JPS6015488B2 - 車両用摺動式屋根のストツパ構造 - Google Patents

車両用摺動式屋根のストツパ構造

Info

Publication number
JPS6015488B2
JPS6015488B2 JP12772181A JP12772181A JPS6015488B2 JP S6015488 B2 JPS6015488 B2 JP S6015488B2 JP 12772181 A JP12772181 A JP 12772181A JP 12772181 A JP12772181 A JP 12772181A JP S6015488 B2 JPS6015488 B2 JP S6015488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
stopper
movable lid
frame
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12772181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5830831A (ja
Inventor
良則 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12772181A priority Critical patent/JPS6015488B2/ja
Publication of JPS5830831A publication Critical patent/JPS5830831A/ja
Publication of JPS6015488B2 publication Critical patent/JPS6015488B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両用摺動式屋根構造に係り、特に、ルーフ
パネルの屋根開口に駿挿される可動リッドがルーフパネ
ルの下部に配設したフレーム内に格納される形式の車両
用摺動式屋根において、可動リッドの収納位置を規制す
るようにしたストッパ構造の改良に関する。
一般に、この種の車両用槽動式屋根としては、第1図に
示すように、ルーフパネルーに開設した屋根閉口2に可
動リッド3を鞍挿すると共に、上記ルーフパネル1の下
部にはフレーム4を取付けて、ルーフパネル1とフレー
ム4との間にあって上記屋根閉口2の後方部にリツド格
納部5を形成し、上記可動リッド3を図示外の駆動機構
によって車体後方へ摺動させ、上記リッド格納部5内に
引出し可能に収納するようにしたものがある。
このタイプにおいて、従来における摺動式屋は、第1図
及び第2図に示すように、上記フレーム4の左右両側に
車体前後方向に延びるガイドレール6を敷設し、このガ
イドレール6にはこのガイドレール6に沿って摺動自在
な前後一対のシュー7f,7rを設けると共に、可動リ
ッド3の下面前後には夫々下方に突出するガイドプレー
ト8f,8rを設け、この前側ガイドプレート8fと前
後シュー7fとの間を軸9によって鞄着すると共に、上
記後側ガイドプレート8rに形成した後上りのガイドス
リット10に後側シュー7rに突設した係合ピン11を
鉄合させ、上記可動リッド3の前後部を前後シュー7f
,7rで支持するようになっている。そして、上記可動
リッド3は、フレーム4の車体前方側に設けた図示外の
駆動装置からの駆動ワイヤ12に後部シュー7rを連結
し、この後部シュー7rの駆動に応じて作動るようにな
っており、可動リッド3関時、即ち、可動リッド3収納
時には、上記後部シュー7rを後方に向けて駆動させれ
ばよく、このとき、後部シュ‐7rの係合ピン11がガ
イドスリット10の終端まで移動することによって、可
動リツド3は軸9を中心として回転し、可動リッド3の
後端がルーフパネル1の一般面より下方位直に押し下げ
られ、この状態で、可動リッド3はリッド格納部5内に
後退して収納されるのである。そして、上記後部シュー
7rはフレ−ム4に予め固着したストッパブラケット1
3に当接し、可動リッド3の収納位置が規制されるよう
になっている。ところで、この種の沼動式屋根にあって
は、可動リッド3粥時、即ち、屋根開○2開放時には、
車両走行風Wが屋根開口2を通じて車室内に流れ込む虜
れがあると共に、高速走行時にはウインドスロープ(気
柱振動)が発生し、乗員に不快感を与える虜れが生ずる
そこで、従来にあっては、上記ウィンドスロープの原因
となる屋根開□2面積や、あるいは、屋根関口2からの
車両走行風の巻込みを防止するウィンドデフレ夕14を
車種毎に適宜設計変更することにより、ウインドスロー
プの発生を抑えるようにしている。
然しながら、このような従来の摺動式屋根にあって、屋
根閉口2面積を車種毎に別異にしていたので、各車種に
対して可動リツド3やフレーム4を共用化することがで
きず、各車種に合わせて可動リッド3やフレーム4を別
成形することになり、その分可動リッド3等の成形工程
が面倒になってしまう。
又、フレーム4にウインドデフレクタ14を組付ける場
合において、各車種毎に別異のウィンドデフレクタ14
を装備するとなると、ウインドデフレクタ14を共用化
できない分コストが嵩むばかりか、ウィンドデフレクタ
14の立上り角度の調整等が車種毎にまちまちとなり、
その分、ウィンドデフレクタ14の組付作業が面倒にな
つてしまう。本発明は以上の観点に立って為されたもの
であって、その目的とするところは、可動リッドの収納
位置を規制するストッパを、フレーム若しくはガイドレ
ールに固着され車体前後方向に延びるスベーサ受部を備
えてなるストツパブラケットと、このストッパブラケッ
トのスべ−サ受部に着脱可能に鉄挿されるクリップ部を
備え前記ストッパブラケットの車体前方側に隣接して配
置されるスベーサとで構成することにより、スべ−サの
長さに応じて可動リッドの収納位置を変化させると共に
屋根関口部の実質的関口面積を変化させ得るようにし、
もって、各車種における可動リツド、フレーム更にはウ
インドデフレクタの共用化を図りながら、ウインドスロ
ープを有効に防止するようにした車両用濯敷式屋根のス
トッパ構造を提供することにある。
以下、添付図面に示す実施例に基づいて本発明を詳細に
説明する。
第3図乃至第6図に示す実施例において、摺動式屋根の
基本的構成は、従来と同様に、ルーフパネル1に開設し
た屋根開口2に鉄挿される可動リツド3と、ルーフパネ
ル1の下部に取付けられルーフパネル1との間にリッド
格納部5を形成するフレーム4と、このフレーム4の左
右両側に車体前後方向に沿って配談されるガイドレール
6と、このガイドし−ル6に沿って摺動自在に装着され
上記可動リッド3の前後を支持する前後一対のシュー7
f,7rとから成る。
この実施例において、フレーム4の左右両側後部には、
一対のストッパSがガイドレール6の外側に近接して設
けられており、このストッパSは、可動リッド3収納時
に可動リッド3を持する都シュー7rに当接して可動リ
ッド3の収納位を制するようになっている。
このストツパSは、ストツパプラケツト20とスベーサ
21とから成り、上記ストツパプラケット20は、金属
製の板材で形成されていて、平板状の取付部22と、こ
の取付部22の一側に設けられた断面半円状の湾曲部2
3とを有し、上記取付部22をフレーム4‘こスポット
溶接して取付けられており、上記湾曲部23とフレーム
4との間にはスベーサ受部としての貫通孔24が車体前
後方向に延びて形成されている。
又、上記スべ−サ21は、ゴム又は合成樹脂により一体
成形されていて、上記貫通孔24の孔径より僅かに大き
な外径を有する断面半円状のスベーサ本体25と、この
スべ−サ本体25の一端からスべ−サ本体25の長手方
向に沿って延び且つ上言己貫通孔24の孔径より僅かに
小さな外径を有する円柱状のクリップ部26とを有して
いる。そして、上記スべ−サ本25は所定寸法1,の長
さをもって形成されると共に、上記スベーサ本25のク
リップ部26反対側端は上記後部シュ−7rが当援する
当俵面27として形成されている。そして又、上記クリ
ップ部26は上記貫通孔24の長さ‘こ略対応した寸法
12をもって形成されており、このクリップ部26の先
端部及び中間部には係止片28及び圧俵片29が切起し
形成されていて、上記クリップ部26は貫通孔24に着
脱可能に俄挿されるようになっている。このとき、上記
係止片28は貫通孔24を形成する湾曲部23端部に係
止されることから、スベーサ21が貫通孔24から離脱
しないようになっており、又、上記圧接片29は貫通孔
24を形成する湾曲部23内面に圧接されることから、
スベーサ21が車体振動等によってがたつくのを防止し
ている。従って、この実施例に係る車両用摺動式屋根の
ストッパ構造によれば、ストッパブラケット20を予め
フレーム4に紙付けた後、このストツパブラケツト2川
こ所望のスベーサ21を取付けることか可能となる。
このため、通常の摺動式屋根にあっては、従来と同機に
、上記ストツパプラケツト20の湾曲部23前端に後部
シュー7rを当接させることにより、可動リッド3の収
納位置を規制すればよい。しかし、この状態において、
ウィンドスロープが発生するような車両(例えばセダン
型に対するクーべ型等車室内容積や車体外形が異なる車
両)にあっては、上記ストツパブラケツト2川こ所望の
長さ寸法1,のスベーサ本体25を有するスべ−サ21
を取付ければよく、上記スベーサ21‘ま、そのクリッ
プ部2をストツパブラケット20の貫通孔24に鞍挿さ
せて取付けられる。このとき、上記スベーサ21のスベ
ーサ本体25は、ストツパプラケット20の車体前方側
に隣接して配置されることになり、後部シュー7rの当
援部位がスベーサ本体25の長さ寸法1,分だけ車体前
方側にずれることになる。この状態において、可動リツ
ド3をリツド格納部5に収納すると、後部シュー7rが
スべ−サ本体25の当綾面27に当接し、可動リッド3
の収納位置が規制される。このとき、可動リッド3閉時
から関時に至る移動ストロークは、上記スベーサ本体2
5の長さ寸法1,分だけ短縮されることになり、その分
、可動リッド3の前端が屋根開□2内に突出することに
なる。このため、屋根開□2の実質的閉口面積Aは、屋
根閉口2面積A′より狭められることになり、車両走行
時ににおける走行風Wは、第6図に示すように、ウイン
ドデフレクタ14によって整流された後、屋根閉口2の
後方部より車室内に流れ込もうとするが、屋根関口2内
に突出した可動リッド3に遮ぎられてルーフパネル1の
後方に向かう流れとなる。この結果、車両走行風が屋根
関口2を通じて車室内に巻込まれることはなくなり、ま
たウィンドスロープの発生も抑えられる。又、ストツパ
プラケツト20に装着したスベーサ21を取外す場合に
は、係止片28を榛めてストッパブラケット20から離
反する方向にスベーサ21を抜き取ればよい。
このとき、クリップ部26の係止片28は貫通孔24内
に納まった状態のままクリップ部26は貫通孔24内を
摺動して貫通孔24から離脱する。尚、上記実施例にあ
っては、ストッパブラケット201こスベーサ受部とし
て貫通孔24が設けられているが、必ずしもこれに限定
されるものではなく、例えば、凹部や溝部等でスベーサ
受部を形成してもよい。
又、上記スベーサ21についても、スベーサ本体25と
クIJツプ部26とを一体的に成形する必要はなく、例
えば、スベーサ本体2′5を金属で形成し、このスベー
サ本体25に別体のクリップ部26を取付けるようにし
てもよい。更に、クリップ部26の具体的構成について
も、実施例で示すものに限定されるものではなく、スベ
ーサ受部に欧挿係止されるものであればいかなるもので
あっても差支えない。更に又、上記ストップSは必ずし
もフレーム4に設ける必要はなく、ガイドレール6に設
けてもよい。又、上記実施例では、後部シュー7rをス
トツパSに当緩させるようにしているが、可動リッド3
に突片等を設け、この突出片等をストッパに当俵させる
ようにしてもよい。
以上説明してきたように、本発明に係る車両用摺動式屋
根のストッパ構造によれば、可動IJッドの収納位置を
規制するストッパを、フレーム若しくはガイドレールに
固着され車体前後方向に延びるスベーサ受部を備えてな
るストツパブラケツトと、このストッパブラケットのス
ベーサ受部に着脱可能に嫁挿されるクリップ部を備え前
記ストツパブラケットの車体前方側に隣接して配置され
るスベーサとで構成したので、スベーサの長さに応じて
可動リッドの収納位置を変化させて屋根開□内に可動リ
ッドの前端を突出させ、もって、可動リッド収納時にお
ける屋根関口の実質的関口面積を変化させることができ
る。
このため、屋根開口の実質的関口面積を各車種毎に所望
のものに設定し、屋根開□部におけるウィンドスロープ
の発生を有効に抑えることができる。この結果、ウィン
ドスロープの発生を抑えるために、従釆のように、可動
リッドやフレーム更にはウィンドデフレクタを各車種毎
に別異に設定する必要がなくなり、可動リツド、フレー
ム及びウィンドデフレクタの共用化を図ることができ、
成形工程及び縄付工程を簡略化することができる。図面
の簡単な説明第1図は従来の車両用摺動式屋根の一例を
示す自動車の平面図、第2図は従来における車両用摺勤
式屋根のストッパ構造の一例を示す第1図中ローロ線断
面図、第3図は本発明に係る車両用摺動式屋根のストッ
バ構造の一実施例を示す斜視図、第4図は第3図中A部
分解拡大図、第5図は第4図中V−V線断面図、第6図
は可動リッド収納時におけるストツパと可動リツドとの
関係を示す第2図と同様な断面図である。
S……ストツバ、1……ルーフパネル、2……屋根関口
、3・・・・・・可動リツド、4..・..・フレーム
・5……リツド格納部、6……ガイドレール、7f,7
r……シユー、13,20……ストツパブラケツト、2
1……スベーサ、24……貫通孔(スベーサ受部)、2
5・・・…スベーサ本体、26・・・…クリップ部。
第1図 第2図 第4図 第5図 第3図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ルーフパネルに開設した屋根開口に可動リツドを嵌
    挿すると共に、上記ルーフパネルの下部にはフレームを
    取付けてリツド格納部を形成する一方、上記フレームの
    左右両側には夫々車体前後方向に沿つて延びるガイドレ
    ールを敷設すると共に、このガイドレールに沿つて上記
    可動リツドを摺動させ且つリツド格納部内に引出し可能
    に収納できるようにした車両用摺動式屋根において、上
    記フレーム若しはガイドレールには、可動リツドの収納
    位置を規制するストツパを設け、このストツパを、フレ
    ーム若しくはガイドレールに固着され車体前後方向に延
    びるスペーサ受部を備えてなるストツパブラケツトと、
    このストツパブラケツトのスペーサ受部に着脱能に嵌挿
    されるクリツプ部を備え前記ストツパブラケツトの車体
    前方側に隣接して配置されるスペーサとで構成したこと
    を特徴とする車両用摺動式屋根のストツパ構造。
JP12772181A 1981-08-17 1981-08-17 車両用摺動式屋根のストツパ構造 Expired JPS6015488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12772181A JPS6015488B2 (ja) 1981-08-17 1981-08-17 車両用摺動式屋根のストツパ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12772181A JPS6015488B2 (ja) 1981-08-17 1981-08-17 車両用摺動式屋根のストツパ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5830831A JPS5830831A (ja) 1983-02-23
JPS6015488B2 true JPS6015488B2 (ja) 1985-04-19

Family

ID=14967063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12772181A Expired JPS6015488B2 (ja) 1981-08-17 1981-08-17 車両用摺動式屋根のストツパ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015488B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2585546Y2 (ja) * 1991-09-09 1998-11-18 三菱自動車工業株式会社 車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5830831A (ja) 1983-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653230A (en) Vehicle body structure
US6817658B2 (en) Vehicle sunroof system
JPH06104418B2 (ja) 自動車のキャンバストップ
JPH0615296B2 (ja) 車両のルーフの風そらせ装置
JPH0137289Y2 (ja)
JP2011156940A (ja) 車両ルーフ構造
JP4101360B2 (ja) 乗り物用オープンルーフ構造
JPS6015488B2 (ja) 車両用摺動式屋根のストツパ構造
JPH0120087B2 (ja)
JPS5823248B2 (ja) 自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造
JPS6025519U (ja) 自動車のドア構造
JP4271786B2 (ja) サンルーフのディフレクタ構造
JP2549422Y2 (ja) アウタースライドルーフ装置
JPS5816891Y2 (ja) 自動車用サンル−フ装置
JPH0235537Y2 (ja)
JPH08104140A (ja) 自動車のテールゲート
JPH045371Y2 (ja)
JPH0732212Y2 (ja) スライドルーフ装置のディフレクタ支持構造
JP7394264B2 (ja) サンルーフ装置のディフレクタ構造
JPS6111070Y2 (ja)
JPH0410097Y2 (ja)
JPH0717535Y2 (ja) キャンバストップ車のベンチレーション構造
JPS6232893Y2 (ja)
JPH0113017Y2 (ja)
JPH031575Y2 (ja)