子が開発され、発光諸特性の向上が
確かめられている。この薄膜EL素子は数KH2の交流
電界印加によって高輝度発光し、しかも長寿命であると
いう特徴を有している。またこの薄膜EL素子の発光に
関しては印加電圧を昇圧していく過程と高電圧側より降
圧していく過程で、同じ印加電圧に対して発光輝度が異
なるといったヒステリシス特性を有していることが発見
され、そしてこのヒステリシス特性を有する薄膜EL素
子に印加電圧を昇圧する過程に於いて、光。
ッセンス(以下ELと略称する)発光を呈する薄膜EL
素子の構造に係り、特に基板を並べく従来技術〉 従来、交流動作の薄膜EL素子に関して、発光層に規則
的に高い電界(’10’V/m程度)を印加し、絶縁耐
圧3発光効率及び動作の安定性等を高めるために、0.
1〜20wt%のMn (あるいはCu 、 At、
Br 等)をドープしたZH5、Zn5e等の半導体発
光層をY2O3,TiO2等の誘電体薄膜でサンドイン
チした三層構造ZnS;Mn(又はzn S e ;
Mn ) E L素子が開発され、発光諸特性の向上が
確かめられている。この薄膜EL素子は数KH2の交流
電界印加によって高輝度発光し、しかも長寿命であると
いう特徴を有している。またこの薄膜EL素子の発光に
関しては印加電圧を昇圧していく過程と高電圧側より降
圧していく過程で、同じ印加電圧に対して発光輝度が異
なるといったヒステリシス特性を有していることが発見
され、そしてこのヒステリシス特性を有する薄膜EL素
子に印加電圧を昇圧する過程に於いて、光。
電界、熱等が付与されると薄膜EL素子はその強啓に対
応した発光輝度の状態に励起され、光、電界、熱等を除
去して元の状態に戻しても発光輝度が高くなった状態に
留まる吉いったメモリー現象が存在することが知られて
いる。そしてこのメモリー現象を有効に活用して薄IJ
%EL素子をメモリー素子に利用する薄[EL素子応用
技術が現在産業界で研究開発中である。
応した発光輝度の状態に励起され、光、電界、熱等を除
去して元の状態に戻しても発光輝度が高くなった状態に
留まる吉いったメモリー現象が存在することが知られて
いる。そしてこのメモリー現象を有効に活用して薄IJ
%EL素子をメモリー素子に利用する薄[EL素子応用
技術が現在産業界で研究開発中である。
薄膜EL素子の1例としてZnS:Mn薄IFi!EL
素子の基本的構造を第1図に示す。
素子の基本的構造を第1図に示す。
第1図に基いて薄膜EL素子の構造を具体的に説明する
と、ガラス基板l上にIn2O3、5n02等の透明電
極2、さらにその上に積層してy2o3゜TiO2,A
l2O3、Si3N4 、5i02等からなる第1の誘
電体層3がスパッタあるいは電子ビーム蒸着法等により
重畳形成されている。第1の誘電体層3上にはzns
: Mn焼結ベレットを電子ビーム蒸着することにより
得られるZnS 発光層4が形成されている。この時蒸
着用のZn S : M n 焼結ベレットには活性物
質となるMnが目的に応じた濃度に設定されたペレット
が使用される。
と、ガラス基板l上にIn2O3、5n02等の透明電
極2、さらにその上に積層してy2o3゜TiO2,A
l2O3、Si3N4 、5i02等からなる第1の誘
電体層3がスパッタあるいは電子ビーム蒸着法等により
重畳形成されている。第1の誘電体層3上にはzns
: Mn焼結ベレットを電子ビーム蒸着することにより
得られるZnS 発光層4が形成されている。この時蒸
着用のZn S : M n 焼結ベレットには活性物
質となるMnが目的に応じた濃度に設定されたペレット
が使用される。
ZnS発光層4土には第1の誘電体層3と同様のその上
[AI等から成る背面電極6が蒸着形成されている。透
明電極2と背向電極6は互いに直交する方向に配列され
て交流電源7に接続され、薄膜EL素子が駆動される。
[AI等から成る背面電極6が蒸着形成されている。透
明電極2と背向電極6は互いに直交する方向に配列され
て交流電源7に接続され、薄膜EL素子が駆動される。
電極2.6間にAC電圧を印加すると、ZnS発光層4
0両側の誘電体層3.5間に上記AC電圧が誘起される
ことになり、従ってZnS発光層4内に発生した電界に
よって伝導帯に励起されかつ加速されて充分なエネルギ
ーを得た電子が、直接Mn発光センターを励起し、励起
されたMn発光センターが基底状態に戻る際に黄色の発
光を行なう。即ち、高電界で加速された電子がZnS
発光層4中の発光センターであるZnサイトに入ったM
n原子の電子を励起し、基底状態に落ちる時、略々58
50A0をピークに幅広い波長領域で、強い発光を呈す
る。
0両側の誘電体層3.5間に上記AC電圧が誘起される
ことになり、従ってZnS発光層4内に発生した電界に
よって伝導帯に励起されかつ加速されて充分なエネルギ
ーを得た電子が、直接Mn発光センターを励起し、励起
されたMn発光センターが基底状態に戻る際に黄色の発
光を行なう。即ち、高電界で加速された電子がZnS
発光層4中の発光センターであるZnサイトに入ったM
n原子の電子を励起し、基底状態に落ちる時、略々58
50A0をピークに幅広い波長領域で、強い発光を呈す
る。
上記の如き構造を有する薄膜EL素子はスペース・77
クタの利点を生かした平面薄型ディスプレイ・デバイス
として、文字及び図形を含むコンピークーの出力表示端
末機器その他種々の表示(4) 装置に文字、記号、静止画像、動画像等の表示手段とし
て利用することができる。この薄膜EL表示装置は第1
図に於ける透F3A電極2及び背面電極6で構成される
電極構造、即ち、互いに直交する如く清秋に複数本配列
されたマ) IJフックス極構造に於いて、透明電極2
と背面電極6が平面図的に見て交叉した位置を表示画面
のl絵素として表示を実行する。
クタの利点を生かした平面薄型ディスプレイ・デバイス
として、文字及び図形を含むコンピークーの出力表示端
末機器その他種々の表示(4) 装置に文字、記号、静止画像、動画像等の表示手段とし
て利用することができる。この薄膜EL表示装置は第1
図に於ける透F3A電極2及び背面電極6で構成される
電極構造、即ち、互いに直交する如く清秋に複数本配列
されたマ) IJフックス極構造に於いて、透明電極2
と背面電極6が平面図的に見て交叉した位置を表示画面
のl絵素として表示を実行する。
薄膜EL表示装置は従来のブラウン管(CRT)と比較
して動作電圧が低く、同じ平面型ディスプレイ・デバイ
スであるプラズマディスプレイパネル(FDP) と比
較すれば重量や強度面で優れており、液晶(LCD)
に比べて動作可能温度範囲が広く、応答速度が速い等多
くの利点を有している。また純固体マトリックス型パネ
ルであるため動作寿命が長く、そのアドレスの正確さと
ともにコンピユークー等の入出力表示手段として非常に
有効なものである。
して動作電圧が低く、同じ平面型ディスプレイ・デバイ
スであるプラズマディスプレイパネル(FDP) と比
較すれば重量や強度面で優れており、液晶(LCD)
に比べて動作可能温度範囲が広く、応答速度が速い等多
くの利点を有している。また純固体マトリックス型パネ
ルであるため動作寿命が長く、そのアドレスの正確さと
ともにコンピユークー等の入出力表示手段として非常に
有効なものである。
従来、かかる薄膜ELパネルに於いて、透明電極2及び
背面電極6の電極取出し用端子部は、薄膜ELパネルの
4辺から1本おきに交互に逆方向に取り出されていた。
背面電極6の電極取出し用端子部は、薄膜ELパネルの
4辺から1本おきに交互に逆方向に取り出されていた。
しかし、この方法ではEL発光面の面積がガラス基板面
積に比べて狭く、ガラス基板を有効に利用できないとい
う問題点かあっだ。
積に比べて狭く、ガラス基板を有効に利用できないとい
う問題点かあっだ。
〈目 的〉
本発明は上記従来の薄膜EL素子の構造に於ける問題点
を解決するためになされたもので、基板を並べ合わせて
大面積ELを作製するのに都合の良い電極構造を提供す
るこ吉を目的とする。
を解決するためになされたもので、基板を並べ合わせて
大面積ELを作製するのに都合の良い電極構造を提供す
るこ吉を目的とする。
〈実施例〉
第3図に於いて、1はガラス基板、2はIn2O3。
S n 02等の透明電極、6は背面電極である。
EL発光面はガラス基板の1辺又は2辺の端から5II
JI以内となるように構成され、透明電極2、背面電極
6の電極取出し部をガラス基板の1辺又は2辺に設ける
。この様な電極構造とすることにSより、取出し電極の
ない基板辺を並べ合わせるこ′とにより2倍又は4倍の
表面面積をもつEL発光七9 素子を作製できる。
JI以内となるように構成され、透明電極2、背面電極
6の電極取出し部をガラス基板の1辺又は2辺に設ける
。この様な電極構造とすることにSより、取出し電極の
ない基板辺を並べ合わせるこ′とにより2倍又は4倍の
表面面積をもつEL発光七9 素子を作製できる。
く効 果〉
以上説明した様に本発明によれば、基板を並べ合わせて
大表示面積の薄膜EL素子の電極構造が得られる。
大表示面積の薄膜EL素子の電極構造が得られる。
第1図は従来の薄膜EL素子の基本的構造を示す図、第
2図は同素子の透明電極及び背面電極の配列状態を示す
平面図、第3図(5)、(B)はそれぞれ本発明による
一実施例の薄膜EL素子の電極構成を説明する透明型t
iIi及び背面電極の配列状態を示す平面図である。 符号の説明 l:カラス基板、2:透明電極、3,5:誘電体層、4
: ZnS発光層、6:背向電極、7.駆動電源。 代理人 弁理士幅 士 愛 彦(他2名)(7)
2図は同素子の透明電極及び背面電極の配列状態を示す
平面図、第3図(5)、(B)はそれぞれ本発明による
一実施例の薄膜EL素子の電極構成を説明する透明型t
iIi及び背面電極の配列状態を示す平面図である。 符号の説明 l:カラス基板、2:透明電極、3,5:誘電体層、4
: ZnS発光層、6:背向電極、7.駆動電源。 代理人 弁理士幅 士 愛 彦(他2名)(7)
Claims (1)
- 1、互いに直交する方向に複数本配列された2組の帯状
電極群で構成されるマトリックス電極間に誘電体層を介
して層設されたEL発光層を基板上に搭載して成る薄膜
EL素子に於て、EL発光面を上記基板の所定辺の端部
から少々くとも5組以内とし、電極取出し用端子部を上
記所定辺に設けたことを特徴とする薄膜EL素子の電極
構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58198054A JPS6089098A (ja) | 1983-10-21 | 1983-10-21 | 薄膜el素子の電極構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58198054A JPS6089098A (ja) | 1983-10-21 | 1983-10-21 | 薄膜el素子の電極構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6089098A true JPS6089098A (ja) | 1985-05-18 |
Family
ID=16384759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58198054A Pending JPS6089098A (ja) | 1983-10-21 | 1983-10-21 | 薄膜el素子の電極構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6089098A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6383798U (ja) * | 1986-11-21 | 1988-06-01 | ||
US5965980A (en) * | 1996-08-08 | 1999-10-12 | Denso Corporation | Matrix-addressed electroluminescent display device panel with orthogonally provided upper and lower electrodes, passivation layers, and terminals on one side of substrate |
-
1983
- 1983-10-21 JP JP58198054A patent/JPS6089098A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6383798U (ja) * | 1986-11-21 | 1988-06-01 | ||
JPH0443995Y2 (ja) * | 1986-11-21 | 1992-10-16 | ||
US5965980A (en) * | 1996-08-08 | 1999-10-12 | Denso Corporation | Matrix-addressed electroluminescent display device panel with orthogonally provided upper and lower electrodes, passivation layers, and terminals on one side of substrate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6089098A (ja) | 薄膜el素子の電極構造 | |
JPS6323640B2 (ja) | ||
JPS6016078B2 (ja) | 薄膜発光素子 | |
JPH0482197A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH027072B2 (ja) | ||
JPH0251891A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS5855636B2 (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS6124192A (ja) | 薄膜エレクトロルミネツセンス素子 | |
JPS598040B2 (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS6132798B2 (ja) | ||
JPS5835587A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS6113596A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS59154793A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS60134278A (ja) | El表示装置 | |
JPS592158B2 (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH04190588A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS5991697A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS6091595A (ja) | 薄膜elパネル | |
JPS58175293A (ja) | 電場発光素子 | |
JPH0516158B2 (ja) | ||
JPS62225583A (ja) | 薄膜発光素子 | |
JPS6089099A (ja) | 薄膜el素子の電極構造 | |
JPS62145695A (ja) | 薄膜エレクトロルミネセンス素子 | |
JPS6210435B2 (ja) | ||
JPH02312184A (ja) | エレクトロルミネセンス駆動装置 |