JPS60153754A - 大豆粒の乾燥方法 - Google Patents

大豆粒の乾燥方法

Info

Publication number
JPS60153754A
JPS60153754A JP59008255A JP825584A JPS60153754A JP S60153754 A JPS60153754 A JP S60153754A JP 59008255 A JP59008255 A JP 59008255A JP 825584 A JP825584 A JP 825584A JP S60153754 A JPS60153754 A JP S60153754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grains
grain
soybean
grain tank
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59008255A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321139B2 (ja
Inventor
Soichi Yamamoto
惣一 山本
Masatoshi Yoshioka
政利 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Seisakusho Inc
Original Assignee
Yamamoto Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Seisakusho Inc filed Critical Yamamoto Seisakusho Inc
Priority to JP59008255A priority Critical patent/JPS60153754A/ja
Publication of JPS60153754A publication Critical patent/JPS60153754A/ja
Publication of JPH0321139B2 publication Critical patent/JPH0321139B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大豆の乾燥方法についての改良に関する。
圃場から殻稈ごと収穫した大豆は、従前にあっては、殻
稈友び莢殻が充分に乾燥してから脱粒機(脱穀機)にか
けて脱粒し、大豆粒としていたが、最近では、20%以
上の水分値の充分に乾燥しない状態で脱粒機に−かけて
脱粒し、脱粒した大豆粒を乾燥機により15%の仕上り
水分を目途に乾燥するようにしている。
ところで、大豆粒は、傷がつきi易く、特に、茄%以上
の高水分の場合には、少しの衝撃でも表面に傷がつくよ
うになることから、前述の如く高水分のまま脱粒機で脱
粒した大豆粒の乾燥機にょる乾燥は、籾・麦の乾燥に用
いられている循環式穀粒乾燥機を用いて行なうと損傷粒
が多く出るので、大豆粒な平箱状の乾燥槽内に薄い層と
して堆積させ、その状態のまま送風機で熱風を送給する
いわゆる半乾と呼ばれる小容量の子箱型の乾燥機を用い
て行なっている。そして、このことから、能率が悪いだ
けでなく、大量の大豆粒を一時に乾燥処理し得ない問題
が生じている。
本発明における目的は、これらの問題を解消せしめ、高
水分の大豆粒を、容量の大きい循環型の穀粒乾燥機を用
いて傷を生せしめることなく乾燥させ得る新たな乾燥方
法を提起することにある。
そして、この目的を達成するための本発明による大豆粒
の乾燥方法は、大豆粒を、被乾燥穀粒を張込む穀槽とそ
の穀槽内に張込んだ穀粒を搬出し成する熱風生成装置と
該熱風生成装置で生成した熱風を前記穀槽内に張込んだ
穀粒に対し送給する送風機とを具備する循環式−粒乾燥
装置の穀槽内に、張込み堆積させ、穀粒循環搬送装置を
停止して堆積状態の前記大豆粒に一定時間熱風を送給す
る乾燥行程と、前記穀槽内に張込んだ大豆粒の半量以下
の一寅量の大豆粒を循環させる時間だけ前記穀粒循環搬
送装置を作動させる循環行程とを、交互に繰返して乾燥
させることを特徴とする。
次に実施例を図面に従い詳述する。
図は本発明法の実施に用いる循環式穀粒乾燥装置の一例
で、被乾燥穀粒な張込む穀槽が軸線方向を上下方向とし
た円筒型の循環式穀粒乾燥装置を示している。図におい
て、(]jは本体を構成1°る機体で、コンクリートよ
りなる基台(2)の上に、円弧状に形成した波板鉄板[
11)・・・を連結して組立てることで、軸線方向を竪
にした直径略2500粍高さ略2700粍の円筒状に構
築してあり、上面側には屋根θ0がかけである。aは前
記機体+1)内に装設せる穀槽で、前記機体(1)の内
腔の底部で前記基台(2)の上面より少し上昇した位置
に機体(1)内腔を上下に仕切るよう通気性の隔壁より
なる床板(3)を棚設することで、その床板(3)より
上方の機体(1)内腔をもって形成しである。そして、
床板(3)より下方の空室は、itj記穀槽a内に張込
んだ穀粒に対し送給する熱風の導風路すに形成しである
。(4)は前記穀槽a内に穀粒な張込むための昇降機(
パケットエレベータ−)で、それのパケットコンベア(
40を収蔵する揚穀塔(41)の下部には張込ホッパー
(4功が装設しである。該昇降機(4)の揚穀塔(41
)の頂部の吐出口には上部スクリューコンベア(4階の
始端が接続し、その上部スクリューコンベア(431の
終端側の流出口(43a)は穀槽a内腔の上部に開口し
、その流出口(43a)の下方には均分機(44)が装
設しである。(30)は穀槽aに前記昇降機(4)及び
上部スクリューコンベア(43により張込んだ琴粒を穀
槽aから流出させる流出口で、前述の床板(3)の軸心
部位に開設しである(5)は穀槽a内に張込まれて床板
(3)上に堆積する穀粒を前記流出0圓に向は搬送する
オーガーで、前記流出口(至)の中心部位に配役σれた
ギヤボックス側に基端が軸支されて、そのギヤボックス
(5o)が竪の回転軸線をもって回動することでそのギ
ヤボックス(50)中心に公転回動し、かつ、その公転
回動の間に自転回動して穀粒を流出口(至)に向は搬送
する。
(6)は流出口(30)から流出する穀粒な機体(1)
の外に搬出する下部スクリューコンベアで、前述の導風
路す内に配設され、かつ、それの搬送方向の終端部(6
a)は機体(1)外に突出し、前記昇降機(4)の揚穀
塔(41)の下端部に接続連通している。そして、この
下部スクリューコンベア(6)は、前記昇降機(4)及
び上部スクリューコンベア(4りならびにオーガー(5
)と組合って、流出口(至)から排出される穀粒を再び
穀槽aの上部から穀槽a内に戻トて循環させる穀粒循環
搬送装置Cを構成している。
(7)は穀槽a内に張込んだ穀粒に対し乾燥風たる熱風
を送給するための送風機で、それの吐風口はダクト+7
0)を介し前述の導風路すに接続連通させてあり、また
、吸引口συには熱風生成装置:たるバーナー装置(8
)が組付けである。
(9)は穀槽a内の穀粒層を透過して加湿された状態と
なった熱風(排気)を穀槽aの外に排出させる排湿用の
吸引ファンで、穀槽aの天井を形成している機体fi+
の屋根0υに装設され、それの排風口には排風ダクト(
90)が接続しである。
また、mlは前記下部スクリューコンベア(6)及びオ
ーガー(5)を駆動するモーター、m2は昇降機(4)
のパケットコンベア(4Q及び上部スクリューコンベア
(43を駆動するモーター、m3は均分機(44)を駆
動するモーター、m4は吸引ファン(9)の駆動用のモ
ーター、m、は送風機(力の駆動用のモーターであり、
これらモーターは、制御ボックスdに設けた制御装置で
制御されている。
しかして、乾燥しようとする大豆粒Gは、上述の円筒型
の循環式穀粒乾燥装置Aの穀槽a内に、約1米の堆積高
さとなる量に張込む。
次にこの状態において、モーターm、・m2・m3の作
動を停止させて穀粒循環搬送装置Cの作動が停止した状
態とし、その状態で送風機(力及び熱風生成装置たるバ
ーナー装置(8)ならびに吸引ファン(9)を稼動させ
る乾燥行程を、一定時間性なう。この時間は、送風機(
力により導風路すに送込む熱風の温度及び送風機(力の
容量などにより所望に設定するが、熱風温度を35度C
程度とし、送風機(力が通常のものであれば、1時間当
りの乾燥速度力(イ)、3%程度となるから、1〜1.
5%程度の乾燥が行なわれる範囲の時間である4時間程
度に設定してよい次に、穀粒循環搬送装置Cを作動させ
て、穀槽a内に静置状態にある大豆粒Gの堆積層を循環
流動させる行程を行なう。この行程は、堆積した全大豆
粒の2分の1量または3分の1はまたは4分の1量と、
半量以下の所望に設定する一定量の大豆粒を循環させる
時間だけ行なうが、上述の如く、床板(3)上を公転し
ながら自転するオーガー(5)により穀粒を流出口(3
0)に送り出す形態の穀粒乾燥装置Aを用いる場合にあ
っては、オーガー(5)が−回公転回動する時間(約1
3分位)を基準に、それの倍数の時間に設定する。なお
、この穀粒(大豆粒)を循環流動させる行程の間、熱風
の送給を停止させる必要はない。
そして、この二つの行程を、穀槽a内に張込んだ大豆粒
Gの水分値が15%に達するまで、交互に繰返させる。
この行程の繰返しは、実際には、穀粒循環搬送装置Cの
作動モーターたるモーターm1・m2・m3をタイマー
で自動制御して行なってよい0 以上説明したように、上述の如く構成しである本発明に
よる大豆粒の乾燥方法は、循環式穀粒乾燥装置の穀槽a
内に張込んだ大豆粒が、穀槽a内に堆積した状態のまま
の静置状態で熱風の供給を受け、この状態において、比
較的長い体重期間をおいて間欠的に短い時間作動する穀
粒循環搬送装置Cにより堆積している大豆粒の堆積層が
、それの全量に対し半量以下の一定量づつ、下層から上
層に入れ換えられるようになるので、穀槽a内に張込ん
だ大豆粒の全体が、むらなく、かつ、穀粒循環搬送装置
Cに接触する機会が極度に抑えられた状態で乾燥されて
いくようになる。
従って、本発明法によれば、循環式穀粒乾燥装置を用い
て、大量の大豆粒を、損傷の発生を効果的に防止して乾
燥し得るようになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明法の実施に用いる循環式穀粒乾燥装置の一
部破断した正面図である。 図面符号の説明 A・・・循環式穀粒乾燥装置 a・・・穀槽b・・・導
風路 C・・・穀粒循環搬送装置1・・・機体 10・
・・波板鉄板 11・・・屋根2・・・基台 3・・・
床板 よ)・・・流出口4・・・昇降機(パケットエレ
ベータ−)40°°・パケットコンベア 41・・・揚
穀塔42・・・張込ホッパー 43・・・上部スクリュ
ーコンベア43a・・・流出[コ 44・・・均分機5
・・・オーガー 刃・・・ギヤボックス6・・・下部ス
クリューコンベア 6a・・・終端部7・・・送風機 
70・・・ダクト 71・・・吸引口8・・・バーナー
装置 9・・・吸引ファン (3)・・・排風ダクト特許出願
人 株式会社山本製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 大豆粒を、被乾燥穀粒を張込む穀槽とその穀槽内に張込
    んだ穀粒を搬出して再び穀槽内に戻す穀粒循環搬送装置
    と熱風を生成する熱風生成装置と該熱風生成装置で生成
    した画風を前記穀槽内に張込んだ穀粒に対し送給する送
    風機とを具備する循環式穀粒乾燥装置の穀槽内に、張込
    み堆積させ、穀粒循環搬送装置を停止して堆積状態の前
    記大豆粒に一定時間熱風を送給する乾燥行程と、前記穀
    槽内に張込んだ大豆粒の半量以下の一定量の大豆粒を循
    環させる時間だけ前記對粒循環搬送装置を作動させる循
    環行程とを、交互に繰返して乾燥させるご七を特徴と・
    する大豆・粒の乾燥方法。
JP59008255A 1984-01-20 1984-01-20 大豆粒の乾燥方法 Granted JPS60153754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59008255A JPS60153754A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 大豆粒の乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59008255A JPS60153754A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 大豆粒の乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60153754A true JPS60153754A (ja) 1985-08-13
JPH0321139B2 JPH0321139B2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=11688029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59008255A Granted JPS60153754A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 大豆粒の乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60153754A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192862U (ja) * 1986-05-29 1987-12-08
JP2006226573A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 National Agriculture & Food Research Organization 穀物乾燥装置及び方法
JP2007225224A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Iseki & Co Ltd 穀物乾燥機
CN104856200A (zh) * 2015-05-23 2015-08-26 山东省金乡县前进脱水设备厂 一种蔬菜脱水烘干架
CN112021606A (zh) * 2020-09-09 2020-12-04 宁波城市职业技术学院 一种香榧生产用烘干收集一体装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192862U (ja) * 1986-05-29 1987-12-08
JP2006226573A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 National Agriculture & Food Research Organization 穀物乾燥装置及び方法
JP4524373B2 (ja) * 2005-02-16 2010-08-18 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 穀物乾燥装置および方法
JP2007225224A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Iseki & Co Ltd 穀物乾燥機
CN104856200A (zh) * 2015-05-23 2015-08-26 山东省金乡县前进脱水设备厂 一种蔬菜脱水烘干架
CN112021606A (zh) * 2020-09-09 2020-12-04 宁波城市职业技术学院 一种香榧生产用烘干收集一体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321139B2 (ja) 1991-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2597410B1 (en) Drying device and drying method
JPS60153754A (ja) 大豆粒の乾燥方法
CN107131733A (zh) 一种空调注塑件生产用物料转运装置
CN219970685U (zh) 一种小麦加工的原料储存装置
CN220892797U (zh) 一种粮仓干燥结构
JP3136212B2 (ja) 太陽熱利用型の穀物予備乾燥、一時貯留装置
CN218469480U (zh) 谷类粮食加工用烘干装置
JPS6118390Y2 (ja)
CN212806450U (zh) 烘干设备
US566797A (en) Hannibal w
JP3032714B2 (ja) 穀粒乾燥機の穀粒循環と穀粒排出との切替用のシャッターにおける駆動制御方法
JPH06345225A (ja) 穀物貯蔵タンク
JPS5930388Y2 (ja) 籾乾燥機における搬出装置
JP3032709B2 (ja) 穀粒乾燥機における均分装置
JPH05184238A (ja) 竪型筒状の穀物貯蔵乾燥装置
JP3806715B2 (ja) 乾燥装置とそれを使用した乾燥方法
JPS6143782Y2 (ja)
JPS6337874B2 (ja)
JP2002081863A (ja) 穀物乾燥機および穀物乾燥機による豆類の乾燥方法
JPS605355Y2 (ja) 循環式穀粒通風乾燥機における除塵装置
JPS6113908Y2 (ja)
JPH01273984A (ja) 穀物乾燥方法および穀物乾燥装置
JP2005003325A (ja) 米粒群用乾燥装置
JPH06288675A (ja) 穀物貯蔵ビンにおける穀物乾燥装置
JPH05312473A (ja) 穀物乾燥貯蔵装置