JPS5823248B2 - 自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造 - Google Patents

自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造

Info

Publication number
JPS5823248B2
JPS5823248B2 JP54006333A JP633379A JPS5823248B2 JP S5823248 B2 JPS5823248 B2 JP S5823248B2 JP 54006333 A JP54006333 A JP 54006333A JP 633379 A JP633379 A JP 633379A JP S5823248 B2 JPS5823248 B2 JP S5823248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
roof
sliding
sliding roof
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54006333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5599416A (en
Inventor
水間孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Toyo Kogyo Co Ltd
Priority to JP54006333A priority Critical patent/JPS5823248B2/ja
Priority to US06/113,523 priority patent/US4298226A/en
Publication of JPS5599416A publication Critical patent/JPS5599416A/ja
Publication of JPS5823248B2 publication Critical patent/JPS5823248B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/053Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels sliding with final closing motion having vertical component to attain closed and sealed condition, e.g. sliding under the roof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/022Sliding roof trays or assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/043Sunroofs e.g. sliding above the roof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車のルーフパネルに形成した開口部を開
閉するスライディングルーフにおけるガイドレール構造
に関するものである。
従来より、自動車のルーフパネルに形成した開口部をス
ライディングルーフにより開閉するようにしだものはよ
く知られているが、従来のスライディングルーフは、第
1図に示すように、ルーフパネルaの下側に、該ルーフ
パネルaの開口部すの側方から後方にガイドレールCが
配設され、上記開口部すを開閉するスライディングルー
フdがガイドレールCに沿って移動するローラeによっ
て前後方向に摺動自在に設けられている。
上記スライディングルーフdは、第1図Aに示すような
開口部すを閉塞した状態からの開放動作は、先ず、同図
Bに示すようにスライディングルーフdの後端を丁降さ
せた後、同図Cに示すように後方に移動させて、同図り
に示すようにスライディングルーフdを開口部す後方の
ルーフパネルaF側に格納して開口部すを全開するもの
である。
すなわち、上記スライディングルーフdの動作は、前後
方向の摺動移動とともにルーフパネルaの丁方へ格納す
るだめの上下移動も行わなければならないものであって
、ガイドレールCの中央部(開口部す後端部)をルーフ
パネルaから丁方に50〜60rrvnも突出して設け
る必要がある。
よって、上記スライディングルーフは他の形式のサンル
ーフに比べ操作の簡便さ、装着時および格納時の見栄え
の良さなどの特長を有しているが、開口部が比較的狭い
ことに加えて、上記のようにガイドレールがF方に突出
して形成されることによる運転者上方の頭上空間が狭く
なる不具合があり、車高が高くなって自動車の初期レイ
アウトに1も悪影響を与えるものである。
本発明は上記欠点を解消するものであって、ガイドレー
ルを前後に分割して両者を折曲可能に連結し、このガイ
ドレールに沿って摺動するスライディングルーフの移動
と上記ガイドレールの折曲;動とを連動させ、スライデ
ィングルーフの閉塞時および全開時(格納時)にはガイ
ドレールの突出量が小さくなるようにして充分な頭上空
間が確保できるようにするものである。
すなわち、本発明は、ルーフパネル部側に配置されたガ
イドレールに沿って摺動するスライディングルーフが、
ルーフパネルの開口部を該ルーフパネル面と路面−の状
態で閉塞する閉塞位置と後方のルーフパネル丁方に形成
した格納位置との間でスライドするスライディングルー
フ装着車において、ガイドレールは中央付近をスライデ
ィングルーフの摺動方向で前後に分割して前側ガイドレ
ール部と後側ガイドレール部とを形成していると1とも
に、上記前側ガイドレール部と後側ガイドレール部との
それぞれの内端が連結されてこの連結部により上F方向
に折曲可能に形成されており、かつ該ガイドレールはス
ライディングルーフの開閉動作に連係してスライディン
グルーフの閉塞位装置と格納位置とで上方に折れ曲がる
ものであることを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第2図は本発明の概略機構を示すものであり、÷1はル
ーフパネル、2は該ルーフパネルI F側に配置された
ガイドレール、3はループパネル1に形成した開口部1
aを開閉するスライディングルーフであって、このスラ
イディングルーフ3はローラ4によってガイドレール2
に沿って前後方向2に摺動し、ルーフパネル1の開口部
1aを該ルーフパネル1面と路面−の状態で閉塞する閉
塞位置と後方のルーフパネル1下方に形成した格納位置
との間でスライドしてスライディングルーフ装着車を構
成している。
上記ガイドレール2は、中央付近においてスライディン
グルーフ3の摺動方向で前後に前側ガイドレール部2a
と後側ガイドレール部2bとに分割されるとともに、前
側ガイドレール部2aと後側ガイドレール部2bとはそ
れぞれの内端の連結。
点Pで前側支点Qと後側支点Rを中心として上部方向に
折曲可能に連結されている。
上記ガイドレール2の折曲動とスライディングルーフ3
のm動とは連動するように設けられている。
すなわち、第2図Aの閉塞状態およびDの開放・状態(
格納状態)においてはガイドレール2の連結点Pは上昇
しており、同図B−6=よびCの開閉作動時にはガイド
レール2の連結点P・・よ1;降1−てスライディング
ルーフ3の摺動を可能とするものである。
上記機能を有するガイドレール構造を第3図ないし第1
4図に示す。
第3図に示す自動車5のルーフパネル1に形成された開
口部1aを開閉するスライディングルーフ3において、
その測縁部の構造は第4図および第5図に示されている
同図において、6はスライディングルーフ3の部面に固
着されたローラ支持ブラケットであって、該ローラ支持
ブラケット6は第6図にも示すように、丁部内方にロー
ラ4が、丁部外方にピン7がそれぞれ設けられ、上面の
取付孔8でスライディングルーフ3の部面に固着され、
中段の突片9には取付孔10にてケーブル取付ブラケッ
ト11が固定される。
該ケーブル取付ブラケット11は第7図に示すようにF
端部に前後方向に設けられた駆動ケーブル12が連結さ
れる。
又、13はルーフパネル1の開口部1a側縁に固着され
たリフトアップブラケットであって、該リフトアップブ
ラケット13は第8図および第9図に示すように、前部
両側の上部にピン係止溝14が設けられ、このピン係止
溝14に続いて下部にはピン摺動斜面15が形成され、
基部の取付孔16でルーフパネル1に固着される。
上記ローラ支持ブラケット6は第10図に示すように、
スライディングルーフ3の両側部の前後にそれぞれ設け
られ、前方のローラ支持ブラケット6aのピン7aは前
端部に、後方のローラ支持ブラケット6bのピン7bは
後端部にそれぞれ立設されている。
又、上記リフトアップブラケット13は、ルーフパネル
1の開口部1aの両側縁における後端部近傍に配設され
、スライディングル−フ3の前後方向への摺動により、
ローラ支持ブラケット6のピン7がリフトアップブラケ
ット13のピン摺動斜面15に摺接しピン係止溝14に
係合して、ローラ支持ブラケット6をスライディングル
ーフ3とともに上部動せしめるものであろう すなわち、スライディングルーフ3が前方の閉塞位置に
ある場合には、後方のローラ支持ブラケット6bのピン
7bがリフトアップブラケット13の後側ピン係止溝1
4に係合してスライプインクルーフ3の後端部が押し上
げられ、又、スライディングルーフ3が後方の開放位置
(格納位置)にある場合には、前方のローラ支持ブラケ
ット6aのピン7aがリフトアップブラケット13の前
側ピン係止溝14に係合してスライディングルーフ3の
前端部が押し上げられるものであり、上記以外の中間位
置にある場合には両者の係合関係はなく、スライディン
グルーフ3は丁降伏態となる。
尚、スライディングルーフ3の周縁にはルーフパネル1
の開口部1a内周縁に密着して雨水等の浸入を阻止する
シールラバー17が装着されていする。
一方、ガイドレール2は、前後方向に延びる突条18a
を有するガイドレールロア18と上記突条18aの上面
に前後方向に固着されたガイドレールアッパ19とで構
成され、ガイドレールロア118とガイドレールアッパ
19との間に横方向から前記ローラ支持ブラケット6の
ローラ4が挿入され、該ローラ4はガイドレールロア1
8の上面もしくはガイドレールアッパ19のF面に接し
て前後方向にスライディングルーフ3とともに移動2す
るものである。
又、上記ガイドレール2は、第11図および第12図に
示すように、中央付近で前方の前側ガイドレール部2a
と後方の後側ガイドレール部2bとに分割され、前側ガ
イドレール部2aのガイドSレールロア18は前方と両
側方の縁部のみで形成され、内部はルーフパネル1の開
口部1aに対応する開口が形成されている。
前側ガイドレール部2aの後端と後側ガイドレール部2
bの前端とば、前側ガイドレール部2a後端に突設した
連結片 322を後側ガイドレール部2bの前端部に重
合せ、両者の重合部に開設されたピン孔20に連結ピン
21が挿通され、この連結ピン21を中心として前側ガ
イドレール部2aと後側ガイドレール部2bとが上F方
向に折曲回動可能に連結されてい5る。
父、前側ガイドレール部2aの後端と後側ガイドレール
部2bの前端には、上記ピン孔20より上方に側方に突
出したフランジ23.23がそれぞれ設けられ、両フラ
ンジ23.23の当接により折曲動が規制される。
上記前1則ガイドレール部2aの前端部には係止孔24
が設けられ、との係止孔24は第13図に示すように、
ルーフパネル1の開口部1a前縁に設けられだ係止片2
5に、この係止片25を支点として回動可能に支持され
る。
又、後側ガイドレール部2bの両側縁後端部には支持ピ
ン摺動孔26が設けられ、第14図に示すように、上記
支持ピン摺動孔26にはルーフパネル1に固着された支
持ピン取付ブラケット27に取付けられた支持ピン28
が挿通され、この支持ピン28を支点として回動可能に
支持されている。
上記構造によりガイドレール2はルーフパネル1のF側
において、中央付近で前後に分割されて上下方向に折曲
可能に連結されるものであり、その折曲動は前記スライ
ディングルーフ3の摺動ニ連動している。
すなわち、ガイドレールアッパ19とガイドレールロア
18との間に係合したローラ4により、ガイドレール2
はスライディングルーフ3が前方の閉塞時および後方の
開放時(格納時)においてローラ支持ブラケット6のピ
ン7がリフトアップブラケット13と係合して押し上げ
られるのに応じて持ち上げられ、ガイドレール2はほぼ
平坦となるものである。
一方、スライディングルーフ3の開閉動作途中にある場
合には、ローラ4によるガイドレール2の上昇は解除さ
れて、該ガイドレール2は折曲動して中央部はF方に突
出し、スライディングルーフ3の移動を許容するもので
あり、前記第2図に示す動作を行う。
以上説明したように、本発明によれば、スライディング
ルーフの閉塞時および格納時にはガイドレールの中央連
結部は上昇してほぼ平坦となるので、充分な頭上空間を
確保することができ、自動車の車高もスライディングル
ーフを設けるために高くしなげればならないということ
もなく、車高を低くすることが可能である。
さらに、スライディングルーフの開閉動作時にはガイド
レールは折曲動して中央部がド方に突出し、上記スライ
ディングルーフの摺動が確実に行えるものであって、し
かも、スライディングルーフとガイドレールの折曲動と
は連動しているだめに、開閉操作が容易に行えるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図A、B、C,Dは従来例の開閉動作を示す概略構
成図、第2図ないし第14図は本発明の実施例を示し、
第2図A、B、C,Dは開閉動作を示す概略構成図、第
3図ノよスライディングルーフを備えた自動車の斜視図
、第4図は第3図のI−■線に沿う断面図、第5図は第
4図の移動状態を示す同断面図、第6図はローラ支持ブ
ラケットの斜視図、第7図はケーブル取付ブラケットの
斜視図、第8図はリフトアップブラケットノ斜視図、第
9図は同正面図、第10図はローラ支持ブラケットとリ
フトアップブラケットとの配置関係を示す斜視図、第1
1図はガイドレールの斜視図、第12図は同要部分解斜
視図、第13図は第3図の■−■線に沿う断面図、第1
4図は第3図の■−■線に沿う断面図である。 1・・・ルーフパネル、1a・・・開口部、2・・・ガ
イドレール、2a・・・前側ガイドレール部、2b・・
・後側カイトレール部、3・・・スライディングルーフ
、4・・・ローラ、5・・・自動車、6・・・ローラ支
持ブラケット、7・・・ピン、8,10・・・取付孔、
9・・・突片、11・・・ケーブル取付ブラケット、1
2・・♂駆動ケーブル、13・・・リフトアップブラケ
ット、14・・・ピン係止溝、15・・・ピン摺動斜面
、16・・・取付孔、17・・・シールラバー、18・
・・ガイドレールロア、18a・・・突条、19・・・
ガイドレールアッパ、20・・・ピン孔、21・・・連
結ピン、22・・停結片、23・・・フランジ、24・
・・係止孔、25・・係止片、26・・・支持ピン摺動
孔、27・・・支持ピン取付ブラケット、28・・・支
持ピン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ルーフパネル部側に配置されたガイドレールに沿っ
    て摺動するスライディングルーフ75ζルーフパネルの
    開口部を該ルーフパネル面と路面−の状態で閉−3塞す
    る閉塞位置と後方のルーフパネルF方に形成した格納位
    置との間でスライドするスライデングルーフ装着車にお
    いて、ガイドレールは中央付近をスライディングルーフ
    の摺動方向で前後に分割して前側ガイドレール部と後側
    ガイドレール部と、を形成しているとともに、上記前側
    ガイドレール部と後側ガイドレール部とのそれぞれの内
    端が連結されてこの連結部により上部方向に折曲可能に
    形成されており、かつ該ガイドレールはスライディング
    ルーフの開閉動作に連係してスライプイン。 ブルーフの閉塞位置と格納位置とで上方に折れ曲がるも
    のであることを特徴とする自動車のスライディングルー
    フにおけるガイドレール構造。
JP54006333A 1979-01-22 1979-01-22 自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造 Expired JPS5823248B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54006333A JPS5823248B2 (ja) 1979-01-22 1979-01-22 自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造
US06/113,523 US4298226A (en) 1979-01-22 1980-01-21 Sun-roof structure for automobile bodies

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54006333A JPS5823248B2 (ja) 1979-01-22 1979-01-22 自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5599416A JPS5599416A (en) 1980-07-29
JPS5823248B2 true JPS5823248B2 (ja) 1983-05-13

Family

ID=11635426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54006333A Expired JPS5823248B2 (ja) 1979-01-22 1979-01-22 自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4298226A (ja)
JP (1) JPS5823248B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0035371B1 (en) * 1980-02-27 1986-05-14 Britax Weathershields Limited Vehicle sliding roof assembly
DE3524840A1 (de) * 1985-07-11 1987-01-15 Weinsberg Karosseriewerke Flachbauendes schiebedach fuer kraftfahrzeuge
DE3616698C1 (de) * 1986-05-16 1987-08-20 Webasto Werk Baier Kg W Schiebedach fuer Fahrzeuge
US5184870A (en) * 1988-03-21 1993-02-09 Karosseriewerke Weinsberg Gmbh Raisable-sliding roof of shallow construction for motor vehicles
US6894123B2 (en) * 2003-03-21 2005-05-17 E.I. Du Pont De Nemours And Company Acetoacetylated polyvinyl polymers and curable coating compositions made therefrom
US8272683B2 (en) * 2010-11-24 2012-09-25 Nissan North America, Inc. Vehicle roof assembly
FR2972749B1 (fr) * 2011-03-15 2019-04-05 Webasto Systemes Carrosserie Piece de guidage pour un ouvrant de vehicule automobile
US9475370B2 (en) * 2014-09-03 2016-10-25 Magna Mirrors Of America, Inc. Sunroof window assembly for vehicle
EP3176016B1 (en) * 2015-12-03 2019-04-03 Inalfa Roof Systems Group B.V. Rollo assembly
EP3628520B1 (en) 2018-09-25 2021-05-26 Inalfa Roof Systems Group B.V. Rollo assembly and open roof construction provided therewith

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1919387A (en) * 1931-05-26 1933-07-25 Thew Shovel Co Cab
US3298731A (en) * 1965-07-12 1967-01-17 Sangimino Vito Multi-purpose vehicle
US4159144A (en) * 1977-09-01 1979-06-26 General Motors Corporation Vehicle body sunroof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5599416A (en) 1980-07-29
US4298226A (en) 1981-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827129B2 (ja) 車両用摺動式屋根構造
JP4722262B2 (ja) 乗物用オープンルーフ構造
US6840567B2 (en) Sliding door structure for vehicle
JP2918440B2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPH0137289Y2 (ja)
JPS5823248B2 (ja) 自動車のスライデイングル−フにおけるガイドレ−ル構造
JP3305784B2 (ja) キャンバストップの開閉装置
JPH0139221Y2 (ja)
JPH0517298Y2 (ja)
JPH0436885B2 (ja)
JPS6135005B2 (ja)
JP2002012036A (ja) ロック可能なカバーを有する開閉自在な車両ルーフ
US8967706B2 (en) Roof apparatus for vehicle
JPH0622580Y2 (ja) 自動車用アウタスライドル−フ装置
JPH0235537Y2 (ja)
JPH0139220Y2 (ja)
JPS625933Y2 (ja)
JP2543123Y2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPS602976Y2 (ja) 車両用開閉屋根における可動ル−フの抜け止め機構
JPH0215693Y2 (ja)
JPH0776227A (ja) サンルーフのデフレクタ装置
JPS6160321A (ja) 車両用スライドル−フ装置
JPS5937421Y2 (ja) スライドドアを有する車体のステツプ構造
JPS63242720A (ja) 自動車用大型サンル−フ
JPH0326007Y2 (ja)