JPS60151300A - 減圧デポジシヨン用不純物源 - Google Patents

減圧デポジシヨン用不純物源

Info

Publication number
JPS60151300A
JPS60151300A JP23310384A JP23310384A JPS60151300A JP S60151300 A JPS60151300 A JP S60151300A JP 23310384 A JP23310384 A JP 23310384A JP 23310384 A JP23310384 A JP 23310384A JP S60151300 A JPS60151300 A JP S60151300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boat
impurity source
boron nitride
impurity
silicon wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23310384A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Tatefuru
立古 昇
Keizo Inaba
稲庭 桂造
Akira Sugiyama
彰 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23310384A priority Critical patent/JPS60151300A/ja
Publication of JPS60151300A publication Critical patent/JPS60151300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B31/00Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
    • C30B31/06Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor by contacting with diffusion material in the gaseous state
    • C30B31/16Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the gases
    • C30B31/165Diffusion sources

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は半導体ウェーッ\に対するデポジション技術、
特にそこで使用される不純物源の構造に関する。
1背景技術1 従来、半導体ウェーハに不純物を拡散する場合、例えば
ボロンナイトライド(BN)を用いてシリコンウェーハ
にP型不純物を拡散する場合、ボート−ににP型不純物
源でおるボロンナイトライド(BN)の円板状ウェーt
s(一部を若干酸化したもの)とシリフンのウェーハを
交互に整列配置し、この状態でボートを石英管に挿入し
、石英管を外周より加熱し石英管内に酸化ボロン雰囲気
を作り、これによりシリコンウェーハにボロン酸化物を
デポジションし、かつそれよりウェーハ内へ不純物を拡
散している。この場合石英管内を不活性ガス(N2)の
雰囲気にして加熱し、これによりシリコンウェーハの表
面にボロン酸化物をデポジションし、かつボロンを)1
′・導体表面に浅く拡散している。
例えば1、−の方法は特公昭43−28722号公報に
よって開示されている。
しかしながら、従来のこのような方法にあってはシリコ
ンウェーハの全数枚にそれぞれボロンナイトライド(1
3N)のウェーハを対応配置させなければならず、それ
に要する手数は相当なもので作力能率を大幅に1氏下し
、また5英ボート上にシリコンウェ−ハおよびボロンナ
イトライド(B N )のウェーハを交互に並べるため
、ボロンナイトライド(13N)のウェーハにスペース
がとられてしまい、石英ボート上に1度に並べられるシ
リコンウェーハの枚数が少ないものになる。
さらにシリコンウェーハ1枚1枚に、シリコンウェーハ
の犬外さとほぼ等しい大きさの円板状ボロンナイトライ
ド(BN)の1ンエーハを大づ応させる必要があるため
、それに要するボロンナイトライド(13N)の使用量
が増している。
[発明の目的] 本発明の目的は、一度にデポジションで外る半導体ウェ
ーハの枚数を大幅に増すと共に半導体ウェーハ間の不純
物トープ量のバラツキも少なくすることのできる方法に
適して有効な不純物源を提供することにある。
1発明の概要1 本発明は減圧デボシ゛シシンに特に有効な不純物源であ
って、その構造は細長い棒状もしくは板状をなしている
ことを特徴とする。
[実施例1 以下に本発明の不純物源を使用して有効なデボンション
法について図面を用いて詳細に述べる。
第1図は本発明による半導体ウェーへの拡散方法を実施
する際用いられる拡散装置を示し、同図においてこの拡
散装置はヒータを含む炉1に石英ガラスまたはシリフン
などからなる炉心管2がはめ込まれており、この炉心管
2の一端には取り外し可能なキャンプ3か嵌入され、前
記キャンプ3の一部には後述するボートを移動させるt
こめの引き出し捧4が挿入される孔5が設けられている
またif記炉心管2の他端には炉心管2内を真空にする
ための粘“式目6が形成され、これは図示しない真空ポ
ンプにつながっている。
また前記孔5は前記炉心管2内を減圧にしても外気か入
り込まないように設計されている。
このような拡散装置の前記炉心管2内に入れられるボル
ト9は石英ガラスまたはシリコンがら細長に形成された
ボートであって、このボート9の」二面には幅方向に向
ってシリコンウェーハ8の一部を収容できる溝10が長
さ方向に並列して複数設けられている。(第2図)。
また前記ボートつと同様に前記炉心管2内に入れられる
不純物源すなわちボロンナイトライド(BN)11は前
記シリコンウェーハ8の外周よりも大きく形成され、か
つ並列して複数並べられた弧状の支:t12間にかけ渡
されており、しかもこれらのボロンナイトライド(BN
)11は枠状をなして前記支注12の外周に沿って配設
されている(第3図)。
このような機構のもとに、まずシリコンウェーハ8をボ
ート9の溝9aにそれぞれ配置し、これを炉心管2の開
口端13におく、これと並行して前記シリコンウェーハ
8の外側から支注12に支えられたボロンナイトライド
(BN)1.1を覆った後、前記開口端】3をキャップ
3で封止して、図示しない真空ポンプで前記開口端13
の反対方向の排気口6から炉心管2内を真空にする。そ
して真空状態を保持した状態で前記ボート9およびボロ
ンナイトライド(BN)11を引き出し捧イによって炉
心管2の中央部2aまで移動させ、デポジションおよび
拡散をおこなう。この場合のデボン゛ジョンおよび拡散
は、njj記ボロ?ナイトライド(BN)11が炉心管
2内で加熱されることにより酸化ボロン(B、O,)不
純物ガス化されて、これが、シリコンウェーハ8に主表
面にデポジションおよび4d、散される。
このようにシリコンウェーハ8のデポジションおよび拡
散が完了した時点で前記引外出し棒4によりボート9を
炉心管2のキャップ3側に引外寄せてキャンプ3をはず
しボート9を取り出す。
なお前記実施例においては、支注12に複数の不純物源
すなわちボロンナイトライド(BN)11をかけ渡した
ものの中にシリコンウェーハ8を1重人してデポジショ
ンおよび拡散を行っているが、前記ボロンナイトライド
(BN)11を第4図に示すように、板状に形成し、こ
れをシリコンウェーハ8の上部または下部もしくは上部
、下部の両方に配置して、これらの間にシリコンウェー
ハ8をボート9ごと挿入した状態でデボシ゛シタンおよ
び拡散を行ってもよい。
なお、前記実施例においては、減圧状態を保持した状態
でボート9およびボロンナイトライド(BN)ifを、
引出棒によって移動させているが、他の方法としてボー
ト9及びボロンナイトライド(BN)1.1を炉心管2
の中央部に挿入した後、開目端をキャンプで封止して、
その後j威圧してデポジション及び拡散を行ってもほは
同様の効果を得ることができる。
又、前記実施例においては、ボート9とホロンナイトラ
イド(BN)1.1を一緒に移動させているか池の方法
としてボロンナイトライドは、石英管の中央部に1−め
入れてもと、ボー1−のみ作業毎1こ出し入れすること
によってもほぼ同様の効果を代ることがでとる。
さらにまた他の方法としては半導体ウェーハおよびボロ
ンナイトライドを石英管内に封止し、それを炉心管内に
入れ加熱してもよい。
よjこデポジション剤としては若干の酸化ボロンを含む
ボロンナイトライドの他若干の酸化ボロンを含むセラミ
ック等の固形デポジション源がその保持−1−有効に利
用できる。またデポジション剤としては酸化ボロンの他
酸化りんその他の他の酸化物を用いることが゛できる。
(効果] 1)J、上のように本発明によれば、不純物源を半導体
ウェーハのおのおのに配置する必要がないから、その配
置作業に要する手数が大幅に減少される。
また、本発明によれは、ボート」−に゛1′−導木ウェ
ーハと不純物源とを交互に並べる必要がないから、一つ
のボートに収められる半導体ウェーへの数を増すことが
できる。したかって、半導体ウェ−ハの1回の処理枚数
が増す。
さらに、本発明によれば、半導体ウェーハと不純物源と
を交互に並べないことがら、不純物源の使用風を大幅に
低)威でたるなどの数々の効果がある。
上述のようなデボシ゛ジョン」1程においては若干のボ
ロン原子か半導体表面部に拡散されるから上記工程の後
上記デボンシタンされた酸化物をエンチング除去し、さ
らに加熱すれば半導体表面に所定の:fAさで所定の比
抵抗の拡散層を得ることがで外る。
【図面の簡単な説明】
m1図は拡散装置の断面図、第2図はボートの斜面図、
第3図(a)、(+1)は本発明による半導体ウェーハ
の4ガ、敵方法の実施例中用いられる不純物源の正面図
および11111而図、第4図(all、 (+))は
本発明方法の他の実施例中用いられる不純物源の正面図
および側面図である。 1・・・炉、2・・・炉心管、2a・・・中火部・ 3
゛°゛キヤンプ、4・・・引き出し棒、5・・・孔、6
・・・排気[二l、8・・・シリフンウェーハ、1〕・
・・ボー)、9a・・・2TL 11・・・ボロンナイ
トライド(BN)、12・・・文法、13・・・開口端

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ボロンナイトライドまたは酸化ボロンあるいは酸化9ん
    より成り、その形状は細長い棒状もしくは板状をなして
    いることを特徴とする減圧デポジション用不純物源。
JP23310384A 1984-11-07 1984-11-07 減圧デポジシヨン用不純物源 Pending JPS60151300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23310384A JPS60151300A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 減圧デポジシヨン用不純物源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23310384A JPS60151300A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 減圧デポジシヨン用不純物源

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48036757A Division JPS6011457B2 (ja) 1973-04-02 1973-04-02 デイポジシヨン法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60151300A true JPS60151300A (ja) 1985-08-09

Family

ID=16949819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23310384A Pending JPS60151300A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 減圧デポジシヨン用不純物源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151300A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6191011B1 (en) Selective hemispherical grain silicon deposition
US20100058984A1 (en) Substrate Processing Apparatus
JP2001156005A (ja) 縦型熱処理装置及び熱処理方法
CN1154157C (zh) 等离子体蚀刻系统
JP5478041B2 (ja) アニール装置、熱処理方法
JPS60151300A (ja) 減圧デポジシヨン用不純物源
JPS6011457B2 (ja) デイポジシヨン法
JPS61127877A (ja) ドライエツチング装置
US4820656A (en) Method for producing a p-doped semiconductor region in an n-conductive semiconductor body
JPH0158651B2 (ja)
TW546762B (en) Method of forming isolation device
JP2662318B2 (ja) 半導体基体への不純物の拡散方法
JP2005026253A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5478970A (en) Diffusion method for impurity
JPH11150077A (ja) 半導体ウエハの熱拡散装置
JPS6390133A (ja) シリコン窒化膜のドライエツチング方法
JP2000286208A (ja) 半導体製造装置
JPH04332122A (ja) 減圧cvd装置
JPH0845852A (ja) 気相成長装置と気相成長方法
JPH04305920A (ja) 縦型減圧cvd装置
JPS6028136B2 (ja) 炉心管
JPS6116686Y2 (ja)
JPH0438516Y2 (ja)
JPH0645294A (ja) 半導体ウェハーの不純物拡散装置
JP2004111715A (ja) 基板処理装置及び半導体装置の製造方法