JPS6014551B2 - 自動電話装置 - Google Patents

自動電話装置

Info

Publication number
JPS6014551B2
JPS6014551B2 JP9847875A JP9847875A JPS6014551B2 JP S6014551 B2 JPS6014551 B2 JP S6014551B2 JP 9847875 A JP9847875 A JP 9847875A JP 9847875 A JP9847875 A JP 9847875A JP S6014551 B2 JPS6014551 B2 JP S6014551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
response
recording medium
customers
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9847875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5222805A (en
Inventor
幹郎 石本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9847875A priority Critical patent/JPS6014551B2/ja
Publication of JPS5222805A publication Critical patent/JPS5222805A/ja
Publication of JPS6014551B2 publication Critical patent/JPS6014551B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/46Arrangements for calling a number of substations in a predetermined sequence until an answer is obtained

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電話回線を利用し、多数の顧客の電話番号を収
録した記録媒体を使用して、顧客に順次電話を掛け応答
を得るように成した自動電話装置に関し、更にその応答
結果を記録することにより、再度の電話、訪問等事後処
理に極めて便ならしめた自動電話装置に係わる。
近年情報産業の発達は目覚ましいものがあり、その盛ん
な広告宣伝活動により新製品と難も極めて短時日のうち
に周知されるに至っている。
その広告宣伝活動の一手段としてダイレクトメールと称
するものが多く活用されているが、このダイレクトメー
ルは、特定の商品の内容等を掲載したパンフレット類を
多数の顧客に郵送し周知せしめる方式である。ところが
、このダイレクトメールは一方的に顧客に苑てて郵送す
るに過ぎないため、その顧客がこれを読んでどの程度そ
の商品の内容に関心を持ったかなどという反応について
は送王は全く覚知することができない。そこでこれを知
るための一手段として返信用葉書を同封する方法もある
が、顧客に面倒な手間をかけさせる方法は得てして満足
な結果を得られないことが多く、この場合もその例に洩
れない。本発明は斯かる点に鑑みなされたもので、多数
の顧客の電話番号と顧客符号とを並列して記録した記録
媒体を使用して、顧客に順次電話を掛ける自動呼出装置
と、顧客の応答結果を転写、記録する記録装置を装備せ
しめることにより、単なる広告宣伝媒体としてのみなら
ず、種々の情報蒐集のためのアンケートの一手段として
も利用し得る優れたものである。
尚本明細書において使用する用語「顧客符号」とは顧客
に関する氏名、番号その他の「識別のための符号」を意
味する。また調査会社、デパート等の小売点では、顧客
リストをコンピュータで処理していることが多く、特定
の顧客符号を付して随時アイテム毎に検索してリストア
ップできるようになっている。従ってここでいう顧客符
号はこの「顧客コード」がそのまま使用される可能性が
高い。以下図示した望ましい実施例に即して本発明につ
き更に詳述する。
先ず第1図は本発明装置の概要を示すブロックダイアグ
ラムを示し、同図中1は電話番号及びこれに対応する顧
客符号を並列して記録した記録媒体である。
2は前記記録媒体1上に記録されている電話番号及び顧
客符号を読み取るための謙取装置である。
3は該読取装置により読み取った情報をダイヤルパルス
に変換するための信号変換装置である。
4は該信号変換装置から発生したダイヤルパルスにより
当該電話番号に対応する顧客に対して電話を掛ける自動
ダイヤル装燈である。
尚本明細書にいう「自動呼出装置」とはここ迄の一連の
装置をいう。5は顧客が受話器を取り上げたことを確認
して所定のメッセージを再生して送信する〆ッセージ送
出装置である。
6は前記メツセ−ジのうち質問メッセージが終了した時
点で、前記顧客の応答結果に応じて顧客を夫々内容毎に
区別して振り分ける応答振分装置であり、7は斯くして
振り分けられた結果のうち所望する応答に対応する顧客
の顧客符号(或いは電話番号と共に)を出力する出力装
置であり、これには音声テープ、ハードコピー等に記録
し出力する録音機、ジャーナルプリンタ等がある。
尚この記録はジャーナルプリンタを使用して打ち出せば
、元の顧客リストの中から所要の顧客リストのみを転写
して出力することができる。また応答内容をそのまま音
声で記録することも勿論可能である。即ち前記論取装置
2において読み取った電話番号及び顧客符号を応答記録
装置8中の記録用媒体9に記録して、その時点で該記録
用媒体9を停止させておき、前記メッセージの質問に対
する顧客の応答を前記電話番号及び顧客符号と併せて記
録用媒体9上に記録すれ;まよい。勿論この記録用媒体
9としては磁気テープ、磁気ディスク等種々のものを使
用することができる。第2図は本発明装置におけるタイ
ムチャートの一例を示すものである。
同図において、読取装置2が記録媒体1上の電話番号及
び顧客符号を読み取り、これに基づき自動ダイヤル装置
4が顧客に電話を掛け、顧客が受話器を取り上げた時に
、コメントテープ10が起動してタイトル及びこれに続
きメッセージを送出する。尚このメッセージ中には質問
事項を含ませてあるから、このメッセージを聞き終った
顧客はその質問に対し回答する。その回答は回答覚知部
において検出され、更にこれが所望する回答のうちいず
れであるかが応答振分部において区分けされて、これが
取り出すべく予め設定した回答であった場合には、ジャ
ーナルプリンタ等の出力装置を作動せしめて、ハードコ
ピー等による当該顧客の顧客符号(或いは電話番号と共
に)を打ち出す。また顧客の応答を音声でそのまま記録
するときには、先ず謙取装置2が記録媒体1上の電話番
号及び綾客符号を読み取ると同時に、これらを応答記録
装置8中の記録用媒体9に記録して、ここで一旦該記録
用媒体9を停止せしめ待機させておく。
そして前記メッセージの質問が終った時点で「特定信号
Q,を出して前記記録用媒体9を再び起動させて、該媒
体上に顧客の応答を音声にてそのまま録音する。そして
更に信号Q2が出ると前記記録用媒体9は停止し勺 コ
メントテープ10の最後のエンドタイトルが顧客に送信
され「 これにより一人の顧客に対する通話を完了する
。第3図は本発明の具体的実施例を示すブロックダイア
グラムである。図中11はリストテープデッキで、ここ
には多数の顧客の鰭話番号とこれに対応する顧客符号と
を並列して記録した記録媒体1が装備されている。この
デッキの最初の起動は発信キー12によりリストデッキ
制御装置13を作動させて行われ、爾後はしジスタ14
からの最初の呼び出しのエンド信号により次の起動が行
われる。この動作は呼び出しのための電話番号記録が無
くなる(全ての呼び出しが終る)迄繰り返される。15
は前記記録媒体1上の電話番号の読取増幅器である、1
6は同じく顧客符号の謙取増幅器である。
先ず顧客に電話が掛かり応答がある場合について説明す
る。前記電話番号の謙取増幅器15において読み取られ
変調されたFM変調信号は、バッファ増幅器17を通り
誓込増幅器36を介して、応答者デッキ35のコピー部
に記録され、一旦停止している。上記同一信号はメモリ
ー18に記憶され、更にレジスタ14に容れられる。次
いでどの回線に接続すべきかが選択部19において選択
され、同時にダイヤルパルス変換装置2川こおいてダイ
ヤルパルスに変換される。斯くしてこのダイヤルパルス
に従って回線接続部21において回線接続が行われる。
そして顧客が受話器を取り上げると同時に回線反転信号
22によりメッセージ制御装置23が作動してメッセー
ジテープデッキ駆動信号によりメッセージテープデッキ
24を駆動し、メッセージ再生増幅器25により予めコ
メントテープ10に記録されていたメッセージを回線接
続部21及び日本電信電話公社の電話回線26を介して
顧客に送信する。そこでメッセージのうちの質問メッセ
ージが終了した時点で顧客がこれに回答する訳であるが
、この回答を回答結果に応じて振り分け、その顧客符号
(及び電話番号)をジャーナルプリンタ等の出力装置7
によりハードコピー等に打ち出すことによりその回答を
得ることができる。即ち顧客の回答はピックアップ27
及びバッファ増幅器28を経て回答覚知部29において
検出され、更に応答振分部30により予め設定した内容
毎に振り分けられる。若しこれが予め設定した回答内容
と一致するときは、出力装置駆動装置31を駆動させて
ジャーナルプリンタ等の出力装置7を起動せしめる。こ
の起動により予め謙取増幅器15及び16により読み取
られメモリー44に記憶されていた電話番号及び顧客符
号が一組として、或いは顧客符号のみがハードコピー等
に打ち出される。尚具体的な回答の覚知の仕方としては
、例えば典型的なものとしては、質問に対する回答部分
において、音声回答の有無によって、また音声の周波数
的相違(その簡便なものとして、母音ア、ィ、ウ、ェ、
オの相違がある)により複数種に選別を行うものが考え
られる。
従って三種類の応答に振り分ける場合には「母音二種」
と「回答なし」とを使うことによって達成することがで
きる。更に「母音五種」と「回答なし」とによって六通
りの振り分けを行うことも勿論可能である。例えば当該
メッセージ中で述べられた商品に関○ありとの意思表示
を「あ‐一という音声(母音「ア」)で行うとして指定
してあれば、応答振分装置は母音「ア」で区別して、そ
の違いで振り分ける。以上の「回答の振り分け」結果に
基づいて、出力装置は■所要の顧客グループの「電話番
号と顧客符号」のみ打ち出す(或いはテープに記録する
)もの、@順次打ち出される一連の顧客リスト(電話番
号と顧客符号)の個別顧客の頭(或いは後)に区別符号
を付記するもの等が考えられる。
■@の区別は、出力装置駆動装置31の動作の設定を変
えることによって行われる。このようにして得られた■
または@の顧客コードリストを使って、顧客の住所、氏
名または会社名等を直ちに調べることができる。これに
より、藤客に更にパンフレットを送る等して詳細な情報
を提供し、若しくは見本を持参して訪問したり、更には
前記の電話番号により顧客に改めて送主が電話をする等
送王と顧客との密接な連繋が可能となり、販売促進、広
告宣伝媒体として極めて優れた効果を発揮することがで
きる。尚顧客の反応を機械的に選別してしまうことが顧
客の意向の反映という点で必ずしも好ましくないときに
は、回答をそのまま音声で全部録音してしまい、人的に
処理しても略々同等の効果を得ることができる。次に顧
客の応答を記録用媒体9上に音声で記録するためには、
前記コメントテープ10のメッセージ終了時点でキュー
センサー33により制御装鷹34を介して応答者テープ
デッキ駆動信号を発生せしめ、これにより応答者テープ
デッキ35を起動する。
このとき、前記電話回線26を介して応答されて来た顧
客の回答はピックアップ27、バッファ増幅器28を経
て書込増幅器36,37により応答者テープデッキ35
内に装備された記録用媒体9上に記録される。尚前記リ
ストテープデッキ11内に装備された記録媒体1上の電
話番号及び顧客符号を読み取る謙取増幅器15,16に
よって読み取られた謙取信号はバッファ増幅器17,3
2を介して書込増幅器36,37により応答者テープデ
ッキ35内の記録用媒体9上に記録されている。従って
記録用媒体9に顧客の応答内容を記録するときには、こ
記録用媒体9上には既に亀話番号及び顧客符号が記録さ
れているから、その電話番号及び顧客符号に併せて回答
が記録されることとなる。次に回線接続を行ったが、相
手が不在等で受話器を取り上げなかった場合の「不応答
者記録」について説明する。
先ず謙取増幅器16によりリストテープデッキ11中の
記録媒体1から読み取られた顧客符号は、バッファ増幅
器32を介してメモリー38中に記憶される。一方読取
増幅器15において読み取った電話番号により回線接続
を行ったが、顧客が受話器を取り上げなかったときは、
不応答検出部39がレジスター14からこれを検出して
、不応答者テープデッキ制御装置40を介して不応答者
デッキ駆動信号を発生せしめて不応答者テープデッキ4
1を起動させると同時に、前記顧客符号を記憶していた
メモリー38をも作動させて、FM変調信号として書込
増幅器42,43により当該不応答者テープデッキ41
内の記録媒体上に電話番号及び顧客符号を記録する。こ
の記録媒体は前記リストテープデッキ11内の記録媒体
1と同様のものであるから、改めてこの記録媒体をリス
トテープデッキ11に装備せしめることにより、前回不
応答だった顧客に対して同様にして電話を掛けることが
できる。このように本発明装置には不応答者記録装置を
装備させてあるから、この記録に基づき電話が掛からな
かった顧客に対して、多少の時間を置いて後で改めて電
話を掛けることもできる。叙上の如く本発明装置によれ
ば、商品案内、新製品紹介等の凡る情報を郵送によるこ
となく、電話回線を利用して自動的に伝達するようにな
したから、緊急性の面で従前充分なる効果を発揮できな
かったダイレクトメール等に代って著しい効果を奏する
ことができる。
更に前記メッセージには質問事項を含ませてあり、これ
に対する顧客の回答を得るようになしてあるから、その
商品に対する顧客の関D度等の反応結果を容易に覚知す
ることができ、絞られた顧客を対象によりきめ細かいサ
ービスを行うことができ、商品セールス等に貢献する処
極めて大である。即ち本発明装置にあっては応答結果と
して顧客符号が記録されるから、それを元に顧客のマス
ターファイルを検索し、顧客のより詳しいデータ−住所
、氏名または会社名、年令等の参考データ一を簡単に準
備することができ、詳しい情報の送付、訪問等に極めて
便利である。
加えて従前ではアンケートをとるのに各家庭にアンケー
ト用紙を配布してこれに記入させる方式が探られていた
が、本発明袋鷹を使用して質問事項に回答させる方式を
採れば、自動的にその回答を得ることができることとな
り、人手を燈さずして顕著な効果を発揮することができ
る等用途も広く、実用に供し箸効を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の概要を示すブロックダイアグラム
、第2図は同じくそのタイムチャート、第3図は同じく
具体的実施例のブロックダイアグラムである。 1:記録媒体、2:謙取装置、3:信号変換装置、4:
自動ダイヤル装置、5:〆ッセージ送出装置、6:応答
振分装置、7:ジャーナルプリンタ等の出力装置、8:
応答記録装贋、9:記録用媒体、10:コメントテープ
、11:リストテープデッキ、14:レジスター、15
,16:論取増幅器、17,28,32:バッファ増幅
器、18,38:メモリー、19:回線選択部、20:
パルス変換装置、21:回線接続部、23:メッセージ
制御装置、24:メッセージテープデッキ、25:メッ
セージ再生増幅器、27:ピックアップ、29:回答覚
知部、30:応答振分部、31:出力装置駆動装置、3
3:キューセンサー、35:応答者テープデッキ、36
,37,42,43:書込増幅器、39:不応答検出部
、40:不応答者テープデッキ制御菱贋、41:不応答
者テープデッキ。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数の顧客の電話番号とこれに対応する顧客符号と
    を並列して記録した記録媒体を使用して、顧客に順次電
    話を掛ける自動呼出装置と、顧客の応答内容と共に前記
    電話番号と顧客符号を併せて記録する応答記録装置とを
    含む自動電話装置。 2 多数の顧客の電話番号とこれに対応する顧客符号と
    を並列して記録した記録媒体を使用して、顧客に順次電
    話を掛ける自動呼出装置と、顧客の反応を自動的に分別
    する装置と、呼出し後の応答結果によって区分された顧
    客の顧客符号を選別的に転写、記録する記録装置とを含
    む自動電話装置。
JP9847875A 1975-08-15 1975-08-15 自動電話装置 Expired JPS6014551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9847875A JPS6014551B2 (ja) 1975-08-15 1975-08-15 自動電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9847875A JPS6014551B2 (ja) 1975-08-15 1975-08-15 自動電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5222805A JPS5222805A (en) 1977-02-21
JPS6014551B2 true JPS6014551B2 (ja) 1985-04-13

Family

ID=14220747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9847875A Expired JPS6014551B2 (ja) 1975-08-15 1975-08-15 自動電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014551B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298595A (ja) * 1988-09-26 1990-04-10 Tokyo Tatsuno Co Ltd 給液装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2740675C2 (de) * 1977-09-09 1979-09-13 Fried. Krupp Huettenwerke Ag, 4630 Bochum Verfahren zum Verwerten von Abfall-Stäuben und -Schlämmen aus Hochöfen und Stahlwerken
JPH05236079A (ja) * 1992-02-19 1993-09-10 Areguro:Kk セミコミュニケーション式自動電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298595A (ja) * 1988-09-26 1990-04-10 Tokyo Tatsuno Co Ltd 給液装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5222805A (en) 1977-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5661783A (en) Electronic secretary
EP0633682B1 (en) Audio data processing
US5883940A (en) Interactive method and apparatus for the generation of leads
US20090157830A1 (en) Apparatus for and method of generating a multimedia email
US20050154648A1 (en) Interactive lead generation system having a web-based application for reporting and following up with leads and methods of use thereof
US6577713B1 (en) Method of creating a telephone data capturing system
JP2000078290A (ja) 個人データ管理装置
CN1255011A (zh) 用于电话消息录制的编辑系统和方法
US20050216512A1 (en) Method of accessing a work of art, a product, or other tangible or intangible objects without knowing the title or name thereof using fractional sampling of the work of art or object
JPH08272720A (ja) 情報取得方法並びにその装置及び印刷物
JPS6014551B2 (ja) 自動電話装置
US20040192263A1 (en) E-mail system and e-mail transmitting method
JPS58197950A (ja) 着信メツセ−ジ表示方式
JP3381458B2 (ja) 携帯情報端末装置
JP2988162B2 (ja) 電子メールシステム
JP2002091872A (ja) 連絡・確認・応答結果集約支援システム
JP2002077412A (ja) 受付電話内容録音検索再生システム及び記録媒体
JPH0573617A (ja) 登録形記事提供サービス方法
JPH05234333A (ja) 情報提供装置
JP3068548B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH10276263A (ja) 電話装置
KR20050020914A (ko) 오디오북 제공 서비스 시스템 및 영업 방법
JPH0374063B2 (ja)
KR20040033087A (ko) 에이알에스를 통한 광고, 정보제공방법 및 그 인쇄물
JP2021026419A (ja) 広告処理装置及びその制御プログラム