JPS60147403A - 高流動性耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

高流動性耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS60147403A
JPS60147403A JP131684A JP131684A JPS60147403A JP S60147403 A JPS60147403 A JP S60147403A JP 131684 A JP131684 A JP 131684A JP 131684 A JP131684 A JP 131684A JP S60147403 A JPS60147403 A JP S60147403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
weight
insoluble
intrinsic viscosity
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP131684A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Asanuma
正 浅沼
Ikuo Kume
久米 郁夫
Shinryu Uchikawa
進隆 内川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP131684A priority Critical patent/JPS60147403A/ja
Publication of JPS60147403A publication Critical patent/JPS60147403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高流動性の耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物
に関する。
省資源、省エネルギーの見地から近来ポリプロピレン樹
脂に対して、特に射出成形時の・流動性の改良及び剛性
、耐衝撃性のi良が望まれている。
これらの樹脂の特性の改良についてはすでに各種の方法
が知られており、例えばポリプロピレンでは流動性の改
良のためkは樹脂の分子量を低下すること、又耐衝撃性
の改良のためにはエチレンとプロピレンの共重合体の含
有量を増加させることで目的はある程度達成される。し
かしなから、上記の方法で高流動性の耐衝撃性のポリプ
ロピレンを得ようとすると剛性が大きく低下し、しかも
実際に成形物を使用する時の耐衝°1ト性と相関する破
断時の伸びが低下し実用上問題であったっ本発明者は、
−上記問題が解決されたポリプロビレ〉樹脂について探
索した結果、特定の組成をもつポリプロピレン樹脂組成
物が高流動性で、剛性と耐衝撃性のバランスが良好で、
しかも破断時の伸びが大きいことを見出し、本発明を完
成した。
本発明の目的は高流動性で、剛性と耐衝撃性のバランス
に優れしかも成形品とした時の耐衝撃性と相関する破断
時の伸びの太きい射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物
を提供することにある。
本発明は、イ)メルトフローインデックス(MFI)が
20以上で、ゲルパーミェーションクロマトグラフィ’
−(GPC>で測定゛した重量平均分子量と数平均分子
量の比率(MW/ViN )が5.5以上であり、口)
30℃の白灯油に可溶な部分が全体の5重量%以上であ
り、核部のエチレン含量が20〜70重量%で、しかも
極限粘度数が1.5以上であり、かつ、 ノ1)30℃の白灯油に不溶でしかも沸騰+1−へブタ
ンに不溶な部分が全体の70〜90重量%であり、核部
の極限粘度数が1.5以下である ことを特徴とする耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物で
ある。
本発明において、メルトフローインデックス(+JFI
)は230℃、2.16kl?の荷重でASTMD12
38−62Tの方法に準じて測定される。MFIが20
以下では薄肉の成形物を製造すると流れむらが起り成形
物の表面が均一とならず好ましくない。
本発明において1.GPCは135℃でi 、2.4−
トリクロロベンゼンを媒体として用いて測定される。
分子量の算出はポリスチレンの標準分子量のものを用い
、Qファクター比として0.639 (ポリプロピレン
のQファクター/ポリスチレンのQファクター)を用い
て行なった。又、エチレンとの共重合体もポリプロピレ
ンと同じ屈折率、Qファクター値であるとして算出した
組成物全体のMW/MNが5.5より小さいと成形時の
流れ性が不良であり、又破断時の伸びが小さく成形品と
した時の耐衝撃性が不良となり好ましくない。
本発明において、30℃の白灯油に可溶な部分の分離は
、ポリプロピノン樹脂組成物を130℃の白灯油に溶解
し、次いで3時間かけてゆっくりと30℃に降温し、3
0℃で12時間保った後、ろ過して不溶部と分離される
。不溶部は白灯油で繰り返し洗浄し、洗浄液はろ液とと
もに可溶部とする。この可溶部がポリプロピレン樹脂組
成物全体の5重量%以下では耐衝撃性が不良であり、好
ましくは7重量%以上である。核部のエチレン含量力と
20〜70重量%、好ましくは25〜60重量%であり
、20重量%より少ないと耐衝撃性が不良であり、70
重量%以キでは成形品としたとき表面の光沢が不良とな
り好ましくない。
また、核部の極限粘度数は135℃テトラリン溶液で測
定され、極限粘度数が1.5より小さいと耐衝撃性が不
良となり好ましくない。
本発明において、30℃の白灯油に不溶でしかも沸騰n
−へブタンに不溶な部分は、上述の可溶部を分離して残
った不溶分をさらにソックスレー抽出器を用いて、沸騰
n−へブタンで6時間抽出したときに、その残分として
得られる。核部が70重量%より少ないと組成物の剛性
が低下するため好ましくない。また、核部の極限粘度数
が1.5より太きいと流れ性が不良へなる。
本発明の樹脂組成物の製造法については特に制限はなく
、適当に重合設計されたプロピレンとエチレンの反応比
を変えた多段重合によって得られたプロピレンのブロッ
ク共重合体を熱減成等の手段で高MFI化する方法或い
は上記口)に記載のエチレンとプロピレンの共重合体と
79を満足するようなポリプロピレン又はプロピレンと
エチレンの共重合体を押出機などを用いて混合すること
によっても得られるが、好ましくは、プロピレンのブロ
ック共重合体を熱減成する方法である。具体的には、公
知の立体現性性触媒(三塩化チタン触媒又は塩化マグネ
シウムなどの担体に担持したハロゲン化チタン触媒など
が挙げられる)を用いて、初めにプロピレン単独又は少
量のエチレンと共重合を行い、次いでエチビンとプロピ
レンの反応比が20780〜9515重量比で反応を行
ってブロック共重合体を得る。用いる触媒によって同一
の反応を行っても白灯油可溶部及び白灯油に不溶でしか
も沸騰n−へブタンに不溶部の割合が相異するし、又、
MW/MNも相異するため使用する触媒によって上述の
各部の割合がそれぞれ5〜20重t%、7.0〜90重
量%である条件及び白灯油可溶部のエチレン含量が′2
0〜70重量%となる条件を見い出す必要がある。次い
で得られたブロック共重合体を押出機などを用いて加熱
し、熱減成を行なう。この際、過酸化物を用いて熱減成
を加速するのが実用的である。この熱減成を各種の条件
で行ない、上述の白灯油に不溶でしかも沸騰n−へブタ
ンに不溶な部分のM”N/MHの変化及びブロックJ重
合体のMW/MNの変化を測定し相関関係をめる。
これらの関係をもとに、前述のブロック共重合を行なう
際のプロピレン単独又は小量のエチレンとの共重合の段
階及びエチレンとプロピレンの反応比が20/80〜9
515 重量比での反応の段階をそれぞれの分子量を適
当に定めることが可能である。一般的には、比較的MW
7+νINが大きいポリプロピレンを与える触媒を用い
て、エチレンとプロピレンの反応比が20780〜95
15 重量比での反応を、比較的大きい極限粘度数を与
える条件で重合すると、好適な耐衝撃性ポリプロピレン
樹脂組成物を与える条件が広く選択可能となる。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物は、物性のバランス
に凝れ時に薄肉射出成形品用樹脂とじて優れたものであ
る。
以下に実施例を挙げ本発明をさらに具体的に説明する。
実施例及び比較例において物性の測定は以下の方法によ
って行なった。
M F I : ASTM D1238−62T 9/
10m1n引張り強さ ニー ASTM D 638−
(1i4T ゆ偏波断時伸び : ASTM D 63
8−64T %アイゾツト 衝撃強さ : ASTM D 256−56 ’Q・r
ynlr4デーポン 衝撃強さ : JISK6718に準ずに9−c1rL
曲げ弾性率 : ASTM D 790−63 kgh
7L測定はすべて厚さ2朋の射出成形シートで行った。
実施例1〜4及び比較例1〜3 立体規則性触媒を用いてプロビレ、ンとエチレンのブロ
ック共重合体を製造し、熱減成によってMFI7!l、
2o以□I)M、、7.。evy樹1旨工成物ヲr7種
類製造した。次いでそれぞれについて10gを300−
の白灯油に溶解し、次いで30℃で不溶部と可溶部にろ
別し、不溶部についてはソックスレー抽出器を用いてn
−へブタンで抽出し、n−へブタン抽出残分な得た。白
灯油可溶部については、極限粘度数、エチレン含量及び
MW/MNをめ又不溶部については極限粘度数をめた。
結果を表−1に示す。
手続補正書(方式) 昭和59年4月 6日 特許庁長官 若杉和夫 殿 ■、小事件表示 昭和59年特r「願第1316号 2、発明の名称 高流動性耐衝りy性ポリプロピレン樹脂組成物3、補正
をする者 4、補正命令の日付 樹脂組成物」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、イ)メルトフローインデノ〉ス(MFI)が20以
    上で、ケルパーミェーションクロマトグラフィー(GP
    C)で測定した重量平均分子歌と数平均分子量の比率(
    MW/rVIN ’)h″−5,5以上であり、口)3
    0°Cの白灯油に軒高な部分が全体の5重量係以上であ
    り、法部のエチレン含酸が20〜70重量%で、しかも
    極限粘度数が1.5以上であり、かつ ゛ 7930℃の白灯油に不溶でしかも沸ル%11−ヘフリ
    □′ノに不溶な部分が全体の70〜90市すであり、法
    部の極限粘度数が1.5以下である ことを特徴とする耐i4薩請すプロピレン樹脂組成物。
JP131684A 1984-01-10 1984-01-10 高流動性耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物 Pending JPS60147403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP131684A JPS60147403A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 高流動性耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP131684A JPS60147403A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 高流動性耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60147403A true JPS60147403A (ja) 1985-08-03

Family

ID=11498089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP131684A Pending JPS60147403A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 高流動性耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60147403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236092A (ja) * 1988-06-11 1990-02-06 Koerber Ag 裁断装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747305A (en) * 1980-09-04 1982-03-18 Sumitomo Chem Co Ltd Modifying method of polypropylene
JPS5832610A (ja) * 1981-08-22 1983-02-25 Showa Denko Kk プロピレン系共重合体の製造方法
JPS60115601A (ja) * 1983-11-29 1985-06-22 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747305A (en) * 1980-09-04 1982-03-18 Sumitomo Chem Co Ltd Modifying method of polypropylene
JPS5832610A (ja) * 1981-08-22 1983-02-25 Showa Denko Kk プロピレン系共重合体の製造方法
JPS60115601A (ja) * 1983-11-29 1985-06-22 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236092A (ja) * 1988-06-11 1990-02-06 Koerber Ag 裁断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE19711339B4 (de) Copolymer aus Ethylen und aromatischer Vinylverbindung, Verfahren zu dessen Herstellung, Formkörper daraus sowie Zusammensetzung umfassend das Copolymer
JP3386619B2 (ja) 広い分子量分布のプロピレンポリマー材料を含む、カレンダー処理可能なブレンド
JPH03250030A (ja) シンジオタクチックポリプロピレン成形体およびその製造方法
JPH03502710A (ja) 分子量分布および組成分布のせまい共重合体の線状エチレン共重合体ブレンド
JPS59172507A (ja) ポリプロピレンの製造方法
JPH09309925A (ja) エチレン−芳香族ビニル化合物共重合体及びその製造方法
JPH0639553B2 (ja) プロピレン重合体組成物
KR100831179B1 (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그의 제조 방법
JPH01126355A (ja) プロピレン重合体組成物
EA017729B1 (ru) Каталитический компонент, включающий три мостиковых бис-инденильных металлоценовых компонента
JPS60147403A (ja) 高流動性耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPS58152038A (ja) 射出成形用ポリプロピレン組成物
JPS60115601A (ja) 耐衝撃性ポリプロピレン樹脂組成物
KR102457184B1 (ko) 상용화된 폴리올레핀 및 폴리페닐렌옥사이드 및/또는 폴리스티렌 조성물
JP4021042B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3355816B2 (ja) 改質ポリプロピレンの製造法および成形品
JPH0347844A (ja) ポリプロピレン―ポリエステルグラフト共重合体及びその製造方法
JP3341568B2 (ja) プロピレン・エチレンブロック共重合体組成物およびその製造方法
JPH0326203B2 (ja)
JPS5941316A (ja) プロピレン−エチレンブロツク共重合体及びその製造法
JPH0977921A (ja) ポリエチレン樹脂組成物
JPS59113006A (ja) 高光沢射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物
JPS587406A (ja) プロピレン重合体の製造法
JPS617308A (ja) 結晶性ポリブテン−1組成物
JP3679627B2 (ja) ポリオレフイン樹脂組成物