JPS60159530A - 熱交換ユニツト - Google Patents

熱交換ユニツト

Info

Publication number
JPS60159530A
JPS60159530A JP59013995A JP1399584A JPS60159530A JP S60159530 A JPS60159530 A JP S60159530A JP 59013995 A JP59013995 A JP 59013995A JP 1399584 A JP1399584 A JP 1399584A JP S60159530 A JPS60159530 A JP S60159530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
scroll
fan
unit
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59013995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6315496B2 (ja
Inventor
Koji Tanaka
幸二 田中
Masanao Otsuka
政尚 大塚
Hisashi Kogure
小暮 久
Tetsuo Nishiyama
西山 哲雄
Takahiko Ukuchi
隆彦 宇口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59013995A priority Critical patent/JPS60159530A/ja
Publication of JPS60159530A publication Critical patent/JPS60159530A/ja
Publication of JPS6315496B2 publication Critical patent/JPS6315496B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は天吊型空気調和ユニットに適した熱交換ユニッ
トに関する。1 (ロ)従来技術 遠心型ファンと熱交換器とを組み込んだ天吊型空気調和
ユニットが実公昭58−2988号公報で提案されてい
るが、このユニットは背面と両側面との三面から空気を
吸入して前面から吹き出す一方向への吹き出し構造であ
る為、室内全体を均一に空気調和することができず、し
かも遠心型ファンの空気吸込側に熱交換器を配設した構
造である為、遠心型ファンで発生する騒音が吹出口から
吹出空気と共に室内へ直接吐き出される欠点があった。
併せて遠心型ファンの空気吸込通路をファンケーシング
の上方に沿って設けた構造である為、ユニットの厚さ寸
法を小さくするのに制限を受ける欠点を有していた。
(ハ)発明の目的 本発明は低騒音ごと超薄型化を図り、且つ三方向への吹
き出しが可能な熱交換ユニットを提供することにある。
に)発明の構成 本発明は遠心型ファンの一部を両側板とスクロール板と
で囲まれるファンケーシング内に臨ませ、このスクロー
ル板の終端より連続する略スクロール延長線上に熱交換
器を配設することにより、ユニットをファンケーシング
の厚さ寸法と略等しい薄型形状に仕上げると共に熱交換
器にスクロール板の延長部を兼ねさせてユニットの奥行
寸法を短(抑えながらも三方向への吹き出しが行なえ、
且つ遠心型ファンの吹き出し側に位置する熱交換器でフ
ァンにて発生する騒音を遮断するようにしたものである
(ホ)実施例 本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、第1図は
熱交換ユニットの横断面図、第2図は第1図のn−n’
線で切断した熱交換ユニットσ)縦断面図で、ユニット
本体(1)内は仕切板121 +31とこの板と一体も
しくは別体に形成したファンケーシング(4)のスクロ
ール板(5)とで前後二基+(3)(7)に区画されて
いる。
(8)はユニット本体(11の天壁を兼ねるファンケー
シング(4)の上側板、(9)はノズル口(11を有す
るファンケーシング(4)の下側板で、この両側板t8
1(91とスクロール板(5)とで囲まれるファンケー
シング(4)の通風路q″iJ内に遠心型ファンα2の
一部を臨ませてし・る。
a3はスクロール板(5)の終端Iより連続するスクロ
ール延長線Hに一部が沿って配設された熱交換器で、こ
の熱交換器はスクロール延長線α9に沿い端部aeが終
端aa側の仕切板(2)と結合された右側部(13a)
と、スクロール延長線α9の終了箇所顛と交わり遠心型
ファン(12+と近接する中途箇所側を有する前部(1
3b)と、端部部がスクロール板(5)の始端■側の仕
切板(3)と結合された左側部(13c)とから成る平
面略U字状に一体形成されている。
このようにスクロール延長線(151に沿って熱交換器
(13の右側部(13a)をスクロール板(5)の延長
部として兼ねさせることにより、遠心型ファン(12+
からの吐出される空気流を熱交換器(131の前部(1
3b)側へ強制的に案内させるようにしており、併せて
スクロール延長線Q9と熱交換器Q31の右側部(13
a)との間に細長い吹出小空間c!Dを確保すると共に
遠心ことにより、第3図の実線矢印の如く遠心型ファン
0zの後方側から吐出されスクロール相5)に沿つて吹
き出される空気流は吹田小空間(211を経て熱交換器
(131の右側部(i3a)へ、遠心型ファン(121
の右方側から吐出される空気流は右方の吹出大空間(2
′IJを経て熱交換器a3の前部(13b)の右半分へ
、遠心型ファン(121の前方側から吐出される空気流
は右方の吹出大空間(2湯から左方の吹出大空間(ハ)
を経て熱交換器a3の前部(t3b)の左半分へ、遠心
型ファン(121の左方側から吐出される空気流は左方
の吹出大空間(231を経て熱交換器(1刀の左側部(
13c)へ夫々導かれるようになっている。特にこれら
空気流が熱交換器(131の各部(13a)(13b)
(13c)へ均一に導かれるようにスクロール延長線(
151から熱交換器(131の右側部(13a)へ至る
吹出小空間(2I)の幅寸法(l、)と、遠心型ファン
(121と熱交換器(131の中途箇所側との離間寸法
(12)とを設定する必要があり、例えば幅寸法(l、
)を小さくすると熱交換器(131の右側部(13a)
へ導かれる吹出空気址が減り、離間寸法(12)を小さ
くすると右方の吹出大空間(2りから左方の吹出大空間
(231を経て熱交換器031の前部(13b)の左半
分へ導かれる空気敢が減る為、充分注意しなければなら
ない。
(24)(257(26+はこの熱交換器(131の各
部(13a) (13b)(13c)と均一に熱交換さ
れた吹出空気をユニット本体(1)の前面及び左右両側
面から室内へ送出する吹出口、(27)(281(2I
は吹出空気を水平方向と斜下方向へ変更する風向変更板
である。
又、(3)は下側板(9)に脚C31)を介して固着し
た遠心型ファン(12+のモーター、(321はユニッ
ト本体(11の底板(至)にノズル口a1と近接して設
けられた吸込グリル、(財)はこの吸込グリルの内側に
着脱自在に装着されたエアーフィルター、051は熱交
換器03)で生じたドレンを受けるドレンパン、(ト)
は後室(7)の一部に設けられ、熱交換器(+31の端
部01と接続された冷媒配管on及びドレンパン0ωと
接続されたドレン配管(2)をユニット本体(1)の背
板09の右側から導出する際にこの両配管(3η(至)
を通す配管収納部、(4t)は同じく後室(7)の一部
に設けられた電装部品θυの収納部、(421(43は
断熱材である。
以上の如<、ユニット本体(11の高さはファンケーシ
ング(4)の厚さと略同寸法に抑えられるので、超薄型
に仕上げることが可能であり、併せてユニット本体(1
)の奥行と横巾の寸法を短くして小型化を図る為に熱交
換器(131として熱交換パイプに針状フィンを巻きつ
けた熱交換効率の高い針状フィン付熱交換器を用(・た
方が好ましい。但し、この針状フィン付熱交換器は熱交
換効率が高い反面、通風抵抗が大ぎ(、熱交換器(13
+で囲まれた吹出小空間Qυ及び吹出大空間(2の(2
3内の空気圧が高くなる為、この空気圧に打ち勝つ遠心
型ファン+12)を採用する必要がある。遠心型ファン
(+3としてシロッコファンとターボファンがあるが、
シロッコファンは羽根出口部で得られる静圧が小さく、
この圧力を徐々に高めて吹き出させる長いスクロール部
をファンケーシング(4)にもたせなければ本来の送風
特性を得ることはできず、本発明のように熱交換器Q3
1の右端部(13a)でスクロール板(5)の延長部を
兼ねさせてもスクロール板(5)をそのままスクロール
延長線051上に延ばした完全なスクロール形態までに
至らな(・為、シロッコファンによる本来の送風特性を
充分得ることはできない。これに対して、ターボファン
は羽根出口部で既に非常に高い静圧が得られるので、シ
ロッコファンのように圧力を徐々に高めて吹き出させる
長いスクロール部は必要なく、本発明のようにスクロー
ル板(5)をファンα2の一部が僅かに臨む程度に短く
して小型化を図るには遠心型ファン02としてターボフ
ァンを用いた方が好ましい。
又、遠心型ファン(121の吹き出し側にはこのファン
を囲むように熱交換器(131を配設し、吸い込み側に
は除塵用のエアーフィルター臼)を設けている為、この
両者により遠心型ファン(121で発生する騒音が遮断
され、特に吹き出し側の熱交換器a3として通風抵抗が
大ぎい針状フィン付熱交換器を用いると、高い遮音効果
が得られる。
(へ)発明の効果 本発明によれば、ファンケーシングの厚さ寸法と略等し
い超薄型の熱交換ユニットを製作することができ、しか
も熱交換器にスクロール板の延長部を兼ねさせることに
よりユニットの奥行寸法を短く抑えながらも三方向への
吹き出しが行なえるのでユニットの小型化が図れると共
に室内を均一に空気調和することができ、且つ、遠心型
ファンの吹き出し側に位置1−る熱交換器でファンにて
発生する騒音を遮断でき、低騒音化を図ることができる
併せて、熱交換効率の高い針状フィン付熱交換器を用い
ることにより更にユニットの小型化を図ることができ、
且つ、この針状フィン付熱交換器と共にターボファンを
用いれば所望の吹き出し風量を充分得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図を工熱交換
ユニットの横断面図、第2図は第1図の■−II線で切
断した熱交換ユニットの縦断面図、第3図は空気流を示
した熱交換ユニットの横断面図である、。 +41・・・ファンケーシング、+51・・・スクロー
ル板、(81(91・・・側板、 +13・・・遠心型
ファン、 (13)・・・熱交換器、 0か・・スクロ
ール板の終端、 +151・・・スクロール6正4番名
自− 第1欽( 2 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11 遠心型ファンの一部を両側板とスクロール板と
    で囲まれるファンケーシング内に臨ませ、このスクロー
    ル板の終端より連続するスクロール延長線に沿って熱交
    換器を配設したことを特徴とする熱交換ユニット。 (2)遠心型ファンがターボファンである特許請求の範
    囲第1項記載の熱交換ユニット。 (3)熱交換器が針状フィン付熱交換器である特許請求
    の範囲第1項記載の熱交換ユニット。
JP59013995A 1984-01-27 1984-01-27 熱交換ユニツト Granted JPS60159530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013995A JPS60159530A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 熱交換ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013995A JPS60159530A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 熱交換ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60159530A true JPS60159530A (ja) 1985-08-21
JPS6315496B2 JPS6315496B2 (ja) 1988-04-05

Family

ID=11848811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59013995A Granted JPS60159530A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 熱交換ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60159530A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018197632A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018197632A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機
EP3614063A4 (en) * 2017-05-24 2020-04-29 Daikin Industries, Ltd. INTERIOR UNIT FOR AIR CONDITIONING
AU2018272237B2 (en) * 2017-05-24 2021-02-04 Daikin Industries, Ltd. Indoor unit for air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6315496B2 (ja) 1988-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103968475B (zh) 除湿装置
JPH10196989A (ja) 空気調和機
JPS60159530A (ja) 熱交換ユニツト
JP3596422B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP3039282B2 (ja) 空気調和機用室内ユニット
JP2925916B2 (ja) 空気調和機
JP2005195199A (ja) 空気調和機
JPWO2018154839A1 (ja) 除湿機
JP3158543B2 (ja) 空気調和機
JPS6315494B2 (ja)
JP2615495B2 (ja) 空気調和機の風向偏向装置
JPH09280644A (ja) セパレート型空気調和機
JP2003185168A (ja) 空気調和機
JPS60159531A (ja) 熱交換ユニツト
JPS60159529A (ja) 熱交換ユニツト
JP4045247B2 (ja) 一体型空気調和機
KR100474325B1 (ko) 공기조화기의 실외유니트
JPH09229403A (ja) 空気調和機
JPH09318094A (ja) 空気調和機
JPS60147042A (ja) 空調装置
JP2010216750A (ja) 空気調和機
JPH1038302A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP2002081672A (ja) 空気調和機
KR20030012625A (ko) 공기조화기의 토출가이드 구조
JPH08189658A (ja) 空気調和機